こんな門松も

大丸百貨店の入り口に置いてありました。

珍しく思わずスマホで撮りました。

花が咲いている梅のき

大地には松が敷き詰め、

鋭く斜めに切られた竹が3本、天を指し、

鉢には亀を形どった稲穂が飾っています。

松竹梅と稲穂

こんな門松もきっといわれがあるのでしょうね。(調べてみます)

何か良いことがありそうで紹介しました。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

今年もありがとうございました!

激動の1年が終わります。

振り返ると

*平成⇒令和に年号が変わりました。
*自然災害があり多くの被害がでました。
*ラクビーのワールドカップ大会がありました。
*ハヤブサ2号が小惑星 「りゅうぐう」に着地成功
*消費税10%に上りました。
*多くの虐待事件がありました。
*出産された児が今年初めて90万人を割りました。
*世界も温暖化で自然災害がおおく発生しているとか。
*香港ではデモが長期にわたり続いている。

いろいろありました。

私は

*4月 「世界中医学連合会 アジア太平洋地域中医薬サミット」

 で論文【「暗経」の流竄事例を経験して】を発表。

*10月 「南京中医薬大学 主催の学術大会」で

 【生殖補助医療(ART)と周期療法併用の結果報告】と題して論文発表をさせてもらいました。

今年も多くの方の「赤ちゃんが欲しい」という希望に寄り添いながら、漢方の知恵を出してきましたが、念願成就されたかた、うまくいかなかったかた、継続しているかたがおられます。

来年は皆様の「大願成就」に応えるべく一生懸命取り組んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

皆様佳き年をお迎えくださいませ。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

初めてのご挨拶!漢方家族に乾杯

師走の冷たい風のなか、Aちゃんがお兄ちゃんとママと一緒にお顔を見せに来てくれました。

3か月になったAちゃん。

しっかりしたお顔になっており、一日一日の成長には目を見張るものがあります。

お兄ちゃんのRくんも漢方薬を服用して生まれてきました。

「小さく生んで大きく育つ」言葉通りの成長で、すっかり児童の風格が出てきました。

Aちゃんも漢方薬を出産まで服用してもらい、元気な産声を上げてくれました。

R君、Aちゃん兄弟はまさしく漢方っ子。

お父さんもお母さんもみんなで服用してくれたからまさしく漢方家族です。

漢方薬を飲んで生まれたお子さんは、「丈夫で、頭の賢い子!」

そんな表現をして皆さんに進めてきましたが、本当にそのように感じます。

漢方薬を服用して生まれた子は、発達が早い!賢い!丈夫!

多くのお母様方からお聞きしました。

はじめてご挨拶に来てくれたAちゃん。

きっと、お兄ちゃんの愛情こもった手荒い?やさしさをもらい、

大きく成長することでしょう!!

私とおよそ8年くらいのお付き合いで、2人のお子様の「宝物」を得られた、

Kご夫妻に、幸せが訪れ、一緒に頑張れた喜びを感じられたことが、とてもうれしいです。

今度は両親が健康で2人の子供の成長を見守ることが大事です。

健康に気を付けて、頑張ってください。漢方薬が身近で応援します。

漢方家族に乾杯!!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

子宮頸管が短い!

「14週ですが1.7㎝と子宮頸管が短いのです。何とかできますか?」

と相談されたKさん(40代前半)一人目の時もご相談受けました。

先日37週と5日で3145gの赤ちゃんを無事出産されました。

*Kさんからのご報告です。*****************:

切迫流産⇒シロッカー手術⇒切迫早産⇒妊娠糖尿病のフルコース

14週で子宮頸管1.7㎝

30週で子宮頸管 1.0㎝ 入院

36週で退院

37週と5日で元気な赤ちゃんを出産しました。

安静生活は5か月の及び、心折れる日も多々ありましたが、古村先生の励ましと、漢方薬のおかげで、医者も太鼓判の元気な女の子を産むことができてよかったです。

********************************

うれしいご報告をいただきました。

医者も太鼓判を押してくれたRちゃんです。

すやすや眠っていますが、本当によくここまで我慢してお母さんのおなかの中にいてくれました。

Kさんから伝わる頸管の長さの情報で、しっかり「載胎」できるよう、少しでも長くおなかの中にいられるよう、漢方薬を服用していただきました。

Kさんも、頑張って服用してくれました。

Rちゃんはそのように頑張ってくれたお母さんへのご褒美です。

頸管の短い方のご相談も多くみられます。

Kさんは「私の経験が同じお悩みのかたに少しでも役立ってほしい」と、ブログ掲載に協力してくださいました。

ありがたいです。

お悩みの方がございましたら、少しでも漢方薬がお役に立つことがあると思います。

ご遠慮なくご相談ください。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

生まれました…2人目

Sさん(38歳)が2人のお母さんになりました。

7年前に無月経・無排卵でご相談に来られたSさん、31歳の時でした。

BMIが16.2

当然無月経になっていました。

それからSさん本気よく漢方薬をのんでくださり、3年後には待望の赤ちゃんを出産したのです。

無月経・無排卵からの復活。それは感動的な誕生でした。M君の誕生でした。

子育ても順調にいき、月経周期も無月経だったのが毎月来潮するようになり、排卵もできるようになり体調も良くなりました。

やがて2人目を希望されてきたときは、38歳になっていました。

願いが叶い妊娠されたのは2019年1月でした。

そして、夏の暑い日、無事Mちゃんが誕生したのです。

よかったです。

無事出産できて、2人のお母さんになって、やさしいお母さんの顔になり、本当にうれしくなります。

Sさんは当店に来られた時はBMI:16ですから、とても痩せていました。

無排卵・無月経から、妊娠~出産できるのだろうかと心配でした。

でも、Sさんは赤ちゃんを授かりたい一心で、遠くから通ってくれました。

よく頑張りました。

時には子育てでイライラして子供に当たったこともありました。

虐待にいかなければよいけど。私も悩みました。

漢方の力をかりて気持ちをリラックスすうよう、にお薬を服用してもらい気分を発散できるような日々のアドバイスさせてもらいました。

今はとても落ち着いておられ、心配もなくなりました。

よかったね。

2人のお母さんに乾杯です。おめでとうございました。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

師走 寒さにも負けず強い子

立冬も過ぎ、12月になると寒さも厳しさを増してきました。

この一年、日めくりカレンダーがスピードを上げて減っていきました。

一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。

先日赤ちゃんの写真とお手紙をいただきました。

見てください。

かわいいですね。まだ2か月しかたちませんがとてもしっかりしていますね。

Fちゃんのブログデビューです。

お母さんのMさんは結婚されて3年目の赤ちゃん誕生です。

当店にご相談に来られたのは2018年8月でした。

なかなか授からないので、気になる冷え症を解消して、妊娠しやすい体にしようと、Kさんのご紹介で来てくださいました。

漢方薬を飲み始めて、3か月後、なんと妊娠陽性反応が出ました。

うれしい報告でした。

つわりも乗り越え、2919年夏にかわいいFちゃんが誕生したのです。

お手紙にも幸せオーラが出ています。

とても速い成長で、Mさんの言葉かけにもちゃんと反応してくれるそうです。

時にはMお母さんの呼びかけに「おはよう」ということもあり、うれしいお便りでもありました。

今Mさんがご紹介してくださったHさんも妊娠され共にうれしい日々を送っています。

おめでとうございました。

よかったね!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

連日のうれしい報告!

ブログ投稿が滞っているうちに、うれしい報告が届いています。

妊娠報告その1 Sさん(46歳)

当店に来られて1年半。

2017年にご結婚されて、早く子供が授かりたいと、M・CL、O・CL、A病院と3医療機関を受診されてきました。

当店に来られたのは、「卵子の質をよくしたい」とのご希望でした。

また、「ご主人の成績もよくない」というので、夫婦同治を始めました。

しかし夢を託したA病院のIVFでは結果が出なかったので、高齢の方にはもってこいのKMCLを受診してもらいました。

そこに通って1年。

先日妊娠陽性がでました。

陽性反応がでても心配は尽きません。

この次は胎嚢確認、そして心拍確認と胃が痛くなるような日々がつずきましたが、先日「心拍確認できました!」とほっとする電話が入りました。

よかったです!

おめでとうございますSさん。

Sさんのつわりもさることながら、ご主人のつわりが心配です。

一緒に乗り越えましょう!!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

頸管無力症…漢方薬で立派な赤ちゃん誕生

Kさん(40歳前半)から嬉しいご連絡をいただきました。

「無事大きく元気な赤ちゃんが生まれました」と。

ほっとしました。

Kさんは1人目も時も子宮頸管が短くて入院をされたのです。

「頸管無力症」でした。漢方薬を服用して妊娠されましたが、順調な経過のため途中でやめてしまいました。

しかし、頸管が短くなり入院、38週まで頑張りましたが、早産になってしまいました。

産後も大変でとてもつらい想いをされました。

今回は一人目の辛さが思い出され、不安がよぎりましたが、何とか漢方薬で体調を整えたいとご連絡いただきました。

第一子の経験から体質を見ながら頸管無力症に効果のあるものを服用してもいらいました。

妊娠14週目から「頸管が1.7㎝で短い」と指摘されながら、20週、24週をクリア。24週では頸管の伸びがみられました。

30週で1か月の入院生活を送りましたが、36週からは自宅で安静にして37週と5DAYで3000gを超える赤ちゃんを無事出産しました。

「切迫流産⇒シロッカー手術⇒切迫早産そして妊娠糖尿病のおまけまでついてしまいました。

しかし、入院施設のDrも太鼓判を押す元気なお子さんで臍の緒が太く胎盤も大きかったので赤ちゃんもすくすく大きく育ってくれたようです」、嬉しい報告でした。

かわいいRちゃんのお写真見てください。

しっかりしていますね。

安静&養生&漢方薬…すべてがうまくいった例でした。

Kさん2人の宝物を得て、幸せになってくださいね。

ブログ掲載お許しをいただき、ありがとうございました。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

待望の第2子誕生

先日、「生まれました」と嬉しいお電話をいただきました。

「もうそろそろ生まれますね」

「もう予定日も過ぎたから、きっと生まれていますね」

「連絡がないのは、無事の事なのか困ったことが起きたのか?どうでしょうか?」

スタッフの会話も予定日を過ぎて日にちが経つうちにだんだん心配になってきた矢先、Kママからの電話でした。

「お電話です。Kさんからです!」

待っていましただけに、とてもうれしい電話でした。

予定日よりも7日間早くて、3300gを超えるジャンボちゃん。

早く出てきてもらってよかったです。

お兄ちゃんのR君も漢方薬をいっぱい服用しての誕生でした。

お兄ちゃんはとっても元気。頭脳明晰、運動も抜群、文武両道、末頼もしい限りですが、そのお兄ちゃんとそっくりなお顔のAちゃん。

きっとR兄ちゃんに鍛えられて、成長著しいおませなお子さんになるでしょうね。

2人目がご希望で漢方薬を頑張って服用してくれました。

きっと丈夫で賢い子に育ってくれると信じています。

Kさんご夫妻、2人の子宝を得られ、おめでとうございます。

丈夫なお父さん、お母さんで居られることが、親の責任ですね。

いつでもご相談くださいね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

楽しみな学会発表~~「ARTと周期療法併用」の成果~

9月は大忙しでした。

10月11日に中国・南京に研修に出かけます。

「不妊症および婦人科難病の中医薬診療の国際フォーラム」学会があり、そこで発表することになりました。

南京には周期療法の生みの親とも言われる、国医大師・夏桂成先生がご健在でいまも診療に携わっていますので、長年ご指導を受けたものとしてのお礼の発表ともなります。

私は西洋医学と東洋医学の合作をテーマにしてきましたので、ちょうど中西医結合のまとめとして「ARTと周期療法併用の結果報告」とだいして、まとめて発表することにしました。

運よく協力していただける医療機関もあり、体外受精(IVF)と漢方薬(周期療法)の併用をまとめ、ご指導の下、妊娠率、生産率、流産率をまとめることができました。

結論から言いますと。

漢方薬を周期療法でIVFと対応していくと、妊娠率、生産率のアップがあり、流産率を下げるという素晴らしい結果が出ました。

しかも40歳を超える高齢の方々の妊娠率、生産率はアップしており、反対に流産率が下がるという、理想的な結果出ました。

この点は、「IVFとの併用は大丈夫でしょうか?」のお問い合わせにも十分こたえる内容がつかめました。

出来たデータを皆様に公開して安心でき、しかも効果がある周期療法を広めていきたいと思っています。

学会発表まであと少しです。

今から楽しみにしています。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*