FSHが20、AMHが6と低い…でもジャンボBaby誕生!

44歳になるKさんは先日3600gの大きなHちゃんを自然分娩しました。
高齢でしかも初産、予定日も過ぎても生まれてこず、とても心配しましたが、
予定日3日を超過しての出産。
もう高齢なので自然は無理、帝王切開になるだろうと覚悟をしていましたが、
思いがけず「自然でいこう!」とのDrの声かけで「がんばろう!」と分娩に臨んだようです。

しかし、想像はしていたものの、そのつらさは予想をはるかに超え、
とても長くて大変な時間を過ごしていたと話してくれました
。Drはじめ助産婦さん、看護師さん総出。みんなの力をいただいて16時間の末無事出産。
大きな声の産声で、涙が止まらなかったといいます。本当にお疲れ様でした。よかったです。

Kさんは結婚したのが30歳のころ。その後海外での生活が長く40歳になって帰国されそれから
子供のことを考えるようになったようです。帰国後生活も安定し、そろそろと思ってもなかなか授からず、
クリニックに行ってみました。そこで一通りの検査をし、年齢的なことも考え体外受精を進められ、
3回受けましたが、結果出ず、FSH の値も高くなり、卵巣機能をみるAMH(抗ミューラ菅ホルモン)低値になり然としたようです。

その後周期調節法を試したいとご相談にこられました。年齢が高いので
腎の機能を高めることに着目し「補腎養血活血」の漢方薬を処方しました。
それから1年、Kさんはひたすら「質の良い卵胞」を願い<婦宝当帰膠><杞菊地黄丸
二至丹><煎じ薬>を服用つづけ、念願の自然妊娠をされたのです。

妊娠が判明すると今度は不安が始まりました。でも、生まれてくるこのために健康に注意して頑張ろうと、
安胎薬を服用していただき、やっと出産を迎えたのでした。

良かったです!無事挙児を得られ嬉しい半面責任の重さに寝付けないことがあるといいます。
独りで悩まないでみんなで育てていきましょうね!

Kさんおめでとうございます!!Hちゃんの健やかな成長を祈っています。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

子宮内膜症で腹腔鏡を勧められたのに妊娠

Oさん30歳は結婚してまだ1年も経っていません。
あちこちの病院を受診。激しい月経痛に悩まされてきました。
子宮内膜症と診断され「腹腔鏡による手術」を勧められていました。
癒着もあり、卵管の癒着と閉塞も指摘されていました。

心配されたお母様が相談にこられました。
「何とか子供が出来ないだろうか?親としてできることは無いだろうか?娘が不憫でならない。
何とかしてあげたい。」お母様の娘を思う気持ちがビンビン響いてきます。

娘さんにご来店を勧めました。仕事が忙しい中来店してくれました。
真面目なOさんは私の話を素直に聞いてくれました。
まだ、若い!まずは綺麗な子宮環境にして、元気な卵胞が育つ卵巣環境を作っていくことにしました。
周期調節法>で<婦宝当帰膠>、<水快宝>などの活血剤を中心に服用していただきましたら、
何と3周期めで妊娠の嬉しい報告を頂きました。

「腹腔鏡を勧められたのに自然妊娠」
腹腔鏡をしても自然妊娠はむりで体外受精間で考えていた矢先の妊娠でした。
嬉しいですね。心配されていたお母様の顔が浮かんできました。

お母さん、お孫さんが誕生しますよ。これから、「おばあちゃん」と呼ばれますよ。
長生きして下さいね!おめでとうございます。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

幼馴染の親友が共に漢方薬で妊娠…同じ学年の子に!

AさんはOLの頃から月経不順に悩まされ6年間ピルを服用されていました。
何とかピルの服用から離れたいと相談にこられました。

これまでは自力排卵・月経はなくピルでコントロールされてきました。
基礎体温表(BBT)はずっと一相性です。婦宝当帰膠杞菊地黄丸逍遥丸など漢方薬を服用してから
1年後に初めて自力で排卵、月経が来るようになりました。
いつもはうっとうしい生理も、自力で来てくれると、とても嬉しいものでした。
その後しばらくは周期の日数も定まらなかったのですが、少しずつ安定して行く中で、めでたく結婚しました。
その後まもなく妊娠されました。このままでは妊娠も出来ないのではと悩んだ日々もありましたが、
思いがけない妊娠に周りの方々も祝福。そして先日、玉のような男児を出産したのでした。
Aさんは漢方薬を飲んでピルを卒業し、結婚、妊娠の順風満帆の幸せに、ふと幼馴染みで
親友のBさんの悩みを漢方で何とかならないだろうかと紹介してくれました。

Bさんは結婚されて赤ちゃんが欲しくても授からず悩んでいました。Aさんのご紹介。しかも幼馴染で親友。
基礎疾患もありましたが、基礎体温表(BBT)から周期調節法を始めました。

婦宝当帰膠田七人参杞菊地黄丸など周期にあわせての服用でした。
3周期めには「妊娠しました!」と報告を受け先日「心拍確認!」の知らせも届きました。
本当に良かったと安堵しました。なんと順調にBさんが出産されると同じ学年になるというのです。

幼馴染の二人はまた共通の喜びと、幸せを共有しながら共によき相談相手となってこれからも歩んでいくことでしょう!
紹介された私も肩の荷が下り、お二人の幸せのおすそ分けを頂きました。
Aさん、Bさんかけがえの無い友人と一緒に人生を楽しんでくださいね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

甲状腺機能低下症を乗り越えて無事出産

Kさん(42歳)は念願の赤ちゃんを授かり年末に無事、玉のような赤ちゃんを出産しました。これまでSLE、頚椎ヘルニアなどいろいろな症状に悩まされて、必死で病と闘い、やっと授かったのもつかの間、子宮外妊娠と言う不幸にあい、辛い思いをされてました。しかし、優しいコウノトリが舞い降り、赤ちゃんを授けてくれたのでした。

辛さを知っているスタッフも喜びは計り知れなく、みんなで最後まで(生児を得るまで)何とか頑張って欲しいと願っていました。

期待の星S君がママと店に来てくれました。
丸々太って、もう6ヶ月になっていました。色白で笑顔が可愛い!大きな病気もせずにすくすく育ってくれています。

新米Kママさんは、時々救急車のお世話になったり、私たちをハラハラさせてくれますが、S君を育てるのに一生懸命で、自分の病気も忘れているようです。丈夫になってS君をしっかり見守ってあげて下さい。

S君と一緒に「はいチーズ!」(この後S君は泣いてしまいました!)

Kさんご一家 お幸せにね!

 

 

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

黄体機能不全、高プロラクチンを乗り越え2人め出産!!

先日2人目のお産を無事終え退院されたその足でお店に顔を出してくれました。
うれしい訪問ですっかり店も華やぎました。

Hさん。一人目は男のお子さん。今度は女のお子さん。男女比もうまくいきましたね。

お兄ちゃんのときは、なかなかできず、基礎体温も高温期が短い「黄体機能不全」で8日~9日間しかありませんでしたね。
周期調節法で漢方薬を服用してもらいました。
冷え症でしたから、婦宝当帰膠をベースに高温を維持できるよう補腎剤を服用、3か月で妊娠できましたね。
そして桜の咲くころにお兄ちゃんが誕生したのでしたね。
そのお兄ちゃんも3歳。
よくお話もでき、賢くふるまうH君の成長を私たちも一緒に楽しんでいます。

今度は女の子。
月経周期もガタガタでしたね。漢方薬を周期調節法で再開して6カ月でうれしい妊娠。
つわりもあり、また逆子といろいろありましたが、それらを乗り越え、超スピード出産で終わり、よかったです。
3000gを超える大きな赤ちゃん。丈夫でしっかり育ってほしいと祈っています。
Hお兄ちゃんがきっとこまごま面倒を見てくれるでしょう!

お母さんも、お仕事があり子育てにと多忙な日が待っていると思います。お父さんもお顔を見せてくれました。
お二人のもとで育てられるHくんと○○ちゃん(まだお名前が付いてなかったんです)、きっと愛情をいっぱい受け、のびのびと育ってくれることでしょう!

生後間もなくの赤ちゃんを抱かせてもらい、壊れそうな小さな体に緊張しましたが、幸せをいただきました。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

高齢の方々の妊娠出産続々

今年の春は不順な気候で、桜に雪、山菜に霜、茶の新芽に冷たい雹と、春を告げる鶯も鳴くのを戸惑っていました。

そんな不安定な寒い季節の中、当店には40歳を越える方々の妊娠の報告が次々に入って、春満開の暖かい気分に浸っています。

45歳のBさん、44歳のHさん、40歳のEさん、Mさん、46歳のOさん。
やっと胚盤胞になった胚を移植できた、子宮筋腫を手術して内膜を修復して胚移植ができた、体調を整えていくうちに思いがけず自然妊娠できたなどなど…
皆さんの喜びは「戸惑いと喜びが交じり合って」伝わってきます。
1年~2年かけて漢方薬の周期調節法で体調を整えてきた方たちばかり。
婦宝当帰膠をベースに補腎陰、疏肝理気、補血活血と処方を組みながら卵胞の成長を支えてきました。
今、小さな命が燈り一生懸命生きていこうと絶え間ない拍動を続けています。この命がこれからも逞しく成長して欲しいと心から願っています。

43歳のAさんの出産報告も頂きました。
無事女児を出産され今は感動と不安の中で慣れない育児を頑張っていることでしょう!
「Aさんがお母さんになるなんて…信じられない!」同僚の賛辞です。

キャリアウーマンとしてバリバリ仕事をこなしてきたAさん。
その生き方は「仕事に生きる、やり手の女性!」として職場では一目おかれていたのでしょう。
そのAさんが、上司、同僚の予想に反して「お母さん」になられ、皆さんは驚かれたことでしょう!
きっと、素敵なお母さんになって、仕事、家庭、育児と見事にこなし、「素敵なAさんに見習おう」と後に続く人たちに羨望を抱かせることでしょう!

Aさんまた、赤ちゃんのお顔を見せに来てくださいね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・

東西コラボで双子ちゃん誕生

待ちに待った朗報が入りました。
Hさんから「連絡が遅くなりましたが予定より1カ月早かったのですが 、無事出産しました。3人で退院できました」と連絡が入りました。
男のお子さんで、2700gと2400gの立派な体重で保育器にも入ることなく元気で3人そろって退院できたというのです。
素晴らしいです。双子ちゃんの場合は体重がなかなか増えず、保育器に入って管理されることが多いのですが、なんと保育器のお世話にならずの退院です。

親子そろって退院。待ち受ける家族はとてもワクワクしていたことでしょう!
Hさんは40歳と少し高齢です。赤ちゃんがほしくて6年待ちました。
気が進まないIVFも受けましたが、なかなか思うようには結果出ません。
しかもだんだん体調が悪くなりこのままでは大変、でも赤ちゃんはあきらめきれないので、漢方薬で体調を整え、IVFとの併用を考えてのご来店でした。
やはり卵胞の成長を促すようなホルモン剤にも反応しなくなり、Drからも「卵の質が悪い」といわれていたようでした。

不妊クリニックにお願いして漢方薬の周期調節法で卵の成長がうまくいくように体質を変えていきました。
薄かった子宮内膜も  10mmになり胚盤胞になった胚を移植できたときはホットしました。
判定の日Hさんは「先生妊娠できました」
と伝えてくれたときは本当に感動しました。
なかなか結果出ず年齢は重なっていくし、焦る気持ちもあり、お仕事も大変で、見ていて何とかしてあげたい気持ちがわいてきます。
やっと妊娠しました。しかも双子ちゃんです。
「長年待ち望んでいたので二人でも大丈夫です。授かったので大事に産みます」と語ってくれました。
それから10カ月。「帝王切開なら大きく育てたほうがよいよ!」2500gと2400gを産んだSさんを思い出して励ましました。
まさしくアドバイス通り2000g代の大きな赤ちゃんを産んでくれました。
これからの子育てにも良い影響をもたらすでしょう!
2人分の世話で大変でしょうが、一度に大きくなって手が離れるでしょう。それまで頑張ってね。
今頃、おじいちゃん、おばあちゃんが総出でてんやわんやにぎやかに子育てしていることでしょう!
お幸せに!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

東西コラボでやっとわが子を胸に

先日赤ちゃんを抱いたご夫妻が店頭に来てくれました。
相談中でしたが何か気になりちらちら気もそぞろになっていると、スタッフが「Nさんが退院されて帰りにご挨拶に来られました」というのです。
「もう出産されたんだ」と月日に早さに驚くとともに「やっとできた!」嬉しさが沸いてきました。

Nさんは今まで夢に見てきたわが子をしっかり抱き、とても安心したお顔を見せてくれました。
優しいお母さんのまなざしを見、それを支えてくれている御主人も同じように優しいまなざしでZ君を見つめています。この御夫妻が築く家庭はしっかりしていて愛情あふれる、人を人として大事に育てる素地があり、とても安心して接することができました。

Nさんはこの日が来ることをどんなに待ち望んでいたことでしょう!当店に来られた時は何年も不妊クリニックに通いIVFを何回もされて結果が出ず、「質の良い卵」を望んで来られました。
当時通っていた不妊クリニックの先生と症例検討会をもち、「Nさんを漢方薬で質の良い卵を作るべく体質を改善してみますので少し期間をください」とお願いし、いままで受精困難だったNさんの体質を変えようと、周期調節法で婦宝当帰膠を中心にして補腎補脾を繰り返し、9か月かかりやっと胚盤胞までにいく卵を作ることができたのでした。
その胚も見事着床。Nさんと一緒に喜びを分かち合いました。
クリニックの先生からも「漢方薬が効きましたね」といわれ、とてもうれしかったことが思い起こされます。
何回も採卵をくりかえしても胚盤胞まで進むよい卵ができず、漢方薬で体質を改善したのち、再度IVFにチャレンジして見事着床、そして出産のドラマが生まれたのです。

私が理想としている東洋医学と西洋医学の融合がここに誕生し格別の喜びをいただきました。

Zくんと命名されました。名前からきっと大物になるような気配を感じます。しあわせ家族の誕生です。
Nさん御夫妻おめでとうございます!お幸せに!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*・゜゚

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子宮内膜症の手術を終え5年かかってわが子を胸に

Yさん(35歳)は結婚3年半になっても子供が出来ないのは何故だろう?と漢方薬のセミナーに参加し、少しでも早く妊娠したいと当店にこられました。5年前の夏、Yさん30歳の時でした。

Yさんはやっと今、念願かなってわが子を胸に抱くことが出来ました。5年かかりました。
本当によく頑張りました。
「3月○日生まれの2840gの女の子です。名前は○○です」この短い文章に秘められた思いは長い道のりでしたので万感胸に迫ってくるものがあります。

最初はすぐにでも妊娠されそうな感じでしたが、なかなか恵まれず、いろいろ検査を進めていくうちに大変なことになり、子宮内膜症の手術を受け、結果的には体外受精になってしまいました。
でも1回目で見事妊娠され、卵の質も良かったことは漢方薬の周期調節法で、妊娠しやすい母体つくりを進めてきたことによるものと、一人満足しています。
毎月相談会には欠かさずこられ、時にはお母さんもご一緒され、その真剣さに、早くコウノトリが舞い下りて欲しいと、会うたびに願っていました。その願いも叶い本当に嬉しい限りです。

可愛いお写真も寄せてくれました。生後10日目の写真でしょうか?とても10日目には思えないほどしっかり顔のYちゃんです。(お母さんと一緒、Yのイニシャルですね)

今、なれない子育て真っ最中ですが、次のお子さんの事も考え産後の養生をしっかりして欲しいと思います。

幸せ家族がまた増えました!
満開の桜と共にお祝い申し上げます!お幸せに!!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*・゜゚

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

2人目出産シーンに感動

4日に「無月経」の症例発表が5人の先生からありました。
私も3人の方の発表をさせてもらいました。
「内分泌異常による無月経」「拒食症による視床下部性の無月経」「POF(早発閉経)の無月経」の症例で、
妊娠した方も含めて発表しました。

ちょうど休憩のとき、当店で1人目も2人目も漢方薬で妊娠され無事出産されたAさんから、
出産時の感動のDVDを頂戴しましたので、お許しをいただいて、全国で不妊症の方々の相談をされている先生方にDVDの公開をしました。

帝王切開の術場にお子さん(上のお子さん)とご主人が入り、ご主人が撮影したものですが、
とても上手でプロのように編集され、ドキュメンタリーを見ているようでとても素敵でした。
会場の先生方も「あかちゃん誕生」の場面を食い入るように見つめ、感動で涙ぐんでいる先生方もおられ、
「私たちも赤ちゃん誕生のお仕事ができているんだ」と自信を持った先生もおられました。

公開を快諾してくださったAさんに心より感謝しています。
感動をありがとうございました。
Yおにいちゃん、S君、Aさんご夫妻、いつまでもお幸せに!

とても内容の濃い2日間のスクーリングでしたが、得ることも多く感度も頂き、
志も新たに、また皆様と一緒に幸せ家族を増やしていきたいと願っています。

写真の桜は、研修後に新宿御苑にお花見に行った時のものです。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*