年に数少ないタイミング

年に2、3回しか卵が出来ず、先日今年に入って初めて自力で排卵できたという記事を書いた35歳のMさん。

「いつ排卵したか不明で気がついたら高温期になっていた」というので、年に2、3回という数少ないタイミングを逃してしまったか、と懸念していたのですが、何とかタイミングを合わせることができていた様子。

それも今春より鍼灸治療に週1回のペースで来られていましたので、脈に「排卵前」というザワザワした脈が現れており、そのことをMさんに告げていたからでした。Mさんも半信半疑でしたが、「そう言われるなら!」といつもなら病院に行って、低温期の薬を注射してもらい、人工的に生理を起こさせるようにする頃でしたが、それを止めて、タイミングを取られました。

その結果、タイミングが合い、今日で妊娠6週目を迎えられました。

結婚6年目。新薬に寄る生理不順の治療を始めてから10年以上。漢方薬に寄る不妊治療を始めてから3年。鍼灸に寄る不妊治療を加えてから3周期目。

ようやく嬉しい結果がでました。長い道のりでした。もう少し早くに何かに気づいておられたら、こんなに長くは掛からなかったかも知れません。

授かった小さな命。まだまだ大きく育つには時間が掛かります。安定するまで、油断できません。まだしばらく漢方薬と鍼灸に寄る治療が続きます。

しっかり元気に育ち、来年3月に会えるように。

高温期17日目

漢方服用3周期目、鍼灸治療2周期目。

初めて高温期が13日続いた43歳Kさんは、その後、高温期が17日間続いていました。やはり、妊娠の脈継続中。お薬がなくなったので来店されたのですが、妊娠チェッカーにて確認することをおススメしました。Kさんは、早速帰宅後チェッカーにてチェックをされました。

その結果を次の日に電話にて報告を受けました。

結果は「陽性」!妊娠です!おめでとうございます!

妊娠された方には、安胎のために

* 当帰がたくさん入って補血をしてくれる「婦宝当帰膠」、

* 補気剤の「衛益顆粒」、

* 補腎剤の「双料参茸丸」

を服用していただいています。

これからしっかり10ヶ月間、元気な赤ちゃんをお腹の中で育てていただけるように私達もサポートしていきます。早く元気な赤ちゃんの顔を見たいですね。

太っていることが原因

33歳Tさん。

結婚前から少し太り気味でしたが、結婚してからもどんどん太り、体が重く、疲れることが多くなりました。それに加え、第2子になかなか恵まれず。

その頃、Tさんの体重は160cmで70kgでした。

体が太っていると、卵の育ちが悪くなりますし、仮に妊娠されても妊娠中毒になりやすくなります。妊娠された後のことを考えても、体重の制限は必須です。

Tさんの場合は、「妊娠しやすい母体作り」として、まずは「痩せること」を一番の治療としました。漢方でも痩せるようにコントロールはできますが、ゆっくりとした治療になってしまいますので、近道が良いとのTさんのご希望で、「マイクロダイエット」による体重の制限を行うことにしました。

この結果、3ヶ月でマイナス9kg!

3月からマイクロによるダイエットを行われ、6月には9kgの減量完了。その後すぐに第2子を妊娠されました。

体が太っていたために溜まっていた「痰湿」が、痩せることにより取り除かれ、その結果、よい卵が育ち、妊娠への道が開かれたのです。

少し体重がオーバーされている方で、なかなか妊娠できない方は、太っていることが原因で妊娠しにくい体になっていることが多いものです。まずは、体重のコントロールをされることをおススメします。

右と左

昨日お電話にて「妊娠検査薬が陽性になった」と報告がありました。本日はお母様が来店され、「こんなに早く結果が出るなんて、信じられない!本当に嬉しい!」とのお言葉をいただきました。

32歳のYさん。昨年末より漢方を飲まれての妊娠です。

Yさんは、生理の周期が遅い、「遅発月経」です。周期は、32日~36日。32日の周期と36日の周期が交代にやってくるタイプです。これは、右の卵巣と左の卵巣の働きが異なることから起こっている症状です。

全ての人ではないのですが、多くの人は月ごとに排卵は右卵巣と左卵巣が交代で行われています。Yさんの場合は生理の周期で、はっきりそれが交代で行われているのがわかりました。

32日の周期であれば、「遅発月経」にはならないのですが、36日になればやはり「遅発月経」ということになります。Yさんの場合は、低温期が長いタイプでしたので、卵胞が育ちにくかったわけです。それにターゲットを当て、卵胞がしっかり育つようなものと排卵がスムーズに行くようなものを処方しました。

結果、32日周期の方の卵巣にて作られた卵が良いものとなり、今回嬉しい結果となりました。

「遅発月経」、「早発月経」のどちらでも、質の良い卵はできにくいものです。もし、生理の周期が「少し早め」、「少し遅め」だと感じる人は、早めの治療を心がけてください。

また嬉しい便り

結婚2年目35歳のJさん。

先月19日、HPにて当店がヒットし、メールによる問診票にて初めてお問合せをいただきました。

ちょうどタイミング良く、20日水曜日に月1回行っている不妊の相談日にご予約の空きが出て、来店いただくことができました。

熟練の先生のアドバイスの元にされた処方により2週期目を迎えた今月末。

妊娠の陽性反応がでました!30日目でした。

今は悪阻のムカつきが少しあるようですが、次のようなメールをいただきましたので、紹介します。

<Jさんのメール>

***************************************************************************

妊娠反応が出て、嬉しくてたまりません。

不妊治療で、体外受精の話まで出ていたのに、漢方を飲み始めて、2ヶ月もたたないうちにこんな喜びを味わえるなんて、信じられない気持ちでいっぱいです。

***************************************************************************

こんな嬉しい便りをもっと聞けるように、日々私達は勉強に励んでいます。

たった今!

たった今、この瞬間に妊娠検査薬にて陽性反応が!!

結婚8年目、32歳のNさん。

昨年8月より病院へ不妊治療で通い始め、クロミッドとタイミング法にて毎周期挑戦をされていましたが、なかなか良い結果が得られず。そろそろ次のステップに進む時期だと医者に告げられた今年の4月。たまたまインターネットにて当店を検索し、何とかしたい一心で問合せをされました。

少し家から遠いこともあり、「今日行こうかな、明日行こうかな」と迷いつつ問合せをされたNさん。スタッフに「明日は雨なので今日お越しになった方が良いですよ」の一言に惹かれる様に来店。

あれから漢方を飲みだされて2周期目。本日、お薬がなくなりかけたので来店。

体温表によると、今日で高温期19日目。いつもより少し高温期が長め。

例のごとく脈を拝見。あれ?!妊娠の脈が!!!

即、店にあった妊娠検査薬によりチェックをされると・・・、なんと陽性反応!!!

一緒に来店されていた旦那様と思わず握手を交わされていた光景は、何ともいえない幸せの瞬間でした。

良い光景を今日も見させていただきました。

感動の瞬間に出会えた私たちもとても幸せです。これからも授かった可愛い命を大切に育ててくださいね。

こわくて・・・。

結婚2年目の41歳のKさん。

来店されたのは5月初め。

若い頃はタイミングを合わせたらすぐに妊娠したのに、出産するには若いとは言えない年になったためか、タイミングだけでは妊娠しにくくなった、ということでご相談に来られました。

体のことも考えて、タバコもお酒も2月で止めてみたけど妊娠にはつながらず。体質は、寒がり、冷え性、イライラ、疲れやすい、月経痛などの症状あり。

それらの症状を考慮して、「婦宝当帰膠」、「冠元顆粒」、「逍遥丸」を処方しました。

今月末の高温期6日目にお薬がなくなりかけたので来店。

脈を診ると・・・、妊娠の脈が?!

しかし、この時期、排卵から生理前まではこの様な脈が出るため、まだまだはっきりしたことは言えませんが、もしかして、もしかして!?

ご本人も「妊娠検査薬をするのがこわい」と。

もう少し様子を見てみましょう。

ハラハラ・ドキドキ

2月末から漢方を飲みだした、33歳のNさん。

2年前に左側の卵巣はチョコレート嚢腫、子宮には2㎝くらいの筋腫がいくつもあると診断されていました。

以前より低体温で冷え性で、自分でも妊娠しにくい体と感じていたと言われていました。

今月29日目で生理が遅れるし、少しムカムカして気分も悪いし、冗談半分で妊娠検査薬を試してみたところ、薄めだったようですが、陽性反応が!

体温は高温期の範囲だけれども、上がったり下がったりと不安定。どっちかな、とハラハラ、ドキドキ。まだ早い時期なので、検査により刺激を与えてはいけない、と1週間待って、病院へ。

超音波で3㎜の胎嚢が見られ、無事妊娠が確認されました。

おめでとうございます!

初診より1週間後の本日、検診にて1.6mmまで育っていて、微かですが心音もあったようです。順調に育っていて何よりです。

今度は2週間後の検診にて順調であれば、母子手帳の申請用紙をもらえるそうです。いよいよ母親。これからもワクワク、ドキドキの生活ですね。

朝から嬉しい便り

今朝、一番のご予約にて嬉しい便り。

結婚2年目27歳のAさん。

黄体機能不全で1年以上病院にて黄体ホルモンによる治療を続けられていましたが、ホルモン治療では一向に身体が反応してくれず、可愛い赤ちゃんに恵まれず。

7ヶ月前から何か違う治療を!ということで、当店処方の漢方薬を服用していただきました。漢方薬は個人個人の情報を元に処方を変えていきますので、7ヶ月でしっかりAさんの体質を改善することができたのでしょう!

何と本日で妊娠37日目!

不妊の漢方治療中でしっかり基礎体温票をつけているので

「生理が遅れているな、もしかして?!」

がその「もしかして?!」でした。妊娠チェッカーにて陽性反応!まだ病院には行っておられませんが、今朝来店時のAさんの脈はずばり「妊娠の脈」が出ていました。

おめでとうございます!

Aさん本人も「すっごく嬉しい!!」とのことでした。

朝から嬉しい便りでした。