健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

月別: 8月 2014

東京での勉強会に参加してきました

2014年8月31日 by サロンスタッフ

8月23・24日の二日間、中医不妊専門講座が東京で開催されました。
健伸堂京都駅前店からも三名の相談員が参加いたしました。

 一日目は、不妊症の症例検討会。

この日は、色々な症例を集めそれについて全国からの仲間たちとグループディスカッションを行いました。
なかなか体外受精がうまくいかなかったけれど、漢方を併用してやっと妊娠陽性がでて無事出産されたケース。
膠原病でもともと体力もなく、体調不良が続いていたけれども漢方服用し、やっと妊娠に至ったケースなど、他にも色んな症例があり、大変勉強になりました。

 二日目は、一般不妊治療とART(高度生殖医療)についての西洋医学の話題や、「二至天癸方」という漢方薬についての話を聞いてきました。

現在、中国でもやはりARTと漢方薬の併用をされている施設があり、ARTをする前に準備期間として3か月から6か月間漢方薬を服用し、月経周期の調節、既往病気の治療、夫婦生活の指導をされるのだそうです。

一般的にホルモン剤は陽盛燥熱の性質があり、女性は陰血津液を消耗しやすいので、漢方薬で前もって陰のものを補い体を整えることにより、ARTの効果をあげているとのことです。

この考え方は、当店でもずっと実践してきたことでしたので、講義を聴いたときは、「やっぱりそうなんだ!漢方薬はやっぱりすごい!」と、また改めて実感することができました。

皆様にも漢方薬の素晴らしさを実感していただき、漢方を飲んで良かったと思っていただくことのできる様、私達はしっかりとお客様に向き合い、日々勉強をしていかなければいけないと改めて感じることのできた勉強会でした。

IMG_1360.JPG

投稿者:竹下厚子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 
カテゴリー: 未分類 タグ: ART(高度生殖医療), 妊娠、ホルモン剤, 漢方, 膠原病

『妊娠中のトラブル”痔”』

2014年8月30日 by サロンスタッフ
妊娠中、おなかが大きくなってくると普段では絶対にありえないようなさまざまなトラブルに妊婦さんは悩まされます。
 
本当にさまざまな症状がありますがその中の一つに”痔”があります。
 
結構恥ずかしくて言えないって妊婦さんも多いのですが、結構悩まれている方も多いはずです。
 
痔は、おなかの中の赤ちゃんがどんどん大きくなってきて腸を圧迫するために肛門部に静脈瘤ができてしまうため。
結構痛みを伴う方も多いため、円座がないと座れないし便をするたびに痛むし、時には切れてしまうこともあるので本当に辛い。
 
病院の先生に相談しても『出産したら治ると思うから今は我慢しかないよ~』
としか言ってもらえずただただ我慢して妊娠生活を過ごされた妊婦さんも多いかと思います。
 
静脈瘤は、中医学では血の流れが滞ったものととらえ”瘀血”と考えます。
そんな瘀血状態の妊婦さんを助けてくれる生薬に”田七人参”があります。
この生薬は活血、止血の相反する効果をもっているとても珍しい生薬で中国では昔から”金不換”とお金に変えられないほど価値があるものとして重宝されてきました。
妊娠さんにもやさしい生薬で、安胎薬として飲まれている妊婦さんも大勢いらっしゃいます。
 
もしひそかに、痔で悩まされている妊婦さんがいましたら一回試してみる価値はありますよ!

a0960_005865.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 妊娠中トラブル, 漢方, 田七人参, 痔

卵管閉塞を乗り越えての妊娠

2014年8月29日 by サロンスタッフ
小柄で可愛らしいMさん
Mさんが初めて当店に来店されたのは昨年の8月末でした。
 
もともと、Mさんは片方の卵管が癒着、もう片方の卵管が閉塞していたので
理想的には自然妊娠、もし無理だとしても今後病院で不妊治療した時に
きちんと結果が出るように妊娠しやすい体つくりをしていきたいというのが
来店時のご希望でした。
 
来店時の基礎体温表は、2相性にはなっているものの
体温の上下が目立つガタガタタイプでした。
お話を伺うとお仕事上ストレスがかかり自分でもイライラを自覚するくらいの肝鬱タイプ。
そんなMさんには疏肝理気薬を中心にしながら基礎体温に合わせてお薬を飲んでいただきました。
 
そんな日々が続いた1年後の今年の8月、『妊娠しました!!』
といううれしいご報告がありました。
『体外受精2回目でできたのは漢方薬を服用していたおかげです』
とうれしそうに語るMさん。こちらまでとっても嬉しくなるご報告でした。
 
妊娠はあくまでも通過点です。これからが本番。
ゴールはもちろん出産です!!
きちんとゴールまでたどり着けるように
これからは安胎薬を飲んで元気なお子様を出産できるように
一緒に頑張っていきましょうね。

a1180_013892.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 2相性, ストレス, 体外受精, 基礎体温表, 妊娠

産後の抜け毛にご用心!!

2014年8月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

子育てをしている時ってついつい子供が第一で、ママ自身の体は二の次になってしまいますよね。
特に出産して最初の1年間は、3~4時間おきの授乳と寝不足で気づけば体はボロボロに・・・なんてママも多いはずです。
特に体の中でも髪は”女の命”というくらいなので、その髪の毛がハラハラと落ちていく様を見ると気分もどんどん落ち込んでいってしまいます。
 
そんなママを助けてくれる漢方薬に”婦宝当帰膠”があります。
中に含まれている当帰という漢方薬が髪のトラブルを改善し、艶やかでこしのある髪にしてくれるのです。
栄養素がたくさん含まれていますので、産後の育児に疲れたママにはとっておきの救世主です。
 
髪でママの印象は大きく変わっていきます。
子供にとってママはいつまでも綺麗でいてほしいと願うものです。
理想のママ像は”黒木瞳”だそうですよ。
 
是非内面から綺麗を磨き、子供が自慢できるママになりましょう!

a0001_006364.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 抜け毛, 漢方, 産後, 髪の毛

10年かけて集めた”宝物”の整理

2014年8月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

大雨に開催が危ぶまれた「大文字の送り火」も無事終わり、先祖様も無事お空?に戻ったことでしょう。

わたくしの盆休暇の課題は、10年間集まった「不妊症のカルテ」を整理することでした。

2014081623180001.jpg

見ていくとどの人も思い出が詰まっています。

最高齢(47歳)で出産されたAさんのカルテ。
9回も流産されたBさんのカルテ。
ダウン症のお子さんを産んだCさんのカルテ。
2人の漢方っ子の写真がいっぱいのDさんのカルテ。
遠く海外で漢方っ子3人を産んだEさんのカルテ。

IVFをされたけど、その後どうなったか気になるFさん、Jさん、…
悲しみ苦しみを共にした多くの方のお名前にくぎ付けになってしまいました。

どうされているかしら…

朝8時30分から始まったカルテ見直し、整理、終了は午前0時になりました。

私にとっては日々集積の記録。
懐かしい思い出がいっぱい詰まった「宝物」。

思い出がよみがえり、気持ちは明るくなったのですが、体がぐったり…
終わって「あぁ~しんど!」年を感じてしまいました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 不妊治療, 不妊症, 漢方薬

「女性専科」女性のあらゆる疾患のご相談を

2014年8月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

京都駅前店に開局して1年が過ぎました。
あわただしく過ぎた1年でした。
お店の存在を知ってもらうために、スタッフ一同「チーム健伸堂」の応援をいただいて何とか頑張ってこれました。
この一年間でご相談された不妊症の新規のかたは「400名」になりました。
ご来店記念に用意しました400個の「コウノトリの記念硬貨」もついになくなります。
赤ちゃんがほしいと願ってきてくださいました方々には精一杯妊娠しやすい体つくりに貢献させていただき、成果もあげることができました。
ありがたいと心より感謝申し上げます。

この薬局は女性の一生をサポートすることが目的です。
「出生~幼児期~青春期~結婚~妊娠~出産~更年期~老年期」
女性の一生は、複雑なホルモンのバランスが、その方の人生の節目節目に影響をもたらし、
体調の良し悪しを決めてしまうことが多々あります。

先日来「ここは不妊症専門だから、一般の疾患は見てもらえない」と思っているかたが多くいらっしゃるとわかりました。

アトピーでも喘息でも、リュウマチでも、肩こり、頭痛でも、風邪でも、ALS、SLEでも子宮筋腫、
子宮がん、各種癌でも、どのような疾患でも、どなたでもご利用していただくことができます。
「私は不妊症ではないから相談に行けない」とは思わず、ぜひご利用いただきたいと思っています。

お困りの女性の方がいらっしゃいましたら、どうぞお声をおかけくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

当店も明日より盂蘭盆会の休暇に入ります。
京の夜空を彩る「大文字の送り火」も始まります。
皆様のご先祖さまが安らかであられますよう、ともに祈らせていただきます。

a1810_000003.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 喘息, 女性専門, 漢方, 肩こり, 頭痛

切迫早産を漢方薬で乗り越えて2人目誕生

2014年8月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

とても晴れやかな表情でご来店くださったAさん。
誕生して3か月経ったT君を見せに来てくれました。
Aさんは、2人目がなかなか授からず、体質を改善しようと決心してご来店くださったのが、ちょうど2年前でした。
冷え症で、肩こりがありクヨクヨする性格とご自分で話してくれました。
基礎体温表(BBT)を見せていただくと卵胞期が長く高い状態でオリモノが少ないパターンでした。
婦宝当帰膠や宝源などいくつかの漢方薬を周期調節胞で服用いただき、8か月後念願の妊娠反応が出たのでした。

つわりがひどい状態で漢方薬の服用もつらく、しばらくお休みしていましたが妊娠後期に早産の危険性を指摘され、再度漢方薬の安胎薬を服用されました。「今出産しないでね!」祈る思いでした。

周期は少し早かったのですがしっかり育ったT君。
元気いっぱいの笑顔を見せてくれました。
見てください!!この笑顔。

01.jpg

かわいい笑顔。子供は天真爛漫。素敵な笑顔です。
輝くひとみ、幸せな笑み。
この幸せがいつまでも続きますよう…世界平和のためにできることは何か?
頑張って尽くしたいとT君を見て思うのです。

Aさん2人のお子さんに恵まれ、幸せな日々を大事にしてくださいね。
おめでとうございました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 2人目, 出産, 切迫早産, 安胎薬, 漢方薬

台風の中、古典の勉強会でレベルアップ

2014年8月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

台風11号が近畿地方を直撃!
それは大変です。

日曜日は毎月行われている漢方鍼灸の古典「黄蒂内経素問」の勉強会です。
東京、九州からも出席される先生方がいらっしゃいます。
講師をお願いしています先生は多忙なスケジュールの中来てくださいますので、延期もできず
前日京都入りをしてもらい、日曜日に備えました。
日曜日はやはり正午前、後激しい雨と風で9階のビルの部屋からも強い雨足が伝わってきます。
でも、勉強会は順調に進み、またまた素晴らしい中医学の世界に埋没しそうでした。

今回は中国医学の根底に流れる数、1,2,3…の思想・意味するところを学びました。
「象数思惟」イメージと数の関連も難しいですが何回も学んで理解ができそうです。
皆さんが良くご存じの「女性は7の倍数で症状が変化する」といわれるもの。
何故7なのか?ということも解明しながら、6、8.9の意味もお聞きすることができました。

外は暴風雨。中は学習の熱気。
終わるころには雨もやみ、雨で木々の埃も洗われ、すがすがしい空気のなかを帰路につきました。

IMG_1313.JPG

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 中医学, 勉強会, 台風, 数字, 漢方鍼灸

目指すは自力排卵

2014年8月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子
35歳のHさんが赤ちゃんを希望され当店を来店されました。
Hさんは、婦人科を受診した際に多嚢胞性卵胞症候群(PCOS)と診断されました。
PCOSは卵巣内に多数の小さい卵胞が存在するため、卵胞発育障害、排卵障害をおこすため不妊につながるといわれます。
Hさんの卵巣の中にもPCOSに特有のネックレスサインがみられ、ドクターからもホルモンバランスが悪いと言われたとのことでした。
排卵が順調におこらないため月経周期も不規則な状態となってしまい、赤ちゃんを望んでいるHさんにとっては悩みの種でした。
基礎体温表を拝見すると、しっかりとした高温期がなく、あっても数日でカタッと下がってしまいます。
Hさんには、まずはスムーズに自力排卵できることを目指して、漢方薬を服用していただきました。体質から見て、痰湿をとりのぞくもの、血流を改善するもの、腎の力を助けるものなどを組み合わせて服用していただきました。
すると、基礎体温表がきれいに整ってきました。
自力排卵もできたようで、高温期も高温期らしくきれいになってきました。
これからも漢方で体作りをしていきながら、こうのとりさんが来てくれるのを待ちましょう。
投稿者:竹下厚子
a1180_014933.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  
カテゴリー: 不妊治療 タグ: PCOS, 排卵障害

陣痛中に富士山を描いた縁起の色紙

2014年8月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、お願いしていた色紙が届きました。
お客様のSさんから「陣痛中の妊婦さんが書いた富士山と太陽の絵が欲しいので、どなたか妊婦さんに頼んでください」と言われ気をつけていました。
初産では陣痛が始まってから富士山の絵を描く余裕がない、
これはやはり、出産経験のある経産婦さんに頼もうと、待ち受けていました。

Tさんが浮上。
近々、2人目のご出産予定です。
お願いしましたら、快く受けてくださり、ほっとしました。

Tさんは7月に無事元気な赤ちゃんを出産され、幸せな家庭を築かれています。

皆様におすそ分け致します。

富士山の絵は昔から「一富士二鷹三茄子」と、とても縁起の良いものとされてきましたが、
このように赤ちゃんが欲しい人に重宝されているとは知りませんでした。
「赤富士、そこに昇る太陽」
きっとSさんもTさんの幸運をいただき、念願成就となることでしょう!

とっても力強い応援グッズで嬉しいですね。

2014-08-01-15.06.01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 妊婦, 富士山, 漢方
1 2 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • 体外受精を休み自然妊娠
    体外受精を休み自然妊娠
  • 草木萌え動く3月
    草木萌え動く3月
  • 2人目不妊を克服して
    2人目不妊を克服して
  • 念願叶いました…原因不明不妊でした。
    念願叶いました…原因不明不妊でした。
  • 神々しい写真
    神々しい写真

タグ

IVF PCOS おめでた ホルモン剤 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 体質改善 健康 冷え症 出産 勉強会 古典 周期療法 周期調節法 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 安胎薬 宝源 年賀状 排卵 採卵 治療 流産 漢方 漢方薬 無月経 男性不妊 相談 研修 自然 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2014年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月   9月 »

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2023 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by