健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

不妊治療

52歳、これから出産します

2022年8月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

お電話が入りました。
「先生、今月末に出産します。先生のおかげです!」
突然のお電話でとてもびっくりしました。

Sさんは今年52歳です。
私とのかかわりは5年間。
一緒に漢方のご相談、とりわけ心身の不調を相談してきました。

お薬も病院からたくさん出され、精神をコントロールしてきました。
Sさんは基礎体温表(BBT)もまじめにつけられていましたが、
副作用の影響か2相性が難しくいつも不安定な表になっていました。

50歳を過ぎたころ、「もう、妊活辞めます」と連絡いただいたのですが、
クリニックの凍結胚を迎えたところ、見事に着床したとのことでした。
経過も順調で予定日を迎えるところまで来ました。

これからは皆様の力を借りて、子育てをしなければなりません。

一人ではなかなか子育ても大変でしょうが、周りの方に助けてもらって、
楽しい子育てになりますよう、祈っています。

当店の最高年齢の出産です。
おめでとうございます。

元気な母子の喜びの写真が待ち遠しいです。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 高齢出産, 高齢妊娠

子宮腺筋症で大きな壁を乗り越え生まれました

2022年8月8日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日待ちに待ったHさんから可愛い赤ちゃんの写真が届きました。
Hさんは高齢で初産、しかも子宮内膜症があり子宮腺筋症もありました。
赤ちゃんがこの腕に抱けるなんて…本当に「奇跡」と思われるような経過でした。

ご結婚されてすぐ治療に入られました。
月経痛の厳しい痛みとも戦いながら、ホルモン剤の副反応に、不安は付きまといました。
妊娠が判明しても、いつ流産するかと心配ばかりしていました。
お医者様も「Hさんは壁だらけですよ」と安心させてくれませんでした。
高齢なので、病院からは遺伝子検査もするよう言われ、またドキドキしながら受けて、
ほっとしたり。

妊娠後期には出産の準備に入ります。妊婦検診の毎に子宮腺筋症が子宮に影響していることを言われたり、出産後の出血にも要注意といわれ、万が一輸血の場合は自己血を使うことになるので取っておくことになったり、準備万端整えて、先日入院して、
可愛い赤ちゃんが産まれました。
やはり大量出血で準備していた自己血を使うことができました。

可愛いですね。Y くんの寝顔です。
Y君誕生のために多くの方が助けてくれました。
Y君の誕生で、多くの方が幸せをもらいました。
本当に子どもは宝ですね。
日本の未来を背負っていくY君。これからのことを考えると大変ですが、
私たちもY君が生きていくのに生きがいのある社会を作らなければなりませんね。
戦争のない社会が必要ですね。

皆で頑張りましょう!!

Hさん、産後の養生は大事です。
しっかり休んでくださいね。

本当におめでとうございました。漢方家族に乾杯です。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 子宮内膜症, 子宮腺筋症

卵巣機能低下、高FSH、低AMH 高齢妊娠を目指す 

2022年7月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2年前に御相談を頂いたTさん(45歳)
其の当時も、はやく医療機関(ARTの医療機関)受診して、赤チャンが授かる様に
治療した方が良いですよ。若し、どの医療機関がよいのか選択に困るようでしたら、
「自然周期で身体に優しい体外受精をしている、KCL受診が良いでしょう」と勧めていました。

その後何の連絡も無く、つい最近お問い合わせが有りました。

「私には時間が有りません。良い卵が採れます様にサポートしてほしい」
旨のメールが入りました。

2年間、健康食品を飲んで複数のクリニックに通っていましたが、通うたびに出されるホルモン剤が気になり、「ホルモン剤はのみたくない」が治療もうけなければならないし、と自分との葛藤に悩み、2年前に相談した当店を思い出し、御相談にこられました。

Tさんは当然、年齢が高いので、今の時点では、FSHも高値{40}でAMHは〈0.01〉と低くなっています。

この状態の体は卵巣も可成り疲れて休眠状態ですので、焦っても良い結果は得られないと思い、「半年は体つくりに漢方薬が必要ですが、せめて3カ月は漢方薬をのんでください」とお話しし、納得して頂きました。

医療機関も2年前招介したKCLにやっと行かれる事になりました。

2年間のまわり道。もう時間が無いと焦っていますが、「これまでの2年間もったいなかった!」と思うのですが、これからの治療で願いがかなったなら「回り道も」良かったのかな!とひとり呟いています。

一緒に頑張れたらよいですね。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 低AMH値, 卵巣機能低下, 高FSH

高齢妊娠 妊娠中は漢方でサポート

2022年7月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

心拍確認のために毎日がハラハラ・ドキドキしていたKさん{40歳前半}。
私も「どうなったかしら?」と心配していましたが、小さな小さな心臓が、
命の鼓動が確認されたのです。嬉しい連絡が入りました。
そして、その瞬間は感動ものです。
「ホッとして良かった!」、「ぴくぴく動いている」、「この瞬間をどんなに待っていたか!」
皆さんそれぞれに感じるものが有るでしょう!頬を伝う涙でエコーの画像がはっきり見えなかったという方もいます。

Kさんは初めての妊娠。初めての心拍確認で、とても感動したとつたえてくれました。
胎嚢確認から心拍確認。いよいよマタニティライフの始まりです。
悪阻は大丈夫でしょうか?
丈夫で賢い子に育ちます様にと、漢方薬の服用を続けてもらいますが、つわりが出て来て、果たして飲めるかな?と心配になります。

でも、流産しないように、頑張って飲んでもらいたいと、心からエールを送っています。

Kさんこれからですよ!
頑張りましょう!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 妊娠中の漢方, 安胎薬, 高齢妊娠

卵胞が育たない…卵巣機能低下

2022年7月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

第一子の時から漢方薬を服用して、長い期間をかけて念願のお子様が産まれたのでした。
そのお子様も3歳になりました。
そろそろ2人目に挑戦しようと医療機関に通いだしました。
第一子目の時に凍結胚盤胞を2個保存してきました。その凍結卵を戻しましたが、残念ながら着床はできず、途方に暮れていました。

それから2年ばかり、採卵~受精~分割~胚盤胞~凍結のコースに何度かチャレンジしました。でもなかなか思うようにいきません。

最近はホルモン数値に異変が起き、FSHが見事に上がってきました。
E2は上がらず、リセットの繰り返しです。

本日受診するもなかなか卵胞が育ってこない。
FSHも37と高め。
AMHも0.01となり頭を抱え込んでしまいました。
一人息子の反抗期に会い、なんでもイヤイヤ。
卵胞は育たない、息子は反抗する。精神的に参ってしまい…電話の向こうで涙が流れます。
イヤイヤ期の息子さんが「もう泣かないで…」と慰めています。

「息子のためにと頑張ってきたのに、もう切れてしまいます」
せつない思いですが、諦めたらそこで終わりです。
今まで頑張ってきたのですから、少し休んでまた気力がわいてきたら、
頑張りましょう!と慰めていました。

皆さん辛い時期を乗り越えています。高まる気持ちを落ちつけて、
「こんな時期もあるさ~」と割り切ることも大事でしょうか!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 卵子の質, 卵巣機能低下, 高FSH

最近卵胞がうまく成長しない…卵子の質改善が課題

2022年7月15日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさん(30代後半)は漢方薬を服用始めて2年たちました。
自然妊娠を目指していたのですが、卵管がややつまり気味ということで、
ARTの医療機関の受診を始めました。

そこでは西洋医学の最先端をいくやり方で、卵胞を育てて採卵し、体外で受精させ、培養した胚を子宮に戻すというやり方で、何度も挑戦してきました。

これまではきちんと複数個採卵できていましたが、この4月頃からなかなか卵胞が育ってきません。
FSHも高くなり、卵巣が休眠状態になりつつあります。
無理やり起こしてもなかなか受精可能な卵になりません。

漢方薬で、卵が生み出す力をつけることが必要になってきます。
腎精不足⇔補填腎精しなければなりません。

いま、このお休み状態の時に、一杯やることがありますね。
早寝早起き、ストレス解消、食は医 なり、
もう一度生活習慣を見直し、卵が育て来る環境作りに今のうちにやることが大事ですね。

Kさん 少し解放されて、ゆっくりしてください。

ほら!卵が育ってくれますよ

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 卵子の質, 高FSH

最後の凍結卵を移植へ 

2022年7月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Aさん(45歳)の事が気がかりです。
Aさんとは3年半くらい、妊娠し易い体つくりに一緒に取り組んで来ました。
自然では、なかなか赤チャンが授からず、意を決してARTに進まれました。
ARTに進んでからは順調に採卵も出来、目標の4個貯卵は出来なかったのですが、
複数個の貯卵が出来ました。
採卵の日に、「コウノトリ」の舞う姿をみて、感動して教えてくれました。
「きっと良い事があるね」と一緒に励みにしていました。

2回の移植をおえ、今は最後の1個を迎える事になりました。
「もう、これを最後にして、高度生殖医療を終えます!」とメールくださいました。

なぜか元気が無いのです。

まだお迎えに行く胚が有るのです。
迎えを待っている胚が有るのです。
2回の胚移植が不成功に終わってしまい、気落ちしたのでしょう!
でも、まだAさんの分身が御迎えを待っているのです。

フワフワの子宮内膜にして、子宮の中を温かくきれいな血液にして、迎えに行きましょうよ。
頑張ってAさん。CLの先生方も応援してくださいますよ。

頑張って!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 凍結卵, 胚移植

卵子の質のお悩み 体外受精・移植成功へ

2022年7月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさん(40歳前半)は丁度1年半前に遠方から御相談にきてくださいました。
コロナ禍で行動範囲も自粛されている中でのご来店でした。
なかなか良い卵が採れない。
「漢方薬を服用して、すこしでも元気な質の良い卵胞を育てたい」との御希望でした。

それから漢方薬を服用して頂き、質の良い卵が出来ました。
KさんにはCLに行って受診のときには、きちんと測定した数値をDrからもらって伝えて頂き、一緒に数値を把握して、取り組んできました。

この度、移殖が成功し心拍確認を待つところです。
毎日がハラハラ・ドキドキ、心配しないでおこうと思っても、気になってしまう。
仕事も忙しく、睡眠も不足しがち。

とにかく自分が出来る事は、睡眠と食事です。
しっかり寝て、しっかり朝ごはんを食べて、早く寝てその日を待つ。
「待てば海路の日和あり」…そんな心況でしょうか!
育つ環境を作って行きましょう!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 体外受精, 卵子の質, 胚移植

妊娠高血圧症 妊娠中のトラブルにも漢方

2022年6月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

一枚のハガキが届きました!目は文面にくぎ付け!
何と、22週で妊振高血圧になって、緊急帝王切開をされたと書かれています。
もう、びっくりです!

赤チャンは「311g」頑張れたんだろうか?
とても心配です。
Iさんは47歳で当店の「宝源」を飲んでくれたお客さまです。
一時期FSHが80近くまで上がってしまいましたが、頑張ってお薬を飲んで頂き、4カ月後に奇跡的に採卵、移殖されたのでした。
そして着床も出来、「素晴らしい」と命の神秘さを感じて喜んでいました。
高齢ですし、出産まで大事に守って行きたいと、漢方薬をお勧めしたのですが、経済的に負担が大きいのでと、自然体で過ごされたようです。

せっかく妊娠され、妊娠週数も半分を越えあと少し(残り18週)頑張れたら、良かったのに残念。

高齢妊娠の体調管理。妊振高血圧症の予防にも漢方薬を強引にお勧めすればよかったのにと今更ながら、自分の対応を責めています。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療, 妊娠中の出来事 タグ: 妊娠高血圧症, 宝源, 高FSH, 高齢妊娠

卵子の質が悪い!漢方薬で<量より質を目指す>

2022年6月10日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「おかげさまで本日クリニックを卒業する事が出来ました」
Aさん(40歳)からうれしいメールが届きました。
御相談に来られてから丁度1年後に待望の心拍確認そして産院へと進む事が出来ました。
本当に良かったです。

Aさんはご結婚されて間もなく赤チャンが授かる様に専門クリニックを受診され、丸1年程治療されました。
ホルモン剤による治療が主体でした。
*胚盤胞になる確率が低い。
*抗精子抗体が強陽性
*染色体異常の受精卵が多い〈疑い〉
との問題点に悩まれて、漢方薬で改善したいと来られました。
この間にERA,EMA,ALISの検査もしました。

過乗刺激が卵巣機能低下につながると判断して、自然周期の体外受精をしている機関に転医を勧め、漢方薬で質の良い卵胞が育つ事を〈量より質〉を目指して、東西コラボで頑張る事にしました。

漢方薬を飲みだして丁度1年。
嬉しい結果が届きました。
着床の報告、次いで、心拍確認、順調に経過して、うれしい卒院となったのでした。
漢方薬は引き続き服用してもらいました。
つわりもありましたが、お腹の中でしっかり育ってくれる事を目標にして、「安胎薬」も引き続き服用してもらっています。

すこし手ごわい症例でしたが、無事着床し育ってくれてホッとしています。
ゴールは出産、元気な赤ちゃんが抱けるように頑張りましょう!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 卵子の質, 抗精子抗体強陽性
« 前へ 1 … 9 10 11 … 54 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by