健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

未分類

以心伝心…会いに来てくれました!

2017年1月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨年暮れに、気になっているかた、「〇〇さんどうしておられるかしら?」など話していましたところ、
先日その中のおひとりT(43歳)さんがお子さんを連れてきてくれました。
Tさんは2年前の雑誌「ジネコ」に載せさせていただきましたが、43歳で第一子を自然妊娠され出産された方です。
そして昨年2月に第二子を自然妊娠されて出産された方です。
妊娠中からも高齢で不安が付きまとい、胎児ドックにもいかれましたが、とにかく「生まれてこなければわからない」と児の安全を願ってきました。
出産された報告を聞いてましたが、その後連絡が途絶えてしまい、どうされているか心配していました。
「何かあったらどうしよう!」「何も連絡ないなら無事なのか?異常があるから連絡ないのかしら?」と
勝手に想像していました。

「こんにちは!」Tさんが2人のお子様を連れてきてくれました。
おばあちゃま、おじいちゃま同伴です。
上のお子様S君は元気なお兄ちゃんになり、背も高くなにか風格がでてきた感じになり、
驚きました。
Sちゃんは女の子らしく、優しい感じでおしゃれで登場してくれました。
男の子と女の子では小さい時からこんなに違うのですね。

心配していた体の異常はなく、元気にスクスク育っていて嬉しくなりました。
良かったですね。Tさん!
2人も授かり、嬉しい悲鳴です!
一人目がなかなか授かれず、病院では高度な治療に進もうと計画をしていました。それまでは体つくりをして行こうと漢方薬で冷え症を取っていくうちになんと自然妊娠。これにはお医者様もびっくり。

そして2人目。周囲の高齢だから…という反対もありましたが、「なんとしてもS君をお兄ちゃんに」
との思いが通じ、妹さんが生まれたのでした。

良かったです!
Tさんもご主人も健康に注意して元気なパパママで居てくださいね。
病につぶされては大変です。

お幸せに!漢方兄妹に乾杯!!

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康, 兄弟, 妊娠, 治療, 漢方, 高齢出産, 高齢妊娠

出産は奇跡の連続命がけのイベント

2017年1月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2016年も終盤。秒読みが始まった暮れ、Yさんからメールをいただきました。
始めてみる宝のような男児のお写真と、大きく成長したMちゃんのお写真が添えられています。

Yさんからのメールを読むと、なんと壮絶な日々を送ったのかと、胸が痛くなります。

Yさんとのお付き合いは2006年からですから、10年経ちました。
当時まだ独身でしたが、自分の体を知っているYさんは、「赤ちゃんができにくい身体ではないか」と
不安に思い、結婚までには少しでも治しておきたいと、遠いところからはるばる当店にご相談に来られました。
当時は漢方薬でホルモンバランスを整え、月経周期も整えてきました。
2010年にご結婚され、漢方薬も飲みながら2年後に子宝に恵まれ、
かわいいMちゃんが誕生したのでした。もう4歳になります。

いつしか、Mちゃんをお姉ちゃまにしたいという思いが芽生え、2人目に挑戦しました。
そして、やっとの思いで念願の2人目を妊娠されたのでした。

それからが大変。
出血をしては入院。激しいつわりで嘔吐の連続。頸管長が短く、頸管縫縮術を受けるなど、
次々と押し寄せてくる症状に涙する日々でしたと。
25週目から再入院。34週目から早産の危険にさらされながらとうとう帝切に。
出血が止まらず、子宮全摘に。「生きていてよかったねぇ」と言われるほど大変な状況に。

奇跡的に出産し喜びいっぱい退院し、幸せをかみしめていた矢先、高熱がでて、「水腎症」を発症。
またまた手術。「次から次へと起こることに心身ともに疲れ泣いていました」と書かれていました。

今はもうお元気になられましたが、本当に奇跡の連続で、読む私もハラハラドキドキ。
無事退院したとの報告に安堵しました。

本当に良く頑張りました。耐え抜いてきた強靭の精神力と体力に頭が下がります。

これからは消耗した心と体を修復して、元気なママとして楽しい日々を送ってほしいと思います。
涙君さよなら~です。

頑張りましょう!Yさん。幸せが待っていますよ!

rainbow-over-town-rb724

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 命, 奇跡, 妊娠, 子宮全摘, 漢方, 頸管縫縮術

今年もよろしくお願いします

2017年1月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2017年、新年のお喜びを申し上げます

昨年は大統領とか首相の交替など世界は大きな変化が見られ
これからの世界情勢がどうなるのか不安の声もきかれました。

しかし、私たちは命の誕生に情熱を傾け、
命が尊ばれる世界になってほしいと、強く感じています。

昨年は赤ちゃんが欲しいと願う多くの方に喜んでいただけました。

だんだん難しい方が増えてきましたが、
おひとりおひとりの、悩みに十分お応えしながら、
ご希望を叶えるよう、努めていきたいと思っています。

「漢方薬をのんで授かりました」
「漢方薬を服用していたから、とても丈夫な子です」
「漢方薬を服用していたから、とても賢い子です」
そんな嬉しいお声を励みに、一緒に取り組んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2017/ 1/ 1  9:01
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 世界, 体調, 新年, 漢方, 願い

揺るがない信条と本音

2016年12月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年ももう終わりです。
世界はいろいろな怖い事件があり、平和とは程遠い状況に心が痛みました。
一方、平和への願いも見直され、戦争の過ちをただし「不再戦」の旗を掲げたことは、
嬉しい出来事でした。

この一年私たちも、「多くの方が赤ちゃんを授かりたい」そんな気持ちと向き合ってきました。
一人でも多くの方の希望に添えるようスタッフ一同皆様と一緒に仕えてきました。
100名を超える方が希望をかなえられ、喜ばれました。
また、残念ながら治療をやめられたかたもおられます。
そして、継続して頑張っていられる方もおられます。

今不妊症を取り扱う漢方界は「百家争鳴の時期」。
いろいろな情報が流れ、いろいろな取り組みがなされ、健康食品も、妊活の言葉も
漢方薬もあふれ、「不妊と漢方」の宣伝が巷に流れています。
しかし、怪しげな情報もたくさんあります。
何が本物で、何が偽りか、何を信じてよいのかわからない状況になっています。

私たちは多くの実績と経験をもとに、科学的に判断し、論理的に実践して
漢方の流れている思想(自然界と人間を探求する)を基に、あらゆる情報に惑わされることなく、
揺るがない信条と本音をもって、皆様に素晴らしい漢方薬を提供していきたいと思っています。

平和があっての次世代への命のつながり、来年もスタッフ一丸となって、
皆様をお迎えしようと、決意しております。

皆様の幸せを祈っています。佳き年を掴み迎えましょう!

img_4804

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 健康食品, 妊娠, 妊活, 実績, 平和, 治療, 漢方, 経験

頑張れ47歳!

2016年12月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Mさんは現在47歳。

二人目に挑戦です。

一人目は43歳で出産しました。結婚して5年目の快挙です。漢方薬と西洋医学のコラボでした。

 

お子さんが1歳を過ぎたころから「T君をお兄ちゃんに」との思いが強くなり、

2人目の希望でご来店くださりました。

周囲は反対する方が多い中、Mさんは「一人っ子にしたくない」と、強い意志で、

頑張っています。

今年は頑張って4個の胚盤胞を獲得。

これから一個ずつ迎えに行くことにしていますが、今月は採卵して初期胚を戻していく方針を

話してくれました。これまたすごい話です。

まだ、胚盤胞に育つ卵ができるのです。

驚異的ですね。

年令的にはプチ更年期の時期。漢方薬を6年続けてきたおかげか、毎月きちんと排卵してくれます。

勿論、小さい卵胞で排卵したり、未熟卵であったりもしますが、排卵できる卵ができること自体が

奇跡に近いですね。

しかも、3~4か月に1回は胚盤胞になってくれています。

素晴らしいですね。

 

来年は蓄積してきた胚盤胞を戻していきますが、

きっと着床してくれると思います。

頑張れMさん。

 

良い運をとりいれて、卵を雛にかえして、育てていきましょう!

素晴らしい運をMさんが捕まえられるよう、心から応援します。

images
投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 妊娠, 排卵, 更年期, 未熟卵, 漢方, 胚盤胞, 西洋医学, 高齢

びっくり!自然妊娠

2016年12月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Mさん(30歳前半)は一人目のお子さんは漢方薬と現代医学のコラボで授かりました。
結婚3年目、待望の赤ちゃんでした。
初めての育児もなんとか若さでカバーしてきました。
そのお子さんも1歳を過ぎた頃、「そろそろM君をお兄ちゃんにしてあげたい」と
ご相談に来られました。
お話を伺うと、出産後8か月で来潮されたとのこと。
しかしながら定期的に来潮はせず、不定期の様でした。
まだその時点では授乳していましたので、「卒乳してから本格的に月経周期を整えましょう!」
と方針を立て、それまでは補腎<活血をしていくことにしました。
その間、はしか、風疹の抗体を調べ、体調を整えていきました。

だいぶ体調も良くなりましたので、そろそろ周期療法を始めようと、お薬を合わせて服用したところ、
高温が続きます。
一人目が現代医学の力を借りているから、まさか自然妊娠はないと思い込んでいました。
しかし、予定日を過ぎてもなかなか来潮せず、基礎体温表(BBT)は高温を維持しています。
検査薬で恐る恐る調べてみたところ、びっくり…くっきり陽性のラインが出ていました。
「えっ!まさか?」と疑い、数日検査用紙を使ったようですが、まぎれもなく陽性が続きます。

「こんなこともあるのですね」Mさんは嬉しい悲鳴です!

そうなのです。時々あります。
1人目が現代医学の力を借りて漢方とのコラボでできたかたが、2人目は漢方薬のみで自然で妊娠され、3人目も妊娠される方がいらっしゃいます。

妊娠~出産して体が変わったのでしょう!自然体にもどり嬉しい朗報でした。

bebimati1

 

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 体調, 出産, 卒乳, 妊娠, 月経周期, 漢方, 自然

ママ見て「いいうんちが出たよ」

2016年12月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「3歳ですが便秘がきついので何か良いものがないだろうか?」
「5日間も出ないことがある。」
と問合せがありました。
それは大変です。あまりにも便秘の期間が長すぎます。

お母さんがふと「そうだ漢方薬がある!」と気づき電話でのご相談になりました。

以前も同じようなお問い合わせがあり、「5歳の女の子ですが、便が出ず、トイレに行きたがらない」
というのです。

お子さんの便秘は、下剤は使いたくありませんので、昔からよく使われてきたものを紹介しています。
その地方地方で「この症状にはこれが効く」と言い伝えられてきたものがあります。

それが「民間薬」として、言い伝えられているものです。
有名なのが、現の証拠(飲むとたちまち効果がある…現に証拠がある)「ゲンノショウコ」
いぼには「ハトムギ」
毒を出すのに「ドクダミ」
眼がしょぼしょぼするのには「決明子」(ケツメイシ)
など、日本各地にはいろいろな言い伝えがあり、今でも活用されていることがいっぱいあります。

そこで、このお子さん2人には「ドクダミ」を紹介しました。
生薬をコトコト煎じてもらい、お茶がわりに飲んでもらいました。
生の葉には独特の臭みがあるのですが、干した葉にはあまり気にならない程度の臭みが残ります。

お子さんでも嫌がらずに飲んでくれます。
(私も子供のころに吹き出物が出て飲んだ経験がありますが、嫌がらずに飲んでいたようでした)

その結果は2例とも成功!GOOD!
「見て、うんちが出たよ」と5歳の子さんは歓喜の声!トイレに行くのが嬉しくなったようで、
御母さんが大喜びでした。
5日間も出なかった3歳の男の子は「でたっ、出たよ!」とやはり歓喜の声!
一日3回も出る日があるとか。
嬉しいですね!
たまった体の中の毒を出す、ドクダミ。
腸の中にたまった毒を排除してくれて大助かりでした。

先人の知恵は素晴らしいですね。

 

d3d9a361

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: こども, ケツメイシ, ドクダミ, ハトムギ, 下剤, 便秘, 民間薬, 生薬

人と木の温もりの中に

2016年12月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

久しぶり予定のない日曜日。

そうだ、ご案内をいただいている「二人展」がまだ開催されている。

ラッキー!思い立ったが吉日。

今日が最終日だ、行ってみよう!

ということで、1時間離れた隣の町まで。

高速道路を下りると人家も少ない田園風景。

目指すは「木と人のカフェ」。しかし、どこにも看板は見当たらず。

地元の方に聞いてやっとたどり着きました。

目的は「二人展」に出品している「僕の工房」の福田さんの作品を見ること。

古くからの知り合いの福田さん。

本職は1級建築士さんですからすごい腕利きです。(ちなみに宇治本店は福田さんの設計です)

本職の仕事の合間を見てはこのように可愛いかにさんのイス、うさぎさんのイス、熊さんのイスを、

作って、展示され、子供や大人に木のぬくもりと安らぎを与えてくれています。

img_1694

作品はとても細かく釘は使わないので、子供は安全に座ったり机代わりにしたり、
使い勝手の良いものです。

、
「二人展」ではもうひとかたがお人形さんを作られ、とても緻密な出来栄えで、
福田さんの作品となじんで、良い展示でした。

私も作品に魅せられ、イスを買い求めました。

田園風景の中の古民家。知る人ぞ知る隠れ家のようなおうちでの「二人展」。

「自然と木と人との温もり」

思いがけず癒された良い一日でした。

投稿者:古村 滋子
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 二人展, 作品, 僕の工房, 建築士, 木と人のカフェ, 漢方, 福田守, 自然

43歳のママ、嬉しいお便り

2016年12月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日嬉しいお便りが届きました。

待ちに待っていたMさん(43歳)からの出産報告でした。

ご丁寧なお手紙と可愛いお写真を入れてくださいました。

すやすや眠るAちゃん。

何の夢を見ているのでしょうか?

b19403e9d2a0ca987cf3a9149b4bc1b108e6ff5e5cc10699cbpimgpsh_thumbnail_win_distr

ママやパパの思いを一身に受けてこの世に生を受けました。

きっとママ、パパ、おじいさん、おばあさん…たくさんの身内の方が喜ばれたことでしょう。

一人の誕生は周りの方7人を幸せにする!そんなお話も聞きました。

 

以下お手紙で~す。

 

**************************************:

赤ちゃんが欲しくて不妊治療をしても、赤ちゃんと廻りあえるかどうかわからない中、

私たちを親にしてくれて、いろいろな経験をさせてくださり、

充実した日々を過ごさせていただき感謝申し上げます。

 

今は完全母乳で育てています。卒乳したら、Aちゃんをお姉ちゃんにしてあげたいと思います。

次の体つくりに漢方薬を飲んでいこうと思います。

また相談に行きます

******************************************

 

出産まで長い道のりでした。

 

いろいろなことがありましたがよく頑張りましたね。

優しいご主人も、支えてくれたと思います。

2人で力を合わせ幸せな家庭を築いてくださいね。

 

本当に良かったです。

おめでとうございます!!

 

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 人工授精, 兄弟, 出産, 妊娠, 母乳, 流産, 漢方, 高齢出産

冷え症

2016年12月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「<冷え症>になっていると赤ちゃんができにくい」とよく言われます。
それは本当なのでしょうか?

冷え症にはいくつかのタイプがあります。
1)、先天の腎気が弱いタイプ(陽虚タイプ)
体力がなく、熱を作る機能が弱っている。いつも寒く運動しても汗をかかない。
足腰に冷えや痛みを感じやすい。

2)食べ過ぎ飲みすぎの湿熱がたまりやすく血が廻らないタイプ。(?血タイプ)
手のひらや足の裏に汗をかくかた。下痢便秘の繰り返しが多い。
痩せの大食い、冷えは感じるが手足は触るとあたたかい。

3)元気がなく熱を運ぶ機能が失調したタイプ。(気血不足)
温める燃料とめぐらす力がない、エネルギー不足のかた。
自律神経の調整がうまくいかない。足が冷え上半身が火照る。ストレスがたまる。
周囲の人間関係や夜更かし、不摂生の生活習慣と関係している。

赤ちゃんが欲しい方には、どのタイプの冷えも大きく関与しています。
子宮、卵巣などの附属器は血流と関係があります。冷えると血液は流れにくくなります。
血の巡りが必要です。
冷たい子宮、卵巣は自然界に例えると大地が凍てついている状況で、
凍てつく大地には芽は発芽しないですし、苗を植えても凍って枯れてしまいます。
お腹の温かみが必要です。
やはり、妊娠、着床には冷えは大敵になります。

妊娠には元気さが必要です。体のぬくもりが必要です。血が滞らず流れていることが必要です。

ストレスを解消し、23時までには寝ること、朝の食事をしっかりとること、手足を良く動かす
こと。そんなことが冷え対策にも妊娠対策にもつながることではないでしょうか!

index

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: タイプ, 不妊, 冷え症, 妊婦, 機能, 湿, 漢方, 血流, 調整
« 前へ 1 … 14 15 16 … 65 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by