先日待ちに待ったHさんから可愛い赤ちゃんの写真が届きました。
Hさんは高齢で初産、しかも子宮内膜症があり子宮腺筋症もありました。
赤ちゃんがこの腕に抱けるなんて…本当に「奇跡」と思われるような経過でした。
ご結婚されてすぐ治療に入られました。
月経痛の厳しい痛みとも戦いながら、ホルモン剤の副反応に、不安は付きまといました。
妊娠が判明しても、いつ流産するかと心配ばかりしていました。
お医者様も「Hさんは壁だらけですよ」と安心させてくれませんでした。
高齢なので、病院からは遺伝子検査もするよう言われ、またドキドキしながら受けて、
ほっとしたり。
妊娠後期には出産の準備に入ります。妊婦検診の毎に子宮腺筋症が子宮に影響していることを言われたり、出産後の出血にも要注意といわれ、万が一輸血の場合は自己血を使うことになるので取っておくことになったり、準備万端整えて、先日入院して、
可愛い赤ちゃんが産まれました。
やはり大量出血で準備していた自己血を使うことができました。

可愛いですね。Y くんの寝顔です。
Y君誕生のために多くの方が助けてくれました。
Y君の誕生で、多くの方が幸せをもらいました。
本当に子どもは宝ですね。
日本の未来を背負っていくY君。これからのことを考えると大変ですが、
私たちもY君が生きていくのに生きがいのある社会を作らなければなりませんね。
戦争のない社会が必要ですね。
皆で頑張りましょう!!
Hさん、産後の養生は大事です。
しっかり休んでくださいね。
本当におめでとうございました。漢方家族に乾杯です。
゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.