習慣性流産を乗り越えてやっとわが子を胸に

れしいメールが届きました。2年間の間に3回も流産をされて辛い思いをされたAさん。今度こそは絶対に健児を得たいとの思いを果たし、喜びのメールです。

Aさん(41歳)が御来店してくれたのは丁度1年前の冬でした。3回の流産を経験され、漢方薬で体を整えたいと相談されました。
基礎体温表(BBT)も激しい高低でガタガタでした。お仕事もされ、いつもお忙しそう来られていました。

2年間の間に3回も流産されていますので、しっかり母体つくりをしてもらおうと1年間の体つくりの提案をさせていただいている間に妊娠されてしまいました。

今度、流産したらもう大変です。漢方薬で安胎のお薬として<婦宝当帰膠><衛益顆粒>や活血剤を服用してもらいました。Aさんもきちんと漢方薬を服用してくれました。「何としても…」その思いが伝わってきます。妊娠末期には浮腫が出てきたり心配しましたが、予定日を超えての出産でした。
赤ちゃんも大きく元気に育ち、みんなが待っているこの世に生まれ出たのでした。。

「相談に行かせてもらってからちょうど一年。無事男の子を安産で出産しました。
漢方を飲み始めて、1ヶ月位で妊娠が分かり、流産しないように、頑張って漢方を飲んだおかげで元気な赤ちゃんをさずかりました。
私の体も41歳にもかかわらず、体の回復も驚異的に早く助産婦さんも驚かれていました。
母乳の出もよく、赤ちゃんも母乳だけで育てています。よく飲んでくれています。」

うれしいですね。Yくんの誕生を心からお祝いいたします!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

新年おめでた続きのスタートにワクワク!!

昨年暮から新年開局の休みの間に出産、妊娠の報告が続いてうれしいスタートになりました。

出産のご報告は
12月30日は神戸のHさん(45歳)
12月31日には大阪のHさん(38歳)
1月2日には兵庫のOさん(34歳)

妊娠のご報告は
Mさん(34歳)…周期調節法で1年間服用。自然妊娠です。
Nさん(31歳)…周期調節法で6ヶ月服用。自然妊娠です。
Kさん(31歳)…周期調節法で4ヶ月服用。自然妊娠です。
Nさん(27歳)…周期調節法で2ヶ月服用。自然妊娠です。
Iさん(31歳)…周期調節法で5年間服用。自然妊娠です。
Oさん(39歳)…周期調節法で1年間服用。自然妊娠です。
Tさん(41歳)…周期調節法で1年間服用。IVFで妊娠です。
Mさん(27歳)…周期調節法で2ヶ月服用。IVFで妊娠です。

一人ひとりの方とはいろいろな思い出があり、少しずつ紹介したいと思っています。
報告をいただくと元気が湧いてきます。

今年もたくさんの方からご報告がいただけるよう、しっかり研鑽を積んで、皆様に安心・信頼していただけるよう努めていきたいと思っています。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「私の中のあなた」をみて

年末年始のお休みを利用して「私の中のあなた」をDVDで観ました。
日ごろは時間に追われて、なかなかゆっくりDVDを見る機会がないのですが、昨年、慶応義塾大学産婦人科 吉村泰典先生の講演(命の誕生と生殖医療ー光と影ー)の中でこの映画を知り、是非見たいと思っていました。

この映画は
白血病の姉の臓器移植のドナーとして遺伝子操作で生まれた妹が、姉への臓器移植を拒んで、自らの身体を守ろうと両親を相手に訴訟を起こすという、実話を基にした衝撃的な話しです。
提訴を通し家族の在り方や命の尊厳を問いかける作品です。

今後、ますます増え続ける生殖医療によって誕生する子供が増えていくでしょう。生殖医療において生命を操作していくことがさまざまな問題(家族観や社会観)を引き起こすこともあるのだなと考えさせられました。

まだ観られていない方にはお勧めしたい作品です。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

2010年 当店で妊娠された方が120名を超えました

昨年、妊娠のご報告を受けた方が120名を超えました。

年々昨年はART(高度生殖医療=体外受精ー胚移植など)を受けてもなかなか妊娠されないと悩まれての御相談が多かったのですが、その傾向は昨年も変わらず、さらに高齢の方が多くなってきています。

昨年は40歳以上で妊娠された方が 18名(流産された方はのぞきます)おられました。
最高年齢は45歳(2名)のかたでした。(お二人とも46歳のママで元気に御出産されました)
当店の今までの最高年齢の方は47歳の出産の方です。

また、昨年はARTの医療機関との交流もでき、東西交流(東西コラボ)で、質の良い治療ができたと喜んでいます。
妊娠力を育むセミナーも大盛況でした。
「やっぱりママになりたい」の出版も大きな力になり、少しでも漢方薬を理解していただける機会になったと思っています。

今年はさらに漢方薬(中医学)の力をレベルアップして、東西コラボをよりしっかりと確立していきたいと思っています。

よろしくお願いしますね。

カルテもこんなに増えました!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

あけましておめでとうございます!

皆様明けましておめでとうございます。
きっと、希望に満ちた輝かしい新年をお迎えのことと存じます。

新しい家族を迎えられた皆様、健康に気をつけて、楽しい毎日をお送りください

これからの皆様、今年こそは念願がかないますよう、一緒に頑張りましょう!

今年も皆様からの年賀状に、元気をいただき、充電させていただきました。
ますますレベルアップして、皆様のお力になりたいと思っています。

来年は今年の年賀状よりもたくさんのお子さん入りの写真が届くますよう、
頑張りましょう!!

本年もよろしくお願いいたします。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「お初にお目にかかります!」連日のうれしい訪問者 NO4

北風の吹く寒い日、Mママの懐に抱かれたSちゃんが来店してくれました。先月生まれたSちゃんを私に見せてくれるための来店に、店内は幸せ気分に満たされました。
何よりもMママの「お母さんの顔」に感激しました。

Mママとパパは、何年もSちゃんの誕生を待っていました。辛い検査も、痛い注射もいっぱいいっぱい受けて、漢方薬も<周期調節法>でたくさんのんで、お二人で頑張ってきました。
お仕事をしながら、それは大変だったと思います。海外生活もあり、単身赴任もあり…辛いことも楽しい思い出として残っていると思います。

やっとSちゃんができた時、病院からお電話してくれました。まずはじめに、私にかけてくれたMママのお気持ちを素直にありがたく受け止めた事を思い出します。ありがたいことでした。

そして今、パパと3人であいさつに来てくれました。Sちゃんに「滋子先生よ!先生のおかげで生まれてきたのよ!」と紹介され、うれしさで胸がいっぱいでした。
Mママとパパの「いたわりの心」は、きっと素敵な家族になる証とおもわれ、幸せ気分になりました。
これからも3人で楽しい心はぐくむ家庭をつくってくださいね。

また、大きくなったSちゃんも見せてください。待っています!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「お初にお目にかかります!」連日のうれしい訪問者 NO3

お目パッチリのAくんがママに抱かれて、ご来店です。もう1歳2カ月。足にはかわいい靴が見え、もう歩いていることが分かります。(早いこと7カ月から歩き出したとのこと、びっくりです)

Fママは多嚢胞性卵巣でなかなか良い卵ができず、ホルモン剤の投与を受けていました。漢方薬<周期調節法>とホルモン剤との併用で、ようやくA君ができたのでした。
心配症のFママは妊娠されても、心配は消えず、さらに増加していったようです。
安胎薬の漢方薬を服用してもらい、順調に経過、そして無事元気な男のA君が誕生したのでした。
Fママの基礎体温表(BBT)はガタガタでした。
でもよく妊娠されました。妊娠の報告に感動しました。

いま、優しい御主人に支えられ、2人目を希望されています。
もう少し体調を整えてから 、2人目を迎える準備をしていきましょう。
A君をお兄さんにするのは来年かな?
本当に優しい家族ができてうれしいです。
またまた、元気をいただきました。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「お初にお目にかかります!」連日のうれしい訪問者 NO2

こんにちは!お店に乳母車が入ってきました。
お兄ちゃんが押しています「あぁ、Kちゃんだ!」と判りました。

Kちゃんは、M兄ちゃんとママが、待ち望んでやっと生まれてきました。
ママは<周期調節法>で<婦宝当帰膠>や<双料参茸丸>などを飲んでの準備が
実りました。
M兄ちゃんはとても神経が繊細で、お母さんのお腹にKちゃんが宿った時から、鋭敏に反応して、少しドモってしまうハプニングが起き、みんなが心配したのでした。
少し早目の出産でしたが,無事元気にうぶ声を上げ、ママから早々と連絡を受けほっとしていましたが、やはりMお兄ちゃんの心が心配でした。

昨日Kちゃん、M兄ちゃん、ママが来てくれた時も、M兄ちゃんは私に「だめ、見せてあげない!」とKちゃんを隠されてしまいました。

ママの心配は尽きないでしょう!しっかりM兄ちゃんの心に寄り添って、受け止めていかなければなりませんね。
しっかり者のママのことですから、きっと頑張れると思います。
いつでも、また顔を出して、いろいろお話していきましょうね。

帰るころにはM兄ちゃんは私とKちゃんの対面を許してくれました。
優しいM兄ちゃん。もう少し時間がたてば、妹を受け入れることでしょう!

頑張ってMママ!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「お初にお目にかかります!」連日のうれしい訪問者 NO.1

先日来、かわいい訪問者が相次いでいます。遠く滋賀のほうから車に揺られてRちゃんが来てくれました。
もう人見知りしそうで、私の顔をジーッと見つめて、泣こうか?泣くまいか?思案中。
抱かせてほしいけど泣かれると辛くなります。

お母さんになったMママは<周期調節法>で婦宝当帰膠杞菊地黄丸参茸補血丸などを服用して3カ月でうれしい、うれしい妊娠。
Rちゃんを授かったのでした。
基礎体温表(BBT)も妊娠された時はきれいに整わずハラハラドキドキでしたが、なんとか持ち直し、かわいいRちゃんを産んだのでした。

お肌もきれい、優しいお目目がいっそう愛らしさを誘います。
早く大きくなって言葉が出たり、歩くことができるようになったら、Mママもパパもきっとかわいくてたまらないでしょう!!
Mママから幸せをおすそ分してもらい、朝からエネルギーを補強して、1日さわやか気分で働けました。

Mママ&Rちゃん遠くからありがとう!
またまた、幸せ家族が誕生しみんなが幸せ気分になりました。

Mママ、Rちゃんの下のお子さんを考えたら、また漢方薬で頑張りましょうね!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

楽しい勉強会で心落ち着きやる気モリモリ

昨日は漢方の古典{素問」の勉強会でした。東京から専門家を招いての勉強会で今回で3回目。
回を重ねるたびに、内容が豊富になり、1回目よりも理解力が高まると同時に新たな知識で頭が一杯になり唸ってしまうほどです。

でもでも、「学ぶ」ということは楽しいですね!難しい事を学ばなくても生きていけるし、なんら困ることはないのですが、やっぱり「知る」ということは、生きていくうえで楽しさを倍増させるものなのですね。
「知って不足を知る」あるいは「学んで後不足を知る」ということなのでしょうね。何事も一緒ですね。お掃除していくと掃除していないところが気になるし、(しなければ何も感じないのですが…)次から次へときれいになっていく事が楽しくなるのでしょうね!
当店の若い薬剤師の先生方も真剣に学び、次への学習意欲がわいてやる気モリモリです。

素問の勉強会は医療人としてばかりではなく人としての基本的な心のあり方を学ぶことが多く、「心がさわやか」になるのですね。不思議ですね!いつも学んでくると冷静沈着な落ち着いた心になるのです。4000年まえの医学書の古典「素問」はそんな不思議な教書です。

学習の場の雰囲気を紹介します。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*