親子美人3代 御挨拶に感謝

雨も上がった日、電車を乗り継いで、四条店に来てくださいました。
Mちゃん(1歳5カ月)とは初めてのお顔あわせです。
かわいい御くつを履いて、キョトンとして見た事のない場所を確認しているようです。

御母さんは30代前半。
産後2カ月から職場復帰されているとの事、元気あふれる若い御母さんです。

おばあさんはなんとまだお若い50代後半。
お母さんが速い職場復帰のため、Mちゃんは近所に住んでいる、お爺さん、おばあさんが助っ人でMちゃんの面倒を見ていると言う、何とうらやましい環境ですね。
Mちゃんはすっかり「おばあちゃん子」お会いしている間もずっとおばあさんの膝の上。

おばあさん、お母さん、Mちゃん…3代の御写真を撮りました。
皆様に披露出来ないのが残念です。

高校生のときから漢方薬を飲んで、体調を整えてきた御褒美に授かったMちゃん、
「よく頑張って漢方薬を飲み続けたね!!」
「漢方冥利に尽きる」、幸せな時間帯を頂きました。

こちらこそ凡そ10年間のお付き合いありがとうございました。
幸せを祈っています。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

AMHが低くショック…でも嬉しい陽性反応

挙児希望で8月から漢方薬を飲んでいるRさん(30代前半)が、待望の妊娠陽性反応がでました。

御結婚されてからすぐ挙児希望でしたがなかなか思う様に行かず、
病院も行きました。
検査して診るとAMHが1,●●代。
余りの低さにショックを受けての御相談でした。
御主人も服用されているお薬の影響も考えられ、お二人とも治療の対象になりました。

漢方薬をのみはじめて3カ月後、陽性反応がでて、とても良かったです。
今は心拍も確認出来、悪阻も出てきました。

流産防止も考えながら、無事元気な赤ちゃんが誕生するまで、
しっかりホローしていきたいと思います。
Rさん、一緒に頑張りましょうね!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

元気な2人目でしあわせ家族です

先日、Yちゃんを連れて、会いに来てくれたBさん(30代前半)。
電車に乗ってきてくれました。
Yさんは1人目を出産された後、体調がすぐれず、
3年前に漢方薬を希望されてきてくれました。
産後の体重がなかなか元に戻らず、血圧まで上がってしまったのです。
むくみや疲れ易さを改善しようと、
水分代謝の良くなるもの、疲れ易さを解消しようと、補気剤や養血剤をいれて、
服用して頂きました。
丁度2人目をご希望でしたので、体調を良くして妊娠し易い体つくりに漢方薬を服用してもらいました。
1年後、自然妊娠されました。
良かったですね。

そして今回、産まれてから1年後初めて会う事が出来ました。
丁度、お母さんに抱かれて心地よい眠りから覚めて、「ここはどこ?」と
怪訝な顔をしてあたりを見ていました。


しっかりしていますね。

小学生の御姉ちゃんがかわいがって面倒を見 てくれるのですが、
最近はYちゃんの行動が活発過ぎて、お姉ちゃんが被害をこうむっているとか!!
宿題の用紙を破ったり、教科書の角をかじったりと、お姉ちゃんを困らせているほど、
活発に動いています。

病気で御医者通いをするより、活発で家族を困らせる方が良いと思いますが、
Yちゃんから当面目を離せられない光景をほほえましく想像しています。

幸せ家族に乾杯です!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

今どきの「玉入れ」に感心

10月は秋祭りと運動会の季節です。

先日は散歩途中で地元の祭りの神輿巡行に会いました。
小さなお子さんもパッピをきて、花神輿について歩く姿に、漢方薬を飲んで産まれたお子さんの成長した姿にダブらせて、見ていました。
皆大きくなって地域の祭りに参加しているのだろう!想像していました。

また、近くの小学校では秋の運動会をしています。
運動会には恒例の玉入れがプログラムに組まれています。
丁度1年生の玉入れがありました。
玉入れは競技は私の小学校時代からも子供の小学生時代も運動会の定番でした。
しかし、今回見た玉入れは、今までとは違ったやり方で、びっくりしました。

今までは
円陣を組んで、ばらまかれた球を、号砲が鳴ると一斉に棒に取り付けたかごの中に入れ、数分後の号砲でやめ、かごの中の玉の数を競うのでした。

しかし今回見た玉入れは
号砲がなって玉入れをするのは一緒ですが、音楽が流れて踊りだし、音楽がやむと玉入れをするというものです。何度か音楽が流れおどり,止み、また音楽が流れてを3回くらい繰り返して、玉入れが終了。
かごの中の玉を数えて多く入ったチームをたたえるのですが、
勝ったチームをたたえるのではなく、みんなで健闘をたたえるやり方に、
時代の流れを感じて感動してきました。

たまには小学校の運動会を見るのも勉強になりました。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.