ご連絡なかった方もたくさんママに!No.4

うれしいお便りの続編です。

「漢方薬を飲み始めてすぐ2人妊娠しましたが、流産してしまったため、不育症専門の病院に行きました。
そこでは保険外の検査が多く費用も高額となったため、漢方薬をあきらめました。
漢方薬を飲むことにより体調もよく自分自身でも、いろいろ気をつけるようになり、とてもよかったと思っています。
ありがとうございました。」
■Sさん
(…不育症専門病院は医療費が高くついてしまうので、漢方薬との併用はお厳しいものがありますね。
でも本当は、不育症で使うお薬も副作用がありますので、漢方薬を飲んだほうが体には良いでしょう。
不育症でも漢方薬だけで頑張った方、あるいは漢方薬との併用で無事出産した方がいます。
本当に無事出産できて良かったです!)

 

「その後転院した結果妊娠に至りました。
それもこれも健伸堂薬局さまで妊娠に向けての体つくりができていた御蔭だと思います。
本当に感謝しています。
里帰り出産(来春)で京都に戻りますのでお伺いしたいと思います。」
■Sさん
(…Sさん、良かったですね。
遠いところから毎月お声が届き、いろいろ話させていただきましたね。
里帰りの時もお顔を見せていただき、お母様も御心配されてきましたね。
一生懸命取り組まれた結果、授かられたのは、きっと頑張った御褒美だったのでしょう。
本当に心からうれしく思います。
生まれましたらお顔見せてくださいね。)

 

「病院の通院もはじめて、一回目で妊娠しました。
順調に経過。
漢方薬を服用時期は体調も良かったので、気に入ってました。
しかし思ったより治療が順調だったので、併用ができなかったです。
また近くなので何かあれば相談に行きます。
ありがとうございました。」
■Hさん
(…Hさん、よかったですね。
もう予定日は過ぎていますので、産まれていると思います。
毎日バタバタしていることでしょう。
夜中の授乳などは辛くないでしょうか?
Hさんもママになるため頑張りましたよね。
また、温かくなりましたら散歩がてら店にお越しください。お待ちしております。)

No.5に続きます。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

ご連絡なかった方もたくさんママに!No.3

うれしいお便りの続編です。

「いつも親身になって頂いていたので、報告に行こうか迷っていたのですが…。
中断したのに、たくさんの方と接してられるので、覚えてもらえてないかも??とためらっていました。
3人目も…と思っていますので気楽に頑張れたらいいなぁと思っています。
ありがとうございました。」
■Kさん
(…7月頃妊娠が判明しましたね。
もうできないのかとも落ち込んだ時期もありましたが、無事うまれてとっても嬉しいです。
お近くですのでまたお顔見せてくださいね。)

 

「御無沙汰しております。ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
先生にお世話になった後、A病院を紹介していただき、1度目のIVFで妊娠、春に出産しました。
毎日2人の子育てにバタバタしております。
本当に先生にはお世話になり感謝しています。
ありがとうございました。」
■Aさん
(…Aさん、良かったですね。
1人目は漢方薬ですんなり妊娠されましたが、2人目はなかなか授からず、焦りましたね。
授かりそうで授からない…悩みましたね。
でもよかったです。
Aさんのうれしそうなお顔が浮かび、私も幸せを感じています。)

 

「妊娠中お腹の張りがあり、赤ちゃんが下がってきていると言われ外出を控えていました。
旦那の転職、引っ越し予定の部屋が台風で浸水と落ち着くができなかったため、中断しました。
予定日より2週間早く2574gで無事出産できました。
先生に「大丈夫!一緒に頑張りましょう!」との一言を得てすぐの妊娠で、話を聞いてもらえること、「大丈夫!」と言ってもらえることが、なんと心に強く作用することかと思いました。
先生のおかげです、ありがとうございました。
和歌山に引っ越しますので、お礼に伺うこともできませんが、これからもたくさんの方に寄り添っていただければと思います。
本当にありがとうございました。」
■Fさん
(…ありがとうございます。
いろいろなことが起こり大変心配されたことでしょう。
「大丈夫」の言葉は安定剤の効果がありますね。
気持ちを安定にすることがすなわち治療になるのですね。
遠くに引っ越されましたが元気でママさんをしてくださいね。
Fさんなら子育て大丈夫です!
近くに来られたらお顔見せてくださいね。)

No.4に続きます。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

ご連絡なかった方もたくさんママに!No.2

うれしいお便りの続編です。

「半分あきらめていましが、思い切ってAIHをして1回で妊娠しました。
毎日2人のこどもの世話に追われながら楽しく過ごしています。
ありがとうございました。」
■Tさん
(…気になっていましたのでとてもうれしいです。
上はお兄ちゃん、下はお嬢ちゃん、にぎやかになって良かったですね。)

 

「突然に行かなくなりすみません。
この8月に無事出産することができました。
今は育児に奮闘しています。
2人目の時もよろしくお願いします。」
■Nさん
(…どうされていたかと心配でしたが、無事出産されて良かったです。
育児は大変ですが楽しんでくださいね。)

 

「出産して3ヶ月になります。中断してすみません。」
■Yさん
(…とっても気になっていました。
辛い想いをされてきましたので、早く授かれば良いな~と思っていました。
念願かない私もうれしいです。)

 

「無事男児を授かりました。
毎日忙しい日々を過ごしています。
IVFにチャレンジして1度で授かりました。
まだ体の冷えは気にかかっています。」
■Mさん
(…IVFに進まれたのですね。
でも一回で成功されたのは素晴らしいですね。
漢方薬を服用しているとよい卵ができると言われていますから、効果もあったのでしょう)

 

「御無沙汰しています。
御蔭さまで元気な男の子を授かりました。
毎日忙しいですが、元気に楽しく頑張っています。」
■Hさん
(…クリスマス、サンタさんからの贈り物がY君だったのですね。
うれしい贈り物、感謝の日々ですね。良かったです!)

No.3に続きます。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

ご連絡なかった方もたくさんママに!No.1

先日、漢方薬を飲まれ、その後何らかの御都合で服用中断されていた方にお手紙を出させていただきました。
皆様御丁寧に返事をくださり、感激したり…反省したり。
参考にさせていただきました。

うれしかったのは、ママになっていた方、これからママになる方がたくさんいらっしゃったことです。
うれしい、頂戴したお声を紹介します。

「連絡が遅くなりすみません。
いろいろ相談に乗っていただきうれしかったです。
2人目も考えていますのでよろしく。」
■Nさん(…2人目の御相談ですね。お待ちしています。)

 

「御蔭さまで元気な女の子を授かることができました。
本当にありがとうございました。」
■Tさん(…つわりがきつかったですね。心配症で不安ばかりでしたが、元気なお子さんが生まれて本当に良かったです)

 

「漢方、途中で終わってしまいましたが、漢方で体つくりができおかげで妊娠、出産でき、楽しい日々を送っています。
母子ともども異常なく過ごしています。
ありがとうございました。」
■Yさん(…良かったですね。もう1歳になるのですね。頑張って漢方薬を服用してくれましたね。)

 

「御相談に行かせていただいて、4ヶ月ほどで無事妊娠することができました。
もう6ヶ月になります。
悩んで不安だった時もあったけど、思い切って相談に行って良かったと今では本当に感謝しています。」
■Aさん(…出産されて念願のママになり、毎日バタバタいているかと思います。子育てを楽しんでくださいね。)

 

皆さんどうされているか心配でした。
体外受精を受けたのかな?
妊娠されたのかな?
もう、年齢のことであきらめたのかな?

そんな不安の中で受け取ったハガキでした。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

念願叶い2人の「漢方っ子」に会え感激!

責任ある大きな仕事も終わりホッコリした日、はるばる東京からお客様がご来店。
大きくなったEちゃんとSくんご姉弟をママが連れてきてくれました。
2人とも漢方薬を飲まれて元気に産まれた「漢方っ子」です。

ママさんはいつも掛け替えのないお子様の記録をお写真あるいは動画で送ってくださり、私たちに元気を送ってくださっています。
是非お目にかかりたいと思っていましたので、長年の夢がかないとっても嬉しい日になりました。

かわいい2人でしょう~!
はにかんでいるEお姉ちゃん。
ちゃめっ気のS君。

この後新幹線で東京に戻られるとのこと。
手がかかる2人のお子さんを連れて、1人で乗り込む逞しいママさんを想像し、大変だけど頑張って…!とエールを送っていました。

しっかり者のEお姉ちゃん。
USJでは一人でジョーズの乗り物に乗って恐怖を体験した頑張り屋さん。
2歳とは思えぬ程のお話上手なS君。
これからいろいろなことがありますが、素敵なママと楽しい思い出をいっぱいいっぱい作って、それぞれが元気で輝いてくださいね。

働きながら仕事とママを両立して頑張っているYさんに、心から「体に気をつけてね」そして「ありがとう」の言葉を贈りたいと思います。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「来春から大学院生」燃える向学心に拍手!

Yさん(39歳)は結婚されて5年。
一度は妊娠されましたが残念な結果を経験し、不妊専門クリニックに通院されて3年。

「卵の質を高めたい」と漢方薬のご相談に来られて7ヶ月。

今回、漢方薬を服用しながら東洋医学の考え方に触れ、その中で食養に関心を持たれ、府立大学の栄養科を受験され、難関を突破し見事合格されたのです。

Yさんは国立大学の法学部を出られて、仕事に集中して、30歳を過ぎてからの遅い結婚でした。
結婚とお仕事の両立、どちらも充実していたのでしょう。
妊娠を希望されたのが35歳を過ぎてから。

しかしなかなか思うようにはいきませんでした。
ご主人のお仕事を手伝いながら、ご自分の人生を見つめ、「もし赤ちゃんができなかったら…」とご主人との2人の人生を考えたようです。

「大学に行きながらも赤ちゃんが授かったらそれは嬉しい」と夢も持ちつつ、新しい分野に挑戦です。

Yさんは、従来の栄養学の中に東洋医学の食養を取り入れながら、一つの体系を構築していこうというのです。
素晴らしいですね!

生き生きと語ってくれるYさんに元気をもらいました。
人生は常に前向きに、新しいものに興味を抱く。
そんな向学心、素晴らしいですね。

不妊治療を進めながら来春からは大学院生。
Yさんが赤ちゃんを背負いながらキャンバスを歩く姿を想像しながら、応援していこうと思います。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

寒くなりましたが気持ちはホカホカです。

今日から12月です。
急激な冷え込みで今季節1番の寒さと報道されています。
挨拶も「寒くなりましたね」が飛び交っています。
しかし、お店の中は新しい命の芽生えで活気あふれ、ホカホカ居心地満点のスタートです。

今年も多くの方の希望が叶い、とてもよい年に終わりそうです。

先日は海外でお住まいのMさんから、お写真入りのメールをいただきました。
5ヶ月に成長したY君の素敵な笑顔、頑張っている微笑ましい姿…とっても元気をもらいました。
ご紹介しますね。

かわいいですね!
Mママも遠い海外で心細い想いで頑張っていることでしょう。
日本のご両親ともども応援させていただきます。

皆さんからいただく赤ちゃんのお写真には、幸せが溢れ一同パワーをいただいています。
私たちの元気の源です。

今月も頑張ります!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

子癇の恐怖を乗り越え2人目無事出産

紅葉の美しい季節にうれしいメールが届きました。
母子ともども元気で無事出産の喜びのメールで、私も感動しました。
産まれたばかりの赤ちゃんを囲んで、ご家族皆様素敵な笑顔のお写真に、「幸せ家族」の言葉が浮かんできます。

Tさんが遠くから新幹線に乗り、おばあちゃまと上のお子様を連れて御相談に来られたのが、今年の新年早々でした。
「交通費が大変なので、早く妊娠してほしい」と願っていたほどでした。
2人目が欲しいので医院に通い、ホルモン剤を服用していました。
ですがなかなか授からないため、私の「やっぱりママになりたい」の本を読んで、尋ねてこられたのでした。

Tさんは30代半ば。
理知的な方で少し繊細そうで、お体ももともとあまり丈夫ではなさそうでした。
<周期調節法>で漢方薬を服用していただき、何と3周期目には念願の妊娠・心拍確認と順調に進みました。
妊娠初期にはつわりで大変そうでした。
それも乗り越えやっと7ヶ月になり安定期~後期に入る頃、貧血、低位置胎盤、そして「1人目の時は高血圧、子癇発作」で大変だったとお知らせがありました。

「2人目は無事産みたい!」
そんな強い想いが伝わってきます。
妊娠後期は、貧血、子癇予防、赤ちゃんの体重が増えるよう、漢方薬をお勧めして頑張って服用していただきました。
不安の中で臨んだ出産でした。
予定日よりも少し早目でしたが、体重2500gを超えてくれました。
心配だった血圧もOK!
むくみも消失。
恐怖の子癇もなく本当に元気で、超スピード出産だったようです。

本当に良かったです。
Tさんからは「漢方薬は凄い!」と絶賛のメールをいただきました。
うれしいです。

そして、ブログの掲載も承諾していただきました。
「多くの方に漢方の良さを知ってもらえたらという気持ちです」
ありがたいお言葉です。
皆様からのお言葉が何よりの励みになります。

見てください。
かわいい、かわいい、しっかりしたMちゃんのお写真です。
元気で大きくなってね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

精神科の薬を服用中ですが妊娠希望

最近御相談の中で特に多いのは、
「精神科に通っていますが赤ちゃんが欲しいのです」
というケースが多く見られます。

 

本日も、10年以上精神科のお薬を服用されているSさん(36歳)が来られました。
服用しているお薬は抗精神薬、気分安定薬です。
副作用も強い物があり、妊娠を妨げるものも含まれています。

また、別の方ではTさん(33歳)も精神科のお薬をたくさん服用しながら、赤ちゃんご希望でご来店されました。
抗不安薬、抗精神薬を15年近く服用しているとのことでした。

Uさん(30歳)も精神科に通院中です。
統合失調症と診断され抗精神薬を3種類服用されています。

しかし3人の共通は基礎体温がガタガタです。
排卵が見られない一相性の体温表です。
抗精神薬の副作用もあるでしょう。
漢方薬を服用して早く抗精神薬を減薬し、ホルモンバランスを整えることが大事ですね。

女性の願いはやはり「赤ちゃんが欲しい」。
できることならお母さんになりたい。
このことは女性としてのある種の本能なのでしょう!

早く薬のいらない日常生活ができますように。
赤ちゃんができてもママとして精神活動がコントロールできる、心身ともに健康になることが大事なのです。

まずは、自分の身体作り、心のコントロールができますように。
そして「赤ちゃんが欲しい」というご希望が叶いますよう、根気よくお付き合いしていけたらと、考えさせられた1日でした。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

無排卵だったのに思いがけない妊娠!

昨晩、深夜のメール。
開いてびっくり…嬉しさがこみ上げてきました。

Mさんがドイツに赴任されたご主人とともに日本を離れたのが1年半前。
「2年~3年ドイツに行ってきます」
と、当時若い彼女(27歳)は嬉しさ半分と未知の国への不安をちょっぴり含んで話してくれました。
「忙しい日本から離れて少しゆっくりしてきて。ストレスがないと妊娠するかもしれないね。」
と送り出したのでした。

Mさんがご相談に来られたのは26歳の夏。
<無排卵>でした。
お薬を飲まなければ月経が来ない状態で、1年以上誘発剤を服用していました。
腹腔内の手術もされ、癒着も心配される状況でした。
基礎体温はとても低い(35度5分前後)1相性で無排卵状態でした。
ホルモン数値もLH、FSHも低い数値でした。

漢方薬を飲んで冷え性を改善し、排卵できる卵をつくることにしました。
7ヶ月過ぎた頃より排卵が見られるようになり、基礎体温表も2相性になってきました。

1年過ぎる頃には低いなりにも2相性の周期が定期的に作られるようになり、排卵が見られてきたのでした。

そしてドイツ転勤。
胃腸薬、婦宝当帰膠などの漢方薬を持ち、慣れない国の生活が始まりました。

時折帰国され漢方薬を調達されていましたが、なんと妊娠されたのでした。
ご本人もびっくり!
今は悪阻との闘いですが、寒いドイツの冬に向けて、漢方薬の応援をしていこうと思っています。

無排卵からの奇跡のような妊娠。
とっても嬉しいです。

Mさん、冷やさないで大事に命を保ってくださいね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*