嬉しい便り

今日珍しいお客様からのお便りとともに、カレンダーが届きました。

なんと、イルカさんからでした。

「イルカ新聞」(イルカさんからの私信)大切な皆様へ!!
と書いてあります。
見ているだけで、感動してきます。

*IUCN親善大使の継続調印式
 世界規模で自然環境と平和を訴えている素晴らしい活動に身が引き締まる思いです。
 
*イルカさんのコンサートの数々
 もちろんイルカさんは歌手ですが、その活動の様子に感動します

*舞台の「ミュージカル」のこと、

*戦後70年 「広島祭り」コンサートのこと。

*デザイナー・イルカさんの活躍

凄い活躍です。

年末に良い刺激の元気をいただきました。
来年もイルカさんと同じように感動する活躍をしたいと思いました。
みなさんどうぞ良い年をお迎えください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

羊水量異常(過多症)と漢方

お腹の赤ちゃんは、羊水と呼ばれる液体の中でぷかぷか浮かんで
頭や手足を動かしたりしています。

妊娠初期は母体の血液中の水分成分、血漿で、赤ちゃんの大事な臓器が作られていきます。
妊娠中期になりますと、羊水のほとんどが水分からなり、糖分やアミノ酸、電解質や脂質も含まれてきます。
羊水の量は初期は25ml
20週を超えるころから350ml
35週頃には800ml に増え、40週のころには500mlと減っていくそうです。

羊水過多症の場合は,ピーク時の800mlを超えていくと羊水過多症と言われます。

羊水が多すぎるということは、赤ちゃんが羊水を飲む量が少ないために羊水がたまってしまう。
或いは赤ちゃんのおしっこの量が多すぎることがあげられます。

Kさん(30代後半)は30週過ぎたあたりから、「羊水過多症」と言われ、血圧、むくみ、
血糖をチェックしてきました。漢方薬も症状に合わせて服用していただきました。
しかし、36週頃になり羊水も3000mlをこえましたので、出産に至りました。
赤ちゃんは37週で3000gくらい。少し大きめでしたが、無事出産しました。
糖尿も、消化器系も脳の障害もなく無事出産し、元気に育っています。

漢方的にも打つ手はありますので、もしお困りの方がいらっしゃいましたら、
「漢方薬もあるよ」とお声をかけてください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

羊水量異常(過少症と過多症)と漢方

待望の赤ちゃんがおなかの中で成長を続けているときに、
思いがけないトラブルが起きることがあります。

検診の時に「羊水が少ないですよ」あるいは「羊水が多すぎますよ」と
言われてしまうことがあります。

そういわれても母体側としてはどうにもならないので、困ってしまうことがあります。

お腹の中の赤ちゃんは子宮内の卵膜に包まれて、その中を満たしている羊水の中に浮かんで、
手足や頭、体を動かしているのです。

その大事な羊水が不足している、「羊水過少」でご相談を受けました。

Yさん(30歳前半)2人目の赤ちゃんがお腹にいます。
Yさんは1人目の赤ちゃんが23週を過ぎるあたりからかなり減少し、28週で出産されました。
赤ちゃんは900gに届かなかったようです。
今は元気に育っていますが、その当時は大変だったと想像します。Yさんも心配されたと思います。
今度は2人目。7週ですが早くも「羊水過少症」を心配されてのご相談でした。
その前に「子宮内に血腫がある」というので、漢方薬を服用してもらいました。
漢方薬が効いて10日で血腫も消えほっとしました。

これからは、羊水過少にならないように、漢方薬でフォローしていきたいと思います。
Yさん一緒に頑張りましょうね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

余剰胚があるのに自然妊娠

Kさん(40歳前半)はご結婚されて8年。
なかなか授からなく、遠方から当店を探してきてくださいました。
1年くらいかけて漢方薬の婦宝当帰膠、当店オリジナルの宝源で体つくりをしました。
基礎体温表も整い、「焦る気持ち」から、Y・CLにご紹介しました。
Y・CLでは自然周期の体に優しいIVFを勧められ、卵胞が良かったので余剰胚を貯蓄しました。
そして、半年後に移植。無事着床しとんとん拍子にすすみ、元気な男の子を生みました。
そのお子さんももうすぐ3歳になります。

妊娠期間中も安胎薬を服用し、また出産後も漢方薬をずーっと続けてくれました。

そして第2子を考えたとき、待っている余剰胚を迎えに行こうか。
もう少し体を整えていこうと迷っていた矢先、妊娠が判明しました。
「えっ!まさか」と思われたようです。
2人目も体外を考えていたので、預けている余剰胚を迎えに行こうと心つもりをしていたのに、
「まさか自然妊娠とは。嬉しい…!」

手付かずの余剰胚がCLにありますので、
いつの日にか、余剰胚を迎えに行くことになるのでしょうが、
しかし、悩まれますね。命ある余剰胚ですので大事にしたいでしょうし。
どうしようかと悩まれますね。嬉しい悩みですしうらやましい悩みですね。

1人目はIVF、2人目は自然妊娠というケースは増えてきました。
やはり、出産された後の体つくりは大切ですね。

Kさんも来年の春には2人目を出産されます。
楽しみですね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

救いの鍼

Hさん(20代)は後頸部から背中にかけての「凝り」、「首の可動痛」で辛くなると鍼の治療に来られます。

Hさんが一番初めに治療に来られた時は、鍼そのものが怖く、鍼をさすことはとてもできず、
鍼を刺さない治療をしました。
刺さない鍼…皮膚の上に針を置くだけで、皮膚の緊張を解き、やわらかい肌肉にしていくのです。
それがよく効き、Hさんは辛くなると、鍼のことを思い出し、来店してくれるのです。

すでに何回か鍼の治療をしたおかげで今は鍼をさせるようになりました。勿論痛くない鍼です。
鍼は即効性がありますので、辛さがスーッととれて楽になると「効いた~」と効果を実感できますので、
うれしい治療です。

昨日も「背中が痛い、首が回らない。肩が辛い」と訴えられてご来店くださいました。
診させていただくと、背中から首にかけて表面がピーンと張った緊張感で辛そうです。
背中のツボに鍼を3か所、肩に2か所鍼をすると、もう出来上がりです。
治療する前のつらさが取れ、肩も首もすっかり動きが良くなり、喜んで帰られました。

年末の忙しい時期は「肩凝り性」のかたには、肩こりも背中こりも絶不調で辛いです。
そんな時、鍼が凝りから解放してくれて、ありがたい治療になりますね。

首が回らない、肩が張って辛い!そんなときは鍼を思い出してくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

「もうこれで終わりにします!」の宣言の後に

長年赤ちゃんが欲しくて複数の医療機関を受診していたSさん(45歳)が、
「もう十分手を尽くしたし、精神的にも財政的にももう限界に来ていますので、もう今回で終わりにします」
そう宣言されての、ラストチャンスに挑戦。
見事陽性反応がでて、待望の妊娠成立に、私もスタッフも慶び安堵しました。

Sさんは結婚されてから16年たちます。
今まで一度も妊娠されたことがありません。
これまで、医療機関を5か所巡りました。
Sさんの医学知識は相当なもので、よく勉強されていると感心しています。
各種ホルモンの役割から、正常な数値までしっかり覚えて、よく知っています。

対外受精は現代医療制度の保険以外となっており高額の医療費になっていますので、
1回体外受精にかかわる治療費は30万~50万円になり、かなり高額になります。

Sさんのように「打ち切り」を宣言された方も実に多くおりました。
Sさんは宣言されて肩の力が抜けたのか、見事妊娠して私たちを喜ばせてくれました。

これから心拍確認、と進んでいきますが、是非、誰でもが通る関門を無事通過して、挙児できますように、心から祈っています。
Sさんの笑顔がいつまでも続きますように。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

移植前に”自然妊娠”できました

Mさんがご相談に来られた時は、胚移植を考えられていて、子宮内膜はじめ、「子宮内環境を良くしたい」との事でした。

基礎体温表(BBT)を見せていただくと、きれいな2相性ではなく、乱れています。
高温期は移植しても体温が低く高温の中に低温が混じる状態で着床も危ういことが予想されます。

着床しやすい体つくりを始めました。
周期調節法で婦宝当帰膠、宝源、参茸補血丸 など服用していただいて1年余り。
来るはずの月経が来ません。なんと自然に授かったのです。
びっくりですね。驚きました。うれしかったですね。

妊娠中も安胎薬を服用されトラブルもなく、無事出産されました。

可愛いですね。
眼がキラキラ輝いて本当に”純真”そのものですね。
お掌ても開いて、リラックスムードですね。
しっかりしていて、これから先もきっとみんなを引っ張っていくリーダーとなる事
間違いないですね。
楽しみです。

Mさん。
次は2人目が待っています。体調を整えて迎えに行きましょうね。

おめでとうございました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

漢方薬で良い卵ができ妊娠~出産しました

先日無事出産されほっとされたMさん。
出産直後の親子3人の写真が届きました。
パパ、ママ、そしてM君、ニュ―ファミリーの誕生です。

Mさんは結婚5年目にして初めてわが子を胸に抱きました。
なかなか思うように授からず、いろいろ悩んで当店に来てくれました。
これまでにも、ありとあらゆることに挑戦してきましたが、
質の良い卵に巡り合えなかったようです。
漢方薬は、周期療法で婦宝当帰膠、宝源、逍遥丸などを服用していただき、
漢方薬を服用して4か月、待望の妊娠ができました。
結婚して4年め。待ちに待った妊娠でした。
FSHが高く、AMHが低い状態でした。

漢方薬を服用して質の良い卵ができたのでしょう。
妊娠されても、流産・早産を予防しながら漢方薬を引き続き飲まれ、無事出産日を迎えましたが、
M君はママのお腹の中が居心地が良いのか出てきませんでした。
しっかり大きくなり4000gを超えての誕生です。
ママも大変でした。

可愛いM君の写真を見ながら、生み出すママの大変さ、命の尊さ、素晴らしさを感じていました。

本当に良かったです。

漢方家族に乾杯です。
Mさん、Mくんそしてパパおめでとうございます。
お幸せにね。

次は2人目を考えて養生をしっかりとね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

流産と漢方

今年は例年になく流産された方が少ないような気がします。

特に当店は40歳以上のかたのご相談が多く、日本産婦人科学会の統計上からも、
流産率が多くなると覚悟はしていましたが、嬉しいことに流産された方が少ない感じでした。

流産は辛いものです。
長く治療していて、やっと妊娠されたのに、流産してしまう。本当にがっかり、気落ちします。
胎嚢は見えるが胎芽が見えない
胎嚢も見え、心拍が確認できない。
胎嚢も見え、心拍も確認したのに、7週~8週で心拍が消失してしまった。
9週まで経過したのに、成長が止まってしまった。
13週まで順調に経過したのに、或いは22週までいったのに、或いは9か月で胎児が死亡するなど、
今年も少ないなりにも悲しい事実がありました。
やはり、高年齢のかたは流産率が高くなってきますね。

日本産婦人科学会での統計は40歳の流産率は30%、43歳では41%、44歳以上では57%以上といわれています。

当店で見てみますと、40歳の方の流産率は0%、43歳では25%、44歳以上は30%と漢方薬を服用していたかたの方が流産率は減っています。

「流産率を減らす」せっかく授かった命を守り通す。それを今年の課題に据えていましたので、
来年も引き続き「流産率0%」を目標に頑張りたいと思います。

投稿者:古村滋子

365f163b2a1741e4a2570379e626b7f1_s.jpg

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。

毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!

オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

2人目妊娠…漢方姉妹(兄弟)の誕生次々と

今年は漢方薬で姉妹兄弟ができ、漢方家族が増えたことも嬉しいことでした。
1人目が漢方薬のサポートで妊娠そして出産。
2人目も考え、産後も漢方薬を服用して体つくりをして臨んで妊娠。
特に、1人目はARTのお世話になりながら、2人目は自然妊娠された嬉しいかたもいられました。
当然、1人目もART 、2人目もARTで無事妊娠出産されたかたもいられます。
嬉しいですね。漢方幸せ家族が増えました。
長年の夢がかない、やっとわが子を胸に抱くことができ、嬉しさもほっとする安堵感も、
赤ちゃんの夜泣きで母子ともどもリズムをつかめず、辛い思いをされる方もいられます。
しかし、わが子を一人っ子にはしたくないと、2人目を考える方が多かったように思います。
今年は、2人目希望の方が多く相談に来られています。
「出産が不妊の要因になる」とも言われます。そのことは、出産して、悪露をきれいに排出しておかないと、悪露が卵管や子宮壁について卵管に入り口を塞いでしまうとも指摘されています。
やはり、出産されたら漢方で考える「オケツ」(古い不要の子宮内膜に滞っている血)を排泄したほうが、
2人目妊娠に大きく左右されると思います。
産後しっかり活血して「オケツ」を排除して、月経リズムを作ったほうが、早く妊娠にこぎつけると思います。
卵管が詰まっていたり、つまり気味だったりするかたは、産後の養生として血液のめぐりを良くする
漢方薬や運動に心掛ける方がよいですね。
2人目はなんといっても産後の養生ですね。
来年は「産後の養生」「妊娠中の養生」「子供の病気と漢方」をまとめようと思います。
2015113014120000.jpg

投稿者:古村滋子 

 *・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 
 

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。 
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています! 
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/ 
 健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/ 
漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/ 
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
 *・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.: