健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方

嬉しい胎嚢確認

2015年7月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先週Kさん(40歳前半)がご主人と来てくださいました。

Kさん「今病院の帰りです。 内診されましたがよくわからないと言われました」
S:「何がわからないのでしょうか?月経は始まりましたか?」
Kさん「月経が来るはずが来ないのです。7日遅れています。」
S:「えっ、高温が続いているのですね。妊娠かもしれませんよ。診断は?」
Kさん「Drは内診の後、尿検査の結果を見られてアッ!と驚かれていました」
S:「今は出血はありませんか?お腹はいたくありませんか?」

脈を見せてもらうと妊娠の脈で”滑脈”を呈しています。

驚いたのは妊娠検査薬で確認せず、妊娠されているのにもかかわらず内診がなされたこと。
出血しないでくださいと祈らざるを得ません。

そして本日受診されてのご来店。
Tさん「胎嚢が8㎜、5週と言われました」
S:「良かったですね。胎嚢が確認できて子宮外妊娠が排除されましたね。」
Tさん「先生が排卵は2日後と教えてくれたので、そのようにタイミングを撮ったら、
   このように授かりました。先生のおかげです。ありがとうござました」
と言われ、予感的中で胸をなでおろしました。
良かったです。

これから心拍確認に向かいます。
しっかり食事をし、適当な運動をして、十分な睡眠をとって、
安胎薬で守っていきたいと思っています。

7月も幸先良いスタートを切る事ができました。

 

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 漢方, 胎嚢確認

「自分の体を知ろう」それが妊娠への近道!

2015年6月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

久しぶりに足立生殖医療センター長の中山先生とお話しする機会がありました。
とてもお忙しくされている先生で、お話がしたくても、なかなかお目にかかりにくい先生ですが、
ラッキーにもその機会がありました。

日頃疑問に思っていること、お教えいただきたいことなど、たくさんまとめてお話をいただきました。
その中でわたくしが興味を持ったのは、
「患者様は自分の体をもっと知ってほしい」
「今どのような治療そしているのか」
「服用しているお薬の名前を知らないかたが多い」
「採卵した時に卵胞が何個とれて、何個がICSIになったかをきちんと知っておくべき」
「胚盤胞になるまで培養できたのか?」
「これまでは子宮内膜は薄かったのか?何㎜あったか?」
など、病院にかかって治療を受けられるなら、ご自分の体を知るべきとおっしゃっていました。
大変興味ある言葉でした。
自分の体のホルモンバランスを知って、治療に積極的に参加することが、大事だと言います。
先生も以前の治療のことも参考にしながら、今後の治療の参考にされることも多々あるようです。
自分の体を知ること…それが妊娠の近道なのでしょう。

私もたくさんのお客様とお話してきましたが、ご自分の体を知っている方はとても少ない気がします。
中山先生のお言葉を受け、患者様に「自分の体のことをもっと知りましょう」と話しかけていこうと思いました。

本当に患者様思いで、素敵な先生と良い時間を共有できたことはラッキーでした。。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 漢方, 自分の体

2人も産まれている!うれしい再会!

2015年6月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2人も産まれている!うれしい再会!

「こんにちは!」とお客様の声。
「Yさんがお子さん連れでごあいさつに来られています」スタッフが知らせてくれます。
「えっ!Yさんが…、ほんと!」びっくりの私。
「はい、2人連れてこられています!」スタッフ。
「えっ?2人?双子ちゃん?そんなはずはない…」とびっくり。

それもそのはず、妊娠の報告を受けてからもうすでに4年くらい経過しています。
【どうされているのかな? 順調に経過しているだろうか?もう予定日、無事生まれただろうか?
連絡がないということは、なにかアクシデントがあったのかな?聞いてみたいけど…やめよう】
と何回も自問自答して過ごした4年間でした。

そのYさんが2人のお子さんと目の前にいるじゃありませんか!
ご主人もにこやかにご挨拶してくださいました。

いや~嬉しかったですね。
すっかりママやパパになった顔がそこにあります。
幸せ家族であることを証明するかのように、優しいオーラが包んでいます。
「おめでとうございます。よかったですね!」と気分も高揚。
辛く長い道のりをへて、つかんだ幸せ。

一緒に共有できた時間に感謝でした。

今日は長年の心配が解けて良い日でした。嬉しくて一日の疲れが飛んでいきました。

Yさんご一家の幸せに乾杯です。

a0070_000153.jpg

投稿者 古村滋子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 周期調節法, 漢方

2人目希望の方が続々

2015年5月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

*先日来られたTさん(40代前半)結婚10年目にしてやっと授かったT君を連れて「妹か弟ができたら」とご相談に来てくださいました。
職場復帰もされ、T君も2歳になり、「そろそろ…」と思われたようです。

 

*またKさん(40代前半)、しっかり者のSちゃんを連れてご相談に来てくれました。
卒乳され、月経も再来潮。月経周期も整い始めました。
出来たら年内に妊娠ご希望でした。

 

*Sさん(40代前半)この春から幼稚園に行きだしたH君をお兄ちゃんにと望まれてご来店。
H君はとても活発なお子さん。ご来店いただくたびに、いろいろな言葉遊び、指遊びを披露して私たちを楽しませてくれます。

 

*やっと授かったH君のNママ(30代後半)もうすぐ3歳のH君。本が好きでいろいろお話してくれるので、わたくしの方が楽しんでいます。
H君のママも「そろそろ2人目」をと考えて毎日、基礎体温表(BBT)を付けて体調を診ています。

 

*「今研修会が終わりましたのですぐお店に行きます」と駆けつけてくれたMさん(30代後半)
Wちゃんも2歳過ぎ、かわいらしい言葉でいっぱいいっぱい話してくれます。
「早く2人目ができたら」とお店に来てくれています。

 
一人目が漢方薬でやっと産まれたかたが、2人目を望まれているケースは上記以外にもたくさんいられます。
「はやく妹や弟ができますよう」私もお役にたちたいと頑張っています。
先日も「子授け観音様」に手を合わせてきました。ご利益がありますようにね!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 子授け観音様, 弟妹, 漢方

産まれましたが…赤ちゃん頑張っています!

2015年5月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

当店に来て3年。
体調を整えて一日も早く赤ちゃんが授かりたいとご相談に来られた日が
つい先日のように思い出されます。

Yさんが妊娠されたとクリニックの先生からご連絡が入り、とてもうれしく、
Yさんからの嬉しい報告を待っていました。

忙しさにまぎれてはいましたが、意を決してやっとわたくしの方から連絡取ってみました。
私「もう生まれましたか?」
Yさん「はい。産まれたことは産まれたのですが…」
 何かあったのかな?少し効きにくい雰囲気が。
私「何かありました?」
Yさん「頸管無力症で入院して安静にしていたのですが、3か月も早く早産になりました。赤ちゃんは今もまだ入院中です。」
  
Yさんのお話によると、赤ちゃんは入院中で手術も受けられ小さい身体に装具も付けて、
今一生懸命頑張っているようです。

私の気持ちが動揺しています。
もっと早く妊娠中から連絡を取って、赤ちゃんのために、Yママのために漢方薬でサポートできたのではないかと、後悔の念がよぎってきます。
せっかく授かったのに、健康な母子でいてくれたら…漢方薬が果たせた分野が大きかったのに。と
遠慮して連絡を取らなかったことを悔いています。

毎日頑張っている赤ちゃんが、一日も早く健康を回復して、元気でYママのもとに帰られますよう
こころから祈っています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 漢方, 赤ちゃん

古典の勉強会

2015年5月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

毎月行われている古典の勉強会が日曜日にありました。

今回で37回目。
ずいぶん長く続いていますが、やはり「継続は力なり」の言葉は生きていると実感しています。

今回は「黄帝内径素問」では因人・因地・因時のお話で、”随機制宣”のことで、自然界の季節や気候、
環境、社会環境及びその人の体質、年齢などに注意を払わなければならず、時に応じ、地に応じ、人に応じて、適切に治療しなければならないと書かれています。

日本でも北は北海道、寒い地方で住居も耐寒設備が整っておりますし、沖縄では、台風に備えて住居に対策を講じて建てられています。
病の疾患も寒い地方、暖かい地方では違ってきます。
その人の疾患ばかりでななく、その方の生きている背景をみて、勧めるお薬も考慮しなければならないという、教えでした。
本当に4000年も前にかかれた書物とは思われない内容で、いつも感動して勉強しています。

勉強はいいですね。
また新たな知識をいただいて、活力をアップしていきます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 勉強会, 古典, 漢方

2014年妊娠実績が出ました

2015年5月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

お待たせしました!
昨年2014年、妊娠された方の分析が出ました。

【漢方の健伸堂薬局】ホームページ 不妊克服の実績
http://www.kanpou.info/funin/results.html

昨年の傾向は
*来店された方の年齢が高いこと。
 35歳以上の方は58%を占めています。
 40歳以上の方は16%を占めています。
 20代の方は10%で圧倒的に30代後半からの方が多かったです。

*ARTの治療をされている方が多かったこと。
 95%の方が高度生殖医療と漢方薬の併用をされています。
 自然妊娠を希望していても結果が出ずARTとの併用されている方が多かったです。

*鍼灸と漢方薬を併用されている方が増えてきました。
 全体の3割の方が併用されています。
 良い結果が出ていますので、今後はもっと併用してご希望に添えるようにしていきたいと思います。

*流産された方が前年よりも少なかった
 漢方薬を服用しながら出産されたかたが多かった。
 流産率が高いと言われる高齢の方でも、出産まで至った方が多く、流産率が低かったです。
 流産率を低くすることが昨年のテーマでしたので、成果が出されて良かったです。

今年も皆様に喜んでいただけるよう頑張ってフォローさせていただきます。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 妊娠実績, 漢方, 漢方薬

結婚8年目に授かったわが子を披露

2015年4月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Kさん(40歳前半)が赤ちゃんを抱いてきてくれました。
結婚8年目。
初めて授かり、嬉しいお披露目となりました。

漢方薬を服用して1年目に妊娠が判明しました。

妊娠初期はいろいろあり心配の種は尽きませんでしたが、
なんとか乗り越えかわいいRちゃんの誕生を迎えたのでした。

妊娠中は腰痛に悩まされ、鍼治療も継続して行いました。

そして今このようにかわいいRちゃんが生まれたのです。


 
かわいいですね。
Kママそっくりですね。

パパにはまだあっていませんが、きっとママのように聡明なお子さんに育つのでしょう!

高齢の仲間に入るKさん。
気持ちを若くして、若つくりで頑張りましょう。

Rちゃんが大きくなっても話題についていけるよう、若者のはやり歌を一緒に歌えるよう、
頑張りましょうね。

(実は私も高齢出産でした。子供のはやっている歌が理解できなかったことが思い出されます)

本当におめでとうございました。Rちゃんを中心に幸せになってくださいね!

 
投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 漢方, 鍼, 高齢出産,赤ちゃん

漢方薬を飲んで生まれた子は賢い子

2015年4月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日H君がお母さんと来てくれました。
4月~幼稚園に行きます。
3月生まれですからちょうど3歳です。

とてもよくお話ししてくれます。
以前は指で文字を作って「ABCの歌」を歌ってくれました。
しばし手も口もとめてH君の歌と指の動きに見とれていました。
また先日はアンパンマンの絵本を持ってきて、ひらがなを読んでいます。
間違えずに全部読んでくれました。
数字も読めますし、アンパンマンの家族も数えて教えてくれました。

子供の発達には目を見張るものがあります。
毎回会うたびにその発達には驚ろかされます。

また2歳半のH君は私の顔を紙に書いてくれました。
きちんと丸がかかれて、しっかり閉じています。
眼、口、耳ちゃんと書かれていてびっくりしました。

人間は生後3年間の育ち方によって知能や運動能力、五感の発達具合がきまるそうです。
ユニセフ発行の「世界子供白書」2001年版には
「子供が3歳になるまでに、脳の発達がほぼ完成する」と言われているようです。

漢方薬を飲んで生まれてきたお子さんは、「丈夫で賢い」「発達が早い」とよく言われています。
お母さんのおなかの中にいるときに「先天的な賢脳の素地ができる」のです。
生まれてからは、「後天的な健脳ができる」と思っています。
「生まれつき丈夫で賢い子」漢方薬はそんな役目を果たしていると、お子様たちを見ながら感心・
納得しています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 漢方, 脳の発達

漢方薬のおかげ 無遅刻無欠席・皆勤賞の快挙

2015年3月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Kさんご一家が山陰よりはるばる訪ねて来てくれました。

一粒種のM君が小学校を卒業し、この春中学校に入学する記念に、京都旅行を企画されてのことでした。
京都滞在の貴重なお時間を割いて尋ねて来てくれました。

奥様のTさんとは、ご結婚前からのお付き合いです。
なんと、電話帳でわたくしの店を見つけ電話してくださったのが、今から15年前。
「結婚します。3日間花嫁衣装を着ますが、冷え症でそのため頻尿になるので何とかしてほしい。」
第一声。(山陰の風習なのでしょう。3日間皆様を招いての結婚式。すごいですね。)

「なかなか子供が授からないのです。3年経って授からなければ婚家を去らなければなりません。」
 (昔から子無きは去れと言われていますが、まだ現実にはあるのですね。)

「朝早くから家事支度をして、夜は皆さんが寝る頃やっとお風呂に入り、
 全てを終えるのが午前1時。…私、お嫁さんをしています。」(大変ですね。)

そして念願叶い、やっと生まれたのがMくん。
「つわりがひどく入院しました。」

幼児期から家庭漢方薬を作り、
熱が出たら麻黄湯、桂枝湯、天真感冒片・・・
咳が出たら麻杏甘石湯、小青龍湯・・・
お腹が痛い時は小建中湯、芍薬甘草湯・・・
扁桃腺の高熱の時は牛黄清心丸・・・
普段から丈夫な体になるようにケイ玉膏・・・
これらを常備薬として家庭に置いてもらい、電話でその都度に飲み方を話してきました。

その甲斐があってか、小学校卒業の日には「皆勤賞(無遅刻無欠席)」の素晴らしいお褒めの言葉をいただいたのでした。
(学校からは皆勤賞という特別な表彰は無かったようです。)

すっかり大きくなったM君。
頭も良く、国立大学付属中学校の難関を突破しての入学を決めたようです。

お母さんから「6年間、無遅刻無欠席の皆勤賞です!漢方薬のおかげです。」と感謝されました。

(幼い頃のM君)
1.jpg

こんな嬉しいことはありません。感無量です!

これから片道1時間半かけて新しい中学校に通うM君。
身体に気を付けて頑張ってほしいです。

Tお母さんと一緒に応援していますよ!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 出産, 漢方, 皆勤賞
« 前へ 1 … 6 7 8 … 20 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by