今9週です!2人目妊娠です。

「病院からの帰りです。おかげさまで9週に入りました」
「出血もほぼ収まりました。おなかの中の赤ちゃんは元気です」
もう今周期はできないかな?と思っていた矢先、信じられない妊娠でした。
今度は出血!大丈夫かしら…と心配の日々でした。

一人目の時も漢方薬で体調を整え、やっと授かり、「妊娠できるよ!」いつも語りかけていた私も、
現実に授かったときは本当にうれしくほっとしました。
それがAさんが結婚8年目のときでした。

それから4年。2人目が欲しくて、訪ねてきてくれました。上のお子さんも4歳。自立心も芽生え、しっかりお母さんをサポートしてくれています。
本格的に漢方薬を再開して1年。
婦宝当帰膠、瀉火補腎丸、二至丹、いろいろ組み合わせ、頑張って服用していただき、
42歳にしてこの快挙です。

これからは流産をしないようにサポートしながら、みんなが待ち望んでいる赤ちゃんが無事
誕生し、漢方ファミリーが幸せになるよう、見守っていきたいと思います。

Aさん良かったですね。これからもホローしていきますね。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

妊活セミナー参加 中医学(漢方)編

中医学(漢方)のお話は、皆様もご存じの劉伶先生でした。
先生は中医学の立場から、漢方と中医学の違い、中医学と西洋医学の比較をしめし、
中西医結合の相乗効果が良い結果を産むと話されました。

妊娠に関する中医学の考え方では、腎の考え方、腎の重要性、月経周期を整えることが妊娠の条件であると、個々の体質を重視してお薬を考えるとお話されました。

そして妊娠力を高める3つのポイントとして、
血の不足(養血)、気血の流れ(活血)腎精の充実(補腎)を示されました。

また、生理期の養生、卵胞期の養生、排卵期の養生、高温期の養生など周期療法に合わせての養生法も
お話され、
最近多くなってきた男性不妊の話にも触れられ、短時間ではありましたが、
中医学の要点もきちんと話されていましたので、さすが第一人者とうなずける内容でした。

必死にメモを取られるかたもおられ。関心の高さがうかがわれました。

ほんとうに西洋医学の良さ、中医学の良さを取り入れて妊娠しやすい母体つくりができれば、
皆様のところにコウノトリが舞い降りてくるかもしれません。
私は漢方体験コーナーで、お客様の相談をしていました。
一人当たり5分と時間制限をさせられ、アッというまに時間が過ぎ去り、ゆっくり相談はできませんでしたが、相談を希望されていた方が多く、漢方に興味を持たれているかたが多いと感じました。
またこのような東西コラボがあれば皆様喜ばれるのにな~と思いながら会場を後にしました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

妊活セミナー参加 西洋医学編

日曜日、神戸まで新幹線に乗り、元町夢クリニックにまずご挨拶し、会場に行きました。
夢クリニックのすぐそばであまりにの近さにびっくりでした。

今回の入場者は200名を超え、座席はいっぱいでした。
カップルで参加された方もたくさんおられました。
赤ちゃんが欲しいと願っている方の多くは、自分でできるものは何か、それには積極的に参加し、
一日でも早く妊娠されたいとの思いなのでしょう。
すばらしいいですね。

松本恒和名誉院長先生の「不妊治療の最前線から学ぶ妊活の基本知識」
のお話と動画。
それはそれは神秘的な映像で感動しました。
この映像をNHKから自費で買い求め、公開してくださったのですが、本当に貴重な映像で、
参加された皆様はきっと神秘的な世界に感動したものと思われます。

漢方薬を使われて妊娠された人数が発表されましたが、その中には当店のお客様も含まれ、
何か嬉しくなって見ていました。

また漢方と西洋医学を併用して不妊治療する場合の漢方治療の役割のお話、
漢方薬の役割は、漢方で自然排卵できる状態をつくことが体外受精にも大事と指摘されました。

我々が常に考えていることを伝えてくださり、西洋も中医学も目指すところは一緒と
嬉しくなりました。

あまり講演内容は詳しくお伝えできませんが、
皆様には「妊活のコツは、プラス思考でいきましょう」と締めくくられました。

とても素晴らしい講演で、演者の松本先生の人間性が出ている温かな内容でした。
参加させて皆様も満足されたことでしょう!

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

<今から始める妊活の漢方レッスン>に応援参上

7月9日、神戸の朝日ホールで
週刊朝日 MOOK『心とからだを整える本格漢方2017』出版記念
<今から始める妊活の漢方レッスン>
の講演会に応援、参加します。
ご講演は、
1.講演:松本恒和先生(神戸元町夢クリニック名誉医院長)
「不妊治療の最前線から学ぶ妊活の基本知識」
2.講演:劉伶先生(遼寧中医薬大学客員教授、不妊カウンセラー)

「中医学による妊娠しやすいからだのつくり方」

3.スペシャル対談 Q&A「教えて先生!妊娠力UPのポイント」
八木早希さん
松本恒和先生
劉 伶 先生

松本先生はARTのスペシャリスト、劉伶先生は中医学のスペシャリスト。
お二方とも当店にとってはおなじみで、大変お世話になっている先生です。
その先生が出演されると聞いては、何が何でもお手伝いしなければと、駆け参じます。

私は<漢方相談を体験しよう>のコーナーで皆様をお待ちすることにしました。
少しでも皆様のお役にたつ漢方情報を発信したいと思っています。

多くのお客様との交流を今から楽しみにしています。

参加された皆様、私を見つけたらお声かけしてくださいね。
お待ちしております。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

行事目白押しの 7月

早くも今年も後半期に突入です。七月はいろいろな行事があり、にぎやかに過ごせそうです。
半夏生、夢多き七夕、歴史産物の祇園祭、お盆、楽しみな夏休みなど、
見るだけではなく自分で参加できる行事が多いですね。

家の裏に半夏が顔を出しました。「半夏」は「烏柄勺」(からすびしゃく)という薬草のことで、サトイモ科で、地下にある球茎の皮を取って乾燥したものが漢方薬の生薬「半夏」です。
半夏が出ると夏の半分が来たことを告げているようです。
半夏は痰が多い咳、嘔吐止め、梅核気などの治療にひろく利用されています。

良く耳にする「半夏生」という言葉
夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といい、
スパーでは「タコを食べましょう」の声が聞こえてきます。タコを食べる日だけではなく、
「半夏生」は気候の変わり目として、農作業の大切な目安とされています。

その代表が田植え。「夏至の後、半夏生に入る前」に終わらせるものとされ、それを過ぎると秋の収穫が減るといわれてきました。
関西地方ではタコの足のように大地にしっかり根付くようタコを食べ、近畿地方では収穫した小麦で「半夏生餅」を作って田の神に供えるなど、各地に半夏生ならではの風習があります。
半夏生は二十四節気の約15日おきの区切りをさらに3等分した七十二候の一つで、約5日おきに季節の移りを示していくという中国文化を垣間見ることができます。
そして自然界と人間の関係を観察し、自然界のかかわりのなかから病気をとらえていた中国の文化と中医学はいつも凄いな~と感じています。
7月も皆様と歩きます!

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

ホルモン補充周期少しお休みしている間に「乳がん」発症

1月からホルモン剤の治療をお休みして、体調を整えましょう!と提案。
これまでの2年間。ホルモン剤をたくさん服用して、いわばホルモン漬けになっていた
Hさん(40歳前半)。

2年間の治療の中で、何回か採卵をされてもすべて8分割までしか分割ができず、このままではなかなかうまくいかないので、視点を変えて漢方でも飲んでみようと来られたのでした。

卵胞の状況から卵巣が疲弊状態に陥っていると判断し、
「しばらくは自然で卵胞が育つ環境つくりをしましょう」と提案、
6か月様子を見てきました。

ところが先日ご来店くださり「乳がんでした」との報告をうけました。
今後は手術~状況によっては抗がん剤、放射線療法になるようですが、
治療が始まると卵巣機能もお休み状態にはいりますので、
手術する前に良質の卵をいくつかストックしておかなければなりません。

私もびっくりしましたが、Hさんはびっくり仰天だったと思います。

手術までの期間、卵胞を育て採卵していくことにしました。
手術後はしばらく月経も止まりますので、採卵はできなくなります。

いまは良い卵が育ちますように、自分の力を信じ、卵巣の力を信じて頑張りましょうと励ましました。

いつも希望を持ち、前向きに歩むことがだいじですね。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

腎臓移植後の挙児希望

Mさん(27歳)が相談に来られました。
Mさんのご相談は「腎臓移植後の挙児希望」でした。

経過や病名から「腎臓移植」と聞きますと、とても重く感じます。
腎臓は人体に在っては「肝腎要」の臓器で、大事な役目を担っています。
漢方的にも腎は西洋医学の腎臓とは違うものの、同じ“腎”と書きますので、
重要な臓器には違いありません。
しかも移植されて現在は順調に機能を果たしているのですから、
これまでの生活が大変だったことが伺われ、
望みが叶うようサポートしていかなければなりませんね。

腎臓移植後の妊娠は、移植後1年経過していて、拒絶反応がなく、腎機能低下や蛋白尿がないこと、
血清クレアチニン値が適正であること。血圧が良好に管理されていれば、妊娠が許可されるようです。

MさんはDrから妊娠を許可され、婦人科にも通われ準備を整いつつあります。

これからは漢方薬を飲まれ、周期を正常にしつつ、卵胞の発育を促し、着床を助けるよう、
サポートしていきたいと思っています。
健康状態をサポートしながら、挙児が叶うよう一緒に取り組みたいと願っています。

Mさん、頑張りましょうね!

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

嬉しい報告を胸に帰国

ご主人と漢方っ子のRちゃんを連れて3人でアメリカにわたって3年目。
Yママから今年も6月~8月まで帰国すると連絡を受けました。

Yママは結婚されてから5年間、望んでいるにも関わらず、なかなか赤ちゃんが授からず、
思い余って漢方薬のご相談に来られたのが2010年の秋でした。
とても仲の良い美男・美女のカップルでした。
あちこちの産婦人科を受診されお薬やら注射をされ、副作用で悩んでのご来店でした。

原因不明でなぜ授からないのだろう?どこも悪いところがないのに!。
そんな感じでした。

基礎体温表(BBT)が乱れていましたので、何とか2相性のBBTにしようと取り組みました。漢方薬服用後3か月で妊娠されましたが、あとが続かず、辛い思いもしましたが、1年過ぎたころに待望の赤ちゃんに恵まれました。今のRちゃんです。この秋で5歳になります。

そしてパパの仕事の関係でアメリカへ。3年前でした。
その後2人目に挑戦しましたがなかなかコウノトリがやってきません。

基礎体温も頑張ってつけてくれました。
それを見ながらアメリカまで漢方薬を届けました

このBBTならいずれは妊娠できると確信していた矢先でした。
帰国のお知らせとともに、ご懐妊の知らせが入り、嬉しい歓声を上げました。
帰国後の相談が、ご懐妊の報告に代わります。
嬉しいです。
「出来るよ!」と言いながら3年経ってしまいました。
本当にできてよかったです!
お顔を見せに来てくれる日が待ち遠しいです。
良かったです!!

これからいくつかのチェック門をくぐらなければなりません。
すべて順調に行きますよう、一緒に取り組んでいきたいと思います。
Yママ、頑張りましょう!!

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

3安の棗(なつめ)天然の葉酸、これはお勧め!

妊活されている方に推奨しているサプリメントの一つに葉酸があります。
この葉酸は妊娠初期の「胎児の神経管閉鎖障害発症」のリスクを抑えることができると言われています。
受胎後28日間で閉鎖される神経管の形成異常で、無脳症、二分脊椎、髄膜瘤などの異常が発症されます。

今は妊活サプリが大流行。
葉酸、メラトニン、コエンザイムQ、Lカルニチンなどなど、妊活を応援するサプリがあふれています。

以前から天然の葉酸を探していたのですが、なかなか良いのが見つからず、課題でした。
あるとき、妊婦さんをS医院のS先生に紹介し、「ご推薦の葉酸を紹介してください」と頼みましたら、
「合成剤の葉酸より漢方の方が安全だよ」逆に応援してくれました。
やはり、自然の葉酸をと皆様には野菜を中心にとるようお話をしてきました。
昔、私や今の30代のお母様はお母さんが葉酸サプをのんではいなかったと思います。
でも、皆さん障害もなく生まれてきて、これから赤ちゃんを産みたいとン願っているのです。
私たちや皆さんのお母さんの時代は、現代の食事事情とは違い、インスタントや冷凍物がなかった時代でした。今は全然違いますね。

したがって、今の30代40代の妊活される方がたは、野菜不足、たんぱく質不足、太っていることよりも痩せていたい、栄養事情が変わってしまいました。

葉酸を摂取しようとしたらまずは食事。ブロッコリ、サニーレタス、アスパラ、オクラなどの緑色野菜。
枝豆、アボガドのようなものにも、またウナギ、豚、牛、鶏にも多く含まれていますので、それらを取るようにしてください。

そして天然葉酸をやっと手に入れることができました。
「棗(なつめ)」です。
自然のものです。甘くておいしいです。お母さんもお子さんも、栄養価たっぷりのおやつとしてお勧めします。
棗は漢方薬の原料の一つです。貧血にも、疲労回復にも、胃腸を強くするにも、お肌をきれいにするにも
効果ばっちりです。

甘くておいしい、身体にもよい「安全、安心、安い」3安の棗をお勧めします。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

中華中医薬学会の論文集に掲載されました

第7回全国中医生殖医学学術研討論会
全国第3回不妊不育反復性流産中西医診治高峰論壇
常見生殖障害疾病中西医結合診療新技術学習班

論文匯編(論文集)

6月中国・杭州で開催された中華中医薬学会の論文集に私の論文が発表されました。
2012年、東京で発表したものですが、今回、中国で発祥し日本に伝わった中医学が
日本でこのように発展して中医学を広めていることを、学会で紹介した論文です。

内容はともかく、本場中国の学術論文に掲載していただけたことは、とてもうれしいです。

昔、若かったころ、札幌医大の整形の教授を治療したことがあるのですが、その教授がいつも、
「本場中国の学術誌に投稿して自分の真価を高めなさい」と言われたことがあるのです。

中国で鍼や漢方の勉強がしたくて留学を夢に見ていましたが、文化大革命のころでしたので、
政治情勢が不安定で断念しているうちに、だんだん行かれなくなったのでした。

今回、中医の先生の助けをいただき、中国語で掲載され、感慨深く、一生の思い出になりました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*