8月15日終戦の日 

9日の夜、たまたま見ていたTVに眠気が覚めました。

「あれだけ人を何百万人も殺して日本中を廃虚にした。その連中の責任を問わなくて、いい政治が出来るわけない」

ふ~ん、そうだよね。

「学徒出陣で陸軍砲兵連隊に配属され、ぼこぼこ殴られた」

「軍国主義が大嫌い」と反戦の道へ。

  昔、子供のころ「二等兵物語」の映画の中に出てくる恐ろしいシーンがよみがえる。

「戦後歴代政権に深く関与してきた」メディアの人。

  山崎豊子さんの「運命の人」の主人公である政治記者をおもいだす。

「56年の自民党総裁選では見ている前で“現ナマ”の授受をやっていた。」

へえ~よくいわれる金と数がものういう政治。生々しい光景でした。

現在94歳。戦後70年わたり戦後政治を見つめてきたという読売新聞グループトップ 渡辺恒雄氏の大変興味ある語りでした。

戦争の国作りではなく、平和な国作りを、未来の子供たちへ保障してあげなくては。

「終戦が本当に終戦で有ります様に」願いを込めて、終戦の日に祈ります!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「妊娠=恐怖心」を乗り越えて

待ちに待った、うれしいお便りが届き増した。

しかも、K君の写真入りです。

見てください。

3000gを越えるジャンボBABYです。

シッカリしていますね。とても生後まもない赤チャンとは思えないですね。

強い声で泣いて存在をしっかりアピールするところは、いいですね。

生命力がとても強くかんじられ、うれしくなります。

お母さんになられたKさん。

御相談に来られたのは作年の冬でした。

予期せぬ不幸に遭遇され第一子を送り、そして続けて流産。

「妊娠=恐怖心」となり妊娠をためらう気持ちも出てきた時、友人に紹介してもらい訪ねて来られました。

本当に妊娠出来るのだろうか?

一人目のようにまた異常事態を招くのではないだろうか?

流産するかもしれない?

妊娠しない方がいいのかもしれない?

そんな不安な気持ちで来られたようです。

「大丈夫!」一切の不安も無く私は答えたと思います。

せっかく授かったあかちゃんが、たまたまこの世に生まれても生き延びられない状態だったこと。それには母体も父体も原因ではなく、赤チャン自身の問題だったからです。

流産も心配はなかったです。

今度妊娠したら、赤チャンを「その胸に抱けるよう!」「過去を振り返らず、前だけを向いていきましょう」、と話したと思います。

転勤もあり、コロナ禍もあり、里帰り出産など大変でしたが、念願の挙児を得られ、私もうれしく、ほっとしました。

本当にうれしいです。

妊娠~出産の過程は人によりちがいます。一人目と二人目でも違います。

心の不安を乗り越え、今、幸せに子育てをしているKさん。心から祝福したいと思います。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

念願の2人目出産 しかし産後の不眠が辛い

先日Sさん(42歳)が赤ちゃんを連れてご夫妻で来てくれました。

一人目のお兄ちゃん、漢方っ子、T君はバギーの中でスヤスヤ。

T君もお母さんとお父さんの悲願のお子さんでした。

今度は2人目。

T君の赤ちゃん返りとお母さんの体調不良で順風万帆とはいかず、体力消耗するマタニティライフでした。

でも、元気なT(弟もイニシャルが一緒)君を無事出産し、人生設計で描いていた4人の漢方家族の家庭ができました。

見てください。しっかりした弟T君です。

「よかった、よかった」と喜んでいると、

Sママさんが「夜が眠れない」「一睡も出来ないことがある」というのです。

しかも気分的にもイライラしやすく、ご主人が当たりバチになっているというのです。

これはご主人がお気の毒…ということで、漢方薬を早速ご案内しました。

別名「ご主人様が喜ぶお薬。家庭平和のお薬です」と紹介しました。

後日窺うと、しっかり服用したので、ご主人様は救われたようです。

ただ、お薬が切れると、イライラの角が出てきそうとのことです。

気になっていた不眠はお子様の風邪などの看病もあり、充分眠れない時があった様で、まだ課題が残っています。

「…されど母さんは強し!」

不眠不休?で頑張っているSさんの姿を思い、子育てで辛いのは一時、辛い時は子供と一諸に笑って(笑うしかないですよね)、成長を楽しみましょうね!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

8月 帰りたくても帰れない

1月中旬から始まった「新型コロナウイルス感染症」
2月のはじめは中国の春節。多くの中国の方が日本にこられ、京都も多くの中国人で大賑わいでした。

中国から来られたYさん。春節を日本で過ごそうと思っていましたが、中国本土の様子がおかしいと感じ、慌てて1月30日に帰国したのでした。

それは事態を察知した状況判断が良かったのですね。

あれから、どんどん感染者数が広がり、日本でも「COVID19(新型コロナウイルスの名前)」の警戒がはじまりました。今では、留学生の方は故郷中国にも、また海外旅行にもいかれません。

スイスから日本に来ているGさん。帰国のチャンスをうかがっていましたが、なかなか帰ることができません。ようやく、8月中旬に行くことになりましたが、今度いつ日本に戻ってくることができるかわかりません。

そして皆さんが楽しみにしている5月連休。7月の海の日に絡んだ連休。そして旧盆。

すべてコロナ感染に絡んで、自粛が多く、楽しみも失いつつありますね。

今日もお客様が「旧盆帰るか帰らないか、今夜主人と話し合いします」と。

「帰りたいけど、帰れない。」そんな思いをする人がたくさん増えています。

また、結婚しようと思いながらも、披露宴もできず、海外への新婚旅行もできず、時間が止まってしまっているようで、じっと様子を見ているカップルもいます。

早くワクチンができみんなが笑顔で過ごせるよう、一刻も早い収束を願わずにはいられません。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「早発閉経(POF)」のご相談 

最近はコロナ禍の影響で来店が出来なくなり、メール相談が一気に増えております。

多い時は10数件くらいの相談があり、時間がいくらあっても間に合わない程です。

其の中で最近多いのが早発閉経(POF)です。

早初閉経は40歳未満で一年以上月経が無い事。
ストレスや卵巣の手術、抗ガン剤の治療、子宮内膜症や免疫関係が原因に関与していると言われます。

症状は無排卵・無月経になります。

ホルモン数値ではFSHが40mlU/mL以上高くなり、AMHが低く、E2が10以下の場合いが多いです。

Aさん35歳。Bさんは38歳。Cさんは29歳。Dさんは33歳。

いずれのかたもFSHが40~60mlU/mL以上と高く、病院ではカウフマン療法で治療を続けていましたが、一向に良くならず、藁にもすがる思いで、漢方薬に救いを求めてきました。

有る方は病院を5カ所から6カ所転々として、精神的にも疲れ果てています。

本当にお気の毒です。

漢方薬は体質改善薬ですので、この様なPOFの場合は時間がかかってしまいます。

また、残された卵巣機能の具合により、効果が発揮できる場合と、漢方薬では追いつかないほど卵巣にダメージを受けている場合があります。

一般に西洋医学で難しい場合は漢方薬でも難しいのです。

漢方薬は魔法の薬ではないのですね。

でも、諦めていたにもかかわらず、妊娠出産された方もいます。

例え、無月経、無排卵でも、体調を整えていくうちに、身体のバランスが取れて、キセキ的に妊娠、出産される可能性があるのです。

根気よく、あきらめずにとりくめば、ご褒美が待っているかもしれません。

一緒に頑張る事が大事ですね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

切迫早産を乗り越えて

先日、かわいい写真が届きました。

見てください。

R君です。なんとりりしい顔立ち、日本男子と言う感じですね。

Mさん(30歳半ば)、ご出産おめでとうございました。

スタッフともども皆でこの日を待ちわびていました。

出産されてすぐお電話を頂き、店の中には喜びの歓声があがりました。

良かったですね。

Mさんは当店に来られたのは3年前。体調が悪く、漢方薬を希望されていました。

体調が良くなるにつれ、赤チャンが気になりだしましたね。

月経周期も長く、多嚢胞卵巣のようなBBTでしたね。

ホルモンのバランスを取るようになって1年。待望の妊娠が判明しました。

待ち望んでいたマタニティライフ。ゆっくり過ごそうとしていた矢先、流産の危機に。

楽しいはずのマタニティライフが心配とつわりで思うようにいきません。

なんとか周りの方の応援を得て無事Rくんを出産されたのでした。

良かったです。

これからも、周りの方の支えで楽しく子育てしてください。

体調が悪くなりましたら、いつでも漢方薬が対応しますので、気がるに来てくださいね。

これからも長~い、お付き合いをさせてもらいますね。

とにかく、おめでとうございました。

漢方家族が増えて、私も幸せです。Mさんこれからがスタートですね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

乱れていた基礎体温表(BBT)を修正… 生まれました!

つい先日Kさん(33歳)に待望の赤チャンが誕生しました。

Kさんは九州在住。お母さんも心配して九州からのご相談でした。お話を窺うと

既に高度生殖医療を受けられていました。

なかなか、胚盤胞に届かず、Kさんも悩みの中にいたようです。

基礎体温表を見せて頂きました。ガタガタの基礎体温表(BBT)でした。

過乗刺激を繰り返し、卵巣も疲弊をしていたと判断。

しばらく卵巣の刺激をお休みして、自分本来のホルモンバランスに戻すよう、アドバイスをしました。

3カ月後、基礎体温表はきれいな2相性になりましたので、通院中の病院に受診してもらいました。

それが、とても良かったと思います。

すぐ、妊娠され、漢方薬で安胎したかったのですが、つわりがひどく漢方薬も飲めない状態だったようです。

でも見てください。

シッカリ成長しているRくんです。

かわいいですね。

眼鼻立ちはシッカリしていますので、きっとハンサムな好成年になる事でしょう

Kさん、この次は2人目。

今から、体つくりをしていきましょうね。

お母様にも安心して頂き、ホッとしています。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

成長していく我が子を見れて幸せです!

Mさん(33歳)が2卵性の赤チャンを出産しました。一度に男児と女児のお子さんがやってきました

Mさんが漢方相談に来られた時は辛い流産の後。

なんとか次は流産をしないで、挙児を得たいとの希望で御相談に来られました。

冷え症で、月経痛がひどかったMさん。

漢方薬を服用して5カ月。

うれしい妊娠でした。

新居の引っ越しもある中での、妊娠。不安が募りましたが、漢方薬も飲んでいるし大丈夫と言い聞かせ、今度こそは流産しないでほしいと祈る思いでした。

しかも、おなかの赤ちゃんが2人とわかり、これまたびっくり、うれしいプレゼントでした。

今度こそは、流産で育たなかった赤チャンの分まで育てようと、Mさんは不安を喜びに変えて、マタニティライフを過ごしました。

この春、TくんとHちゃんが元気に誕生したのです。二人合わせて5kgの体重です。

立派ですね。しかも37週での出産です。40週になっていたら6kgまで大きくなっていたかもしれませんね。

皆様に写真をお見せできないのが残念ですが、きっとかわいい2つのお顔が並ぶと、顔が自然にホコロンデくるでしょうね。

幸せ家族、漢方家族がふえ、うれしい限りです。

Mママさん、身体に気をつけて、子育て満喫してくださいね。

あぁ~良かった!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

超高齢ですが待望のわが子との対面できました

Sさん(46歳)に念願の赤ちゃんが来てくれました。

漢方薬を飲まれて2年。

とうとうかわいいHちゃんが誕生しました。

お写真をいただきました。

見てください。可愛いでしょう。

お手てをぱっと開いて。目が見えるような感じですね。とても生後5日目とは思えないほどしっかりしていますね。

パパ似かな?ママ似かな?

どちらでもいいですよね。赤ちゃんの顔は変りますからね。

ご主人が奥様のことをとても心配され、妊娠中は家事のほとんどはご主人がされ、それはそれは大事に大事に協力してきました。

生まれたHちゃんを大事にされていることが目に浮かびます。

Sさんが挙児を得られた要因は、やはり卵巣年齢が若かったのではないかと思います。

漢方薬を飲まれて、半年くらいでとても元気な質の良い卵に巡り合えたのです。

そしてあっという間に妊娠されました。

妊娠後の経過も順調で、漢方薬の安胎薬を服用して、何一つ心配事も無く産休を迎えました。

しかし、逆子であることが解り、「逆子の灸」を施したのですが、臍の緒が首に罹っている事が判明、安全を選び帝王切開になりました。

高齢で逆子。帝王切開で良かったとHちゃんの写真を見ながらホッと胸をなでおろしています。

漢方家族が増えました!幸せ家族の誕生です。

Sさんご夫妻、おめでとうございます!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「この年令(43歳)では最高グレードの胚盤胞」獲得

二人目がご希望のJさん(40+α歳))

一人目のお子様の時も漢方薬で授かり、二人目も漢方薬のご希望でした。

お仕事のストレスも感じながら、頑張って子育てをしていました。

月経周期も乱れがちで、基礎体温表も高低差があまりない「力の無いグラフ」でした。

漢方薬を服用していましたが、あまり良い反応がないので、一度病院受診を勧めましたところ、Drから「閉経状態」と言われてしまいました。

これではご希望の第二子が遠のくと感じ、専門のクリニックを紹介しました。

受診したところすぐ採卵もでき、まだ卵巣機能も大丈夫で安心しました。

コロナの影響で通院、受診も出来ませんでしたので、漢方薬と自粛生活をして、休めたのが良かったのか、今周期の採卵は、ホルモンは全く服用しない、自然採卵でしたが、なんと2個も成熟卵が取れたのです。

その自然採卵の2個が胚盤胞に育ったのです。

そして、「この年の最高のグレード程の出来」だったとお褒めを頂いたのでした。

40歳を超えるとなかなか良い評価を得られないのですが、Jさんはグレードがよいといわれ、私も其の言葉に感動しました。

今度は移殖です。

体調を整えて万全の子宮環境で迎えに行って欲しいと思います。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*