健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

不妊

「体重減少性無月経」だったけど2人目妊娠!

2017年2月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

嬉しい報告が!
「2人目ほしいと思っていたけど、もう一人できているし贅沢かなとおもい諦めようかな!」
そんな話がKさんから。
「まだ、若いし諦めずに挑戦したら」
との応対に
「もうしばらく気楽に挑戦します」
と答えてくれたKさん(41歳)。

Kさんが当店来られたのが今から5年前の37歳のとき。
遠くからお母様とご来店くださりました。
初潮からずーっと月経不順。
8年前にご結婚して赤ちゃんを望んでも月経不順でなかなか授からない。
良くお話を伺うと社会人になってから食事指導を受けたところ、13㎏痩せて30㎏以下まで落ちてしまい、
無月経になったというのです。
誤った食事指導でしたね。
体重減少性の無排卵・無月経でした。

Kさんは漢方薬と当店のオリジナル宝源を真面目に服用していただき、
念願の赤ちゃんを2015年に産みました。

そして、二人目を望み、Sちゃんをお姉ちゃんにしてあげようと、頑張りました。
しかし、ご自分の年齢も上がり、なかなか2人目もできず、仕事を持ちながらの子育てに、
大変さを感じ、「一人授かったんだからもういいか!」と半ばあきらめた状態でしたが、
気持ちを切り替え再度当店のオリジナル宝源PLUSを服用したところ、
嬉しいことに授かったのでした。

良かったですね!
いま悪阻でしんどい日々ですが、子育てとお仕事に頑張っていますので、
なんとか無事挙児を得るまで応援したいと思っています。

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 体重減少性無月経, 宝源Plus, 月経不順, 漢方, 無排卵, 食事指導, 高齢出産, 高齢妊娠

ストレス解消法は(負の連鎖を断ち切るには)

2017年2月8日 by 健伸堂薬局 古村滋子

ストレスを漢方(中医学)では、どうとらえているのでしょう。
漢方では心と体はひとつ。心が病めば、身体も病み、身体がやめば心がやむといった、
互いに影響し合うものととらえています。
したがって、肉体と精神は昔から「健全な精神は、健全な肉体に宿る」と言われています。
怒り、悲しみ、喜び、憂い、恐れ、驚き、などの感情は体に流れている気・血・水の流れを阻害し、
自律神経つまり 交感神経と副交感神経・(漢方では陰と陽の)バランスを失って、病気を発症する要因となるのです。

<ストレスは自然の生体反応のひとつで上手に解消しないと妊娠しにくい身体になってしまうのです>

と前回書きましたが、やはり上手に発散することが大事です。

妊娠するまで中断しているなら、
テニス、ダンス、山歩き、マラソンなどいつものように始められたら良いと思います。
ただし、妊娠が判明しましたら、それらの激しい動きは辞められたら良いだけです。
妊娠するため「好きなことは当面やめる」ことはかえってストレスを助長させることになるでしょう。

抑うつ的な気分から解放し、発散させることが妊娠への道を開いてくれるものと思います。
おしゃれをして、若返り、気分を発散してアクティブに動くこと。
自分はネガティブと思われる方は明るく楽しく生きいきと生活できるよう、
動きだしてくださいね。負の連鎖を断ち切りましょう!!
「今動かなければ、いつ動くの?」

nobinobi

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: ストレス, スポーツ, 不妊, 中医学, 妊娠, 影響, 漢方, 発散, 自律神経

ストレスが大きな障害に

2017年2月6日 by 健伸堂薬局 古村滋子

ストレスが不妊に影響を及ぼしていると言われます。
どのようなことがストレスになるのでしょうか

 
*赤ちゃんがなかなか授からない
*周りから「まだ?」と聞かれる
*両親から病院に行きなさいと言われる
*周りの友人・知人が妊娠していく、一人残されたような寂しさ
*婦人科に行かなければならない
*いついつ治療に行かなければならないという気の重さ
*周りの方に気を使い、仕事の融通を付けて通院しなければならない。
*基礎体温表(BBT)を付けて一喜一憂することが辛い
*不妊の治療(ART)に伴う憂鬱さ

 
など、たくさんの要因があります。
不妊治療をやめたら赤ちゃんが授かった。
ご両親と別居したら赤ちゃんが授かった。
好きなテニス、中断していたマラソン、フラメンコのおどりを再開したら授かった。
こんな事例が良く聞きます。

ストレスを受けると、脳内の視床下部から緊急事態に対処する生体反応が優先され、身を守るため、
生殖機能を含む生命活動を低下させてきます。つまり生殖活動にスポットを当てると、生殖ホルモンのコントロールがうまくいかなくなり、卵巣の反応も鈍くなってしまい、排卵障害を引き起こしてくるのです。

ストレスは自然の生体反応のひとつで上手に解消しないと妊娠しにくい身体になってしまうのです。

mig

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: ストレス, 不妊, 基礎体温, 妊娠, 排卵障害, 漢方, 生殖機能

絨毛膜下血腫で漢方薬を

2017年1月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日第三子を懐妊されたTさんから連絡が入りました。
第二子の時にも絨毛膜下血腫で大量出血のため入院し、
その後漢方薬を服用して、「丈夫な賢い子」を無事出産したのでした。

2人目の時と同じように今回も9週で絨毛膜下血腫ができ、大きさも6cmを超える大きさといいます。
2人目の時は大量出血、入院を経験しただけに、心配でたまりません。
漢方薬に救いを求めてきました。
絨毛膜下血腫は絨毛膜と子宮内膜の間にできた血腫で、受精卵が子宮内膜に付着すると
絨毛組織を内膜に伸ばして胎盤を作り始めます。
その時子宮内膜の血管が壊されるので、出血が起き、血腫ができることがあるのです。
血の塊が大きいと流産することもありますが、一般には13週頃までには自然吸収されるようですが、
やはり出血で度肝を抜かれないように漢方薬でお助けしようと、漢方薬をお勧めしました。

1)    血腫がこれ以上大きくならないこと
2)    大量出血を予防すること
3)    早く自然吸収できること

Tさんには3種類の漢方薬をお勧めしました。
赤ちゃんは今のところ順調に育っているようですので、
無事自然吸収できるまで、そして元気な赤ちゃん誕生まで、漢方薬でフォローしていきたいと思います。

201507311606390b9s ※本文と写真は無関係です。

受精卵が子宮内膜に根を伸ばしていくときの出血です

絨毛膜と子宮内膜の間にできた血腫(血の塊)で、妊娠初期によく見られます。
超音波検査の画面では、子宮の卵膜下に黒く見えます。
受精卵は子宮内膜に付着すると、絨毛組織を内膜に伸ばして、胎盤をつくり始めます。
そのとき、子宮内膜の血管が壊されるので、出血が起き、血腫ができることがあります。
その血が子宮の外に出てくるとママにもわかり、出血したときに出るプロスタグランジンという物質が
おなかの張りや腹痛を起こします。

血の塊が大きいと流産する恐れがありますが、自然に吸収されれば、妊娠は継続していきます。
妊娠初期から中期にかけて、胎盤が出来上がるまでの間は、しばしば出血が認められることがありますが、
赤ちゃんの心拍が確認されていれば、多くの場合無事に育っていきます。
薬を処方されたらきちんと服用し、安静に過ごしましょう。
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 入院, 出産, 出血, 妊娠, 妊娠初期, 漢方, 絨毛膜下血腫, 胎盤

今年は金閣寺観光の勉強会スタート

2017年1月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2010年からスタートしている古典の「黄帝内径素問」の勉強会が
日曜日ありました。
あいにく日本列島この冬一番の寒波襲来で、ブルブル寒く、
雪が舞い降りてきました。

北国では珍しくないのですが、京都の雪はまた格別な雪になります。
前日千葉から来られてたお客様。
「雪が降ったら、ぜひ金閣寺に行きたい。千載一隅のチャンスですよ」
と話されていたのを思い出し、

「そうだ雪の金閣寺に行こう!」と講師も誘い、お昼休みにみんなで出かけました。
お昼休みを少し延長させて、「たまには京都の気分でも味わってもらいたい」
と金閣寺前についてみて、「しまった!!これは大変」と長蛇の列に度肝を抜かれました。
すごい人人。境内に入るまで延々1時間は並んだでしょう!
やっとの思いでチケットを買い、境内に入りました。
正面はものすごい人の壁。正面からきれいに雪化粧した金閣を見ようとラッシュアワーのよう。

でも素敵に雪化粧した金閣寺に心洗われるようなすがすがしい気分になれました。
勉強会を中断して行った甲斐がありました。

「行きはよいよい帰りは恐い」ぼたぼた降る雪の洗礼を受けながらバスに揺られて、
勉強会の会場に戻ってきたら、もう終わりの時間。

自然と人間の関係を探求するのが中医学。厳寒の京都の中でも、今春の息吹が芽生えています。
雪の中の草花も春を待つ準備を始めています。
そんな自然界の動きを感じながら、金閣寺に積もる雪を眺めてきました。

img_4

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 中医学, 勉強会, 古典, 漢方, 疾患, 自然, 金閣寺, 雪

嬉しい妊娠の知らせ

2017年1月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨日クリニックから嬉しい知らせがありました。

2年前にご相談に来られ、漢方薬を服用しながら、ARTを行ってきたKさん。
もう年齢も40歳前半になりました。

ご結婚から15年にもなります。

なかなか赤ちゃんを授かることができなく悩んでおりました。
漢方薬を服用してから、体調も良くなり、3回ほど妊娠陽性反応が見られましたが、
いずれも流産になってしまい、落胆していました。

子宮筋腫もあり、卵巣嚢腫もあり、リスクは高く、身も心もずたずたでしたが、
ご主人の暖かい気持ちに支えられ、治療を続けてこられました。

CLに通われて2年。
やっと、妊娠、着床し夢にみた嬉しいマタニティライフに入ることができました。
でも心配事が次々と押し寄せ、心が苦しくなると訴えてきます。
長い長い待ち焦がれてきた赤ちゃんがお腹の中で、成長しているのですから、
不安は当たり前なのですが、やはりうれしい心配事に、息苦しさを感じるようです。

さっそく安胎薬をお送りしました。
挙児を得られるまで、漢方薬がサポートしますので、安心して日々過ごしてくださいね。

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 卵巣嚢腫, 妊娠, 子宮筋腫, 安泰薬, 流産, 漢方, 高齢

凄い命のパワー!!

2017年1月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年も多くの方からの年賀状をいただきました。
この年賀状は健伸堂にこられて授かったいわば「生命エネルギー」の集団です。

この世にうまれて、こんな良いパパ、ママの腕の中で、パパ・ママの鼓動を聞きながら、
安心して元気に育っていることを見せてくれています。

嬉しいです。
なんといっても年賀状はお子様の成長を感じ、幸せ家族の一員としてがんばっていることが
手に取るようにわかりますので、何よりも安心できてうれしいです。
一緒になって子育てしている感じになります。

○○くんはもう大学受験だって!
○○君、○○ちゃんは高校受験!
○○ちゃん、〇〇君は春から中学生
えっ、〇○ちゃんはもう小学生!
うわ!3人そろっての漢方っ子だよ。
ハガキを見ながら、歓声を上げたり、
お母さん、お父さん顔になった様子に歓喜したり、御来店のころを懐かしんでいます。

この赤ちゃんたちの「命のエネルギー」からパワーをいただき
今年一年みんなで頑張ろうと思います。

ほんとうに皆さんありがとうございました。

SONY DSC

SONY DSC

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: お便り, 不妊, 健伸堂, 健康, 出産, 命, 年賀状, 成長, 漢方, 誕生

以心伝心…会いに来てくれました!

2017年1月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨年暮れに、気になっているかた、「〇〇さんどうしておられるかしら?」など話していましたところ、
先日その中のおひとりT(43歳)さんがお子さんを連れてきてくれました。
Tさんは2年前の雑誌「ジネコ」に載せさせていただきましたが、43歳で第一子を自然妊娠され出産された方です。
そして昨年2月に第二子を自然妊娠されて出産された方です。
妊娠中からも高齢で不安が付きまとい、胎児ドックにもいかれましたが、とにかく「生まれてこなければわからない」と児の安全を願ってきました。
出産された報告を聞いてましたが、その後連絡が途絶えてしまい、どうされているか心配していました。
「何かあったらどうしよう!」「何も連絡ないなら無事なのか?異常があるから連絡ないのかしら?」と
勝手に想像していました。

「こんにちは!」Tさんが2人のお子様を連れてきてくれました。
おばあちゃま、おじいちゃま同伴です。
上のお子様S君は元気なお兄ちゃんになり、背も高くなにか風格がでてきた感じになり、
驚きました。
Sちゃんは女の子らしく、優しい感じでおしゃれで登場してくれました。
男の子と女の子では小さい時からこんなに違うのですね。

心配していた体の異常はなく、元気にスクスク育っていて嬉しくなりました。
良かったですね。Tさん!
2人も授かり、嬉しい悲鳴です!
一人目がなかなか授かれず、病院では高度な治療に進もうと計画をしていました。それまでは体つくりをして行こうと漢方薬で冷え症を取っていくうちになんと自然妊娠。これにはお医者様もびっくり。

そして2人目。周囲の高齢だから…という反対もありましたが、「なんとしてもS君をお兄ちゃんに」
との思いが通じ、妹さんが生まれたのでした。

良かったです!
Tさんもご主人も健康に注意して元気なパパママで居てくださいね。
病につぶされては大変です。

お幸せに!漢方兄妹に乾杯!!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 兄弟, 妊娠, 治療, 漢方, 高齢出産, 高齢妊娠

今年もよろしくお願いします

2017年1月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2017年、新年のお喜びを申し上げます

昨年は大統領とか首相の交替など世界は大きな変化が見られ
これからの世界情勢がどうなるのか不安の声もきかれました。

しかし、私たちは命の誕生に情熱を傾け、
命が尊ばれる世界になってほしいと、強く感じています。

昨年は赤ちゃんが欲しいと願う多くの方に喜んでいただけました。

だんだん難しい方が増えてきましたが、
おひとりおひとりの、悩みに十分お応えしながら、
ご希望を叶えるよう、努めていきたいと思っています。

「漢方薬をのんで授かりました」
「漢方薬を服用していたから、とても丈夫な子です」
「漢方薬を服用していたから、とても賢い子です」
そんな嬉しいお声を励みに、一緒に取り組んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2017/ 1/ 1  9:01
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 世界, 体調, 新年, 漢方, 願い

揺るがない信条と本音

2016年12月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年ももう終わりです。
世界はいろいろな怖い事件があり、平和とは程遠い状況に心が痛みました。
一方、平和への願いも見直され、戦争の過ちをただし「不再戦」の旗を掲げたことは、
嬉しい出来事でした。

この一年私たちも、「多くの方が赤ちゃんを授かりたい」そんな気持ちと向き合ってきました。
一人でも多くの方の希望に添えるようスタッフ一同皆様と一緒に仕えてきました。
100名を超える方が希望をかなえられ、喜ばれました。
また、残念ながら治療をやめられたかたもおられます。
そして、継続して頑張っていられる方もおられます。

今不妊症を取り扱う漢方界は「百家争鳴の時期」。
いろいろな情報が流れ、いろいろな取り組みがなされ、健康食品も、妊活の言葉も
漢方薬もあふれ、「不妊と漢方」の宣伝が巷に流れています。
しかし、怪しげな情報もたくさんあります。
何が本物で、何が偽りか、何を信じてよいのかわからない状況になっています。

私たちは多くの実績と経験をもとに、科学的に判断し、論理的に実践して
漢方の流れている思想(自然界と人間を探求する)を基に、あらゆる情報に惑わされることなく、
揺るがない信条と本音をもって、皆様に素晴らしい漢方薬を提供していきたいと思っています。

平和があっての次世代への命のつながり、来年もスタッフ一丸となって、
皆様をお迎えしようと、決意しております。

皆様の幸せを祈っています。佳き年を掴み迎えましょう!

img_4804

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康食品, 妊娠, 妊活, 実績, 平和, 治療, 漢方, 経験
1 2 … 9 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬
  • 卵子の質と漢方薬2
    卵子の質と漢方薬2
  • 卵子の質と漢方薬1
    卵子の質と漢方薬1
  • 梅雨の妊活 しっかり朝食を
    梅雨の妊活 しっかり朝食を

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by