健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

月別: 5月 2015

20数年ぶりのお客様に感激

2015年5月29日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日懐かしい方のご来店に大変感動しました。
 
病院勤めを辞め、漢方薬局を開局したのが今から30年前。
 
まだ子供が小さく、子育てしながらの開局で、おいている漢方薬の数も少なく、
「これでお店?」といわれるお粗末な店構えでした。
 
そんなお店でしたが、お声をかけてくださる方が多く、紹介していただけ、
何とかやりくりしていた時期でした。
 
Nさんがお肌のことでご相談に来られました。
今はカルテもなく、何を出したのか定かではないのですが、
お名前だけはしっかり覚えていました。
 
20数年ぶりにお目にかかれたNさん。
しっかりお勤めも終了し、第2、第3の人生を歩んでこられたのでしょう!。
その良い人生が、お姿に出ていて感動しました。
 
これからは、体調を整え、消費エネルギーを減らし、体力温存しながら、
ますます楽しい充実した人生を送ってほしいと願っています。
 
懐かしいかたとの巡り合いはとても癒され励まされますね。
 
また時々お顔を見せてくださいませ。
 
お役にたつことができれば、望外の喜びです。

投稿者 古村滋子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

カテゴリー: 未分類 タグ: ご来店, 再会, 感激, 開局当時

バルトリン腺炎と漢方薬で妊娠

2015年5月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「8年前からバルトリン腺炎で治療を続けてきました。再発を繰り返すので漢方薬で何とかならないでしょうか?」Aさん(30代半ば)から、そんなご相談を受けたのが1年半前でした。
お聞きしますと8年前(2006年)にバルトリン腺が腫れて手術をした。
2013年までに5回ほど腫れて切開したり、ドレナージで排液したようですが、
亦再発のように痛みが出てきたと言います。
陰部が腫れて炎症が起こり、発赤して痛みが出てきます。膿瘍が出きて腫瘤として手に触れることもあります。
赤ちゃんも授かりたいとの希望も話されています。
まずは漢方薬で炎症を抑える清熱消炎作用のあるお薬と、活血薬を服用していただきました。
とても神経質なAさん。症状を考えると不安とイライラが生じると言います。
肝鬱気滞の症状もあり、疏肝理気剤も飲んでもらいました。
体調も良く、これまでの1年半バルトリン腺の再発は見られませんでした。

そして先日、「検査薬を使ったら陽性反応が出ました。めっちゃうれしい!」と報告に来てくれました。
これからは安胎はもちろん、バルトリン腺炎の再発予防のためにいろいろアドバイスをしていこうと思います。
良かったですねAさん。
でもこれからが大変。しっかりフォローさせてもらいますよ。

投稿者 古村滋子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コ
チラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: バルトリン腺炎, 漢方薬, 肝鬱気滞

子宮頸管無力症を乗り越えて無事出産

2015年5月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、Sさんからのご出産報告の嬉しいお電話がありました。
このお仕事をしていて、一番うれしい瞬間です。

「無事生まれました~、色々あってなかなかご連絡できなくて…」
と、Sさん。

お話を聞いてみると、5か月検診でもう子宮口が開いてきており、緊急入院をして子宮口を縛り絶対安静の妊婦生活だったとのこと。

Sさんはご来店後、漢方の周期調節法で体を整えてきました。
低温期には当店のオリジナルサプリ<宝源>でいい卵を作ることを目標に続けていただきました。
そして、4か月後の妊娠でした。

当店では妊娠後、流産予防とつわりのフォローをしていたのですが、安定期に入りそろそろお薬も減らしましょうかと言っていた矢先の入院となってしまいました。

入院中は本当に心配もされたことでしょう。
安静といわれた一日一日が本当に長く感じたことでしょう。

でも、Sさんも赤ちゃんも37週までがんばってくれました。
みてください、可愛いですね!
小さいのにとっても存在感があります。

ママとパパは、初めてのことだらけの育児が大変だけれども、とても楽しいご様子です。
産後のフォローも漢方は得意とするところです。
しっかりとママの体を戻しておけば、Yくんに弟くん、妹ちゃんがやってきてくれるのではないでしょうか。
Yくん、すくすくと大きくなあれ!

投稿者 竹下厚子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産報告

2人目希望の方が続々

2015年5月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

*先日来られたTさん(40代前半)結婚10年目にしてやっと授かったT君を連れて「妹か弟ができたら」とご相談に来てくださいました。
職場復帰もされ、T君も2歳になり、「そろそろ…」と思われたようです。

 

*またKさん(40代前半)、しっかり者のSちゃんを連れてご相談に来てくれました。
卒乳され、月経も再来潮。月経周期も整い始めました。
出来たら年内に妊娠ご希望でした。

 

*Sさん(40代前半)この春から幼稚園に行きだしたH君をお兄ちゃんにと望まれてご来店。
H君はとても活発なお子さん。ご来店いただくたびに、いろいろな言葉遊び、指遊びを披露して私たちを楽しませてくれます。

 

*やっと授かったH君のNママ(30代後半)もうすぐ3歳のH君。本が好きでいろいろお話してくれるので、わたくしの方が楽しんでいます。
H君のママも「そろそろ2人目」をと考えて毎日、基礎体温表(BBT)を付けて体調を診ています。

 

*「今研修会が終わりましたのですぐお店に行きます」と駆けつけてくれたMさん(30代後半)
Wちゃんも2歳過ぎ、かわいらしい言葉でいっぱいいっぱい話してくれます。
「早く2人目ができたら」とお店に来てくれています。

 
一人目が漢方薬でやっと産まれたかたが、2人目を望まれているケースは上記以外にもたくさんいられます。
「はやく妹や弟ができますよう」私もお役にたちたいと頑張っています。
先日も「子授け観音様」に手を合わせてきました。ご利益がありますようにね!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 子授け観音様, 弟妹, 漢方

産まれましたが…赤ちゃん頑張っています!

2015年5月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

当店に来て3年。
体調を整えて一日も早く赤ちゃんが授かりたいとご相談に来られた日が
つい先日のように思い出されます。

Yさんが妊娠されたとクリニックの先生からご連絡が入り、とてもうれしく、
Yさんからの嬉しい報告を待っていました。

忙しさにまぎれてはいましたが、意を決してやっとわたくしの方から連絡取ってみました。
私「もう生まれましたか?」
Yさん「はい。産まれたことは産まれたのですが…」
 何かあったのかな?少し効きにくい雰囲気が。
私「何かありました?」
Yさん「頸管無力症で入院して安静にしていたのですが、3か月も早く早産になりました。赤ちゃんは今もまだ入院中です。」
  
Yさんのお話によると、赤ちゃんは入院中で手術も受けられ小さい身体に装具も付けて、
今一生懸命頑張っているようです。

私の気持ちが動揺しています。
もっと早く妊娠中から連絡を取って、赤ちゃんのために、Yママのために漢方薬でサポートできたのではないかと、後悔の念がよぎってきます。
せっかく授かったのに、健康な母子でいてくれたら…漢方薬が果たせた分野が大きかったのに。と
遠慮して連絡を取らなかったことを悔いています。

毎日頑張っている赤ちゃんが、一日も早く健康を回復して、元気でYママのもとに帰られますよう
こころから祈っています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 漢方, 赤ちゃん

古典の勉強会

2015年5月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

毎月行われている古典の勉強会が日曜日にありました。

今回で37回目。
ずいぶん長く続いていますが、やはり「継続は力なり」の言葉は生きていると実感しています。

今回は「黄帝内径素問」では因人・因地・因時のお話で、”随機制宣”のことで、自然界の季節や気候、
環境、社会環境及びその人の体質、年齢などに注意を払わなければならず、時に応じ、地に応じ、人に応じて、適切に治療しなければならないと書かれています。

日本でも北は北海道、寒い地方で住居も耐寒設備が整っておりますし、沖縄では、台風に備えて住居に対策を講じて建てられています。
病の疾患も寒い地方、暖かい地方では違ってきます。
その人の疾患ばかりでななく、その方の生きている背景をみて、勧めるお薬も考慮しなければならないという、教えでした。
本当に4000年も前にかかれた書物とは思われない内容で、いつも感動して勉強しています。

勉強はいいですね。
また新たな知識をいただいて、活力をアップしていきます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 勉強会, 古典, 漢方

2014年妊娠実績が出ました

2015年5月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

お待たせしました!
昨年2014年、妊娠された方の分析が出ました。

【漢方の健伸堂薬局】ホームページ 不妊克服の実績
http://www.kanpou.info/funin/results.html

昨年の傾向は
*来店された方の年齢が高いこと。
 35歳以上の方は58%を占めています。
 40歳以上の方は16%を占めています。
 20代の方は10%で圧倒的に30代後半からの方が多かったです。

*ARTの治療をされている方が多かったこと。
 95%の方が高度生殖医療と漢方薬の併用をされています。
 自然妊娠を希望していても結果が出ずARTとの併用されている方が多かったです。

*鍼灸と漢方薬を併用されている方が増えてきました。
 全体の3割の方が併用されています。
 良い結果が出ていますので、今後はもっと併用してご希望に添えるようにしていきたいと思います。

*流産された方が前年よりも少なかった
 漢方薬を服用しながら出産されたかたが多かった。
 流産率が高いと言われる高齢の方でも、出産まで至った方が多く、流産率が低かったです。
 流産率を低くすることが昨年のテーマでしたので、成果が出されて良かったです。

今年も皆様に喜んでいただけるよう頑張ってフォローさせていただきます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 妊娠実績, 漢方, 漢方薬

癌と漢方

2015年5月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

最近わたくしの周りに癌のお客様が増えてきました。

子宮頸がん
胃癌
肝臓癌
すい臓がん
乳がん
腹膜癌  などなど。

みなさん大変ですがとても前向きで頑張って治療されています。
こちらも反対に元気をいただいています。

現代医療を受けながら漢方薬を服用されている方ばかりですが、抗がん剤や放射線療法を受けると
副作用が強く、吐き気や倦怠感、髪の毛が向けてきたり、白血球が減少したり、口内炎が出たり、
味覚異常障害がでたり、つらい副作用が出てきてつらい思いをします。
漢方薬のとらえ方は、「扶正去邪」です。
正気(生きる力)を助け邪気(体にとって悪い影響を与える邪魔のもの)を取り去ることです。
よく、抗がん剤を使って癌を押さえつけたり封じ込めたりしますが、良い細胞までやっつけてしまい、
免疫力が落ちて感染症に罹ったり、かえって体力を消耗し、命を縮めることがあります。
癌細胞が減っても、命を落としては元の木阿弥です。
漢方薬はそのような癌細胞と戦う力を付けていきます。

漢方薬を服用して癌を克服したお客様はたくさんおられます。

今癌と戦っている、Oさん、Iさん、Uさん、Sさん、Tさん、Hさん希望をもって頑張ってくださいね。

カテゴリー: 未分類 タグ:  克服,  闘病, がん, すい臓がん, 乳がん, 子宮頸がん, 抗がん剤, 放射線治療, 肝臓癌, 胃癌, 腹膜癌

母の日の贈り物に感謝!

2015年5月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

私も皆様の仲間入りをし、きれいなお花をいただきました。

素敵なメッセージも添えられて…

果たして感謝されることをしてきたのだろうかと、自問自答しながら、きれいな花を眺めていました。

母としての歴史は子供が生まれてきてからの歴史ですね。

子供の年齢と母親としての年齢は一緒。

私も30数年間母親業をしてきましたが、今は反省ばかりです。

そもそも「母の日」となったいわれをご存知でしょうか?

アメリカでは女性参政権運動家のジュリア・ウォード・ハウが
夫や子供たちを戦場に送るのを絶対拒否しようと立ち上がり「母の日宣言」をしたというのです。

その後1907年5月12日にアンナという女性が亡き母(アン・ジャービスといい母の仕事の日として南北戦争中負傷した兵士の衛生状態を改善するため地域の女性を結束させたひとでした)を偲び教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈ったのがアメリカや日本の母の日の起源と言われているそうです。

凄いですね。母は強いですね。
「夫や子供たちを戦場に送るのを絶対拒否しよう」宣言した母の日。

私も送ってくれた花を見ながら、「平和のために」、「命を守るため」、「命を生み出すために」、
頑張ろうと思いました。

カテゴリー: 未分類 タグ:  母の日, 母

自然の恵みに感謝の連休

2015年5月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

5月連休も終わりました
今日から、また仕事がはじまります。
連休で心身共に休養でき、元気で活動開始です。

連休はあちらの山、こちらの山、山菜を求めて車で連れて行ってもらいました。
然し、自然は形を変えています。
昨年までは草ぼうぼうで、タラの芽、ウドが雑草の中で見えかくれしていたのが、
今年は行ってみると、道路が作られすっかり地形が変わっています。

また、昨年まで三つ葉がたくさん生えていたのに、今年は全く姿を変えていて、
小さな芽さえも見つかりません。
乱獲で絶えたのか、新たな自然現象が起きたのか、残念な光景です。

今年は今までとは違い子供に教えてもらった山菜で、とてもたくさんの種類の山菜
に巡り合えました。
山ウド、タラの芽、ワラビ、こごみ、ウワバミソウ、モミジカサ、ミヤマイラクサ、
ワサビ、ウルイ、フキ、三つ葉、セリ等いろいろ勉強させてもらいました。

お料理も、お浸し、きんぴら、天ぷら、酢味噌和え、ピーナツ和え、胡麻和え、ぬた、など。

鶯のなく声に自然に触れる喜びを感じ、山菜に天地の恵みを感じ、楽しみながら山菜料理に
に挑戦し、山菜の豪華な料理を作れることに感謝しながら贅沢な山菜三昧を頂戴しました。

極めつけは、家族でヨモギを摘み、ゆがいてあく抜きをし、ヨモギもちをつくりました。
端午の節句に皆で摘み取ってくるヨモギを用いてヨモギもち作る行事は、30年は続いています。

今年も無事終わりました。
天地の恵みに感謝したGWでした。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: よもぎ, 山菜, 連休
1 2 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • 高齢で授かったうれしい子
    高齢で授かったうれしい子
  • いろいろな困難を乗り越え2人目誕生
    いろいろな困難を乗り越え2人目誕生
  • 体外受精を休み自然妊娠
    体外受精を休み自然妊娠
  • 草木萌え動く3月
    草木萌え動く3月
  • 2人目不妊を克服して
    2人目不妊を克服して

タグ

IVF PCOS おめでた ホルモン剤 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 体質改善 健康 冷え症 出産 勉強会 古典 周期療法 周期調節法 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 安胎薬 宝源 年賀状 排卵 採卵 治療 流産 漢方 漢方薬 無月経 男性不妊 相談 研修 自然 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2023 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by