健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方薬

妊娠と葉酸と漢方

2014年2月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日妊娠されたTさん。

「葉酸のサプリがたくさんあってどれが良いか解らない。」とおっしゃるので、
「婦人科の先生のところで推奨しているものを聞いてください」と話しました。

Tさんはさっそく婦人科のDrに聞いたそうです。
「葉酸はほとんどが化学合成のもの。自然が良いよ。食品から取った方が良いよ」
「君は漢方薬を飲んでいるんだから、漢方の方で相談したら」といわれちゃった、とのこと。
ありがたいお話でした。

以前葉酸を含んだサプリを服用しての副作用で注意を促した記事がありました。
それまでは葉酸を取り扱おうかと思っていましたが、その記事を読んで以来、私もなかなか推奨できるものがなく迷っていました。

産婦人科の先生の言葉で「やっぱり食品、漢方薬が一番」と確信しました。

漢方薬は天然資源の食物、草木の実や根っ子を原料にしています。
全て食べられるものばかりです。
そして調べました。
葉酸をたくさん含んでいる食品、漢方薬の材料は?

ありました!!

棗(なつめ)です。
しかも日本産、無農薬の貴重な「なつめ」があったのです。
これから妊婦さんには安心して当店の「棗(なつめ)」をお勧めしようと思います。

漢方薬では消化機能を良くするお薬に棗が入っていますし、日頃口にする緑黄色野菜には葉酸の含有が多いとされています。

ちなみに厚労省が勧めている葉酸の摂取する期間と容量は、
・妊娠の1ヶ月前から妊娠3ヶ月までの間
・成人の女子では推奨摂取量は1日240μgですが妊婦さんは1日400μgの摂取を推奨しています。
 ただし上限量1000μgで採り過ぎないよう注意されています。

やはり合成品よりも自然のものが安全安心ですね。

000072.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: サプリ, 妊娠初期, 漢方薬, 葉酸, 食品

漢方信じて良かった…PCOSのTさんの笑顔

2014年2月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Tさん(29歳)はPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)で、病院での治療を受け、卵巣が腫れるなど辛い症状で不安を感じ、体質を変えようと当店に来られました。

漢方薬を服用して3ヶ月後に自力排卵してとても喜ばれました。
これで改善していく希望が見えてきたと頑張って漢方薬を服用続けました。

しかし、頑固なPCOSで、なかなか排卵してくれません。
漢方を信じながらも心配になって婦人科で診てもらいました。
3周期、クロミッド、ルトラールなどを飲みましたが、周期が作られるものの、あまり良くありませんでした。

「漢方薬だけで大丈夫かな?」
「大丈夫、排卵できれば可能性はあるんだから」
【本当に、信じていいのかな?】
「大丈夫!」
そんな感じの会話を何度か繰り返しながら、漢方薬のみで経過を見てきました。

新年早々、基礎体温表をみて、「あっ!これは?」と思い検査紙を渡しました。
うっすらとした陽性反応に「信じられない。どうしよう!」と動揺。
「平常心で過ごしましょう」
「う~ん難しい」
と言いながら病院へ。

【Drが「妊娠ですね。これは漢方薬のお蔭だね!」といったので、「漢方薬を信じて良かった」と思いました。】
と語ってくれました。

嬉しいですね!

PCOSが漢方薬で改善され、自然妊娠の念願成就。
Tさんと「良かったね!漢方薬が効いたんだよ」と春先から嬉しい歓声が店を包みました。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 周期療法, 多嚢胞卵巣症候群, 妊娠, 漢方薬

漢方で流産予防

2014年1月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

健伸堂には赤ちゃんを望まれる方が多くお見えになります。
ご来店いただいた方の、その切なる願いがかなう日が早くやってくるようにと、スタッフ一丸となり願いを込めてご相談させていただいております。

ですので、お勧めした漢方をお飲みいただいた方が妊娠の陽性反応のお知らせをくださる時は、本当にうれしくお店のスタッフ全員が笑顔になります。

でも、出産までは何が起こるかわからない、これからも大切です。
無事出産されて、その手に赤ちゃんを抱かれることがみなさんの願いなのだからと気持ち新たに、ここからは漢方で妊娠中のフォローアップをしてまいります。

妊娠初期は、まだ小さい赤ちゃんも不安定な状態です。
しっかりと胎盤をつくり、ママから栄養をたくさんもらって大きくなっていかなければなりません。

そこで、また漢方の出番です。
漢方には安胎薬といわれるものがあります。
西洋医学では聞きなれない言葉ですが、つまりは流産を防ぎ、赤ちゃんを丈夫にし、妊娠中毒症を防ぎ、産後の肥立ちをよくするお薬が安胎薬です。

妊娠陽性反応が出てすぐ漢方を卒業される方も中にはいらっしゃいますが、その後、妊娠中のトラブルがないかとても心配です。
健やかに妊娠期をお過ごしになれるよう、漢方の安胎薬もお勧めしたいと思います。

風邪をひきたくない時期に、体のバリア機能を高めて風邪をひきにくくしてくれる漢方もありますよ。

ちょっとした妊娠中の症状なども、健伸堂にお気軽にご相談ください。

004087.gif

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠中, 妊娠中毒症, 安胎薬, 流産予防, 漢方薬

念願の2人目が授かりました。

2014年1月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今年に入って嬉しい便りが届きました。
とても気になっていたAさん(30代後半)からでした。

お写真を同封してくださいました。
「あぁ、無事生まれたんだ~、よかった~!」
安堵の気持ちで嬉しくなってしまいました。

Aさんはとても珍しい症状で、私もたくさんの事例を見せていただいた中で、記憶に残る症状でした。
あまりにもどう考えていいのか解らず、AクリニックのN先生に御紹介申し上げました。
しかし、はっきりした診断病名もつかず、どうなるのかしら…と思いながら、漢方薬を続けてくださいましたところ、自然妊娠されたのでした。

妊娠されたらされたで、今度は無事挙児を得られるだろかと不安になってきました。
心配はつきものですね。

関東に転居されても漢方薬を服用していただけ、安胎・保胎になっていたと心配を払拭していました。

そしてこの度の御誕生報告!
心配していただけに嬉しさも格別です。

見てください。
S君の誕生です。

photo.jpg

りりしいお顔でハンサム。
賢そうですね。
お兄ちゃんもきっと喜んで面倒見てくれることでしょう!
幸せ漢方家族がまたまた増えました。

Aさんよかったですね。
頑張りましたね。
私も勉強になりました!

京都にお越しの際にはぜひお顔を見せてくださいね。

おめでとうございました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 周期療法, 妊娠中, 安胎薬, 漢方薬

妊娠中漢方薬を飲んでたら賢い子ができる!

2014年1月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

妊娠まではもちろん、妊娠中も漢方薬を服用して、出産した赤ちゃんは賢い?
中国では妊娠中漢方薬を服用して生まれた子は「賢い」「丈夫」と中国研修中にお聞きしました。
私もその言葉を聞きながら、中国3000年の歴史をもつ漢方薬の理論から「補腎、補精、補気作用」を考えると、そのことは充分あり得ると納得して皆様に啓蒙して推奨してきました。

妊娠された皆様は出産するまで漢方薬を飲み続けてください。
当然症状により服用する漢方薬は変わりますが。
皆様妊娠初期のつわりを克服し、中期の安胎期を楽しみ、後期の早産防止を慎重に過ごし、しっかりお腹の赤ちゃんを育み、立派なお子さんを産んでいます。

多くの赤ちゃんを産んでくださったお母さんにお聞きすると、「賢い」「丈夫」「お肌がきれい」と3大評価をしてくれます。
ありがたいです。

今まででは、
「この子は神童とみんなに言われています」
「この子は3歳にして読み書きマスターしました」
「この子は2歳ですが、字が読めます。アルファベットも解ります」
「みんなから賢いといわれます」
と多くのママから言われて、
「やっぱり、漢方薬は素晴らしい」と合点しているのです。

補腎は生きる力をつけること、腎は髓を生じるといわれ、脳髄に連なり、脳は髄海の海とされているので、補腎をすると脳の働きが良くなるのです。

妊娠され赤ちゃんが発生学的にも脳を作る時期に漢方薬の補腎をすることが「生まれつき賢い子」「生まれつき丈夫な子」になるのです。
生まれてからは其の赤ちゃんが食べ物から生きるエネルぎーを取ることによりより丈夫で賢い子に育っていくのです。
これが「先天の精」と「後天の精」となるのですね。

お母様方から大きな自信をいただきました。
やはり漢方薬を飲んだ子は「賢く・丈夫な子」なのです。
自信と確信を持って推奨しますね。

photo06.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠中, 漢方薬, 胎教, 賢くなる, 赤ちゃん

やっと宝が手に入りました。

2014年1月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

年末も押し迫ったある日、待ちに待っていたMさんからの封書が届きました。
8月の出産予定日も過ぎ、風の便りでは御出産されたと聞きながらも、なかなか伺いもできず我慢していましたが、ある日お便りが待ちきれず、お伺いの電話を入れてしまいました。
嬉しいことに電話の向こうから元気な赤ちゃんの声が聞こえてきました。
良かった。
Mさんの御声も聞き嬉しくなりました。

それからしばらく経ってのお便りが届きました。
子育てでなかなか筆を執る時間もない中、3日がかりでお手紙をしたためてくださいました。

Mさんは御結婚されて12年。
やっとそれぞれのご両親に御報告ができ、孫を抱いてもらえる幸せを噛みしめておられました。
本当によかったです。

当店に来られたのは3年前。
なかなか良い卵ができず困り果てていました。
このままでは早発閉経(POF)にもなりかねない。とDrからも言われ不安の中御相談に来てくださいました。
妊娠が判明したのは1昨年前の12月でした。
Mさんはとても真面目な方で、処方させていただいたお薬はきちんと服用され、毎月毎月しっかり御相談に来てくださいました。

そして念願の妊娠。
私も飛び上がらんばかりに「やった!」と心の中で叫んでいたほど、強烈な印象を受けました。
Mさんは妊娠してからもきちんと服用してくださり、珠のような男の子を産んだのでした。

Tくんの誕生です!
待ちに待った、御両家(親族)の宝物です。
見てください。
この笑顔。
はちきれんばかりの満面の笑みを。

photo.jpg

MさんTくん、幸せになってくださいね。
個人の幸せだけでは幸せは保証できません。
社会も平和でなければ個人の幸せはないでしょう。
Tくんを幸せにするためにはMママも、パパも頑張るでしょう!

本当によかった!
Mママからの手紙を心のばねにしてまた今年も頑張りますね。

お幸せに!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, POF, 体外受精, 早発閉経, 漢方薬

本に出会い、私も赤ちゃんができました

2013年12月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

御結婚されてから5年。
ずーっと赤ちゃんが欲しいと願ってきたMさん。

念願かない先日元気なW君を出産しました。
素敵な名前をつけてもらって幸せそうですね。

Mさんが御相談に来られた時は今から2年前の冬でしたので、W君出産まで2年かかりました。
妊娠が判明したのが漢方服用後1年でした。

これまで不妊クリニックや漢方専門のクリニックに通われましたが、結果が出ず、店頭でみた「やっぱりママになりたい」の本をみて、ワラにでもすがる気持ちで、尋ねてきてくださいました。
お話をうかがってみますとお仕事をお持ちで、医療の知識も持っていられます。
御自分のこれまでの経過もきちんと把握され、ホルモン剤の作用もよくご存知でした。

真面目で誠実なMさん。
私がお勧めする漢方薬をきちんと服用され、毎月電車を乗り継いで2時間かけご相談に来てくださいました。

基礎体温表も整い、体つくりもできた頃に妊娠が判明。
これまで悲しく辛い経験も味わってきたMさん。
漢方の安胎薬もきちんと服用され、無事W君を誕生されたのでした。

「諦めかけていた子育ての夢をかなえることができた幸せをかみしめて、子育てを楽しんでいきたいと思っています。
漢方薬のおかげと感謝の思いでいっぱいです」

ありがたいお言葉をいただきました。
嬉しいです。

Mさんの幸せな笑顔が浮かんできます。
子育ては体力のいる仕事。
体を大事にして2人目を視野に入れて養生してくださいね。

Mさん本当に良い年でしたね。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方薬

体外をやめて自然で授かった我が子

2013年12月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日遠くから宝物(Tちゃん)を抱いて御挨拶に来てくれたHさん。
「漢方っ子Tちゃん」と初めての対面が実現しました。

もう10ヶ月になってしまいました。
この時期は人見知りの時期。
Tちゃんの知恵もついてきて泣かれるのが辛く、そっと後ろから顔を見られないように寄り添って記念写真をぱちり。

まぁ、かわいいですね!
しっかりおめかしして、リボンをつけてもらい「かわいい女の子!」という装い。
心配症のHお母さん、きっと不安一杯の子育てだった事でしょう。
Tちゃんの様子を見るとよくわかります。

Hお母さんは最初、お母様とぷらっとお店に入ってこられた、とういう感じでした。
「漢方ってどんなんだろう…と一度聞いてみたい」そんな感じでした。
御相談を受けてみるといろいろな要因があり、大変さが伝わってきます。
漢方薬を服用してIVFを受け、しかも悲しい想いを2回経験しながら、不安の毎日でした。

漢方薬を服用し体調を整えていくうちに、思いがけない自然妊娠。
信じられない経過に、Hお母さんは嬉しいのをこえて不安のマタニティライフを過ごされました。
妊娠中も漢方薬でフォローし、見事Tちゃんを産んだのでした。

良かったです。
IVFを受けて思わぬ結果に、漢方薬を信じ服用続け、自然に授かった事はとてもすばらしいですね。

2人目も挑戦しましょう!
産後2人目不妊にならないよう、漢方薬で養生していきましょう!!

おめでとうございました。
Tちゃん、お母さんに似て美人になるでしょう!
お幸せにね。

photo2.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 体外受精, 周期療法, 漢方薬, 自然妊娠

結婚13年目の幸せを親にプレゼント

2013年11月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

やっと会えました。
漢方薬を服用していただいて3年。
一度予期せぬことがありましたので、この日をとっても待ち望んでいました。

結婚13年目。
ご両親も待ち望むこと13年。
それぞれの親族が…みんな待ち望んでいました。

S君が新米ママに抱かれてお店に来てくれました。
お目目ぱっちり!
とても色白。
お肌ツルツル。
身長も高く好美男子!
行く末が楽しみです。

漢方薬を飲んで生まれてきた子は「お肌美人、しっかり者、賢い!」といつも自負しているのですが、本当に月齢に合わないくらいしっかりしています。

夜泣きもせず早くも孝行ぶりを発揮しています。

Nママはもうアラフォーに突入ですが、「Sくんをお兄ちゃんにしてあげて」の要望ににっこり!
その日が実現するよう産後の養生を見守ってあげたいと思います。

Nさんおめでとうございます。
失った悲しみより大きな喜びを得ることができて私もとっても嬉しいです。

みんなで漢方っ子の誕生に乾杯です!

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方薬

漢方兄妹で元気いっぱい・幸せいっぱい

2013年11月27日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、お車で遠方からお越しいただいたOさんご一家。
お兄ちゃんはもうすぐ3歳。
妹さんは4ヶ月になるところ。

お母さんは最初は蕁麻疹やアレルギーの御相談でしたが、体調が良くなり赤ちゃんが欲しいと話され、更に妊娠しやすい体つくりが始まりました。

漢方薬を服用され5ヶ月後に妊娠が判明、待望の赤ちゃんが授かったのでした。
「私産めるのかしら…育てることができるのかしら…」と不安いっぱいの妊娠初期でした。
でも心配もよそごとに、お腹の赤ちゃんはどんどん大きくなり、順調に経過して、無事K君を産んだのでした。

それから2年、2人目が欲しいと相談され、宝源、衛益顆粒などの漢方薬を服用してもらい、体調を整えてきたところ、希望のごとく2人目が授かりました。

Hちゃんも元気に育ち、O家は幸せいっぱいです。

お店に来てくれたK君はしっかりお兄ちゃんになっていました。
こちらの言葉も解り、しっかりお話ができ、第一次反抗期かしら、反対語を連発。
これも成長の証ですね。

とても楽しい一時を過ごすことができました。
K君、HちゃんをみるO家のパパ&ママ、本当に幸せそうです。

漢方薬で生まれ大きくなった子供達を見ると私も本当に幸せいっぱいになってきます。

元気に育ってほしいと願っています。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: アレルギー, 出産, 妊娠, 漢方薬, 蕁麻疹
« 前へ 1 … 6 7 8 … 18 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 待望の2人目が…
    待望の2人目が…
  • 「暑邪」に対処する漢方
    「暑邪」に対処する漢方
  • 母と子の幸せ海水浴
    母と子の幸せ海水浴
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その5
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その5
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by