健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方

ジャンボBABY誕生

2016年7月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Rさんから嬉しいお便りがありました。
写真付きです。

2人目誕生のお知らせでした。
お兄ちゃんも漢方薬で奇跡の妊娠でした。
今度2人目も漢方薬を飲んですんなり妊娠され、漢方兄弟の誕生となりました。

E君は3460gのジャンボBABY。
産声を上げても大きな声で泣きやまず、一番大きく元気だったようです。
元気なのはお母さん譲りでしょうか。
Rママさんも張り切りママさんで元気ですものね。
とてもうらやましいです。

3人目も考えているとの頼もしいお便り。
産後の養生をしっかりして、元気な卵巣や子宮に回復して、
3人目準備して行きましょう!
Rさんなら3人目大丈夫!
楽しみにしています。

「おめでとうございます・漢方家族に幸あれ!」

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 兄弟, 奇跡, 妊娠, 家族, 漢方, 産声, 赤ちゃん, 養生

古典の勉強会

2016年7月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

祇園祭がはじまっている7月の日曜日。毎月行われる古典の勉強会がありました。

京都の夏の暑さは有名ですがその暑さを超えるような熱気?の勉強会でした。

今回のお話は「天・地・人の気の相互関係、四季に基づく鍼刺の方法」と何やら難しい

御話ですが、とにかく人間は大宇宙の中の小宇宙。自然界の中の一部であるので、

自然界から逸脱した治療は原則的にしてはいけないというのです。

鍼も春の時期には陽気が上る時期なのでツボの用い方、鍼の刺し方の注意を述べているのです。

人間を自然の一部と考える思想は一貫してあちらこちらにみえます。

また、胃腸を大事にする思想もあります。

「土用」という考え方。土用に当たる時期はそれぞれ四季に準じてありますので、その時期は消化吸

収に気を付けて養生する事が大事です。また土用は植物が生育するときでもあるので、胃腸の働き

に気を付けてくださいということにもなります。

とにかく3000年も昔に書かれた医学古典書。

難しいですが、いろいろなことを教えてくださいます。現代にも通じる古典。

また来月もしっかり学んでいきたいと思います。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 勉強会, 医学, 古典, 土用, 治療, 漢方, 祇園祭, 胃腸, 鍼灸

武漢研修終了

2016年6月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

19日~24日までの長い間研修に行きお休みさせていただきました。
皆様には大変御不自由をおかけしました。

今回はその都度、研修報告をしてきましたが、
外来研修、入院患者様の病棟研修、経験豊かな老中医の講義
婦宝当帰膠の工場見学、
亀鹿仙の亀の養殖池の見学
大変有意義な研修でした。

*珍しい亀の有精卵です。

*終了証書です。

研修で得た知識を皆様にお役に立てれたらと思っています。

本日から仕事に入っています。
また、よろしくお願いいたします。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 亀鹿仙, 外来, 婦宝当帰膠, 有精卵, 武漢, 漢方, 病棟, 研修, 老中医

不妊症武漢研修~1日目~

2016年6月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日から研修が始まります。
昨夜、成田を19時30分に出発。
雨の武漢に降り立ったのが現地時間22時30分。
1時間のバスに揺られてホテルに入り部屋に着いたのは0時過ぎ。
朝早~くからの外来研修は脳が働くか心配!

今日は8時過ぎから外来研修、午後からは病棟研修。
夕方は病院(湖北省)の著名な中医師の講義が予定されています。  

武漢は交通網(陸、水路)が発達している工業の都市。人口6500万の大都市。
地域によってはたくさんある婦人科疾患のうち特に多い疾患とか、治療のやり方に特徴がありそうですので、そのあたりを学んで来ます。高温多湿の気候、日本の梅雨に近いようで、どんな婦人科疾患が多いのか、楽しみです。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 中医師, 中国, 婦人科疾患, 武漢, 漢方, 研修, 講義

充実した6月の古典勉強会

2016年6月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

梅雨の中の勉強会。
今回で47回を迎えます。
2010年3月にスタートした古典勉強会。もう6年間も続いています。
受講生もだいぶ年齢を重ねてきて、臨床にも漢方的な力がついてきました。
私は年々齢を重ねてきますと忘れることが多く、毎回毎回新鮮な気持ちで聞いています。
前回学んだことを忘れているようで、困ったものです。

古典の中に出てくる生薬の一つ。「亀」についてお話がありました。
古典の中に出てくる亀鹿二仙膠は有名な処方で3000年も経過している現代でも、
多くのメーカーさんがお薬を発売しています。

その「亀」の基本的な解説がなされ、漢方的な解説に、
亀の薬効とその解釈が「凄い」とうなってしまいました。

皆さんは当店のオリジナル商品「宝源」を飲んだことがあるかと思います。
また、当店で販売しています「亀鹿仙」もお飲みいただいている方もおられると思います。
いずれも、亀とすっぽんが主成分です。

漢方的に難しく表現するなら、腎陰虚、腎陽虚両方に効果があります。
平たく言ううと、生きていく生命力、身体が温かいためにともる命の火を助けるお薬なのですね。
陰と陽を両方補うお薬なのですね。
皆様には一番お望みの卵の質を良くする貴重なお薬になります。

不老長寿、卵の質の向上、など応用が広くこれは飲まずにはいられない、
と認識を新たにした勉強会でした。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不老長寿, 亀, 勉強会, 卵の質, 古典, 漢方, 腎陰虚, 腎陽虚, 臨床, 薬効

異国の地で待望の出産

2016年5月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

厳しい残暑が残る9月、結婚して8年目、やっとわが子に逢えたCさんご夫妻。
先日7か月になったK君をつれて尋ねてくれました。
まぁ~びっくり!
大きいですね。
少し人見知りもするようで、順調な発達をしています。
恐る恐る泣かれないように抱かせてもらいました。
ずっしり…腕に堪えます。
なんと13㎏とか。重たいはずです。

パパもママも大きい方です。
パパは183㎝ 95㎏もあります。
ママも160㎝ ??kgあります。
大きなパパに抱かれると安住の腕の中で居心地がよさそうです。
パパママの故郷は中国。
結婚されて日本に来られ、慣れない異国の地での病院通いは大変だったと思います。
当店来られて、漢方薬を服用していただき1年半後にはK君を出産されました。
とても仲の良いご夫婦。
協力的なご主人。食事はほとんどがご主人が作られ、家事も協力。
こんなご主人なら奥様もとても助かりますね。(日本では珍しいですね)

この夏にはパパママの故郷に里帰りされるのでしょうか?
幸せ漢方家族がまた一組増えました。

今度はR君をお兄ちゃんにしてあげましょうね。
いつでもご相談に乗りますよ!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 中国, 人見知り, 出産, 成長, 漢方, 異国, 病院, 赤ちゃん

「妊産婦の自殺」一人ぼっちにならないで

2016年5月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

うつ病などで自殺した妊産婦が東京23区で2014年までの10年間で63名いたことが、
新聞に報じられました。順天堂と東京都の調査が日本産婦人科学会で発表されたのです。

2005年から2014年の10年間のデータです。
妊婦さんは23人で、妊娠2か月の自殺が最も多く、全体の4割がうつ病だったようです。
出産後の女性は40人。4か月後がピークで全体の6割がうつ病と診断されていました。
 
東京23区では出産に伴う出血でなくなる妊産婦の死亡は出生数10万人にあたり4人でしたが、自殺については把握されていませんでした。今回の調査では出生数10万人にあたり6人が自殺したことになり驚きです。
 そして調査した順天堂大の竹田省教授は「全国的な調査が必要だ。妊娠中や周産期のメンタルヘルス対策を充実させることが重要になる」とコメントとされています。

東京23区のみならず、全国的に調査していくともっと多くの数が上がってくると思います。
そんな中には長年の念願がかないやっと授かった方もいたでしょう!
出産のつらさを乗り越えやっとわが子を抱きしめた方もおられるでしょう!
やっとできたのにつわりがひどくて日常生活がうまくできない、このつらさがいつまで続くの…と
一人で悩んでいる方もおられたことでしょう。
出産後、赤ちゃん昼夜のリズムが取れずに、授乳で寝不足になり、こんなつらいとは思わなかったと
嘆かれる方もいられることでしょう。
外出もままならず、一人孤独感で押しつぶされそうになっている方もおられたでしょう。

そんな妊婦さん、出産後の新米お母さん方が安心して日を送られるホローが大事ですね。
うれしいはず、楽しいはずの子育てが、苦痛になってはかわいそうです。

妊娠中の養生・産後の養生…漢方薬や鍼灸でお手伝いしますよ。
一人ぼっちにならないで。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: うつ病, 出産, 妊婦, 妊産婦, 日本産婦人科学会, 漢方, 鍼灸

無排卵・無月経…漢方薬で妊娠しました

2016年4月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさん(30代前半)前回来られた時に、
「全然生理がくる気配がしない」
「このままでは不安、病院に行こうかな?」
と焦りと不安が押し寄せてくる感じでした。
基礎体温表(BBT)は一相性。
無排卵、無月経のBBTです。
BBTを見せてもらいと、もう1年以上も一相性です。
これでは卵巣や子宮の機能低下が心配です。

私は「もう少し漢方薬で様子を見ましょう!」と
Drへの受診を伸ばしてもらいました。
Kさんは不安そうです。

そして本日来店してくれました。
即、目はBBTに。
「アッ!妊娠している!」とびっくり。

Kさんに「妊娠していますね!」とお話ししたら、
「私もびっくりしました」
「病院に行ったらまだ早いので「1週間後に来てください」といわれました」と。

まだ心拍の確認には至っていませんが、素晴らしいですね。
漢方の力は。

無排卵・無月経の方が多いだけに、漢方薬だけでも効果があることはとても良い情報で、
嬉しくなりました。

Kさんの経過が順調に行きますよう。要観察です。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.
kanpou.info/funin/

漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 漢方, 無排卵, 無月経

結婚10年目 長い道のりの念願成就!

2015年10月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「まだ安心できませんがひとまずはほっとしています」
Yさん(43歳)からの嬉しい報告が入りました。
「心拍確認」の報告です。
やっと!という思いがYさんから伝わってきます。
私もとりあえず「ほっ!」としました。
Yさんは6年前「20代から卵巣機能低下と言われてきました」とご相談に来てくださいました。
遠方なので、お薬も時々お休みされていましたが、ここ2年間はクリニックの通院と一緒に漢方薬を服用してくださいました。
なかなか良い卵胞が育たず、妊娠のチャンスも少なく、気分も沈みがちな日々がありました。
そんな中でも、嬉しいことがありました。
妊娠されたのです。待望の妊娠でした。
然し拍動が弱く流産処置となりました。まだ微弱にも拍動している中での流産処置で、
みんながとても心配しました。
そんな悲しい出来事がありましたが、Yさんは悲しみを乗り越え、頑張りました。
お仕事もつらい時期がありましたが、周りの協力も得られ続けられ、
やっと、このうれしい日を迎えたのでした。
結婚10年目。漢方薬を飲んでから6年目。
来年にはお二人の赤ちゃんが誕生します。
1つの命は8人の周りの人を幸せにしてくれると言います。
無事元気な赤ちゃんが誕生するまでホローしていきたいと思います。
一緒に頑張りましょうね。Yさん。
IMG_3005.JPG
投稿:古村滋子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:
カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: 卵巣機能低下, 周期療法, 漢方

嬉しい妊娠報告

2015年7月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

不妊専門クリニックから妊娠された方の報告が届きました。
M先生ご丁寧にありがとうございます。
超ご多忙のM先生がわざわざご連絡いただき、ありがたいやらもったいないやら…
恐縮至極です。

報告の中でYさんの報告がありました。
Yさんは現在40歳を超えていられますが、当店に初めてご相談に来られたのは、今から5年前になります。大病された後、挙児希望で来られました。30代後半でした。
漢方薬もご病気をお持ちでしたので、体調を整えることを中心に、周期調節法を組み入れながら、補腎安神・活血疏肝剤を頑張って服用されてきました。
この5年間は、クリニックを変えたり、最新の診断方法を取り入れながら、ただひたすら挙児を求めて頑張ってこられました。

そして、なんと妊娠のスタートに立つことができたのです。

ご連絡をいただきながら、感じたことは、
1)    根気よく取り組まれてきたYさんご夫妻のこの努力に敬服しました。
2)    何度となく離れては戻ってきた患者様の治療をしっかり受け止めてくださった
医療機関には感謝の念でいっぱいです。
3)    やっとつかんだ幸せを、大事に、丈夫で賢い赤ちゃんを産んでくださることを祈っています。

Yさんご夫妻、おめでとうございます。
長年の苦労が実って本当に良かったですね。

これから長い道のりの子育て、エンドレスです。
なにか健康面で気になることが出てきましたら、是非ご相談に来てくださいね。

無事挙児できますことを祈っています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠報告, 漢方, 高齢出産
« 前へ 1 … 5 6 7 … 20 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by