お彼岸のお参り

春の天気に誘われて、ご先祖様のお参りに行ってきました。
先祖のお参りはなかなかいけないものですね。

春、秋のお彼岸。
お墓に眠っている先祖の命日。
旧盆、年末年始。

せいぜい10回もあるかないかです。

 

お墓は京都市内を見下ろす東山の高台にあり、春は鶯がなき、
(普段は烏やサルが出没)
空気は澄んで、とても風光明媚なところです。

いつぞやは、近くでフォークソングのライブがあり、
あれあれ、聞きなれた歌と声が流れてきて、びっくり。
南こうせつさんをはじめ超有名な方が集合していました。

きっとお墓の中で先祖様は懐かしくありがたく聞いていたことでしょう。
ライブのみならず、各種の講演会、演説会もあり、
お墓に入っているみなさんは、この社会の情勢にも詳しくなって、
賢くなっているのではないかと想像しています。
なんといっても無料で聞けるのですからありがたいですね。

というわけで、春のお彼岸のお参りもしてきました。
境内の山茱萸の花が迎えてくれました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

妊娠しやすい人…言葉も重要

時々、ご相談に来られたかたに、「きっと妊娠されますよ!」とふっと漏らすことがあります。
あとから、
<「先生がきっとできますよ!」と言われたことが現実になりました。>と
仰ってくれることがあります。
なぜそう思うのか?自分でもよくわからないのですが、ふっと「できる」と思うのです。
そこには科学的な根拠もなく。

1) 基礎体温表(BBT)
2) その方の眼
3) その方の物のとらえ方
4) 治療に取り組む姿勢

そんなことが知らず知らずに、お会いした時に「ひらめく」のでしょうか。

本当に実現したかたは良いのですが、言われてなかなか妊娠されない方は、
さぞかしがっかりしているのでしょうね。

Fさん(20代後半)は1月にご相談に来られました。ご結婚されて2年。
なかなか妊娠されないので、早々と専門のクリニックに通ってからのご相談でした。
短期間ながら一応治療を受けて次のステップにと考えておられました。
「大丈夫。自然で授かるから!」と何気なくお話ししました。それから1か月後、
綺麗な高温期に「アッ、授かりましたね。よかったね」と2か月足らずで念願叶い
半信半疑。
「先生の暗示にかかりました」言葉は嬉しい結果をもたらしたり、ダメージを与えたり、
難しいですね。

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

3月は雪解けの暖かな水になって。

北国生まれの私は春が待ち遠しくて、
いつも堅雪を踏んで、小川の近くまで福寿草を探しに行ってました。

日当たりのよい斜面にはフキノトウや、福寿草が芽をだし、雪解けの水が音楽をかなえ、
それは素晴らしい自然のハーモニーを聞かせてくれるのでした。
今でもそれは私の「原風景」として思い出されます。

卒業式に飾る猫柳を取ってきたり、福寿草をスコップで掘り起し、バケツに入れ、
空き缶にいれて、教室に飾ったり、あちこちに春のプレゼントを届けていました。

幼き日々は本当に楽しかったですね。

「蛍の光」が流れ、あの当時は「仰げば尊し」が卒業の歌で歌われていました。
今は「別れの歌」や「旅たちの歌」など卒業式もずいぶん変わりました。

でも、今まで小中高大学と教育勅語は言わされたことはありません。

これまで幾度も別れの時を迎え、多くの方と別れを惜しみ、そして新しい出会いがあり
ましたが、人生の中で何人の人と出会い別れをしたのかなと、ふと思う時があります。

赤ちゃんが欲しいと願う何万人の皆様と出会いました。そして卒業されたかた、再開された方、
心残りでお別れした方、様々ですが、皆様がたは別れから新たなスタートを切られていると思います。

その別れは雪解けの暖かな水を含んで、その方がたの命を守ってくれているようです。

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

巣立、旅立の三月です

弥生三月。なにか温かみを感じる季節ですね。

 

住宅の裏に行ってみました。そこにはフキノトウが顔をだし、春を告げているかのようでした。
昨年秋田の姉から譲り受けた、行者にんにくがしっかり芽をだしています。
もう消えてしまったかと思っていた行者にんにく。
食べるのがもったいなくて、昨年は食べずじまい。消えてしまったらどうしようかと、
心配でしたが、ちゃんと冬を越して芽を出してくれて、ほっとしました。

 

土の中からは冬を越した根から、芽生え
堅く結んだ木の芽が膨らみ、
春をまつ小鳥たちのさえずり、

 

なにか雪解けの音が聞こえてくるようです。

 

3月は卒園式、卒業式のシーズンです。
京都駅周辺は卒業式に出席する娘さんやお母さん、男子学生さんの姿が見られます。
その中にはレンタルの着物をきた観光客も混じっていますが。

 

育ちゆく子供たち。巣立っていく若者たち、旅立つ転勤族。
本当に3月は何か人生の節目、次につながるスタート地点のようです。

 

赤ちゃんをまつ皆様にも、喜びのスタート、そして卒院などが訪れますよう、
なにか動き出す気分の3月を感じます。

 

良いことがありますように…

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

美しい素肌を手に入れるためには

「肌は心とつながっている、美しい肌は生活習慣から生まれる。肌は人生そのもの。」
良い環境で生活している方と、ストレスいっぱいで夜も熟睡できない方では、肌がまるで違ってきます。ストレスを抱え、精神不安になったり、胃が痛くなったり、質の良い睡眠がとれなくなったりすると、生活のリズムが乱れ、心の不安が出てきます。ストレス社会の副産物ですね。
また、旬のお野菜を食卓に載せる食事が大事です。でも、
・お菓子を食べて朝食代わりにする、
・忙しいのでコンビニのお弁当で済ませる、
・気になりながら偏った栄養で毎日がすぎていく。
最近はお仕事やご家庭の事情でこのような方も増えていますね。
また、便の調子もお肌に影響します。便秘になりますと、身体の中に老廃物が溜まって、それが皮膚に吹き出物として出てきます。逆に下痢症状が出てきますと、身体の大切な栄養や水分が失われて、肌が荒れてきます。
良いお肌を保つには、まず内臓機能を整えることが大事ですね。内臓機能が良くなると、内面からの美しさが生まれます。
健康管理の中から美しい肌ができると思うと、うなずけることばかりです。
そして一番大事なのは「心」と「体」のバランスです。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」そんな言葉があります。
「心」と「体」のバランスが全ての基本となり、そして全身に気・血・水をめぐらすことがお肌には良いのです。
また、
「過剰なケア(与えすぎ、洗いすぎ)が肌の力を弱らせ老化を早めている」
そんな警告も目に留まりました。実に漢方の考え方と同じですね。
皆様も東洋医学の考え方とP.G.C.D.さんの石鹸で、美しい素肌を手に入れてはいかがでしょうか。
投稿者:古村滋子
IMG_4039.JPG

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

今年も古典「黄帝内径素問」に挑戦!

古典「黄帝内径素問」の勉強会も5年目に入りました。
 
3000年以上の歴史をもつ漢方薬の古典。
80篇くらいある超大作。
現在7篇目です。
4年で7篇ですから、この先どのくらいの年月がかかるか予想もつきません。
途中半ばで、鬼籍に入らないよう体も頭も頑張らなければと決意も新たに
スタートしました。
 
とにかく難しいですが、少しずつ理解が進むと気分も頭も爽快気分に。
「学んで後、不足を知る」
本当にそうですね。
勉強しなければ、「これでいいんだ!」「わからないことがわからない」となってしまいますが
勉強すれば「あれはどうだったかな?」「あそこをもう一度調べよう」となりますね。
 
尽きることのない勉強…一生勉強ですね。
 
今年も古典、古典(コテンコテン)で充足していきます。
 
 IMG_0769[1].jpg
投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*


不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

勉強会でバッテリー充電しました! No.2

午後はメインの講演でした。
講師は昨年もお話しいただいた神戸元町夢クリニックの松本恒和院長先生です。
大変お忙しい先生ですが、快く引き受けてくださり、感謝感謝でした。

演題は「着床不全」。
何回も何回も移植するが着床しない…
そんな悩みをいっぱい抱えている方は大勢いられると思います。

現代医学も細かく動物実験などで解明しようとしていますが、
動物実験では限界があり、一定のところまででそれ以上なかなか困難なようです。

それもそのはず、人間と動物は違い、人間の実験ができないからです。

でも、松本先生は「着床のメカニズム」を解りやすく解説してくれました。

着床の過程を「対位~接着~侵入」の順で解りやすく図を持ちいて説明してくださいました。
私たちが胚盤胞移植後7日目あるいは判定日は胚はどのような状況になっているのか解らなかったのですが、子宮の中ではこのようになっているのですと説明してくださり、感動しました。

また、原因となる卵管水腫の映像、子宮奇形の模型写真、筋腫、ポリープ、薄い子宮内膜のと正常の子宮内膜の映像、子宮内膜癒着の写真、移植期の子宮内膜の良い状態などの映像は、店頭で皆様にお見せでき、納得いけるものばかりで、とても勉強になりました。

あらかじめ集めた私たちの質問もたくさんあり、一つ一つ丁寧にお答えいただく真摯なお姿にはお人柄が表れ
頭が下がる思いでした。

予定の時間もオーバーし大変なロングランになりましたが充実した勉強会でした。

松本先生に感謝しつつ皆様に勉強会の熱気をお届しました。

IMG_0458[1].jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*