流産の喪失感を乗り越えて…うれしい初対面

暑い中、兵庫県より車を飛ばし何時間もかけてご来店くださいました。
大きなお父さんの腕に抱かれたS君。
お母さんのYさん(40代前半)がにこやかに「始めまして」とS君を紹介してくれました。
結婚されて数年間望んでもなかなか授からないと御相談に来られたのが3年前の夏のころでした。
とても優しい人間味あふれるご夫妻に「早くコウノトリが来てくれたら良いのに…」
と一緒に祈る気持ちでお話をうかがったものでした。
その後間もなくコウノトリが赤ちゃんを連れて舞い降りてきました。
うれしい御報告に私も一緒に喜んだのですが、悲しいかな流産をされてしまいました。

流産という悲しい現実に直面したご夫妻が再度御来店してくれました。
「これから子供ができますか?大丈夫でしょうか?」
小さな声で心細く尋ねられました。
「大丈夫ですよ。一度妊娠されたのですから、必ず妊娠されますよ!」
とお答えしたことを記憶していました。

その通りに、コウノトリはやってきました。
うれしい妊娠でした。
不安いっぱいの妊婦生活でしたが、待ちに待った赤ちゃんがやってきてくれたのです。
少し早目の誕生でしたが、掌に包めるくらいの生命体に命の神秘さを感じたことでしょう。
今はすっかり大きくなり、笑顔いっぱいの愛嬌で挨拶してくれました。

「流産し落ち込んでいた時、大丈夫、きっと妊娠しますよと言われた先生の言葉を支えにしていました。
このように子供を抱けるのも先生やスタッフの皆様のおかげです。
ありがとうございました。」

御丁寧なお言葉をいただき恐縮しながらも、この仕事に携わっていた喜びをありがたく感じていました。

ブログ掲載のお願いも快く受けてくれました。
「先生のブログを見て相談に伺いこの子が授かったのです。
ブログで皆様の励みになればうれしいです。」
と、逆に励みをいただきました。
ありがたいことです。

S君とパパ&ママ、幸せになってください。
そしてS君をお兄ちゃんにしてあげてくださいね。
今度も「きっとできますよ!」

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

ママは高齢だけど生まれて幸せ…漢方に感謝

祇園祭の熱い中、Nさん(46歳)がY君を連れて来てくれました。
Y君とは始めての対面です。

この世に生を受けてもう7ヶ月もたちました。
Y君が生まれてから日本は大きな地震や津波、そしてあってはならない原発の事故。
きっとY君はそんなことを知らずに生まれ、ママの腕の中ですくすくと育ってきました。

Y君のママとパパは結婚して10年目。
やっと念願かなってのうれしい出産でした。
なかなかコウノトリが来てくれず、漢方薬の<周期調節法>を始めました。
服用始めて1年、うれしい妊娠でした。
Nママの高年齢を周りが心配しましたが、ママは動ぜず。
漢方薬をのんで「賢い丈夫な子」を産もうと出産まで服用してくれました。

その通り、元気でしっかりもののY君。
発達も月齢よりも早いのには驚きです。
パパもママもY君の登場ですっかり人生観が変わりました。
これからはY君のために体に注意して長生きするよう健康管理してくれるでしょう。

Nママ、Y君のためにも頑張ってくださいね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

チョコレートのう腫の手術で卵巣機能低下…でも漢方薬で妊娠、間もなく出産です。

Mさん(30代後半)からうれしいお電話が入りました。
「今妊娠34週。里帰り出産のため故郷(九州)に帰っています」
「お腹の赤ちゃんも順調に育っていてもう2200gになっています」
「多少、お腹の張りがあるので用心しています」
報告にうれしくなりました。

Mさんが初めてご来店の時は、
「子宮内膜症によるチョコレートのう腫で両方の卵巣を手術。しかも2度も。卵管造影では左がやや癒着気味。FSH:22と高く、AMH:5.4と低く、高プロラクチン血症もあります」
と、赤ちゃんが授からない原因がいくつも重なっていました。

それからMさんは<周期調節法>で体調を整え待望の妊娠をされたのですが、残念ながら育たず、今回は再度の妊娠でした。
自然妊娠は無理かとも思われましたが、2度も自然妊娠されたのです。(すごいですね)

つわりがひどく一時期はお薬も飲めませんでしたが、妊娠後期に入りしっかり食事も入りお腹の赤ちゃんに栄養を届けています。

今は妊娠後期、「補腎健脾」をしながら早産に気をつけています。

今まで2年半頑張ってきたMさん。
もうすぐ、ママになれますよ。
あと少し、お腹の中で育ててくださいね。
Mさんの赤ちゃんと対面することがとても楽しみです。

暑さに負けず頑張れMさん!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

卵巣癌を乗り越えて感動の妊娠~出産

「先生○月○日、無事男の子を出産しました。」
3000gを超えた大きなお子さん。
「4時間の超安産でした。」

待ちに待ったKさん(33歳)の出産でした。
無事出産したとのことで本当にうれしくなりました。

Kさんは10年ほど前に卵巣癌で片側の卵巣を全摘出しています。
その後も腎臓病(IgA腎症)を患いました。
その上2年前には残っている方の卵巣にも病魔が襲い、部分摘出を余儀なくされたのでした。

こんな体で妊娠することができるのだろうか?
妊娠に耐えられるのだろうか?
出産することができるのだろうか?

Kさんは相談に来られるたびにいつも「不安・心配」でいっぱいでした。

そんな彼女が妊娠された時はVサインで教えてくれました。
心拍確認?
流産は?
腎負担は?
早産には?
五体満足だろうか?
妊娠してからも不安げなKさんを漢方薬が応援しました。

Kさんの、卵巣癌、IGA腎炎、卵巣のう腫、勿論卵巣機能低下で思うように良い卵ができませんでした。

しかし、<周期調節法>で漢方薬を服用し1年半。
今、しっかり我が子を胸に抱く事ができて、本当に感動しました。
J君と名付けられ、母乳ですくすく育っています。

早くお目にかかりたいですね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子宮内膜症に漢方薬で…念願の妊婦さん!

Kさんは30代後半。当店にご相談に来られたのが今から3年前。
そして今は念願かない、この秋にはママになります。

3年前に来られた時は、Aクリニック、Wクリニックに通われていました。
AIH、IVFも経験され、卵の成長が悪いと指摘されてきました。
子宮内膜症、子宮筋腫の小さいのがあると言われてきましたが、不妊の決め手になるものは見当たりません。
ただ御主人側に問題があったようで、IVFをすすめられていました。

漢方薬は、子宮内膜症を考え補腎活血を中心に<周期調節法>で服用してもらいました。
月経痛も和らぎ基礎体温表(BBT)も安定し体調も良くなったころ、今度はIクリニックにいかれました。

LONG法で刺激をしてはOHSSになって辛い思いをしてきました。
培養液が合わないのか、育ちが悪かったりしましたが、念願の妊娠が判明して喜びましたが、発育が悪く残念な結果になったこともありました。

今回だめなら別のクリニックに転院しようと思っていた矢先、妊娠したのでした。
しかもうれしいことに2人の命を授かったのです。
これまでの努力の御褒美にコウノトリが2つの命をプレゼントしてくれたのでしょう。

妊娠してからもいろいろ心配しました。
「一絨毛膜性双胎」かとひやひやしましたが無事に経過し、今は安定して大きく育っています。

優しい御主人はいつもKさんに寄り添ってこの快挙を見守ってきました。
相手を思いやる素晴らしいご夫妻で、いつも感心して見てきました。
こんなご夫妻のもとに来る赤ちゃんは幸せが保証されているようで、とても安心です。

この夏はとても暑そうです。
Kさんは3人分暑いのですから、節電とは言わずに必要に応じて電気を消費し快適に過ごしてくださいね。

待望の赤ちゃん。
しかも双子ちゃん。
しっかり育てて無事出産されることを祈っています。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

高プロラクチン血証と漢方薬

Kさん(30歳後半)は結婚して4年。
「赤ちゃんが欲しい」と思ってから3年。
なかなかできずA産婦人科へ。
ホルモン検査の結果「黄体機能不全」といわれホルモン剤を出してくれました。

検診に行ったB病院で卵管造影検査をしました。
片側の卵管が完全閉塞、片側がかろうじて通っているようだといわれました。

今度は不妊専門のCクリニックを受診。
そこでは「高プロラクチン血証」といわれホルモン剤を処方されました。
二度ほどIVFをしてみましたが結果が出ず。

「質の良い卵を作ろう」と1年前に漢方薬を求めてこられました。

冷え症で、肩こり・月経痛がありましたので補腎陽・活血のお薬を周期調節法で<月経期><卵胞期><排卵期><高温期>ごとに服用してもらいました。
特に高プロラクチン血証と言われていましたので、疏肝を考慮しながら<炒麦芽>を周期に関係なく服用していただきました。

乱れていた基礎体温表(BBT)も2相性に整い、自然を目指してきましたが、検査の結果夫側に不具合があり、結局IVFになってしまいました。

でも、採卵の数も多く、受精率もよく、胚盤胞にすすんだ率も素晴らしく、一回の移植で見事着床。
今は心拍も確認でき、念願かなった喜びもじわじわ味わいながら、無事育ってくれるかと不安を抱きつつ、幸せな日々を送っています。

漢方薬を服用して1年の道のりでした。
良かったです。
Kさんのまじめさに乾杯!
一緒に喜びを分かち合え良かったです。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

良い「気」をもらって私も漢方薬で頑張るぞ!

6月も今日で終わりです。梅雨明けの前に早くも真夏日がやってきました。
ご相談に来られる方も汗だくです。

そんな中、2回目の御相談に来られたNさん(20代後半)。
「初めて来たときに、病院からの帰りにエコーの写真を持ってきた方がいて、”わぁ、できたんだ”とその場に居合わせたので私もできそうです!」
と、うれしそうに話してくれました。
そんなお話をしているうちに「先生心拍が確認しました」と先日のOさんが来店してくれました。
今度は心拍確認のうれしい報告を、またまた御一緒に聞くことになり、偶然が重なりNさんもびっくり。
Oさんの「めでたい気をもらって」といって、OさんがNさんと握手してくれました。

漢方薬できっとできますよ!!

そんなオーラが2人を包んで私も「良い気」をもらいました。

「うれしい良い気」で6月は締めくくれ、7月にも繋ぐ事ができそうです。
6月もたくさんの方に新しい命が芽生えました。
コウノトリに感謝です。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

AMH1以下でも漢方薬で妊娠

最近医療機関でAMHを測定される方が多くなりました。
AMHは抗ミューラー管ホルモンのことで卵巣予備能とも言われています。

卵巣の中には生まれた時から原始卵胞という眠っている卵胞がたくさんあります。
其の卵が目覚めて排卵するまでに抗ミューラー管ホルモン(AMH)を分泌します。
前胞状卵胞という段階の数のことで、卵巣の中に卵胞がどのくらい残っているかを数値で見るものですが、低い数値ですと「卵胞の予備能が低い」ということになります。でも数は少なくても質の良い卵ができれば妊娠可能なのです。

Mさんは30代後半です。結婚されて8年。いろいろなことがあり子供のことまで考えられずにきました。
2年前から周りの状況が落ち着き、やっと子供のことを考えられるようになったそうです。

なかなか恵まれず不妊専門病院にかかりました。
年齢的なこともあり、急いで検査をしましょうと一通りの血液検査を受けました。
予想外にFSHの値が高く、E2の値が低いのに驚きでした。
しかもAMHの値は1以下でした。値を聞かされ頭の中が真っ白になったそうです。
でもやはり何としても赤ちゃんが欲しいと漢方薬を希望されてきました。

Mさんの体質は冷え症でストレスをためやすく睡眠の質がよくありません。
周期調節法>で体調を整えること6か月。思い切って再び不妊クリニックに行きました。
ホルモン数値も改善され「Drも良くなったな~」と誉めてくれました。
そして驚くほど順調にすすみ、アッというまに受精から着床、とうとう妊娠されたのでした。
AMHを聞かされ泣いた日々も今は懐かしい過去になりました。
我が子と元気で会える日もあと数日。
今、Mさんの人生が変わろうとしています。あきらめないで良かったですね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

原因不明の不妊、結婚10年目にして念願の自然妊娠

Hさん(30歳後半)は結婚されて10年。
お仕事が忙しくてなかなか子供の事が考えられなかったようです。
そろそろ子供をと考えだしたものの、4年経っても授かりません。
病院の先生は治療して2年経ってもできなければ体外受精にステップアップするよう勧めているようですが、なかなか決心がつきません。
自然妊娠への思いが強く、遠くから新幹線に乗って御相談に来られました。

基礎体温表(BBT)も排卵があり2相性になっていますし、周期も28日~31日と規則的です。
各種の検査も異常が認められず大丈夫です。
気になるのは「卵巣嚢腫穿刺吸引」歴があるくらいです。
いわば原因不明の不妊になります。

お聞きしますととてもお忙しい日々を送っているとのこと。
早寝早起きの習慣をつけるべく、
夜は11時までに就寝してください。
運動をしてください。
精神的に焦らず、イライラせず十分なゆとりを持つことを約束していただきました。

多額な交通費をかけてご来店いただいたので「早く授かりますように!」とお話してから1カ月後、言葉通り見事に授かったのでした。

Hさん「高温期ですがもうすぐ月経が来ます!」
古村「いいえ、この状況は妊娠されているようですのでもう少し様子を見てください」
Hさん「陽性反応が出ました」とのやり取り。
そしてついに「心拍確認できました!」
スムースに事が運び本当によかったです。
<周期調節法>で活血を中心に疏肝剤でコントロールしてのおめでた。
高い交通費が一度の来店で助かりました。

10年目の幸せ。
きっとコウノトリも気に入ってくれたのでしょう!
挙児を得るまで体調を崩さないでくださいね、Hさん。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

多嚢胞卵巣 PCOS でうれしい自然妊娠&出産

先日Kさん(30代前半)からうれしいメールをいただきました。
「長い悪阻と持病の管理で大変でしたが無事男児を出産しました。」
「昨年妊娠した時、”不安です!”とメールした時に先生に”大丈夫!自信を持って!”とお返事いただき、とても安心しました。」
「本当にありがとうございました。」

メールにはとってもかわいい元気そうなS君の笑顔が添付されています。(笑顔が本当にかわいい!)

Kさんは多嚢胞卵巣症候群(PCOS)の診断でした。今まで2回も悲しい辛い想いをされました。
PCOSでは流産もしやすいのです。
投与されたホルモン剤が合わなく、副作用で悩まれ、体調を整えたいと、遠くから御相談に来られたのが2009年の5月頃でした。

小学生の頃より病気を指摘されていました。
多嚢胞性卵巣症候群もその影響が考えられます。
特徴である卵胞期が長く排卵がなかなかできない状況でした。
御相談時の基礎体温表(BBT)では卵胞期があ40日や70日を超えたりしているときがありました。
漢方薬は<周期調節法>で長い卵胞期を如何に短くして排卵させるかに重点を置き漢方薬を処方しました。

漢方薬を飲まれた結果、排卵も周期28目、21日目とだんだん短縮し、服用8カ月で待望の赤ちゃんを授かられたのでした。

待ちに待った妊娠でしたが、持病の事があり、心配の連続で大変だったと思います。
ご夫妻の強い願いが実を結び無事出産され、今は幸せな日々を送っています。
親孝行の元気な子で「2人目も…」、そんなお声がいつかかってくるかと楽しみに待っています。

Kさんしっかり産後の養生をして次につなげましょうね。
おめでとうございました。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*