健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

出産

可愛いわが子…漢方飲んでよかった!

2013年6月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Sさん(40歳前半)が待望の赤ちゃんを連れて御挨拶に来てくれました。

Y君は丸々と赤ちゃんらしく、本当に可愛いですね。
もう人見知りをする月例なのに、泣かないで頑張ってくれています。

賢い子になりそうです。
Y君が20歳になる頃、日本はどのようになっているのでしょう!
頑張るものが救われる世の中であってほしいですね。

Sママが最初に当店に来られたのが2011年ですから、もう2年半になります。
美人のママは、とてもきれいな長い髪をいつも手入れされ、まるでモデルさんのように輝いていました。
きれいな基礎体温表で、なかなか原因がつかめないタイプのようでした。

周期調節法で宝源、婦宝当帰膠などを服用されて1年。
時には落ち込み、「このままでよいのだろうか?」と悩んだこともありました。
しかし、いつかは赤ちゃんがやってくることを信じ、頑張って服用してくれたおかげで、命が芽生えたのです。

そして言葉通り、「玉のような元気な赤ちゃん」が誕生したのでした。
年齢が高い妊娠でしたので、御本人も周りも心配の声が上がっていましたが、このように元気な赤ちゃんが生まれたのです。

今はY君の笑顔に癒され幸せな日々を送っています。
本当に良かったです。

これから風邪や発熱などY君にはいろいろな病気が起きてくることでしょうが、漢方薬はいろいろな症状に対応できます。

また困ったことがありましたらいつでもご相談くださいね。

おめでとうございました。

photo.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 40代, 不妊, 出産, 妊娠, 婦宝当帰膠, 漢方薬

感無量!大きくなってね!

2013年5月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

爽やかな5月のある日、待望のR君がお店にやってきました。
おばあちゃま、お母さんと一緒です。

2月に周囲の期待を一身に受けて産まれてきました。
無事生まれてほしい…みんな同じ思いでこの日を待っていました。
もちろん私も店のスタッフも同じ思いでした。

Kママは医療機関から
「もう子供を産むのは無理」
「諦めたほうがいい」
「代理母という制度もあるよ」
などなど言われ、私も心痛めていました。
しかし見てください。

photo.jpg

立派なR君が授かり、涙涙の出産でした。
もう3ヶ月になりました。

Kママもおばあちゃまもとっても嬉しそうです。
諦めていた我が子。
でもあきらめずに頑張りました。
医療機関のDrも看護師さんもみんな感動して励ましてくれました。

Drからは「2人目もできるぞ~!」と励まされて退院したそうです。

KママとR君には勇気と励みをいただきました。
今まで心にも体も痛みを一杯うけて、打ちひしがれた日々が思い起こされますね。

奇跡のドラマを演じたKママ。
幸せになってくださいねKママ。
蔭ながら成長を応援したいと思います。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 体外受精, 出産, 妊娠, 漢方薬

辛いつわりを克服して6年目の快挙

2013年5月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

五月晴れのメーデーの日。
Hさん(30代前半)が待望の赤ちゃんを抱いて御挨拶に来店されました。
Hさんの腕にはずっしり重そうなK君が抱かれています。

「御蔭さまでうまれました!」
嬉しい御挨拶でした。

Hさんは当店に来られて5ヶ月で授かりました。
<周期調節法>で宝源、杞菊地黄丸をベースに、時々症状が変わった時に瀉火利湿顆粒などを服用していただき、無事妊娠されたのでした。
しかしその後のつわりがひどく、嘔吐もあり、しばしば入院も余儀なくされました。
安胎の漢方薬も服用できず、辛いマタニティライフとなりました。

しかもK君は早めにこの社会に出てきました。
ママもみんなびっくりです。
しかし、しっかり育ってくれてこんなにずっしり重くなりました。
見てください。
将来が頼もしいですね。
健康優良児になることでしょう!

photo.jpg

Hさんは若くして結婚されましたが、5年もできず、体質を変えようと御相談に来られたのでした。
黄体ホルモンが少ないと言われましたが、特にこれといった原因も見つからなく、漢方薬を服用してなんとか妊娠しやすい体にしたいと相談に来られたのでした。
漢方薬で体調を整えることができ、無事K君を出産でき、今、母となって喜びがあふれています。
今度2人目のときは、「この悪阻をなんとか抑えて、K君をお兄ちゃんにしてあげましょうね」と早くもそんな会話も出てしまいました。

若くてスリムなママ。
これからは辛いつわりのトラウマ解消をして、2人目に挑戦してほしいですね。

幸せ家族に乾杯です。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 周期療法, 妊娠, 少ない, 漢方, 黄体ホルモン

トラブルなく無事2人目誕生!

2013年2月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

寒い中にもフキノトウが芽をだし、春の息吹が感じられる侯になりました。
明日からは弥生3月ですね。

嬉しいお便りが届きました。
Hさん((30歳半ば)からです。

かわいいお写真が同封されています。
予定日が過ぎもう誕生したかな?どうされているかな?と案じていたところでしたので、嬉しく急いで開封、写真を見て安堵しました。

誕生したSちゃんのお顔を見てください。

photo.jpg

健康そうなほっぺ。
きりりとしたお顔。
きっとしっかりもの、リーダー的存在になる素質がありますね。

Hさんは1人目の時も漢方薬で体調を整え妊娠~出産されました。
今回の2人目も1人目出産後、漢方薬を服用して妊娠、出産されました。

1人目の時は妊娠悪阻がひどく辛い想いをされ、また妊娠後期には尿路結石や逆子になり大変でしたが、漢方薬を併用して緩解しました。
今度はつわりも軽く、順調に経過し、推定体重より約1kgも大きく、しかも出産間際には逆子まで治っていたと伺い、自然の力は大きいと改めて思いました。

Hさんは御結婚前から当店に来られ、ストレスに起因する胃腸障害や睡眠障害を漢方薬で改善しながら、体調を整えてきました。
Hさんは繊細な神経の持ち主でしたが、優しい御主人と巡り合い、今2人のお子様に恵まれ幸せな家庭を築かれている様子に、私もホッとしています。

「漢方っ子誕生!!」
Hさんのお母様のお声が聞こえてきそうです。
これからは「漢方家族!」と呼ばせていただきますね。

おめでとうございました。
漢方家族に乾杯!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: つわり, ストレス, 二人目不妊, 出産, 妊娠, 漢方

陽気が芽生える2月

2013年2月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

日本列島、雪が多く寒い1月が過ぎました。
今日から2月です。
3日は豆まき。
授かった小さな命は元気でしょうか?
お子さんと一緒に豆まきをすることを夢に描いていたパパママ。
明後日は思い切り「鬼は外、福は内!」、元気に豆まきをしてくださいね。

まだ実現していないプレママ。
節分を機に旧暦では新しい年になります。
気分を一新して「福は内!」、よい気を取り入れてくださいね。
福が来るよう祈っています。

節分が過ぎるとお待ちかねの立春です。
少しずつ春の日差しが柔らかな温和の気を運んでくれます。
木々の芽もかたい殻のなかで少しずつ膨らみ、やがて芽生えてくるでしょう!

私たちの体も自然界のように冬に蓄えていたエネルギーが春の優しい陽気に少しずつなごみ、筋肉が…神経が…ホルモンが動き出します。
木々の芽が膨らみ芽生えるように、皆さんの体に小さな命が芽生えますよう、春の陽気に期待しています。

(花粉症も芽生えてきます。
今年は飛散量が多そうです…負けないよう漢方薬を服用しましょう!)

photo.jpg

「25年1月16日発売のコウノトリ記念硬貨」

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方薬

結婚6年目、やっと愛しいわが子を抱けました

2013年1月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

嬉しいメールをいただきました。
Eさん(30歳後半)からです。
しかもメールには赤ちゃんのお写真付きです。

photo.jpg

みてください!
かわいいですね!
4ヶ月の微笑みです。

Eさんは御結婚されてなかなか子宝に恵まれず、専門の医院を受診。
同時に漢方薬で体つくりをしようと御来店されました。
漢方は周期調節法で<婦宝当帰膠>や<宝源>、<杞菊地黄丸>などを服用していただきました。
5ヶ月服用され、めでたく新しい命を授かりました。

その後御連絡なく心配していましたが、先日、
「無事3100gの赤ちゃんを出産しました。」
「妊娠中も特に何も問題なく、出産後も母子ともに風邪もひかずに過ごしています。」
感謝のお言葉を添えてくださいました。

Hちゃんは3ヶ月過ぎてから、お肌が荒れだしました。
Eママから御相談を受けました。
「お母さんに漢方薬をのんでもらい、おっぱいからHちゃんのお肌をきれいにしましょう!」
と<五行草茶>を飲んでもらうことにしました。
きっと今頃はきれいなお肌になっているかもしれませんね。

今度はお肌がきれいになって美顔、美肌、美人になること間違いなしですね。

Eママさんの暖かいメールで寒さもとんでしまいました。
お幸せに!!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: アトピー, 不妊症, 乾燥肌, 出産, 周期療法, 妊娠, 婦宝当帰膠, 宝源, 湿疹, 漢方薬

「無頭蓋症か?」といわれ不安で眠れない

2013年1月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

念願かない、待望の妊娠!!
「毎週の検診が不安で…」と言われる方が多いですね。
やっと妊娠され日ごとに嬉しさがましつつも、出てきたつわりにこれからの不安も感じることが多いかと思います。

そんななか、順調に検診を済ませてきたあるとき、
「頭蓋が見えない」「もしかしたら無頭蓋症かもしれません」「少し様子を見ましょう!」
そんなDrの言葉に呆然として頭が真っ白になった方がいます。

昨年京都大学で検診されてきたKさん。
(出産のため早めに入院しているかもしれません)
Kさんはやっとの思いで我が子を授かり、奇跡的な妊娠のため、京都大学でフォローすることになりました。
「無頭蓋症かもしれません」と言われしばらく経過を見てきた結果、「大丈夫!」との判断を得ましたが、それまでが心穏やかならず、不安な毎日で食欲もなく本当に辛い日々を送っていました。
でも、「大丈夫」とわかり私も本当に安堵しました。
今度は子宮破裂の疑いがあり、早めの入院管理になっていますが、無事出産までいけたらと願っています。

先日病院からの帰り御来店くださったTさん。
「頭蓋が見えない。もしかしたら…」とDrに言われ、ショック状態で来店。
「楽しみにしていた夫になんて言おう」と気落ちしている気持ちが伝わってきます。
「まだはっきり決まったことではないし、気落ちすると赤ちゃんによくないよ」としか励ますことができずにいました。
なんとかKさんのように「大丈夫だったよ」と検診結果がでるよう祈るばかりです。
気持ちが安定するよう安神作用のものと赤ちゃんが元気で成長するような漢方をお勧めしました。

無頭蓋症は無脳症とも言われています。
出生してもなかなか生きていけない悲しい現実があります。
無脳症は、我が国では、出生した赤ちゃん1万人に対して約6人の割合でみられ、一般に<神経管閉鎖障害>といわれます。
この予防に葉酸の摂取を進められていますね。

せっかく授かった命が順調に育ってくれることを祈るのみです。

Tさん、頑張りましょうね!

photo.jpg

 *・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 妊娠, 漢方薬, 無脳症, 無頭蓋症, 葉酸

<年賀>

2013年1月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は多くの方にコウノトリが舞い降りてきますよう、一緒に頑張りたいと思います。

日本列島日本海側では大雪に見舞われましたね。
北海道、東北、上信越、北陸、島根、鳥取などのお客様、雪にもめげず初詣にいかれましたか?
私も北海道生まれの道産子。
お正月の初詣には雪のため行かれなかった記憶があります。
初詣の習慣は当時は無かったかもしれません。
網走の田舎でしたから。

京都に来た私は毎年初詣に行きます。
今年は神社のはしごをしました。
伏見稲荷(毎年行きます)~上賀茂神社(北区)~城南宮(南区)そして氏神神社である宇治上神社(国宝)、伊勢田神社(店のすぐ近く)と、なんとたくさん参拝してきました。

2013010311200000.jpg

「御来店の皆様に赤ちゃんが授かりますように!」
勿論拝んできました。

欲を出して「京都の子授け神社」を回るつもりでしたが、時間切れ。
とうとう仕事始めになってしまいました。

昨年は一杯の思い出に包まれました。
AMH0.1pml/ml、もう卵巣の中には卵がない。
閉経するだろうと宣告された方が、2年間漢方薬を飲んで卵が成長しだし、とうとう妊娠、現在順調に経過しているのです。

子宮筋腫の手術をされ、たくさんの筋腫を取った為、もう子宮が機能しなくなったので借り腹を勧められた方が、奇跡の妊娠をされ、子宮破裂前になんとか出産しようとハラハラドキドキの毎日を送った方。
もうすぐ赤ちゃんが生まれてきます。
祈る心境です。

今年も、あきらめないで宝物を得るよう、一緒に頑張りたいと思っています。

漢方薬は高いですが、体に投資すると思って頑張りましょう。
私も喜ばれるよう力を尽くしていきたいと思っています。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 京都, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方

漢方兄妹の誕生!ご家族もずっと漢方ファン!

2012年12月29日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今月も多くの方からご誕生報告をいただき、元気をもらってきました。
このように元気な赤ちゃんを見せに御来店いただけることは、私にとって生きがいでもあり元気の源でもあり、明日への力にもなり、とてもありがたいことなのです。

そして見てください、Aちゃんの登場です。

photo.jpg

しっかり者の片鱗が伺えますね。
きっと大きくなったらお兄ちゃんより逞しくなるかもしれませんね。

Mママは若いときから漢方薬を服用してきました。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、お姉ちゃん、ご家族皆様で漢方薬を愛飲されてきました。
まさしく世代を超えての「漢方家族」です。
その漢方薬のおかげでしょうか、とってもげんきで3500gを超えるAちゃんが誕生したのです。
お兄ちゃんのA君も3300gの元気な産声を3年前に上げたのでした。

Mママは時折「腰が痛い」、「風邪をひいた」「浮腫みがきつい」など体調不良があると、すぐ相談に来てくれて、早めの対応をしてきました。
「腰が痛い」、「肩がこる」そんな時は私の鍼治療も受けてきました。
いわばMママ一家の「家庭治療」を漢方、鍼灸で担ってきました。
それはとっても理想的なことで、私は「家庭漢方」を一杯広めていきたいと思っているのです。

ママが家庭の医師であり薬剤師であるなら、子供さんの容態をみて適切な漢方薬や早めの手当てができるなら、病院で長く待たされることよりも、早く治るきっかけを漢方薬やツボの手当でできると思っています。

きっとMママはお子さんの病気の時は、状況判断が適切にでき、早めの正確な手当てができると思っています。

Aお兄ちゃんとAちゃん、これからもママの漢方薬を飲んで賢く、元気に育ってくださいね。

漢方兄妹がますます元気で逞しくかけ回っている姿を連想し、平和な社会がいつまでも続きますようにと祈らざるを得ません。

幸せになってくださいね!
Mママ頑張って!!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 乳児, 出産, 妊娠, 子供, 宝源, 幼児, 漢方薬

緊急事態も乗り越え出産

2012年12月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

師走の風が冷たく吹く日、初めてのRくんを連れてご来店してくださったSさん。
「おかげさまで生まれました」
美男美女のパパとママ。
身長が高いお二人。
ママの腕に抱かれたRくんも一目見て「大きいね~」と思わず口から出てしまいました。

photo.jpg

見てください。
生後2ヶ月です。
大きいでしょう!
きっとスポーツ選手になったら、バレーボールか、サッカーかバスケットボールの選手になるのかな?と想像してうれしくなるほどです。

Sさんは働きながら待望のRくんを授かりました。
毎日立ち仕事、遅くまでの勤務と続き体に負担を強いられたのでしょう、
妊娠初期から「おなかが張る」といった初期流産の心配が予想されるほどでした。
お仕事がらからインフルエンザにもかかってしまい、足のむくみ、おなかの張りが強く、救急のお世話になったりしたため、「診断書」が書かれ、安静を余儀なくされました。

心配していましたが、予定日までなんとか持ちこたえ、3300gの大きなRくんが誕生したのです。
身長はびっくり55cm近くです。
生まれつき身長が高いのですから、この先の成長が楽しみです。

うれしそうなパパとママ。
私もうれしくなってしまいます。
いくつかの難関を乗り越えたしあわせ家族に乾杯です。

おめでとうございました!!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方
« 前へ 1 … 7 8 9 … 12 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by