月経不順・PMSを治して結婚、即妊娠!

Yさん(29歳)は結婚して5ヶ月。昨日ご来店いただきました。
「先生妊娠しました。いま5ヶ月です」「エッ、まだ結婚お目でとうも言っていないのに…妊娠おめでとうだね!」
なんとも不思議な感じです。

Yさんは結婚する前(26歳から)から漢方薬を服用してました。「月経不順、黄体機能不全、PMS」があります。これから結婚するので、身体を治して「結婚したらすぐ赤ちゃんが欲しいから」と毎月お薬を求めて来られました。
月経前の落ち込み、吐き気を伴い気分が不安定、酷い月経痛があり、「周期調節法」を希望してこられました。
春にはきつい花粉症を発症し、見ているほうも辛くなります。
基礎体温表(BBT)は2相性にはなっていますが、ガタガタで波状がきつく高温期は短くなっています。黄体機能不全です。
漢方薬は周期に合わせて「活血化瘀」「疏肝・平肝」「補血調経」のお薬を服用してもらいました。特に気分の安定化を図るため「養心安神」のお薬を中心に婦宝当帰膠などを服用してもらいました。この春で3年服用してもらうことになります。

ガタガタだった基礎体温表(BBT)は綺麗な2相性になり周期も安定してきての結婚でした。
そして希望通り「結婚即妊娠」の快挙。良かったです。Yさんのように結婚前に体調を整えておきたいという方が多くいられます。40歳のMさん、44歳のOさん。挙式を前に体調を整えていますね。Yさんのようにきっと念願がかなう事でしょう!

Yさんお幸せにね!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

無月経を克服して妊娠~嬉しい入籍の知らせ!

Sさんから今日嬉しいお頼りがありました。差出人の御名前を見てもピンときません。(仕方ないですね入籍で改姓されていたのです)

開封して見せてもらいました。
昨年6月に2年間住んでいたフランスから帰国。渡仏する時は月経周期が乱れ排卵も定かではない状況(無排卵ー無月経)でしたが、頑張って漢方薬を服用していただいた結果、1年くらい経ってから、自力で排卵できるようになり、その後は順調に来潮してきました。
それでも不安で一時帰国の際には婦人科で見てもらい、時にはPCOの診断を受けたりしましたが、順調に排卵、月経の周期を獲得してきました。

帰国にあたり、「結婚します!」と聞いていました。でも長い月経不順、無排卵の期間でしたので、「自分には子供が出来ないかもしれない」とひそかに思っていたようです。
しかし、今は入籍も済ませ、後は元気なあかちゃんの誕生を待つだけとなりました。一時はもう子供は諦めようと思っていたのに、命が宿り、いま大きくなっていくおなかと、「元気だよ」とサインを送ってくる動きに、母親になるんだという嬉しさがこみ上げてきている事でしょう。もうすぐでこの世に生まれてくる子のためににも、幸せになって欲しいと願っています。

長年服用していたピルをやめ、思い切って漢方薬を飲んだ2年間の頑張りは、きっとこれからの人生に大きな自信を与えたことと思います。あかちゃんは周りを幸せにしてくれます。大きな愛情で大きく育ててくださいね。
Sさん幸せにね。応援していますよ!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

嬉しいメールに感動!

朝からバタバタと走り回っていたところに目に入ったFさんからのメール。いや~とても嬉しい、感動のメールに心が弾んでしまいました。

Fさんご夫妻は2006年5月に初めて来店されました。几帳面なご夫妻で、誠実さが溢れ何とかしてご夫妻の希望を叶えてあげたいと心から願っていました。奥様はとても華奢で、BMIも17,3と低く(19以下は妊娠しにくい)胃腸機能が弱い典型的な虚証の方でした。

何とか妊娠しやすい身体つくりをしようと「補腎健脾」を中心に漢方薬を服用してもらいました。でもなかなか結果でず2009年にIVFに挑戦されました。小柄で華奢な身体にホルモン剤はきつく大変だろうと心配していました。子宮内膜も3,3~6mmと薄く、心配は尽きませんでした。IVFに挑戦され結果が出ず、不育症の検査もされ漢方薬を飲みながらの挑戦が続いていました。しばらく連絡が途絶えていましたが真面目なFさんご夫妻の経過はとても気になっていました。

久方ぶりに届いたメールには何と妊娠され、今5ヶ月の安胎期に入っていると書かれています。嬉しいです。高度生殖医療によって新しい命が芽生えたのです。漢方薬を服用して3年。IVFに挑戦して8ヶ月で見事妊娠、あと数ヶ月で新しい命がこの世に誕生するのです。小柄で華奢で食の細いデリケートな奥様と心優しいご主人に今までの努力に対して神様がご褒美をくれたのでしょう。

良かったです。Fさんご夫妻おめでとうございます。
生まれましたらお披露目くださいね。待っています。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

認知症…涙の手袋

昨日私の人生の師匠の奥様を見舞いました。奥様は80歳近い(定かではありません)年齢です。
かねてから社内研修会には師匠とご一緒され、お好きな美術館にいかれたりして教養を高められ、ご自身も個展を開かれる芸術家でもあります。

しかしつい最近はなんとなく様子がおかしく、とても気になっていました。
師匠は奥様の変化にお気づきになりながらも、何とかしようと奥様に寄り添いながら、現代医学&漢方薬の両方で様子を見てきました。
その夫婦愛には私も心配しながらも、事がことだけにお声もかけられず、そっとしてきました。
しかしとうとう奥様が動けなくなり事態が一変してしまいました。自宅で看護、介護が出来る状況ではなく、好むと好まざるに関わらず入院となってしまいました。

今日は入院生活を見てきました。尋ねると「古村さん?」とにっこり微笑んでくださいました。
2ヶ月前まではしっかりお答えされていましたので、嬉しかったです。
しばらくして「古村さん、手袋頂戴!」と言うのです。奥様の持ち物の中から手袋を見つけ、はめて差し上げました。
安心したように手袋をはめて、「心のメッセージ」のご本を読み出しました。でもお目目はつぶっています。それが私に「大丈夫よ!」とメッセージを投げてくれているようでジーンときました。
奥様は手袋の左手の人差し指と中指が破れているのが気になった様子で、「ここでは(病院)直せないね」と言うのです。
私はその手袋が、どこかで見たような懐かしいものを感じ何となく気になっていました。

帰宅してから師匠からお電話があり「あの手袋は古村さんからいただいたものです。いつも散歩の時ははめていました」と聞かされ、今迄大事に使ってくださっていたのだと感無量でした。青春時代、女性の生き方を学び、「女性の解放なくして社会の発展はない」と教えてくれた奥様が、25年前に差し上げた手袋を、今も大事にはめられて一生懸命生きていられる…。25年の歳月を経て今も大事に思ってくれている奥様の心に、感謝・感動し心の涙が溢れる1日でした。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

双子の兄弟の父親が違っていた…「同期複妊娠」!

先日相談にこられた方から「双子のあかちゃんの父親が違うってことあるのですか?」と聞かれました。
これまでそのようなことは聞いたことはありませんんでしたので、わが耳を疑い、理解するためもう一度尋ねました。

後でこのニュースを調べました。海外からのニュースで、『夫妻は2006年に二卵性双生児の男の子をもうけた。当時、妻は家族の強要によって夫と結婚させられた。しかし以前から付き合っていたボーイフレンドがおり、結婚後もその彼と関係を続けていた。双子を出産後、妻は生まれた一人の子の顔がボーイフレンドに似てくることに気づき、いたたまれなくなって家を飛び出した。かねてから妻の不倫を疑っていた夫が、3歳になる双子のDNA鑑定を行ったところ、2人の子供の父親が違うことが判明。夫は妻と離婚し、実子を引き取り、もう片方の子は児童施設に預けた』ということでした。

一度に違った男性の子を同時に宿すことを「同期複妊娠」と言うそうですが、人間では非常に稀なそうです。猫の世界であるそうですが、人間の世界でも数えるほどしかないとのこと。しかし、女性は1回の生理周期で2度の排卵状況にあるときは、短期間で2人の男性と関係を持つ場合は、父親の違う双子が誕生する可能性があるそうです。

しかし、これが真実なら、人間の身体はいろいろなことがおきるのですね。
驚きました。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

長男と夫に見守られ第二子誕生

Kさんは第一子を帝王切開で産みました。初めはなかなか恵まれず、病院と鍼治療、漢方薬と良いと言うものは 全て体験して一日も早くママになりたい思いがいっぱいでした。多嚢胞性卵巣でなかなか排卵しないことに「もう~!」と嘆いたこともありました。「まぁ、しゃないね~!」と開き直ったこともありました。でも神様はKさんにY君をプレゼントしたのでした。若い若いママさんの誕生でした。そのY君も3歳になり、保育園で精一杯頑張っているのです。

Y君を産んだ時、Kさんは予定日を1週間も過ぎてしまい、ウンウン唸っていました。「早く出して欲しい!との願いで、帝王切開になったとか。精神的にも疲れY君とも初めはなれず、泣き声や動きに戸惑いましたが、今は立派なお母さんになりました。

そして2人目。一人目のY君よりもスムーズに妊娠されました。Y君の時はやっと授かかりましたが、「先生2人目できたみたい」と自然体ですんなり命が芽生えたようでした。つわりも軽く、安胎薬も飲んでいただき、安全を期して帝王切開となりました。
携帯電話で「生まれたてのホカホカ誕生!」を知らせをしてくれました。長男Y君とパパが立会い第二子が無事誕生したのです。
Y君はどんな顔でママのおなかを見ていたのでしょう!
どんな気持ちで弟の誕生を見ていたのでしょう!
きっとまん丸なお目目を凝視して力を入れてみていたことでしょう。
家族で手術場に入って、「新しい家族を迎える」何と素敵なことでしょう!

Kさんおめでとうございます。今は帝王切開の癒着防止のために、産後の肥立ちが良いように、漢方薬を服用してもらっています。
早く回復して、またY君をつれて顔を出してくださいね。天使の写真を早速届けてくれました。
またまた皆さんに幸せのおすそ分けが出来ます。

いつもエールを送って励ましてくれているKママ…幸せにね!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子宮内膜症講義 漢方サロン相談会 2月

本日は中医師・劉伶先生同席の相談会でした。
相談に入る前に「子宮内膜症」の講義をしていただきました。

みなさんは、子宮内膜症という言葉は聞いたことがあると思いますが
どういう病気なのか知らない方も多いと思います。

簡単に説明すると、
「子宮内膜が、あるべきところ以外にもできてしまう」という病気です。
原因はまだ不明ですが、
生理期に経血が卵管の方に逆流し、腹腔内に流れてしまう=それが種となり
様々な所に内膜細胞が転移してしまう、または手術により広がる、という説が有力です。
様々な所にできてしまった内膜細胞は、月経期に正常な子宮内膜と同じく
出血します。しかし、それは異常な出血なので怪我と同じように膿み、やがて
癒着してしまいます。内膜症の部位は細胞が炎症を起こし膿む→を繰り返すので
固くなり癒着するのでそれが様々なトラブルを引き起こします。
そのひとつに不妊があるのです。

子宮内膜症を予防するには、まず生理痛を放置しない!ということが重要です。
生理痛はないのが当たり前。
痛みを鎮痛剤でやり過ごすのは危険です。
痛みを抑えても、痛みの原因は取れないからです。
生理の度に経血の逆流が起こり内膜症を悪化させることもあります。
また、タンポンを使うのも逆流が起こりやすく危険ですよ!
月経期でも健康のためにタンポンを使い水泳をする、なんてもってのほかです。
冷やさないことも内膜症予防にとって重要なことです。

漢方では、
月経期は経血をスムーズに排出し卵胞期は異常な内膜細胞を育てないようにする、
また、痛みの軽減等のアプローチで内膜症に取り組みます。
よい卵を育て、排卵がスムーズになるよう身体を整える処方がされます。
例えば婦宝当帰膠は、炎症(痛み・膿み)を起こすときに発生するプロスタブランジンという物質を抑制する働きがあることがわかっていますので、内膜症の方にはよく使われる漢方薬です。

みなさんも、少しでも「おかしいな?」と感じることがあればすぐに検査されることをおススメします。(内膜症の方の40%は痛みがないのでその場合は特別に内膜症の検査しないと発見できません)
また、漢方も上手に使いながら快適に月経期を過ごしてくださいね♪

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子宮内膜症講義 漢方サロン相談会 2月

本日は中医師・劉伶先生同席の相談会でした。
相談に入る前に「子宮内膜症」の講義をしていただきました。

みなさんは、子宮内膜症という言葉は聞いたことがあると思いますが
どういう病気なのか知らない方も多いと思います。

簡単に説明すると、
「子宮内膜が、あるべきところ以外にもできてしまう」という病気です。
原因はまだ不明ですが、
生理期に経血が卵管の方に逆流し、腹腔内に流れてしまう=それが種となり
様々な所に内膜細胞が転移してしまう、または手術により広がる、という説が有力です。
様々な所にできてしまった内膜細胞は、月経期に正常な子宮内膜と同じく
出血します。しかし、それは異常な出血なので怪我と同じように膿み、やがて
癒着してしまいます。内膜症の部位は細胞が炎症を起こし膿む→を繰り返すので
固くなり癒着するのでそれが様々なトラブルを引き起こします。
そのひとつに不妊があるのです。

子宮内膜症を予防するには、まず生理痛を放置しない!ということが重要です。
生理痛はないのが当たり前。
痛みを鎮痛剤でやり過ごすのは危険です。
痛みを抑えても、痛みの原因は取れないからです。
生理の度に経血の逆流が起こり内膜症を悪化させることもあります。
また、タンポンを使うのも逆流が起こりやすく危険ですよ!
月経期でも健康のためにタンポンを使い水泳をする、なんてもってのほかです。
冷やさないことも内膜症予防にとって重要なことです。

漢方では、
月経期は経血をスムーズに排出し卵胞期は異常な内膜細胞を育てないようにする、
また、痛みの軽減等のアプローチで内膜症に取り組みます。
よい卵を育て、排卵がスムーズになるよう身体を整える処方がされます。
例えば婦宝当帰膠は、炎症(痛み・膿み)を起こすときに発生するプロスタブランジンという物質を抑制する働きがあることがわかっていますので、内膜症の方にはよく使われる漢方薬です。

みなさんも、少しでも「おかしいな?」と感じることがあればすぐに検査されることをおススメします。(内膜症の方の40%は痛みがないので特別に内膜症の検査しないと発見できません)
また、漢方も上手に使いながら快適に月経期を過ごしてくださいね♪

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子宮内膜増殖症と漢方薬

Kさん35歳は結婚して5年。なかなか子供が授かりません。そのうち授かるだろうと思うのと、病院でのホルモン治療に抵抗があって行かずに当店にこられました。
基礎体温がとても乱れています。一応2相性にはなっていますが、低温期よりも高温期の方が波状がきつく乱れています。卵管の通過性も確認した方が良いと思い、婦人科受診を勧め卵管造影をしていただきました。その時卵管の入り口が若干狭くなっていて精子が通過しにくい状況である事、子宮内膜が15mmと厚いことがわかりました。ホルモンも黄体ホルモンが少なく、卵胞ホルモンが高めであることから「子宮内膜増殖症」と診断されました。

「子宮内膜増殖症」は卵胞の成長と共にエストゲンの分泌が増加し、それにつれて子宮内膜が増殖していき厚くなっていきます。その時エストロゲンの感度が良すぎると増殖が過度になり子宮内膜が異常に分厚くなってしまいます。この状況が「子宮内膜増殖症」と言われます。
細胞に異型が認められるかどうかで治療方法が変わってきます。

Kさんは挙児希望でしたので、「しばらくは自然経過を見て行きましょう」と言われ、不安ながらも「自然で!」との言葉にホッとして漢方薬で様子を見ていこうと決心されました。
Kさんは体質から「気滞・お血、腎陽虚」とみられ、周期調節法で周期にあわせてお薬を服用していただきました。婦宝当帰膠、参茸補血丸、逍遥丸、白花蛇舌草、爽月宝など細かに半年服用して頂きました。基礎体温表(BBT)の綺麗になって高温も安定維持された矢先、妊娠が判明しました。
Drも「よう妊娠したな~!」と言われ「とてもうれしかった。」と話してくれました。癌化してもおかしくない細胞でしたので、早く妊娠されて良かったです。
その赤ちゃん(Nちゃん)も大きくなり、しっかりお母さんのお手伝いが出来るほどに成長しています。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

PCOS~体外受精、高齢の壁を乗り越えて自然妊娠・そして出産!

「こんにちは!連れて来ました。」とご来店のSさん。一緒に入ってこられたお母様と抱かれているR君。店がパァーッと明るくなりました。「わぁ、待ってました」とR君と初対面です。もう3ヶ月に成長しりりしいお顔を見せてくれます。Sさんが赤ちゃんを抱く姿は私も正直信じられない光景です。

Sさんとご主人が始めて店頭にこられた時は、病院を2箇所も受診し、右卵管閉塞、PCOSでIVFまで経験していました。骨盤内腹膜炎の既往症もあります。難病の皮膚疾患も抱えています。そして37歳と比較的高齢といくつものハンディがあります。
基礎体温表(BBT)はPCOS独特の長~い低温期が続いています。ご主人も奥様も出来れば自然を望まれ、何とか体調を整えたいとのご相談でした。
漢方薬でPCOSの対応をしようと、南京中医薬大学の夏桂成教授の研修を思い出し、Sさんの処方を考え、煎じ薬と丸剤を周期にあわせて服用してもらいました。3ヶ月後には基礎体温も排卵が認められ、2相性が出来てきました。そして服用から9ヶ月目に見事妊娠されました。ご本人も、ご家族もみんなビックリ!私も「やったー」とガッツポーズでした。骨盤内腹膜炎では癒着も起こり得ると考えていましたので、自然妊娠は無理かな?と内心思っていたのに妊娠です。感動しました。本人も高齢の妊娠を懸念されていましたし、周りが「障害」の事を気にされ、仕方なく羊水検査までされ安堵しながらも、不安と期待のなかで漢方薬を信じて服用しながら10ヶ月を過ごされました。

そして待望のあかちゃんは3600gの元気な男児でした。

お肌ツルツル、しっかり顔を挙げ首も据わっています。にこっと笑顔で応えてくれます。
本当に幸せそうなSさんとお祖母ちゃま。おばあちゃまにとっては初孫。S君の存在は周りを幸せにしてくれる天使です。
本当に良かったです。
Sさんおめでとうございます。ご主人よかったね!

スタッフみんなで幸せを頂きました!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*