あっさり「妊娠できました」

結婚2年目、33歳とお若いOさんがご来店してくださったのは、8月最後の日。
お友達のご紹介でした。
医療機関も2か所に通院し、大変な思いをされてきていることが伺えます。

当店にご相談に来られた周期に採卵。胚盤胞が獲得できました。
翌月採卵しながら新鮮胚移植か融解胚盤胞移植に進めると伺いました。

若いですね。
移植してから国内旅行にお出かけでした。

旅行から帰り、検査しましたらβ―hCGが100越え。立派な数字で驚きでした。
判定日にもβ―hCGは4ケタの数字。
胎嚢も確認、もうすぐ心拍も確認できる順調さ。
素晴らしいです。

やはり33歳と若いからでしょうか?卵の質が良かったからでしょうか?
なんといっても素晴らしい着床の数字で、ほっと胸を撫でおろして、
います。
なんとスピーディな進み方であっという間の妊娠で、良かったです。

皆さんがこのようにスムーズの事が運べたら素晴らしいですね。

Oさんのマタニティライフが楽しいものであるように祈っています。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

子宮内膜が厚くなって移植~妊娠できました

先日海外に住まわれているKさん(42歳)から
「子宮内膜が薄くて移植できません。なんとか子宮内膜を厚くする漢方薬を送ってください」
とのご相談がありました。

「内膜の厚さはいつも何ミリですか?」
「薄すぎて5㎜以下です」

ご予算もあり、高額なお薬は出せませんが
せめて、VE剤や補血養血、活血のお薬をと思っていましたが、
1~2点のお薬にしぼり、出させていただきました。

1か月服用して
5㎜の子宮内膜ができ、とても喜んでくださいました。
私も、漢方薬の効果がさっそく出てくれてうれしくなりました。

もう一度服用したいと言ってくれましたので、
補血、養血と活血のお薬を服用していただきましたところ、
「陽性反応が出ました」と喜びのメールをいただき、私も感激しました。

何ミリで移植できたのか?
またご連絡いただくことになっていますが、本当に移植が実現でき、
とてもうれしく、「やった~」の気分です。

順調に育ってくれますよう祈るばかりです。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

生殖医療の最新情報と中成薬の勉強会 No.3

最近「着床障害と子宮内膜」の話題が注目されています。

なかなか着床しない、即ち妊娠に至らないケースが結構多く見られます。
当店のお客様の中にも、「5回も6回も体外受精しても一度も着床しない」と
肩を落とされ、お困りの方が何名もおられます。
何とかしたい、その思いは私達も背負っています。

これまでの私達の経験からも中成薬(漢方薬)を服用して「卵子の質」「子宮内膜の改善」を
された方が大勢いられます。

今回「婦宝当帰膠による子宮内膜の受容性改善」のお話として中医師の講義がありました。
胚移植反復移殖失敗(RIF)の改善策として、子宮内膜の状態に着目。
そこで私達がよく使っている婦宝当帰膠が子宮内膜の厚み、子宮内膜の血流、子宮内膜の温度に
どの様な影響があるのか、臨床試験をしたのでした。
その結果、
①子宮自体への血液供給が改善
②子宮内膜の血流が改善
③子宮内膜の厚み、子宮内膜容積が改善
されたのです。

この試験は、山東中医薬大学付属病院産婦人科でおこなわれ、素晴らしい成果を発表してくれました。

つまり、繰り返し胚移殖しても妊娠出来ないRIFの患者様に
婦宝当帰膠を服用してもらう事により、子宮の環境改善、子宮の血流改善をして
妊娠にこぎつける事が出来たのです。
素晴らしいデータに勇気付けられ、婦宝当帰膠を提供できる喜びを感じています。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

 

生殖医療の最新情報と中成薬の勉強会 No.2

1) 体外受精をされる前の準備期間は体つくりに3か月~半年かけて体調を整えることが大事です。
私たちもよく、店頭でお話しますが、皆様焦っていられますので、「長い!」と思われます。
しかし、長い道のりの中で、体調を整えることは、結局有終の美を勝ち取ることになるのですから、
良い収穫を得るには良い土壌と種と適切な温度が必要なのですね。

まず邪魔しているものを取り除くこと
そして気血を補うこと

2) 排卵誘発する周期の漢方薬の対応
複数の卵を得たいときは、ホルモン剤を服用して卵巣に負荷をかけます。
多数の卵胞が成長してきます。これから成長してくる3か月前の卵が発育、成長してきます。
体はホルモン剤の刺激により、生殖を支えている腎精や腎気が消耗されてきて、
陰陽のバランスを崩してしまいます。
ホルモン剤の投与に合わせて漢方薬を服用してもらい、
バランスを保つようにしていかなければなりません。

今や生殖医療と中西医学(漢方薬も含めて)の結合が求められていることが
よくわかります。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

2人目誕生です!

今日も嬉しいご報告です。

2人目を希望して来られたKさん。(30代後半)からです。
無事出産されたことを知らせていただきました。
良かったです。
おめでとうございます。
可愛いお写真とお手紙を頂戴しました。

とても気持ちよく幸せそうに眠っていますね。
どんな夢を見ているのでしょう。
Kさんご夫妻も、どんな夢を抱いておられのでしょう。
お子様の写真を見ていると、夢がいっぱいですね。
成人するときは宇宙旅行ができるような時代なのかしら?などと思ってしまいます。
平和な世の中であってほしいと願わざるを得ません。

ご相談に来られた時は、流産をされた後で、気持ちも体も落ち込み状態でした。
多少不育症気味かと思われました。
しっかり体を元に戻し、新しい命を迎えられるよう、心身ともに回復していきましょうとお伝えし、
慣れない漢方薬を服用してもらいました。
自然妊娠は不可能かと気落ちしていましたが、服用して3か月目、自然妊娠されました。
今度は無事に挙児ができますよう、安胎薬の漢方薬を服用していただき、
この度は、新しい命の誕生を迎えることができました。
漢方薬が、元気な赤ちゃん誕生に役立ち、母子ともども幸せをな日々を得てくれたことに
感謝しています。

おめでとうございました。
健やかな成長をスタッフ一同願っています。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

15時間かかりました!

嬉しいお便り。
漢方を服用してから1年2か月。
先日元気なお子さんが生まれたと報告してくれたOさん(20代後半)
ご来店時は20代でご相談に来られるのは珍しいこと。
当店にご相談に来られる方は30代後半、40代が圧倒的に多いいので、
20代の方が来られると、すぐ「大丈夫!」と思ってしまいます。

Oさんも「20代ですから、大丈夫ですよ!」と安易な考えで話していました。
お聞きすると、月経が不順で5年間もピルを服用されていたそうです。
そして現在は病院にかかって治療を進めているというので、
あれ、これはちょっと時間がかかるかな?
しかも、卵胞が育ってくるPCOSだとわかりました。

これは若いと言って手放しで喜んではいけないと思い始めているうちに
前月経周期から100日たっても月経が来ていないことがわかりました。

これはホルモン剤で一度リセットしたほうが良いと思い、お薬を服用していただきました。

そして次の周期に見事自然妊娠されたのです。
漢方服用して4か月でした。

妊娠後は漢方薬で安胎をして先日元気なお子さんRくんが誕生したのです。
「安産でしたか?」
「15時間かかりました」
頑張ったOさん。
今は日々成長していくR君を幸せに守っていることでしょう!

おめでとうございます。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

子宮内膜症の痛み

Kさん(22歳)は高校生時代から月経痛がひどく、成人してからピルで月経を止めていました。
ピル療法は月経を止めることで痛みがなくなることを狙った、いわば対症療法的な治療法です。

然し長期にわたってのピル服用は、痛みは軽減されるものの、自発的な月経周期のバランスを崩し、
ピル服用をやめてもなかなか自力月経が来ないものです。

Kさんの子宮内膜症は漢方的にとらえれば、「温毒お熱」。
ピルの副作用を考えると、漢方薬を飲んで体質を変えたほうが、本治(体質改善)になるので、
胃腸を守りながら清熱活血の方法を取りました。

それから3か月生理痛も緩和され、最近では月経時のように出血が見られるようになりました。

少しずつホルモンバランスが整ってきたようです。

これからは、月経周期を整えながら、子宮内膜の炎症を抑えるような漢方薬を服用していただき、
痛くない月経期を作り、周期も整えていきたいと楽しみに取り組んでいます。

Kさん一緒に頑張りましょうね!

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

なかなか良い卵と巡り会えない

Iさん(46才)は悩んでいました。
なかなか良い卵と巡り会えないのです。
これまで何回も体外受精されてきました。
毎周期採卵されるものの、受精はできても分割ができない。
分割ができてもスピードが遅く、最後は失速してしまう。
低刺激で誘発して3個育っても、2個は未熟卵、成熟卵でも小さく分割が進まない。
凍結に至らない。
など、困ってご相談に来られたのが2年前でした。

体質からみて、神経質なタイプ。
日頃の多忙の中でお仕事と家庭とに頑張ってこられたことがよくわかります。

何とか漢方でサポートしようと体質を見ながら、周期療法で頑張ってもらいました。
そして、ようやく卵胞が育ち、分割も良くなってきました。
ホルモン数値の値も順調に伸び、きれいな胚盤胞になってくれましたので、
念願の移植ができました。

これからが着床できたかどうかの判定に臨みます。
これまで長い間、なかなか質の良い卵ができず、一緒に悩みましたが、
頑張った甲斐がありきれいな胚盤胞を獲得でき、移植まで進むことができ、
とてもほっとしました。

後は着床あるのみ。
きっと陽性反応が待っていると思います。
質の良い卵はやはり漢方薬に限りますね。

嬉しい報告でした。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

小さな命、幸せな命に感動

大雨の被害、そして猛暑と心沈みがちなとき、嬉しいニュースがとどきました。

Tさん(32歳)お仕事を持つ現役バリバリのキャリアウーマン。
ご結婚されて6年目。待望のわが子を抱くことができました。

ご相談に来てくださったのはちょうど1年前。近隣のお医者様にかかり、
軽いPCOとして治療を続けてこられました。

そして漢方薬を服用初めて3か月目、きれいな2相性の基礎体温表(BBT)になり、
自然妊娠したのです。
お医者様もびっくりです。

悪阻は軽かったのですが、初期の出血が有り心配しました。
お仕事柄、神経を使い十分な睡眠が取れず、ただひたすら早めの睡眠をとるような
生活をお願いしました。
妊婦さんには良くみられる便秘にも悩まされました。
楽しみにしていた産休に突入、里帰り出産のためにご両親のもとに帰った知らせに
ホットしてました。

そして、予定日10日遅れで無事かわいいAちゃんを出産しましたと連絡が入りました。

見てください。

可愛い生まれたての赤ちゃんです。
目鼻立ちもしっかりしてしっかりしてきっと美人になることでしょう!

暑い中ですが、きっとお里は涼しいでしょう。
Tさんが生まれ育った故郷で、母子ともどもゆっくり休まれ、Aちゃんの成長を楽しみに幸せをかみしめてくださいね。

おめでとうございました!!よかったです。

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

嬉しいご報告 かけがえのない命誕生

電話が入りました。「予定日超過して生まれました!」

待っていました。Mさん(34歳)からの報告でした。
ご結婚して4年目にやっとわが子を抱くことができました。
嬉しい報告に周りのスタッフの顔に安堵が広がります。
「よかったね。」「つわりから解放されてもう生まれたんですね」

お電話で様子を聞かせていただきました。
予定日を8日過ぎての出産となりさぞかし体重も重いお子さんかと想像していましたが
お聞きすると2700gの理想的な体重でした。
小柄なMさん、大きなあかちゃんではさぞかし産むのはしんどいだろうと想像していましたが、
やはり大変状況だったようです。

出産時に大出血が起きたのです。
お聞きすると2Lとか。一般には出血は500~700㏄位ですから、3倍くらいの大出血です。
意識を失い急遽輸血、ご家族にも危険な状況と説明がなされ、緊迫した状況だったようです。

本当に出産は命がけですね。

皆さんがお休みの間は逆にお仕事が詰まってお休みが取れない状況でした。
妊娠の時もお仕事の日程のあいてる期間にと考えていたMさん。
待望の命が宿ってからは、つわりがひどく、嘔吐に悩まされ入院する羽目に。
貧血もあり、赤信号が点滅。

そんな中での出産。

見てください。かわいい女の子が授かりました。
見ていてもかわいさがこみあげてきますね。
Sちゃんと名前が付きました。
かわいらしく、きっと愛嬌を振りまいて皆さんのアイドルになるでしょう!

Mお母さんが命がけで産んだSちゃん。
かけがえのいない命。大事に育てていきましょうね。環境つくりも大切ですね。

良い音楽を聞かせて将来はお母さんのように音楽家を目指しましょうね!

新しい家族の誕生!心からお祝い申し上げます!
おめでとうございました。

 

遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください 。
ご相談フォームはこちら⇒ご相談フォーム

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*