妊娠中の蕁麻疹

妊娠3ヶ月のIさん。もともと蕁麻疹の症状を持っているために、常から漢方薬の「衛益顆粒」と「板藍茶」を飲まれています。

「漢方薬は妊娠中でも安心して飲むことができる」というイメージから、Iさんは妊娠してもそれらを続けて飲んでいました。ところが、産婦人科の医師から「絶対大丈夫とは言えない」と言われ、心配になって妊娠中も「衛益顆粒」と「板藍茶」を続けて良いものかどうか、問合せをされました。

現在は悪阻も酷く、漢方薬ですら飲むのも辛い毎日。蕁麻疹も悪化し、頼れる漢方薬も産婦人科の医師より不安なことを言われ、ますます心配は募るばかり。

西洋薬を服用できない妊娠中は、風邪なども含め、頼れるものは漢方薬です。しかし漢方薬にも通常の量よりも半減して使用したり、調整することが多いものです。決して自分の判断で使い続けたり、量を調整したりしないようにしてください。産婦人科の医師も漢方薬を取り扱っている専門の医師であれば知っていますが、そうでない場合、知らないことが多数です。

その場合は、Iさんのように専門の漢方医にご相談されるのが一番です。

Iさんの場合、悪阻で薬が飲めないことが最初に改善すべき点です。飲めるようになれば、蕁麻疹は軽減するでしょうし、もし飲むことができても、症状が改善しない場合は、お薬を変える必要があるでしょう。

妊娠中は妊娠前と比べて体のバランスが異なります。妊娠前には効いていたものでも、妊娠してからは効き目が悪いことがあります。その場合は、お薬を少し変えてみると良いです。

Iさんの悪阻には、「生姜汁」や「黄ごんの煎じ汁」をおすすめしました。

また症状が改善しない場合は、「衛益顆粒」と「涼解楽」の組み合わせに変更されることもおすすめしました。

妊娠中はそうでなくても体が動きにくく、疲れやすかったりするものです。少しでも快適な妊婦生活を送れるように、悪阻や出てくる症状を「早く」しかも「安全に」改善したいものです。そんな時は、是非漢方薬をお試しください。