赤ちゃんの発達

漢方を2年間飲んで妊娠し、やっと妊娠したのに悪阻で悩まされ、出産まで大変だった日々を送ったKさん、漢方とともに過ごした1年の後、妊娠し、悪阻もなく出産、授乳中の今も漢方と共に過ごしているMさん、10ヶ月の周期療法にて妊娠し、妊娠後は悪阻が酷く漢方も受け付けず、何とか「婦宝当帰膠」だけ出産まで、そして今も飲んで赤ちゃん共々元気なNさん・・・などなどの「ひよこママ」が集まっての会、名づけて「ひよこママの会」の第6回目を本日開催しました。

参加メンバーは、妊娠前から漢方と共に過ごしてくれているママ達とその赤ちゃん達。赤ちゃんは5ヶ月から1歳6ヶ月までの仲間が集まってくれました。みんな元気に歩き回ったり、動き回ったり、泣いたり、笑ったり・・・。漢方で生まれた赤ちゃんは、お肌がすべすべでとても元気です。

今日の小児科医の先生の話は「赤ちゃんの発達」について。

その中でも「言葉の発達」の前段階について。

 ★4ヶ月頃に、人の顔をじっと見る。にっこり笑いかける。

 ★話しかけると、それに答えるように「あーあー」「うーうー」など返事をする。

 ★8ヶ月頃に、人見知りをする。

 ★1歳頃に、「指差し」をする。

言葉を話すようになる前段階として、これらのようなことをするのです。これらのことをたくさんして、話ができるようになるのです。

そしてこの時期に大切なこと。

 ★笑う、声を出す、泣くなどすると、ママは答えてくれる存在でいること。 → これが生涯、人への安心感へと繋がるのです。

 ★人と人とのやりとりを大切に。 → テレビをつけっぱなしにしないように!

「3つ子の魂100まで」と昔から言いますが、せめて3歳くらいまでは親の愛情をたっぷり注いであげることが、大切です。そのことがすくすくと発達していく手助けとなるのです。付かず離れずの位置でしっかり見守ってあげるという「愛情」が、成長するための肥やしなのです。