健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

出産

でも、やっぱり諦められない…

2013年12月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日来、懐かしい方々が来店されています。

Aさんは漢方薬を服用されて5年くらいになるでしょうか!
今もうアラフォー半ばになってしまいました。
漢方薬も時々服用されて、しばらくお休みされる…そのような事が5年間繰り広げられてきました。
私も今までの経過から、「もう御主人と二人の人生を歩まれるのかな?」と思いながら、お話をうかがっていました。
いろいろな事があり、治療ができなかったことを話してくれました。
御主人の転職、御自分の転職…ローンのこと、家族のこと。

秘めた思いを語り出して、そして、
「やっぱり赤ちゃんが欲しい。
 諦められない…」
と大粒の涙が頬を伝わります。

「過ぎた5年は大きいけど、いちから出直しましょう!」
と一緒に頑張ることにしました。

46歳のBさん、44歳のCさん、ARTで何年も頑張ってきました。
もうだめかなと思いながらも「やっぱり諦めきれない!」

皆さん気持ちは一緒です。

なんとか卵巣機能を回復して願いを叶えてほしいと思いながら、祈るような気持ちでお話をうかがっています。

2013111814000000.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方

結婚13年目の幸せを親にプレゼント

2013年11月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

やっと会えました。
漢方薬を服用していただいて3年。
一度予期せぬことがありましたので、この日をとっても待ち望んでいました。

結婚13年目。
ご両親も待ち望むこと13年。
それぞれの親族が…みんな待ち望んでいました。

S君が新米ママに抱かれてお店に来てくれました。
お目目ぱっちり!
とても色白。
お肌ツルツル。
身長も高く好美男子!
行く末が楽しみです。

漢方薬を飲んで生まれてきた子は「お肌美人、しっかり者、賢い!」といつも自負しているのですが、本当に月齢に合わないくらいしっかりしています。

夜泣きもせず早くも孝行ぶりを発揮しています。

Nママはもうアラフォーに突入ですが、「Sくんをお兄ちゃんにしてあげて」の要望ににっこり!
その日が実現するよう産後の養生を見守ってあげたいと思います。

Nさんおめでとうございます。
失った悲しみより大きな喜びを得ることができて私もとっても嬉しいです。

みんなで漢方っ子の誕生に乾杯です!

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方薬

漢方兄妹で元気いっぱい・幸せいっぱい

2013年11月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、お車で遠方からお越しいただいたOさんご一家。
お兄ちゃんはもうすぐ3歳。
妹さんは4ヶ月になるところ。

お母さんは最初は蕁麻疹やアレルギーの御相談でしたが、体調が良くなり赤ちゃんが欲しいと話され、更に妊娠しやすい体つくりが始まりました。

漢方薬を服用され5ヶ月後に妊娠が判明、待望の赤ちゃんが授かったのでした。
「私産めるのかしら…育てることができるのかしら…」と不安いっぱいの妊娠初期でした。
でも心配もよそごとに、お腹の赤ちゃんはどんどん大きくなり、順調に経過して、無事K君を産んだのでした。

それから2年、2人目が欲しいと相談され、宝源、衛益顆粒などの漢方薬を服用してもらい、体調を整えてきたところ、希望のごとく2人目が授かりました。

Hちゃんも元気に育ち、O家は幸せいっぱいです。

お店に来てくれたK君はしっかりお兄ちゃんになっていました。
こちらの言葉も解り、しっかりお話ができ、第一次反抗期かしら、反対語を連発。
これも成長の証ですね。

とても楽しい一時を過ごすことができました。
K君、HちゃんをみるO家のパパ&ママ、本当に幸せそうです。

漢方薬で生まれ大きくなった子供達を見ると私も本当に幸せいっぱいになってきます。

元気に育ってほしいと願っています。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: アレルギー, 出産, 妊娠, 漢方薬, 蕁麻疹

いい夫婦の日

2013年11月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

はじめまして。
今回よりぷれママブログに参加させて頂くことになりました、健伸堂 薬剤師・鍼灸師の竹下厚子です。

これからみなさまに、健伸堂薬局・健伸堂鍼灸院の日常をお伝えしていきたいと思います。
文章はあまり得意ではないのですが、ちょっと気持ちがホッとできる内容になったらいいなぁ、と思っています。
よろしくお願いします。

さて、今年もやってまいりました。
11月22日は「いい夫婦の日」ですね。
この日を記念日にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なんてことのない普通の日ですが(平日ですしね…)せっかくですから、いい日にしちゃいましょう!

そもそも、いい日ってなんなんだ!?ってことですが、みなさまはどんな日がいい日だと思われますか?
私は…そうですね…。
何か一つでも、よかったなぁ、とか、幸せだなぁ、と思えた日でしょうか。

11月22日はいい夫婦の日なので、普段、慣れ親しんだパートナーや家族に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
長年夫婦であるが故に、当たり前になっていること、そこに改めて感謝の気持ちを伝えてみる。
ゲーム感覚でパートナーのいいとこ探し!いくつ見つけられるでしょうか?
面白そうです!

なんだか、新鮮な気持ちにもなりそうですね。
感謝の言葉を伝える方もちょっとドキドキ!
突然、感謝の言葉を言われた方もビックリされるかもしれませんね。
でも、ビックリしても悪い気はしないはず。
私も早速楽しんでみたいと思います。

なかなか、治療が思うようにいかず、赤ちゃんがやってこない限り幸せなんかやってこない…なんて思ってしまうことも時にはあるかもしれませんね。
でも、まわりを見回してみてください。
すぐそばの優しさにきっと気づかれることと思います。

病院の治療に、仕事に、主婦に…いつも本当に一生懸命がんばっているみなさまに良い日がたくさん増えますように。

a0960_004989.jpg

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方

諦めなくてよかった…待望の我が子!

2013年10月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

郵便受けに封書が入っていると、とっても嬉しくなります。
大きさで「写真が入っている」とわかり、すぐ開封して「かわいい!」を連発しているからです。

先日もMさんから便りが届きました。
御懐妊のご連絡をいただき、しばらく連絡だが途絶えていました。
「どうされたかな?順調なら良いのだけど…」と心配はするものの、こちらからお問い合わせもできず、もう生まれたかな?と気になっていたMさんからでした。

開封してみるとかわいいT君の写真が目に入ってきました。
おめめがきれいなT君。
笑顔が見られます。
きっとあやしているMママに応えているのでしょう。
かわいいですね。

Mママが御相談に来られてから7ヶ月で心拍確認できました。
早かったですね。
御結婚されておよそ3年目に待望の我が子を抱けたのですから幸せですね。

年齢も決して若いほうではなく、むしろ高齢になっていたため、「赤ちゃんが授かるだろうか?」と不安に思ったことでしょう。

御手紙には「年齢的にも妊娠は難しいかも…とくよくよ悩むこともありましたが、あきらめなくて本当によかったです」と書いてくださいました。

漢方薬を服用していただき、体調も良くなっての御懐妊。
やはり、妊娠しやすい体つくりが大切ですね。

本当におめでとうございました。
T君の誕生がお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんなど周りの方々に幸せをもたらしてくれました。
T君を取り巻く幸せ家族に乾杯です。

元気で大きくなってくださいね!

photo00.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方, 高齢

ママに抱かれて御挨拶

2013年10月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年の夏はとても暑かったですね。
9月に入っても気温の上昇は止まらず、残暑厳しい日が続きましたね。

Kちゃんはこの暑い時期の中、この世に生を受けて誕生しました。
優しいママのもとに誕生したのです。
Kちゃんには3つ上のお姉ちゃんがいます。
毎日お姉ちゃまぶりを発揮して面倒を見てくれているとのこと。
女の子はおシャマですよね。

KちゃんのKママは今まで4回も流産し、辛い想いを経験してきました。
漢方薬の御相談に来た時もなんとか流産を予防し元気な挙児を得たいと思いを話されていました。

妊娠はされるのですが育たず反復流産の範疇になってしまうのですね。
反復流産は原因がいろいろありますが、漢方的には「補腎、気血双補、活血」で体つくりが大切になってきます。
Kママには婦宝当帰膠、血府逐お丸、補血丸などのお薬をお勧めして、5ヶ月後無事妊娠されました。

そこからが正念場。
如何に流産を予防するかです。
安胎薬として脾腎の機能を強める漢方薬、血液循環を良くする漢方薬をお勧めしました。

Kママはお仕事もされています。
命を預かる大変なお仕事です。
働きながら流産をしないよう随分注意されたようです。

無事出産され、まだ1ヶ月しか経っていないKちゃんを連れて来てくれました。
見てください。
小さな命の誕生です。

photo.jpg

健やかに幸せに育って欲しいと願っています。
Kちゃんが大きくなる社会が、平和できれいな環境でありますよう祈らざるを得ません。

Kママお仕事に子育てに頑張ってくださいね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 反復流産, 婦宝当帰膠, 漢方薬

周りの干渉に打ち勝って…

2013年10月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Yさん(36歳)のお腹にはスクスク赤ちゃんが育っています。
結婚されて4年。
やっと妊娠~安胎期の5ヶ月に入りました。
少し安心できる時期に入ってきました

Yさんの姑は孫の顔が見たくて毎日毎日「まだ?」とYさんに話しかけてきます。
お食事中も。
顔を見るたび「孫の顔を見たい。」
そのうち御姑さんの友人も加わり、「まだか?」の攻勢。

ついにその余波は私まで届き、
「本当に妊娠するやろな?」
「金銭的な心配はいらない…いくらでも出す」と。

そしてとうとう養子縁組の話まで出る始末。

そんな周りの攻勢や、干渉にめげず、とうとう妊娠されたのです。
Yさんの心情を思うと大変だっただろうな~辛かっただろうな~と思います。

これからが大変!
周りの期待や干渉が大きいだけに、ストレスで潰れなければ良いなと思います。

頑張ってYさん。
母は強しですよ!

漢方薬を飲んで、丈夫で賢し子を産んでくださいね。

一緒に頑張りましょう!!

photo2.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期, 妊娠, 漢方薬

二人目もやっぱり漢方です

2013年10月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日遠方のところ、お二人のお子様を連れてKママが来てくれました。
3歳のYお兄ちゃんも、今度産まれたMくんも漢方薬を服用して妊娠~出産した漢方っ子です。
Y君のお兄ちゃんの時は、御結婚されて8年目に待ちに待った誕生でした。

それからY君も2歳7ヶ月になったので、2人目を希望されて来られたのでした。
周期調節法で月経期、卵胞期、排卵期、高温期に分けてお薬をお勧めし、服用していただきました。
いつも遠方からお母様が付き添われ御来店くださいました。

漢方薬を再開して4ヶ月後妊娠が判明しました。
嬉しいですね!

順調に経過してきたものの、8ヶ月頃からちょっとしたトラブルが発生。
40週まで待てず37週でM君が早々と出てきてしまいました。
でも2800gもあり、しっかり育ってくれていました。

よかったです!
1人目も漢方。
2人目も漢方。
漢方っ子の誕生に店内も華やぎ、スタッフも笑顔満開です。

漢方っ子…賢く丈夫に育ってほしいと願っています!

photo1.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 周期調節法, 妊娠, 漢方

御縁があった「宝源」

2013年7月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

当店のオリジナル健康食品「宝源」を売り出してから丁度1年になります。
早々と「宝源」を服用してくださったMさん(30代後半)。
「どのようにして服用したら良いの?」と問い合わせがありました。
この「宝源」の飲み方説明がきっかけになり、いろいろご相談してくださいました。

一人目も漢方薬を服用して授かったこと。
二人目も漢方薬を飲もうと薬局に行ったら閉店されて困ったこと。
手持ちにたくさんの漢方薬があり飲むのにも相談ができなかったことなど、お話してくれました。

私も、なんとか2人目も漢方薬で授かってほしいと願い、基礎体温表をみながら、お手持ちの漢方薬を使っていくことにしました。

なんと3ヶ月過ぎたころ、御懐妊の知らせをいただきました。
陽性反応は出たものの、「基礎体温表がガタガタ」と不安を抱えていました。

これまでも流産のかなしい経験もあり、今度こそは…と心配と不安が募ります。

さっそく漢方薬の安胎薬を服用していただきましたが、つわりが辛く思うように服用できなかったようです。

でも、見てください!
しっかりお顔のYくんの誕生です!

photo.jpg

生誕してわずか2週間のお顔です。

Yお母さんの了解をいただきお披露目させていただきました。

「健伸堂さんに初めて問い合わせましたのが昨年の6月で、丁度1年後に赤ちゃんを出産できました。
御相談した時は、まさか1年後に赤ちゃんを抱いているとは夢にも思いませんでした。
健伸堂さんと出会えて、本当によかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。」
と、ありがたいお言葉を添えていただきました。

嬉しいですね。
同じ仲間の薬局さんが閉店され、たくさんの残ったお薬も無駄にせず使い、念願の赤ちゃんが授かり、元気なYくんが幸せを運んでくれ、本当に良かったです。

Mさんが手にした「宝源」、手に入れたYくんとういう「宝」。
御縁に感謝し、Mさんご一家の幸せを祈っています。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 妊娠, 宝源, 流産, 漢方薬

助産師会の取組のご紹介

2013年6月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日助産師会にお招きいただき「不妊症と漢方」という演題をいただき、皆様と楽しい時間を共有できました。

その中で助産師さんが一生懸命取り組んでいることを是非皆様にお知らせしたいと許可を得て、ご紹介いたします。

第三回 市民公開講座
「よそでは聞けないおちんちんと精子の話」
市岡健太郎先生
*詳しくはこちら

今は男性側の要因で妊娠できない方が多くいらっしゃいます。
女性側半分、男性側が半分といわれるくらい多くなっています。
何が不妊の要因になりやすく、どうすればいいの?というような、治療と予防についてお話を伺うことができそうです。
興味のある方はお聞きになってくださいね

また、「妊娠ホッとナビ」というものがあり、
思いがけない妊娠…
不妊・不育の悩み…
相談できる相手がいない…

妊娠や出産に悩む方、および御家族の方々の御相談に乗ってくださいます。
*詳しくはこちら

やはり女性も男性も、医学的な知識を持って、自分の体と向かい合うことが大事かと思います。

一人で悩まないで、相談できるところがあることは大事ですね。

ご紹介しました。

000182.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 京都市, 出産, 妊娠, 支援, 男性不妊, 精子
« 前へ 1 … 6 7 8 … 12 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by