海外から出産の報告に感激!

先日オランダ在住のKさんからうれしいメールが届きました。

Kさんは2007年に赤ちゃんが欲しいと御相談されました。
もともと月経不順でしたので、月経が周期的に来潮するよう<婦宝当帰膠>と補腎剤を服用していただきましたところ、2ヶ月くらいで念願の陽性反応が出て、無事元気な赤ちゃんを授かりました。
うれしいお便りに安堵したことが思い出されます。

そして2010年に2人目の御相談がありました。
授乳をしていたこともありましたが、やはり月経周期が整わない状況でしたので<婦宝当帰膠>や疏肝・活血剤を中心に周期を整えていくうちに長~い卵胞期を経て排卵が確認できるようになりました。
<周期調節法>をしながら排卵を確認して、そろそろ妊娠かな?と思っていた矢先、妊娠の報告をいただきました。
その後も流産の危機を乗り越えての出産。
しかも「単一臍帯動脉」といわれ不安と心配が尽きない毎日を送りましたが、

このように元気なしっかり体重を保ったMちゃん誕生となったのです。

かわいいですね!
すやすや気持ちよさそうに眠っています。
漢方薬で生まれたお姉ちゃんもしっかり妹の面倒をみてくれているようです。

幸せ漢方家族の誕生に私も感激でした。
日本から遠く離れて不安な時もあることでしょう。
何なりといつでも御相談のメールをくださいね。

皆様の健やかな成長を祈っています。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊治療をしながら大学院生、妊娠反応!

以前ブログ御紹介したYさん(39歳)は不妊治療をしながらこの春から大学院に進まれると決心したのですが、なんとうれしい報告を持って来店してくれました。

******************************
ブログでの紹介はYさん(39歳)は結婚されて5年。
一度は妊娠されましたが残念な結果を経験し、不妊専門クリニックに通院されて3年。
「卵の質を高めたい」と漢方薬のご相談に来られて7ヶ月。
今回、漢方薬を服用しながら東洋医学の考え方に触れ、その中で食養に関心を持たれ、府立大学の栄養科を受験され、難関を突破し見事合格されたのです。
Yさんは国立大学の法学部を出られて、仕事に集中して、30歳を過ぎてからの遅い結婚でした。
結婚とお仕事の両立、どちらも充実していたのでしょう。
妊娠を希望されたのが35歳を過ぎてからでした。
しかしなかなか思うようにはいきませんでした。
ご主人のお仕事を手伝いながら、ご自分の人生を見つめ、「もし赤ちゃんができなかったら…」とご主人との2人の人生を考えたようです。
「大学に行きながらも赤ちゃんが授かったらそれは嬉しい」と夢も持ちつつ、新しい分野に挑戦です。
Yさんは、従来の栄養学の中に東洋医学の食養を取り入れながら、一つの体系を構築していこうというのです。
素晴らしいですね!
生き生きと語ってくれるYさんに元気をもらいました。
人生は常に前向きに、新しいものに興味を抱く。
そんな向学心、素晴らしいですね。
不妊治療を進めながら来春からは大学院生。
Yさんが赤ちゃんを背負いながらキャンバスを歩く姿を想像しながら、応援していこうと思います。

*****************************************
決心してから、気持ちも楽になったのでしょうか、漢方薬も飲み続け良い卵ができ始めました。
しかもこのたびは思いがけない妊娠反応がでて御本人もびっくり!
うれしいですね!

入学式はお腹の中に。
卒業はお手手つないで。
私の予想した姿が実現しそうでとってもうれしいです。

これからいくつかのハードルが待っていますが、Yさんならクリアーしていくことでしょう!
頑張って~!応援していますよ。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

いつの間にか素敵なママに…!

連日の寒波の中休みでしょうか、穏やかな冬の日差しを受けながらHママとMちゃんがお店に入ってきました。

Hママは不妊クリニックでの治療をやめ、一年間他の治療をしてきましたが念願叶わず、その後当店に来てくれました。
今から4年前でした。
一通りの検査を受けても異常が見つからず、いつか授かるだろうと自然を目指して自然体で取り組んできました。
基礎体温表もきれいな2相性になり「どうしてできないのだろうね?」の会話が多くなりました。
周期調節法で月経周期を整えているうち、お仕事が忙しくなったり、出張が多くなったりでしばらくお顔が見られなくなりました。
どうしているかしらと案じていましたら予定日を知らせてくださり、とっても嬉しくなりました。
そして初めての御対面。
私の顔を不思議そうに眺めています。
生後2ヶ月のMちゃんです。

しっかりしていますね。
美人のママに似てきっとモテモテの人生を送るかも?

これから心配が尽きない人生が始まりますね。
お近くにお住まいですので、またMちゃんの成長を見せに来てくださいね。
Mちゃんの風邪、お腹痛み…西洋のお薬より体に優しい自然の薬、漢方薬が良いですよ。
いつでも御相談くださいね。

Hママ妊娠前と変わらぬスタイルにびっくり。
でもしっかりママさんの顔になっていて安心しました。

幸せ家族に乾杯です!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

習慣性流産を乗り越えて…

にこにこ笑顔のHくんを抱いてYさんがお店に入ってこられました。

「やぁ~お久しぶりです!」
お腹にHくんの心拍が確認されてからお顔がみられてなかったので、本当に久しぶりのYさんとの対面でした。
「おめでとうございます!本当によかったね!」
Yさんのお顔が笑顔で輝いています。
ママの顔です。
Hくんもにこにこ。
こぼれんばかりの笑顔で抱かせてくれました。
もう8ヶ月になると聞き、人見知りする時期で泣かれるかとひやひやしましたが、無事セーフ。
YママとHくんの笑顔が素敵で、今までの苦労を忘れてしまうほどです。

YママはHくんを授かるまでに3回も悲しい思いをしてきました。
良いといわれる病院もいくつか受け、筋腫の手術も受け、高プロラクチンの治療もしてきました。
その辛い気持ちを乗り越え、いまは幸せいっぱいの日々を送っています。

4月からは職場復帰されるとのこと。
働く婦人の仲間入りです。
今のうちにHくんといっぱいいっぱい楽しい日々を送って、良い思い出を作ってくださいね。
乳児期の親子のかかわり方がその子の性格形成に影響されるそうですよ。
幸せいっぱいの母と子の笑顔に癒され安堵した日でした。

YさんHくん笑顔をありがとう。
次会えるのは2人目を考えるときかもね。
その時は来てください。
まっていますよ!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

新年早々うれしい報告続々!

今年は辰年。
「飛龍乗雲」のごとく、念願成就になるようなスタートになりました。

その成果でしょうか!
先日は1日で5人の方から妊娠のご報告を受け、とってもハイ気分、元気をもらいました。
(今年に入って8人と快調なスタートです)

Aさんは病院の先生から「漢方薬の効果が出ていますね。良かったですね!」と言われ「担当医の先生もとても喜んでくださった」と伝えてくださいました。
うれしいですね~。

Bさんも陽性の判定を受け、すぐ私のところに報告してくださいました。
「信じられないです。心拍確認までドキドキですが温かくして待ちます。」と。
安胎薬の漢方を飲んでもらうようにしました。
順調に経過してくれるよう祈りつつ…。

Cさんは高温期が21日と続いています。
まだ尿検査をしていません。
少し早いですが、検査をしていただきました。
「陽性反応がくっきり出ました!」と涙が頬を伝います。
良かったですね。
私もスタッフもウキウキ気分です。
これからの生活上のアドバイスをさせていただき、医院の受診をお勧めしました。

Dさんも店に入ってくるなり「高温が続いています。今朝尿検査したら反応が出ました。」と。
この報告には私もびっくりしました。
思わずハイタッチ!
「良かったですね」と言いますと、「コウノトリは来てくれないと思っていた。信じられないです。こんな私でも大丈夫なのでしょうか?」とこれまでは仕事バリバリのキャリアウーマンの様子でしたが、しんみりした姿に、既にママになる心理状態が芽生えていることに感動しました。
あと一週間もしたら心拍確認でしょう。
これからが楽しみです。

Eさんも店内の尿検査で陽性反応が判明。
うれしさをかみしめているようで、私も心の底から良かったな~と2人でしみじみ喜びを共有しました。
まだ基礎体温表も低めで不安定です。
お仕事もお持ちです。
冷えにも気遣います。
胎のう確認、そして心拍確認までもう2週間ばかりかかりますね。
インフルエンザも流行りだしています。
早寝をお勧めし、食事もしっかり取るようお話ししました。

皆さんのドキドキが私にも移ってきて、うれしいドキドキの一日でした。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*