PCOSも改善 公約果たせてうれしい報告!

Tさん(30代前半)は月経後期(月経周期が長い)で、体調を整えようと、20代後半から漢方薬の相談に来られました。

ご結婚もまだですが、「結婚前に月経周期を整えたい」と基礎体温表(BBT)をつけてのご来店で、ご自分の体と向き合う姿勢に感心しました。

「27歳の時の血液検査で男性ホルモンが高いといわれ、FSHの数値も少しずつ高くなってきて、これから先の結婚や妊娠のことを考えると、心配になり、相談に来ました」

その当時は2か月に1回の来潮で、周期が長いこと、10代で卵巣の手術も受けられて、「多嚢胞性卵巣症候群」と診断されていました。

基礎体温表もきれいな2相性ではありません。

「まずは基礎体温表(BBT)を整えていき、ご結婚前までに改善しましょう」と公約しました。

あれから4年。基礎体温表(BBT)も28日~32日周期になり、排卵期のオリモノもあり、順調にバランスが取れ始め、「もうご結婚したら!」「早く結婚して、早く赤ちゃんを産んで!」と来店の度に話していました。

そして先日、ご来店。

「結婚が決まりました」なんと、うれしい報告をいただきました。

よかった!!

体も準備ができました。これで赤ちゃんができたら、公約を果たせて最高です。

ブダイダルチェック…成功でよかったです。

心配されていたお母様も喜んでいるでしょう!

三室戸寺にて

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

今度は大丈夫!3度目の流産を回避して

Nさん(42歳)がご相談に来られたのは昨年の秋でした。

2度の流産を経験し、辛い思いをされてきました。

いつも、やさしいご主人が寄り添い、「このカップルにコウノトリが来たらいいのに」と思うほどの柔らかな空気に包まれています。

子宮筋腫があり、それが流産の原因であっては、そちらの治療もしなければとおもい、筋腫のお薬を加えながら、気持ちもリラックスしてもらうお薬を飲んでいただきました。

基礎体温表(BBT)はきれいな2相生性で、いつ妊娠されてもよい感じです。

ただ排卵期のオリモノが少ないのが気になりましたので、卵胞期に飲むお薬を少し多めに服用してもらいました。

5か月服用していただいた週に妊娠がわかりました。

きれいな高温が続いています。

胎嚢確認もすぐでき、心拍確認も早い時期にでき、順調な経過にホッとしています。

流産した週数も無事超え、もうすぐ12週になります。

超音波でも成長した赤ちゃんの骨格が見えだします。

やっと2回の流産の週数を乗り越えられました。

今は安胎薬に便秘のお薬を一緒に服用してもらっています。

コロナに負けないように免疫力アップに気を付けて、早寝早起き、しっかり食事をとって、楽しい気分で毎日を送ってくださいね。

よかった!

本当に良かった。コウノトリが来てくれてありがとう!

もう少し生まれるまで見守ってくださいね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

トラウマの9週を乗り越えて

「何週になりましたか?」

「11週です!」

「順調ですか?」

「はい」

「つわりはありますか?」

「ないです。よく食べれます」

「もう大丈夫ね。前回のトラウマを乗り越えましたね。」

そんな会話が楽しくできるNさんになりました。

2度の流産を乗り越え、しかも9週という鬼門を乗り越え、少しは安心できる週数にたどり着きました。

今は安胎薬として漢方薬を飲んでもらっています。

今はコロナ感染症が潜んでいる時期です。いつ・どこで・誰からかもらうこともあります。

これまでの自粛から自衛にはいって、自分で防衛しなくてはなりません。

しっかり寝て、しっかり食べて、楽しい気分で毎日が送れるように、

コロナに負けない心身でありたいと願っています。

年内には小さい命が誕生します。

Nさんがお母さんデビューします。みんなで応援したいと思います。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

妊娠までたどり着くのが長かった~!

Kさんが「赤ちゃんを授かるように体を整えたい」とご相談に来られたのが、今から5年前。細身の体で、とても神経が敏感な方との印象でした。

体質も冷え症で足先は冷たい、疲れやすい、ため息もイライラも多かったようで、漢方でいう「虚証タイプ」のかたでした。

芸術家タイプの繊細さが印象的でした(のちに芸術家と知りました。)

漢方薬を飲んで、基礎体温もきちんとつけていただき、本当にまじめなKさんでした。

胃腸の調子も弱くたくさんの漢方薬を服用困難で、少しずつ服用していただきました。

カウンセリングが必要で、時には1時間近くかけて、お話を伺いました。

これまでの生育の状況、ご両親のこと、ご主人のこと…人生相談のようで、1人の人間として深く理解できとても勉強になりました。

お薬ばかりではなく、気持ちのうえで寄り添うことの大切さも教えてもらいました。

焦らないで、そのうち何とかなるか、あまり気にしないでゆっくり構えよう!と話していた矢先、天からの贈り物、コウノトリが赤ちゃんを運んでくれたのです。

Kさんもうれしかったと思いますが、私もとてもうれしく思いました。

大きくなってくるおなかに、少しずつ母親としての気持ちも芽生えていることでしょう。

きっと、出産したらどうやって子育てしたらいいんだろう、あれやこれや思いめぐらせているかと思います。

ここは「案ずるよりも産むがやすし」こんな気持ちで出産を楽しみに待ちましょう!

ふーう、妊娠までたどり着くのが長かった~

まずは元気な赤ちゃんを産みましょうね。Kさん。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

もうすぐご対面! 

Nさんが初めて当店に来てくれたのは8年前の35歳の時でした。

やせ細ってがりがりの印象でした。

胃腸期が弱く、いつも閉店間際に来られて、疲れた感じでいました。

その後、来られなくなり、2~3年ご無沙汰の時期が来ました。

また2~3か月漢方薬を飲み、また、お休み状態が続きました。

昨年、「仕事も一区切りしたし、今度は赤ちゃんのこと、本気に取り組みます」と決意のほど語ってくれました。しかし、彼女はもう40歳を超えています。

また、途中でお休みしないでほしい…と願いながら、先を急ぎ高度生殖医療に紹介しました。なんと、卵胞もすぐとれ、胚盤胞にも順調に育ち、アッと今に妊娠しました。

そして、何ら問題なく予定日を迎えます。

「糖尿病になったかも。赤ちゃんが大きすぎる!」と心配して電話をかけてくれました。

検査結果も異常なしで、まもなく出産します。

いろいろな方がいますが、Nさんのように飛び飛び休み休み9年かけて赤ちゃんとご対面できる方はそうはいませんね。

彼女もホッとしたように、私もホッとしました。

幸せになってほしいです。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

規制緩和の6月 「茅の輪」くぐり

4月14日、新型コロナ感染症の拡大を受けて、「緊急事態宣言」が出されました。

当店もそれを受けて11時開店、16時30分閉店の時間短縮営業が始まりました。

この間、世界はパンデミックになり、多くの国の方々が感染者され死者が日ごとに多くなり、コロナウイルスの恐怖に包まれました。

日本では緊急事態前言による自粛が成果を生み、感染者数も減り、この6月からは規制も緩和されてきています。

しかしながら、まだまだ、収束とはいかず、まして終息には程遠く、依然として危険性は残されています。

しかし、緩和されたことは、心も開放的になり、世間の空気も軽やかになってきています。

浮かれて、不要不急を忘れて歩かないよう、自分自身を律して行動しなければと思って6月を迎えました。

そんな折、伏見の稲荷神社に行ってきました。

「疫病退散、無病息災」鳥居には「茅の輪」が設置されていました。

=茅の輪をくぐると疫病退散と、罪穢れを取り除く=と言われています。

由来は「備後国風土記逸文」にみられ、茅の輪を腰に着けておけば疫病から免れるとのこと。京都の神社では古来から疫病が流行ったこの時期、「茅の輪」が設置され、お守りが配られるといいます。

アマビエでも茅の輪でも、なんでもいいから疫病退散の効果があってほしいものですね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

結婚13年目、高齢になったけど待望の妊娠 NO2

Kさん(42歳)はご結婚後14年。これまで挙児希望でしたが一度も授からず、最後に漢方薬でも服用してみようかと当店にご相談に来てくださいました。

ご結婚当時はまだ若く、2人で遊べる時間を作ろうとゆとりをもって過ごしていたようです。

そのうち仕事も順調にいき、楽しさで頑張り、気が付くともう40歳になろうとしていたようです。

急に赤ちゃんのことが気になり、タイミングをとってもなかなか授かりません。

3年間婦人科に通い、体外受精まで治療も進行していきましたが。それでも授かりません。

もう年齢的には無理かな?もう辞め時かな?と思っていた時、友人に当店を紹介され、遠くから来てくださいました。

冷え症でイライラしやすいといいます。月経前に胸の張りもあり、下腹部も重くなります。

排卵前の伸びるオリモノはあります。

冷えを解消し、緊張感を緩める漢方薬を服用して1年。

なんと奇跡的に自然妊娠されました。ご本にも周囲の方々もびっくり。

いまは順調に経過しています。秋ころには元気で丈夫な賢い子が出生していると思います。

体外受精から自然妊娠に…うれしい事例でした。

母の日にいただいた花

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

コロナに負けず妊娠続出 NO1

先日、いつもお世話になっている神戸のYクリニックから「卒院」のご報告をいただきました。

Мさん(44歳)です。

Mさんはとても穏やかな方でいつも我々スタッフに気遣ってくださる、心優しい方です。

二人目がご希望で漢方のご相談に来られましたのが、1年半前でした。

お仕事を持ちながら、しかも会社を経営しているのですから、心労も多く、休まる暇がありません。

自然妊娠を希望されてきましたが、Mさんの場合はARTのほうが希望が叶うと判断し、少し遠くなりますが、神戸まで通ってもらいました。

神戸のYCLも親身に答えてくださり、Mさんの印象もとてもよかったと思います。

漢方薬も質の良い元気な卵胞が育つ環境つくりをアドバイスして服用してもらいました。

ご紹介してから1年。やっとこの日を迎えられました。

この間、大学病院で一時的な治療もうけ、また、悲しい出来事もありましたが、それを乗り越え、妊娠9週の卒院を迎えました。きっと医院あげて門出を祝福したことでしょう!Mさんも感動されたことでしょう。

うれしいですね。

この冬には新しい命の誕生を一緒にお祝いできそうです。

コロナに負けず元気で楽しく、マタニティライフをすごしましょう!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

5月、さわやかにスタート!

さわやかな五月に入りました。

今年の5月は初めて経験する異様な雰囲気の始まりです。

新型コロナウイルス感染のために日本列島が緊急事態宣言が出され、不要不急の外出が規制され、他府県への移動ができないこと、各行楽施設は閉鎖され、子供も大人も自粛の中で、GWを過ごさなければなりません。

楽しみにしていた家族の集まりも、今年は皆様と一緒で見送りになります。

春の野山の山菜摘みも少人数でひっそりと行かなければなりません。

春の陽気が上り始める、季節的には一番良い時期になにか出鼻をくじかれて、気分もコロナウイルスの恐怖で鬱々するGWになりそうです。

近所の公園を散歩しました。

幼き頃、故郷の公園で嗅いだ甘い花の香りに、ふっとたたずみ上を見上げると、ニセアカシアの花が咲いています。

懐かしく、故郷を思い出し映してみました。

香りが届くといいなぁと思いながら、重い雰囲気を花の香りで飛ばして、さわやかに五月を過ごしたいと思います。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

妊婦と新型コロナウイルス感染症 その5

中医学の立場から妊婦さんへのメッセージ

*感染予防の基本は2つの感染経路をブロックする事です。

 ・飛沫感染(咳やくしゃみででた細かいしぶきを吸い込む):

 ・接触感染(汚れた手を口や鼻、眼に漬ける):

それには咳エチケット(マスク)と手洗いです。

とくに手洗いは基本かつ最大の予防策です。

さらに3蜜(密閉…時、密集…場所、、密接…人)を避けましょう

*ウイルスの経路をブロックするだけではなく体の免疫力を高めましましょう。

 ・早寝早起き少なくとも22時~23時までには眠り、充分な睡眠時間を確保しましょう。

 ・体を冷やさないように温かくしましょう(温めすぎないよう気をつけてください)

 ・軽く運動をしましょう。(やり過ぎないようにお腹の張りに注意して)

 ・食事は脂っこいものは控えめ、野菜多め、タンパク質、VD、VC、亜鉛、水分の補 

  充をしましょう。旬の野菜を取り、きのこ類も取りましょう

*ストレス解消し心身ともにリラックスしましょう 

 ・コロナストレス、コロナ鬱にならないように気分転換しましょう

 ・趣味をいかして楽しい時間を過ごしましょう

*漢方薬で応援しましょう

  ・口・鼻・粘膜のマスクと免疫力アップには…安胎薬にも服用して頂いているお薬(衛衛顆粒など)が有効です。

  ・つわりで気分がすぐれない時…胃腸機能を整える{晶三仙など}が有効です

・不安で落ち着かない時…安神作用の有るお薬(心脾顆粒など)が有効です

  ・胸騒ぎ、不眠の時…補腎安眠作用のあるお薬(ミンハオなど)が有効です

症状に応じて打つ手はありますので安心して御相談下さい。

いろいろな情報が広がっていますが、私達は信頼できる情報源を基にヘルスリテラシー(健康に関する情報を適切に理解し取り組む力)を高め、正しくおそれ、適確に備える事が大事ですね。

過度な心配をさけ、心からマタニティライフを楽しんでください。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*