「不妊症専門講座20周年記念大会」 No.3

28日は症例学術大会でした。
3つのジャンル
(子宮筋腫、子宮内膜症)
(PCOS,PCO,月経不順)
(免疫不妊、着床障害、子宮奇形)
に分かれて、症例発表が有りました。

私は子宮内膜症・子宮腺筋症のEHさんの症例を発表しました。
13名の先生方が発表しました。
「1症例10分間発表し3分間の講評を受ける」私もEHさんの症例を10分間で発表し
座長さんから3分間の質問や講評を受けました。
私も2人の先生の講評を担当し、しっかり疲れました。

午後は
外部からの講演を聞くだけで舌ので、気が楽でした。
中国・南京からZOOMで周期療法提晶者の夏桂成先生の「お祝メッセージ」を
聞きながら20年の重みを感じていました。
また、中国から発信されている南京中医大学の談勇教綬の講義も聞きながら、ZOOMとは何と便利な世の中になったんだろうと今更ながら感心して聞いていました。

2日間にわたる「不妊症専門講座20周年記念大会」を無事終わりました。
疲れました。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

「不妊症専門講座20周年記念大会」 No.2

漢方薬を服用して妊娠・出産された方の統計を纏めて発表しました。
2003年から始めてこれまで約2,000名の方が妊娠されました。
いわば2,000人のおばあさまになったと言う事です。

2012年~電子カルテを使い,紙カルテから電子カルテに移行して、統計を取っていました。
当店の来られた初めての年令は36歳以上が半数を占めています。
妊娠された方は当然ながら36歳以上が55%をしめ、40歳以上は40%を占めている事が解りました。
また、妊娠された方には子宮筋腫をお持ちの方が多く、子宮内膜症のかた、不育症の方、
多嚢胞性卵巣症候群の基素疾患をお持ちの方が多く見られました。

また、妊娠された方で、漢方薬をどのくらいの期間服用しているかをみますと
6カ月服用した方が多く、6カ月というのが一つの目安になりました。

統計とはややこしくて、なじみにくいですが、いざ纏めてみると、いろいろな事が解り、
自分ながら20年の実績をみて褒めていました。自作自演でした。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

「不妊症専門講座20周年記念講演」 No.1

8月27日 夜7時半~ZOOMによる講演をしました。
1部が~黄体ホルモン補充時の漢方薬サポート~の内容でした。
皆様がのんでいる婦宝当帰膠を始め、妊娠し易い体つくりに服用しています多くのお薬を作っているイスク産業さんが不妊症専門講座を立ちあげて20年になりました。
今回「不妊症専門講座20周年記念大会」をオンラインで開催されたのです。
私も不妊症専門講座にかかわって20年経ちましたので、論文をまとめました。
発表はなかまと一緒にしました。

皆様が病院に行かれ体外受精をされたり、黄体ホルモンを補充されたり、月経を促したり誰もが「黄体ホルモン」を服用された経験が有るかと思います。
黄体ホルモンには沢山の種類が有ります。
安全性は認められてはいるものの、服用するといろいろな症状に悩まされているかたも、多くおられます。
そのようなとき、漢方薬で如何にサポートするか?辛い症状を如何に軽くするか?
胚移植などの時はいかに成効に導くか、また、黄体ホルモンに限らず、卵胞ホルモンで
補充する時など、身体のためにどの様な漢方薬を用いていけばよいかなど、纏めて発表しました。
4月~7月まで纏めるのにかかりましたが、漢方薬を扱う仲間にお役に立った様で、大変好評でした。
良かったです。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

不妊症の保険適用 従来の治療は適用外のケース

赤チャンがほしいと希望されている方にはとても朗報だった保険適用。
これで今までよりも医療費がやすくなる。
それなら「保険適用なら高度生殖医療を一度やってみよう」と思われた方はおおくおられたと思います。
Cさん(30歳)も保険で治療出来るかとACLに受診しました。
ところが受診して見ると、「Cさんの様に無月経・無排卵の方は保険は使えません」と
あっさり断られてしまったようです。
Cさんは「無排卵・無月経」の状態だったのです。
がっかりして漢方相談に来られました。先ずは無排卵・無月経を治したいと。

Bさん(40歳)もこれまではARTで何度も高額の治療費を支払ってきました。
これからは保険適用になるので、経済的にも負担が少なくなりホッとしておりましたが、
いざ治療が始まるとお薬の種類の制限が有ったり、今まで服用していた葉酸や健康食品がが服用できなくなったり、不安が募ってきました。検査も充分出来ないようで、Drもとても困っていたようでした。

不妊治療における保険適用、希望の星でしたのに、年齢制限も回数制限もあり、あれもダメ、此れもダメで、希望が薄れてしまいます。
医療機関も大混乱。患者様も混乱困惑気味です。

そのかたに必要な治療が保険で出来たらよいのですが、保険適用の柵内の治療では
充分な期待は出来ないようで、漢方薬の御相談が増えています。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

蝉時雨で夏本番

6月の末から異例の梅雨明け。
35度を超える猛暑に、日本列島が赤く染まりましたね。
熱い夏がやってきました。
しかし、梅雨明けして夏を告げる蝉が鳴きません。蝉も準備が整わなかったのでしょうか。

やっと先日、梅雨明け宣言の「蝉時雨」を耳にしました。
「蝉の声が時雨の様に聞こえる」何と情感たっぷりの情景ですが、
それはそれは大合唱でとても賑やかで、「うるさい」と感じるかたもおられると思います。
私は、{そうか、そうか、蝉も暑かろう!}と一緒に慰めています。

私は自然界が奏でる情景で季節の移り変わりを感じることが楽しみなのです。
春は木々の芽が芽生え、鶯の声を聞くと春をかんじ、
夏は蝉しぐれで夏の到来を感じさせてくれます。
秋はトンボやコオロギ、鈴虫の音で秋を教えてもらい、
冬は色付い落葉に雪虫が舞うと、「もう冬がくる」と心の準備をするのです。
この自然のカレンダーを肌で感じる事がすきなのですね。

年々、天候異変が多くなりました。此の夏はどんな夏になるのでしょうか?
地震も多くなりました。災害の多い日本列島。
備えあれば憂いなし!となるのでしょうか?
今はコロナウイルスの感染症、加えて熱中症と自己管理も大事になってきました。
皆様も充分気をつけくださいね。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

アジサイが美しく映えます

5月はブログが書けず空白になってしまいました。

ブログを書き始めてから、初めての空白月になりました。

5月は私が所属しているイスクラ産業の不妊症専門講座が20周年を迎え「不妊症の症例学術大会」が8月に行われますので、それに向けて2症例を書きあげ、更に、小論文を書くために時間を費やしていました。
10周年記念の時は私達が主体となって、記念誌発行などの事務作業をしましたが、今回は原稿書きに追われる事になりました。
20年経過の感想文を依頼され、これは宿題としてまだ残っています。締め切りまであと2日。なんとか頑張りたいです。

気がつけば、もうすぐ梅雨入り。
梅も店頭に並び始め、店は甘酸っぱいにおいが漂っています。
路端には雨に打たれるアジサイの花が、梅雨の季節を感じさせてくれます。

6月も沢山の方にコウノトリが舞い降りるよう、一緒に歩んで行きたいと思います。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

コロナも乗り越え元気です

先日、神戸のほうから、御挨拶にきてくれました。
NさんとCちゃん。
漢方薬を飲んで生まれたCちゃん。漢方っ子です。

始めて会いました。もう10カ月にもなって人見知りするかと心配でしたが、
泣かないで抱かせてもらいました。良かったです。

しっかりしていますね。笑顔がいいですね。
きっと賢いお姉さんになるでしょうね。
そうでした。
おじいちゃんのうちに帰って、お兄ちゃんと御母さんと、Cちゃんにまでコロナに感染しちゃったのでしたね。

あの時Cちゃんは3カ月でした。
とても心配しました。

漢方薬も毎日のようにずいぶん送りましたね。
私も必死になってコロナ対策をしました。
重症化せずに元気になって、良かったです。
遠くから電車に乗って会いに来てくれて、うれしいです。
お母さんもすっかり元気になって、たくましくなっていました。

Nさん健康が第一です。
身体に気をつけて2人のお子様と幸せな日々をおくってくださいね。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.