「先天性風疹症候群」は風疹ワクチンで防げる!風疹ワクチンは受けましたか? NO2

前回、妊娠を希望される女性は「風疹ワクチンを受けましょう}と、書きました。
実は当店に御相談にこられ、無事めでたく妊娠されたA子さん(44歳)は、初めての妊娠で、心が踊っていました。
うれしい妊娠で、周りからもとても祝福され、長年の希望がかないワクワクした日々を送っていました。
ある日、血液検査で風疹抗体が異常に高いことを告げられ、1、小児の頃に予防接種を受けたか? 2、この異常値は妊娠前から高かったのか?、妊娠後に高くなったか?が問題になりました。

もし、妊娠初期にかかると、「先天性風疹症候群」という障害児が生まれる可能性があります。
難聴、心疾患、内障、精神運動発達遅延などの症状が出るといわれていますので、A子さんは、気が動転し何も手がつかない落ち込み状態になってしまいました。

再度の血液検査では妊娠後にかかったものではない事が判明しました。
やっと安心はしたものの、数値は飛びぬけて高値が続いており、もう少し検査をするようです。

A子さんのケースから、やはり小児期の予防接種が大切とつくづく感じたのでした。
これは将来自分たちの子供を「先天性風疹症候群」から守ることですので、是非是非、まだの方は風疹のワクチンを受けてください。

A子さんも元気を取り戻しました。
これからも赤ちゃんのために再検査を受け、安心して出産を迎えるよう私も漢方薬でサポートしていきたいと思っています。
一緒に頑張りましょう!!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

風疹ワクチンは受けましたか? NO1

妊娠初期に妊婦さんが風疹にかかると胎児が風疹ウイルスに感染し、「障害を持った子が生まれる」と風疹予防接種を受けるよう言われていますね。
皆さんは(ご夫妻とも)もう予防接種を受けられましたか?

風疹は3日はしかと呼ばれ風疹ウイルスによっておこる急性の発疹性感染症で、1歳頃から9歳頃までに多く発生しています。
症状は発疹、発熱、リンパ節のはれが見られます。
ウイルスに感染しても症状が出ないまま免疫ができてしまう不顕性感染の人もいます。
多くの方は一度かかると生涯風疹にかかることはありません。
感染の仕方は、罹患されているかたの飛沫(つば)などで移ります。発疹の出る2~3日前から発疹が出た後の5日くらいまでが感染力が強いといわれています。潜伏期間は2~3週間。

予防接種は以前は女子中学生のみが対象でした。1995年から平成15年までは生後12ヶ月~90ヶ月未満の年齢の男女、および中学生の男女になっていましたが、現在は生後12ヶ月~90ヶ月未満の年齢の男女小児のみが対象のようです。

結婚し妊娠の可能性があるプレママやパパは必ず風疹の抗体を調べて、低値なら追加ワクチンを受けてください。

なぜ、風疹の予防接種が必要なのでしょうか?

No.2へ続く

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

PCOSを克服してお肌ツルツルのMちゃん誕生!

今日も小さな訪問者でうれしい日でした。
結婚7年目にして待望のママになったHさんがMちゃんを連れてきてくれました。
もう知恵が出てきて、お店の中をきょろきょろ、私の顔もじっと見つめ、「見たことがないな~」と思っているのでしょうか?困ったような顔をしての初対面になりました。

妊娠されてからも出産まで漢方薬を服用され、3400gをこえる大きな赤ちゃんをうんだHさん。
しっかり服用されていたため丈夫でとても元気そうなMちゃん。
「漢方薬を服用して生まれた赤ちゃんはいお肌がきれい」と皆さんが自他共に認めてくださるのですが、Mちゃんもお肌ツルツル。本当にきれいで自然んと触れてみたくなるほど。
「ごめんね!」と言いながらMちゃんのほっぺを何度も触ってしまいました。

Hさんは40歳を超えての出産でしたが、妊娠されるまでがPCOSで周期が整わず苦労されました。<周期調節法>で漢方薬を服用して1年。煎じ薬も服用して妊娠が判明した時は、私も感動しました。
「PCOSの方は流産しやすい」と言われるため、妊娠されても安胎薬として<婦宝当帰膠>など漢方薬を継続してもらいました。

その努力のかいがあり、しっかりもののMちゃんが誕生したのです。少しずついろいろなことが分かり、反応して周りのみんなを喜ばせてくれるMちゃん。今では言葉も出てきて、会話もはずんでいるようです。
これからは、少しずつ風邪など病気もかかりながら、免疫を獲得して大きく育っていくことでしょう!本当にこれからが楽しみです。

Hさんの出産は40歳を超える方の励みにもなります。健康に気をつけてMちゃんと幸せに暮らしてくださいね。
2人目の準備が整ったらまた顔を出してくださいね。
お待ちしていますよ。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

漢方兄弟から近況ショット

いつもかわいい御写真と近況を伝えてくれているKママから、Y兄ちゃんとSちゃんのほのぼのツーショットが送られてきました。
あまりにもかわいいのでKママの了解のもと、アップさせてもらいます。

お兄ちゃんはもう保育所生活が板について、慣れ親しんでいます。入所当初は、保育所で流行っている病気は
ちゃんと付き合って持ち帰ってはパパ&ママに飛び火させたらしいけど、今はずいぶん丈夫になって病気をはねのけているようです。甘えただったYくんはSちゃんの登場で、すっかりお兄さんになり、面倒見がよい兄になっているようで頼もしいですね。

Sくんは今はママのもとで十分甘えているよう。あと数カ月もすればママはお仕事に。Y兄さんと兄弟で保育所に行くのですもの。今のうちにしっかり面倒見てあげてくださいね。
高熱をだしても、初めてのY君の時とは違い、2人めのS君にはゆとりを以って対応できる様ですね。

自転車に2人を乗せて御散歩。
休日はお弁当を持ってピクニック。
子供と一緒に季節の行事を楽しみ、ママの手料理を食べさせ、家族の幸せを今満喫しているKママ。

プレママのブログを読んでいるママ予備軍を、いつも応援してくれているKママ。
力強い応援をいつもありがとう!
先輩としてまた声かけてくださいね。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

中国残留日本人医師 山崎宏さん死去のニュース

この夏、TVで「中国残留102歳日本人医師、山崎宏さん」を紹介する報道がありました。
TVに映ったお元気そうなお顔に安堵したものでした。
その山崎さんが亡くなったとの報に、寂しさが湧いてくると同時に、「お疲れさまでした」と手を合わせるのでした。

山崎宏さんとは2年前、中国山東省の不妊研修に山東省済南市を訪れた時のお会いする機会がありました。
山崎宏さんのことは「日本政府表彰の100歳現役日本人医師(山東省済南市在住)」として朝日新聞に紹介されたのを見た、中医師の計らいで私たち研修団と食事を共にする機会が持たれたのです。
100歳医師は健在で、娘さんご夫妻とひ孫さんと一緒にこられ、しっかりした日本語であいさつされていました。
私たちとの夕食会には、ご自分で作詞作曲された詩を、「戦争の悲しみを明るい空にしたい」との
思いを込めて唄い披露してくださいました。
とても100歳とは思えないお元気さでした。

山崎宏さんは
日中戦争で軍馬の獣医師として上海や天津などに従軍。
日本軍の残虐行為に耐え切れず、軍属を離れ、中国各地を転々されたといいます。
終戦を迎えても「日本軍の中国人に対する行為の償いとして、残って役に立ちたい」と残留。
中国人と結婚され医師となって、60年もの長きにわたって治療にあたってきたそうです。

異国を離れ、戦争のためとはいえ「中国で罪を償う」と献身的に地域の人々の医療に携われ、皆さんから「山先生」と慕われてきた半世紀診療は大変だっただろうと推察されます。
遺体は地元の医療機関に提供されたと聞きました。最後まで、山崎さんの人生には頭が下がります。
訃報に御冥福を祈ります。(山東省は山崎さんととともに忘れられない研修の地になりそうです。)

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

北海道からうれしい報告 質の良い卵ができました

師走の季節外れの突風が吹き荒れ、雪が舞う北海道から心温まるうれしい報告がありました。
Nさん(37歳)からです。

生まれ育った関西から慣れない北海道に渡り結婚して1年。なんとかして赤ちゃんを授かりたいと願ってきましたが、思うようにいかず、メールで御相談がありました。
丁度、郷帰りされたとき、当店に来てくれました。

慣れない気候風土、厳しい仕事に何かとても疲れているような印象でした。いろいろ悩んでいたのでしょう。すっかり胃腸も弱り神経もすり減っているようでした。

薬事法の改正で、漢方薬などの医薬品は郵送ができません。
(そのため困っている方がたくさんいらっしゃいます)

Nさんが北海道で相談していたO薬局のS先生を存じ上げていましたので、S先生の処方を補充するように、当店オリジナルの<宝源珠>(発送できるものです)を服用していただきました。
その結果、今回の妊娠に至りました。

Oさんはストレスが多く、そのため卵胞の成長を妨げ質の良い卵ができなかったのだろうと思います。卵胞の成長を助ける<宝源珠>がOさんに力を与えたのでしょう!

Oさん、早く寝て心身ともに疲れを癒し、芽生えた命の火を、しっかり育ててくださいね。良かったですね。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「やっぱりママになりたい」読者がアッと驚くスピード妊娠!

「子宮内膜症、PCOS、黄体機能不全、卵管通過性が悪い」というKさん(33歳)が4時間かけて車で御来店されました。
拙著「やっぱりママになりたい!」を読んで、お母様と御相談に来られたのでした。

お聞きすると再婚されて1年。1度目の結婚で10年間子供に恵まれず、2度目の結婚でも今までできず。せめて1人でも…と思いつめています。

病院の診断は「子宮内膜症、PCOS、黄体機能不全、卵管通過性が悪い」たくさんあります。どれ1つをとっても、立派に不妊症に繋がる症状です。

気になりましたのが子宮内膜症、卵管の通過性のこと。「卵管は詰まってはいないがグニュグニュしている」と言われたといいます。
子宮内膜症が有ると卵管の癒着の可能性があり、癒着していると自然妊娠が難しくなるため、漢方薬で卵管の疏通を図ることにしました。<婦宝当帰膠><水快宝>など活血剤を使い、同時に「心肝欝火」を沈めることを目標にしてお薬を服用していただきました。

何と、1ヵ月半の服用で、タイミングで自然妊娠したのです。驚きです。今まで病院にも通い、ARTの事も頭をよぎっていましたのに。うれしいスピード報告に遠くから来てくれた甲斐があって本当に良かったと胸をなでおろしました。

きっと漢方薬の服用で卵管の通過性が良くなったのでしょう。Kさん良かったですね。流産しないよう安胎薬をお勧めしますね。

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

辛い悲しみを乗り越えて…今度こそは!

oさん(44歳)に新しい命が芽生えました。
生後4日目にしてなくしたあの日から1年。深い悲しみを乗り越えての妊娠です。
ご来店は愛児をなくされて1カ月後のことでした。赤ちゃんは染色体異常(18トリソミー)でした。

避けられない状況とはいえ、やはり出産したからには丈夫で生きていてほしいと願うのは、親として当然ではありますが、赤ちゃんも4日間生きていることが精いっぱいだったのでしょう!

Oさんは、染色体異常だったとはいえ、自分を責めることが多く、ずいぶん悩みました。押し寄せる喪失感に涙が止まりませんでした。
「きっと次は丈夫な赤ちゃんが授かりますよ!」「亡くなった赤ちゃんの分まで幸せになりましょう」「1年後には授かりますよ」と今考えればずいぶん大胆なことを言い、励ましたり慰めたりしたと思いますが、ちょうど1年後、(予告通り)に命の灯がともったのです。

漢方薬は<周期調節法>で婦宝当帰膠杞菊地黄丸参茸補血丸、宝源珠などを服用してもらい、心と体を休ませてあげました。
1年間、Oさんは「漢方薬を飲んでいて本当に授かるのだろうか?」ととても不安そうでした。
「亡くなった赤ちゃんの1周忌が終わったら気持ちも落ち着くしそのころできるでしょう!」そんな会話がなされました。そして1周忌が終わり納骨が澄んだ時、本当に授かったのでした。(良かったです)
Oさんが体験した悲しみの数だけ幸せになるでしょう。
胎児ドックに行こうか?、羊水検査をしようか?Oさんの心にはまだまだ不安が残っています。

確かな心臓の拍動を感じながらその不安は喜びに変わっていくことでしょう!

これからは、健康な赤ちゃんの誕生までしっかり漢方薬を服用していただき、Oさんに寄り添いサポートしていきたいと思っています。
生後4日目に亡くなった赤ちゃんの悲しみを乗り越え、幸せをつかむその日まで。Oさん頑張りましょうね!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

出産報告のスタートダッシュで師走快調! NO.2

Eさんからも報告です。

「11月○日、3500gの元気な女の子を出産しました!
予定日超過11日目で管理入院となりましたが、13日目に緊急帝王切開となり、10分後、我が子誕生!
赤ちゃんはとっても元気な産声を聞かせてくれました。安堵と感動で号泣してしまいました。
命懸けの出産を経てやっと会えた我が子は本当にかわいいです☆
無月経だった一年前のことを思うと、私が母になれたことが幸せすぎます!娘を抱きしめて泣いてしまいます。
まさかの自然妊娠から始まり、妊娠中も産後も元気でいられるのは漢方のおかげだと思っています。本当にお世話になりました。ありがとうございました!
また一緒に遊びに行きますね!」

Eさんは海外での生活で、里帰りの出産でした。
無月経からの相談で、漢方薬を服用して2年振りに月経が来たときは本当に感動しました。その後も思わぬ自然妊娠でびっくり喜びが倍増しました。

順調に妊婦生活を送り、大きなお腹をしてお店までこられていましたが、13日も予定日を超過したとは…
でも、念願かなってわが子を胸に抱けたこと、本当に心からうれしく思います。
Eさんの感動している姿にわがことのように感動しています。
新しい年には新しい家族を加えてまた、海外で活躍してくださいね。ほんとうに良かったです。

MさんもEさんもおめでとうございます!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

出産報告のスタートダッシュで師走快調!NO.1

今日から師走。1年あっという間に過ぎ、締めくくりの月になりました。
街は賑わっていた紅葉も終わり、京都南座には恒例の顔見せが始まり、なんとなく世間はあわただしい雰囲気になってきました。

そんな中、朝からうれしい出産報告が入りました。

Mさんからは、
「11月○日、3186グラムの元気な女の子が誕生しました。とても幸せです。
名前は○○です。無事退院して、夫と母に家事を任せて私は身体を休めています。
おっぱいをよく飲んでくれるので、もう体重が3700gになりました。
こんな幸せな日を迎えられたのも滋子先生を始め、たくさんの人の助けがあったからです。
本当にお世話になり、ありがとうございました。」

お仕事もバリバリこなし、海外生活も経験し、やっと気持ちにもゆとりが出て、赤ちゃんのことが考えられるようになり「いざ!」とおもったらなかなか授からず、クリニックに通いながら漢方薬を求めてのご来店でしたね。

「夫婦同治」で漢方薬を服用してもらって、やっと授かったMさん。妊娠が判明した時は私もとてもハイの気分になったことを覚えています。
なんとか無事元気に出産してほしい!「丈夫で賢い子」をと願い、妊娠中も服用していただきました。
妊娠末期には逆子が判明。自宅でできるよう「逆子のお灸」をしてもらいました。

無事赤ちゃんも定位置におさまっての出産。そして上記の幸せメール。
良かったです。Mさん御夫妻の喜びが浮かんできます。またまた、幸せ家族が誕生しました。

Mさんの【とても幸せです】の言葉がきけて、私も幸せです!

・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*