健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

体外受精

頑張っている様子が解り嬉しい!No.2

2013年8月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさん(44歳)
2011年にクリニックに紹介、2012年に妊娠されましたが悲しい流産になってしまいました。
どうされているかと案じていましたが、治療を継続中と解り、是非頑張ってほしいと願っています。
漢方薬も一生懸命服用されていました。
2012年7月から中断されていますが、よい卵を作るためにも漢方薬は続けて欲しいと願っています。

Aさん(44歳)
漢方薬を服用して体つくりをしてから紹介したのが2912年2月でした。
関東に転勤になり治療が困難かと思われていましたが、関東から通われ治療を継続されていると伺い、頑張っている姿に感動しています。
なんとしても希望をかなえてあげたいですね。
頑張ってね!!

Kさん(44歳)
いくつかのクリニックをまわり、当店から2012年12月に御紹介した方です。
やっとできたのに、残念ながら流産してしまいました。
妊娠された時の喜びに我々も安堵して、挙児までいけそうでしたのに、流産のお知らせにはショックを受けました。
その後なんら連絡も取れずに、どうされたかと案じていました。
報告では元気に通院治療していると伺いとても安心しました。
頑張って挙児を得てほしいです。

こちらからは御連絡ができないだけに、気になる方の経過が解るととても嬉しく思います。
安堵したり、落ち込んだり、いつも一緒に寄り添っている気分になっているだけに、「その後~」が気になりますね。

photo2.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 不妊治療, 体外受精, 周期療法, 関西

頑張っている様子が解り嬉しい!No.1

2013年8月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日クリニックの先生から私が紹介した患者様の経過や結果を御連絡いただく機会がありました。
何と懐かしいお名前が続出!
継続している方!出産された方!もう卒業された方!
お名前を見てとても嬉しくなりました。

気になっていたOさん(43歳)
2010年から当店に来られなくなり、どうされたかと心配になっていました。
時々お便りをしましたが、御連絡が途絶えていました。
しかし、クリニックに通われていることがわかり、ほっとして「よかった!」と思い安堵しました。
「頑張って…希望をかなえてくださいね。」と心の中で叫んでいました。

Mさん(44歳)
2010年を最後に来られなくなった方ですが、やはりクリニックに通われ治療を継続されていることが判明。
嬉しいです。
希望を捨てず頑張っていてくれること。
何としても赤ちゃんが来てくれることを切に祈っています。

Tさん(52歳)
2012年3月から来られなくなったのですが、どうされたかと案じていました。
何としても授からなければ…とお話されていたのです。
なんとか体の続く限り、その思いに寄り添えるようフォローしていきたいと思っていました。
煎じ薬も飲みながら頑張ってきましたが、1年前からお顔が見られず、どうされたかしら?と心配になっていました。
がんばって継続しているとのこと、頭が下がります。

皆さん凄いですね!

お名前を聞くだけで勇気や元気をいただきました。

また何か応援できることがありましたらお知らせくださいね。

photo1.JPG

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 不妊治療, 体外受精, 婦人科, 漢方薬

「空胞」ってどうしてできるの?

2013年6月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

よく、「採卵したが空胞でした」とききます。
卵胞も大きく育ち排卵間際まで順調に成長し、今度は採卵できると期待していざ採卵してみると「空胞でした」と、肩を落とす方が少なくありません。

勉強初めのころは「空胞なんてないんじゃない」とか「どこかにあるが、見つけられないのでは」と採卵技術のようにも考えていました。
最近は「空胞」という言葉が多くきかれ、「空胞でしたか」と肯定的に答えることが多くなりました。

研修会でも「空胞」のお話が出るようになりました。
海外の論文では、空胞は「空の卵胞症候群」Empty follicle syndrome(EFS)といわれ、採れない原因には本物EFSと偽物EFSがある、といわれています。

本物EFSは正常ホルモン状態なのに卵胞閉鎖になってしまう。
あるいはhCGの作用に対する個体差と考えられ、患者側の問題があるようです。

一方偽物EFSとしてはhCGロットの問題、力価の低下したhCG、注射のタイミングなど治療側の問題があるようです。

せっかくできた卵が空胞に終わらないように、漢方薬で対応できたら素晴らしいですね。

photo.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 体外受精, 卵子の老化, 原因, 採卵, 空胞

体外受精までしたのに自然妊娠!

2013年6月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日遠く三重県からお車でお越しになったYさん。(30歳前半)
かわいいT君を連れてきてくれました。
もうすぐ1歳になるとのこと。

photo.jpg

見てください。

しっかりしていますね。
元気で病気は何もしていなく、予防接種のシャワーも順調に受けているとのこと、うれしいですね。
これからも丈夫でどんどん大きくなってほしいと願っています。

Yさんが当店に来られたのは1年半前でした。
当時高度生殖医療を受け、IVFまでしてきましたが、これではうまくいかないと漢方薬のご相談に来られました。

お聞きするとほとんどの検査には異常がなく原因不明のようでした。

漢方薬を周期調節法で服用していただきました。
婦宝当帰膠、宝源、逍遥丸などを服用し2ヶ月でなんと自然妊娠されました。

悪阻はあったものの、なんとか順調に経過し、3300gを超えるT君が誕生したのです。

体外受精しても妊娠する方は4割。
妊娠しても赤ちゃんを得るのはそのうちの6割。

それが漢方薬で自然妊娠、そして元気な赤ちゃんが生まれたのですから素晴らしい!

うれしい、漢方家族に乾杯です。
近々T君をお兄ちゃんにして上げましょうね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 体外受精, 周期療法, 婦宝当帰膠, 漢方, 自然妊娠

生殖補助医療ART最新データが伝えるもの

2013年6月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

赤ちゃんが欲しいと願う方々の欠かせない治療法が生殖補助医療:ARTです。
治療内容は体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)などがあります。

このARTの歴史と実績をのぞいてみました。
1978年(S53年)…初めて治療が始まる
1983年(S58年)…IVFがはじまる
1988年(S63年)…凍結・融解胚の治療が始まる
1993年(H5年)…顕微授精(ICSI)がはじまる

治療総数からみると
2007年 161,980
2008年 190,613
2009年 213,793
2010年 242,161
*毎年20,000人ずつ増加しています。

2010年の治療成績では、総数242,161周期の治療をしており、胚移植周期数は146,377周期、妊娠周期数は41,637周期、生産分娩周期数は28,945周期となっています。

*24万人の方が治療を受け、妊娠した方が4万、出産した方が2.8万という数字で、妊娠までもハードルが高く、赤ちゃんを得るまでにはまた高いハードルがあるということです。
結果から見ますと出産に至る方が11.4%しかないと言うことです。

出生児数から見ますと
2007年 19,595人
2008年 21,704人
2009年 26,680人
2010年 28,945人

*年々2000人ほど増えている。
*2010年の28,945人は全出生児の2.8%にあたる。

2010年ではIVFの治療件数は約67000件、ICSIは約91000件、凍結・融解胚の治療は約84000件。

*ICSIが増え凍結・融解胚の治療がふえている。
 
40歳以上の方の数値は
2007年 32.1%
2008年 31.1%
2009年 34.4%
2010年 35.7%

*年々高齢化が進んでいる。

(日本産科婦人科学会の調査データーから)

このような客観的なデータはこれからの治療を進めていくのにとても参考になりますね。
総数の17%の方が妊娠して、出産にまで到達できるのは全症例の11.4%しかない事は驚きですね。
妊娠された方が出産まで至るのは6割の方なのです。

漢方薬を服用し妊娠~出産にまでいく方はこの数字よりも多いと思います。
是非、漢方薬を飲んで出産に至るよう頑張ってください。

photo.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊治療, 人工授精, 体外受精, 出産数, 妊娠数, 確率

感無量!大きくなってね!

2013年5月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

爽やかな5月のある日、待望のR君がお店にやってきました。
おばあちゃま、お母さんと一緒です。

2月に周囲の期待を一身に受けて産まれてきました。
無事生まれてほしい…みんな同じ思いでこの日を待っていました。
もちろん私も店のスタッフも同じ思いでした。

Kママは医療機関から
「もう子供を産むのは無理」
「諦めたほうがいい」
「代理母という制度もあるよ」
などなど言われ、私も心痛めていました。
しかし見てください。

photo.jpg

立派なR君が授かり、涙涙の出産でした。
もう3ヶ月になりました。

Kママもおばあちゃまもとっても嬉しそうです。
諦めていた我が子。
でもあきらめずに頑張りました。
医療機関のDrも看護師さんもみんな感動して励ましてくれました。

Drからは「2人目もできるぞ~!」と励まされて退院したそうです。

KママとR君には勇気と励みをいただきました。
今まで心にも体も痛みを一杯うけて、打ちひしがれた日々が思い起こされますね。

奇跡のドラマを演じたKママ。
幸せになってくださいねKママ。
蔭ながら成長を応援したいと思います。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 体外受精, 出産, 妊娠, 漢方薬

生殖医療 子に影響?(新聞から)

2013年5月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日から5月。
空気がひんやり、大気が不安定な連休になりそうです。
爽やかな風や青空が期待される5月。
今日はメーデーと思いながらの仕事です。

新聞記事に目が止まりました。(4月30日付け朝日新聞)
少し紹介します。

「生殖医療 子に影響?」病気との関連探る研究相次ぐ

40人に1人は体外受精など生殖医療で生まれる時代になった。
こうした技術は不妊に悩むカップルに福音をもたらす一方で、子供への健康影響を指摘する報告も相次いでいる。
ただ、本当に生殖医療の技術による影響なのか、はっきりしない面もあり、長期間、追跡調査できる態勢作りが課題になっている。

新聞によると、多いのが「ゲノムインプリンティング異常症」で、内臓が腫れたり1割が小児がんになったりする「ベックウィズ・ヴィーデマン症候群」という病気と診断された70人のうち6人が生殖医療で産まれていたと言うのです。
発達が遅く体が非対象になったり、胃腸障害や肥大型心筋症などの合併症が出たりする「シルバー・ラッセル症候群」と診断された42人のうち4人が生殖医療で生まれています。
肥満による糖尿病や精神の遅延などの症状が出る「プラダー・ウィリー症候群」の患者では生殖医療で生まれた子供の割合が自然妊娠より高い傾向にあるといいます。

厚生労働省の研究班で、東北大学 有馬隆博教授は「受精後の培養や、受精卵の操作などで、異常が起きた可能性がある」と見ているようです。

生殖医療で生まれた子供は遺伝子の働きを調節する仕組みの異常が自然妊娠の子より広範囲で複雑のようです。

このように新聞で発表されますと不安が募りますね。
まだまだ未解明の部分が多いのですから、これからの追跡調査をして、多くの不安を解消すべく安全性を求めていってほしいですね。

この記事を見ながら、生殖医療を受けて授かった方が漢方薬を飲みながら挙児を得ることは(一般に言われている生殖医療の影響が疑われている症状…胎盤癒着、早産、低体重児、身長が低い、発達遅延)を予防し、元気な賢い子に育つよう、母子健康に寄与していると信じています。

元気な子に育つための一つの方法と思いました。

photo.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 低体重, 体外受精, 早産, 漢方, 障害, 顕微授精

漢方薬を服用して初めての胚盤胞獲得!

2013年4月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

漢方薬のご相談を受けていますと、
「卵胞がなかなか育たない」
「採卵して受精はするが分割がうまくいかない」
「いつも胚盤胞手前で分割がストップしてしまう」
このようなお話が多く聞かれます。

Kさん(44歳)はもうすでに採卵は三十数回。
しかしながら移植は数回しかできていません。
不妊クリニックに通われ5年経ちました。
「なんとか胚盤胞に進む質の良い卵を得たい」と来られたのが1年半前でした。

それから毎日漢方薬を服用していただきました。
煎じ薬、液剤、粉薬など、補腎剤を中心に、気分を和らげるようなお薬、消化機能を高めるお薬を服用してもらいました。
それから1年半後、初めて胚盤胞を獲得できました。
嬉しくて涙ぐむKさん。

運よく順調に分割し、同じ周期の5日目で移植することができました。
素晴らしいスピードの分割でした。

今はこの分割した胚盤胞がしっかり着床できて順調に育ってくれることをKさんと一緒に祈るのみです。

「何回しても育たなかったのに、初めて胚盤胞になれたのは漢方薬のおかげです」と大変感謝されました。
 
今までが序章。
これからですねKさん!

頑張りましょう!

000236.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 体外受精, 分割が止まる, 採卵, 漢方薬

「卵子が取れない」漢方で結婚10年目に出産!

2013年2月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Rさん(30歳後半)から嬉しいお便りが届きました。
かわいいお写真が入っています。
待ちに待っていたお写真。
妊娠されてからしばらくは御主人様が御来店し経過を伺うことができたのですが、御来店が途切れ、「どなされているか?」心配ばかりが先行していました。
(「順調ですか?」とお聞きしたいのですが、なかなかお電話で聞けないものですね!)

やっと届いた誕生の知らせ。
もうすっかり大きくなり、しっかり育っている様子にとても元気をいただきました。

Rさんの御了解をいただき、Yちゃんのかわいい姿を御披露させていただきます。

photo.jpg

見てください。
しっかりしていますね。
ほっぺたが落ちそうですね。

見ていると自然と顔がほころんできますね。
本当に子供は「幸せの使い」で、周りを幸せにしてくれますね。

お手紙も頂きました。

Rさんは結婚されて8年目に当店に御相談に来られました。
7年間の不妊治療をされ、長い間のホルモン剤の影響でしょう、「卵が取れない」といわれ、体調をくずされ、お友達の紹介で御来店されたのでした。

ホルモン剤の服用をストップしていただき、1年かけて<周期調節法>に基づいて<婦宝当帰膠><宝源><杞菊地黄丸>などを服用して本来の体に戻ってもらうようにしました。

その結果、念願の赤ちゃんが授かったのでした。
陽性反応の連絡をいただき、私も神経の細かなRさん気持ちを思いながら、嬉しく本当によかったと思いました。
でもやはり無事生まれてくるまでは、「何が起きるか解らないのがお産!」と先輩たちに聞かされていましたので、心配でした。

Rさんから御丁寧なお手紙をいただくと、来店当時、いつも悩みや不安、焦りを感じていたRさんの姿が浮かび、Yちゃんの笑顔に喜びと感動が伝わってきます。

本当におめでとうございました。
幸せ家族の誕生に心からお祝い申し上げます。

Rさん、近々Yちゃんをお姉ちゃんにしてあげてくださいね。
(また相談してくださいね)

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: ホルモン剤, 不妊治療, 体外受精, 副作用, 採卵, 漢方

4回の流産の後、漢方で自然妊娠!

2013年2月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日嬉しい報告をいただきました。

2人目を望みながら、なかなか授からないと言う方が多くいらっしゃいます。
1人目はすぐ授かったのに、2人目はなかなか授からない。
あるいは、1人目も授かるまでに大変な思いをした。
また2人目もなかなか授からない。
と、様態は様々ですが、意外と多いのが2人目不妊です。

Kさん(30歳)は結婚されて2年目に1人目を出産されました。
その後2人目を授かりたいと不妊クリニックに通われ、そこで体外受精に踏み切り5回移植をしました。
4回着床はしたものの全て繋留流産になってしまい力を落としていました。
5回目の移植は着床ができませんでした。
そこで不妊治療をやめて自然に任せようと、知人に進められて御相談に来られました。

基礎体温表の体温はガタガタの一相性。
排卵が見られません。
タイミングなどの交渉もなく淡々と日々を過ごしていました。
ホルモン数値からもDrから「早発閉経」と診断されていました。
30歳で早発閉経とは深刻です。

まだお若いですし、閉経になっては大変ですので、根気よく漢方薬を服用して、ホルモンバランスをとれる体にしましょうとお話し、Kさんに頑張ってもらいました。

それから1年後、なんと自然妊娠されました。
うれしい驚きでした。

今までIVFでしか授からないと言われ、何度も体外受精に挑戦して、授からなかったのに、1年半の漢方薬の服用で体がよくなり妊娠したのです。
本人もびっくり。
私もうれしい報告に感動しました。
凄い漢方の力です。

雪解けには出産を迎えます。
 
Kさんの出産報告を楽しみに待っています。

a1380_001017.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 体外受精, 何回, 周期療法, 妊娠, 流産
« 前へ 1 2 3 4 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by