赤く塗られた日本列島。
高気圧に被われ太陽のマークに高い温度が予想されています。
私の生まれ故郷、北海道の佐呂間が「39.5度の最高気温」をマークしたと報道がありました。
びっくりです。
網走管内の佐呂間。
友人、知人、親族のいる帯広も、釧路も。アイスクリームが溶けそうな気温。
クーラーの設置が必要ない北海道が、うだるような暑さで困っているのでは…と気になっています。
そんな中、避暑のために「渓谷」を歩きました。
家から近くでそうきつくない渓谷を探し出かけました。
京都府下にある「るり渓」。
そこには私が京都にきて間もなく、当時の病院長ご夫妻が連れて行ってくれたところでした。
40年前になります。
とてもきれいな渓谷でした。
今回行ってみて、少しがっかりしました。
渓谷の命は何と言っても「水」ですね。きれいな水が命です。
然し、水が濁っています。
きっと、上流で開発が進み工場の排液がマジってしまったのでしょうか!
とても気になって、上流の方に行ってみました。
温泉施設が…子供の遊び場が…
やはり!
自然破壊がそこにも。
なにか、わびしい気持ちで帰路につきました。

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*