健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

体外受精

FSH高値AMH低値…11年目の妊娠

2012年12月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子
11月3日-18日にフォームから不妊小冊子プレゼントにご応募頂きましたお客様へ。期間中、送信フォームが正常に動作しておりませんでした。大変お手数ですが、一度当店までお電話(TEL:075-342-4800)頂くか、もう一度フォーム送信をしていただけると助かります。ただちに小冊子送付を手配させていただきます。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。→応募フォーム

先日いつもご連絡いただいているクリニックからうれしいご報告がとどきました。
「Mさん(40歳前半)が心拍確認できました」というお知らせでした。
「やった~!」という気持ちで急いで文面を読みました。

うれしいですね。
Mさんが漢方薬のご相談に来られたのが今から2年前。
FSH:45.6、AMH:1pmol/L以下

もう卵巣機能が低下し卵巣の中には卵胞が少なくなっているのです。
2003年から不妊専門クリニックに通院して、それまでにたくさんの治療を受けてきました。
遠く九州までも治療に出かけて高度生殖医療を受けてきました。
とうとう卵の成長が見込めなくなり、当店にご相談に来られました。

卵巣の手術を受けてこられたことがAMHの低値をうみ、FSHの上昇をきたしていることから、体に優しい自然周期の体外受精をしているクリニックにご紹介しました。
漢方薬を飲みながら、卵の成長を待ちました。
すると3ヶ月後自然に育った卵が胚盤胞に育ってくれたのです。
この時も「やった~!」とMさんと喜びました。

それから1年くらいかけて卵を見てきました。
漢方薬も煎じ薬を中心に婦宝当帰膠、宝源などを服用して頑張ってもらいました。
その頑張り甲斐があり、先月までに胚盤胞の卵が3つ貯蓄でき、移植したところ、見事着床したのです。

うれしいです。
結婚11年目の快挙です。
心拍確認されたとは言っても、これからが始まり、スタートです。
いくつものの関門を潜り抜け、ゴールのテープを切ってほしいと心から念願しています。

でも本当に頑張ったMさん。
Mさんの頑張りの結果に私もうれしさ100倍です。

私も最後までサポートしていこうと思っています。

000795.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: AMH低い, FSH高い, IVF, 体外受精, 卵巣機能低下, 婦宝当帰膠, 宝源

セミナー盛大に開催される

2012年11月24日 by 健伸堂薬局 古村滋子

不妊症を克服するセミナー「妊娠力を育む」(第4回)が11月23日開催されました。
ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。

あいにくの雨模様でしたが、開催されるころには雨も上がり傘もささずに会場にお集まりいただけたようです。

今回は4回目。
毎回大変好評で遠くから参加される方もいらっしゃり、大変ありがたい事といつも感謝しております。
今回も長野県あるいは神戸、大阪、滋賀などからたくさんの方がお越しいただき、広い会場はほぼ満席になる盛況ぶりでした。
 
今回も、
西洋医学の方面からは足立病院生殖内分泌医療センター長の中山貴弘先生、
漢方(中医学)の方面からは劉伶先生がお話されました。

演題は、
「不妊治療の最新の話題」と「不妊治療をサポートする漢方の役割」でした。
中山先生の御講演のキーワードは「夜」
劉伶先生のキーワードは「質の良い卵」

共通のお話としては生活習慣の見直し、朝食、早寝早起き、運動、毎日の生活が体つくりのベースになる。
漢方薬では「補腎、活血、疏肝、去痰、補血」が大事。

参加された皆様からたくさんの質問をいただき、お答えさせていいただきました。

皆様お一人お一人が生活習慣を大事にされることが重要と話されていました。

244.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: セミナー, 不妊症, 京都, 体外受精, 周期療法, 宝源, 漢方薬, 足立病院

神戸元町夢クリニック松本先生の御講演

2012年11月6日 by 健伸堂薬局 古村滋子

11月4日、神戸で私たちのグループの研修会がありました。
その時に日頃お世話になっている、神戸元町夢クリニック 松本先生に御無理をお願いし御講演をしていただきました。

「身体に優しい自然周期の体外受精」
先生のポリシーです。

今ではARTの施設が600を超えるほどありますが、それぞれ同じようにIVFをされても先生方のやり方が違うようですし、考え方も違うようです。

最も身体に負担をかけないように、身体に優しい事は何だろうと常に患者さまの立場で考えられていることが御講演の中で伝わってきます。
松本先生のお人柄も伝わり、20名ほど参加された先生方も感銘を受けられたと思います。

ARTと漢方、それぞれ立場は違いますが、お互いの良さを補完し合い「中西医コラボ」をさらに進めていくことができれば皆様にとってとてもうれしいことでしょう。

お忙しい中、御講演を快諾いただいたお気持ちをありがたく受けとめながら、研鑽をつまなくては…と気を引き締めた研修会でした。

松本先生、培養士の先生ありがとうございました。

2505.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: IVF, 体に優しい, 体外受精, 漢方薬

IVF実施前に授かった命…よかった!

2012年10月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日親子3人でお店に入って来られたIさん。
(あれっ!確かIさんは赤ちゃんがほしくて漢方薬をお勧めしていたが…)
(ひょっとして生まれていたんだ!!)

Iさんが、
「ご連絡遅くなりましたが、昨年生まれました。お世話になりました!
IVFをする手前で思いがけず自然に授かりました。」
と御挨拶を受けました。

Iさんはお仕事をお持ちで、夜の勤務もあり、初めのころは基礎体温表もガタガタでした。
なんとか2相性のきれいな基礎体温表を作りましょうと、<周期調節法>で婦宝当帰膠、宝源、杞菊地黄丸などを服用していただきました。

ご主人も体調を良くするように「夫婦同治」で漢方薬を服用していただきました。

それで妊娠し易い体になったのでしょう。
予定していたIVFを受ける前に神様の贈り物が届きました。

見てください。
かわいいRちゃんです。

photo.gif

お肌つるつる超美人です。

優しいパパと働き者のママに育てられるRちゃんは幸せ者ですね。

漢方家族に乾杯!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 体外受精, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方薬, IVF

iPS細胞ニュース…手塚治虫の世界?

2012年10月6日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「iPS細胞で卵子 出産」の報道がにぎわっています。
TVも新聞もインターネットもこの話題が一斉に報道されました。

<マウスのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から卵子を作り、その卵子を体外受精させ子どもや孫も産まれた>というのです。

この研究を行ったのは京都大学大学院医学研究科の斎藤通紀教授の研究グループです。

紹介内容は、
「研究グループでは、メスのマウスの体の細胞から作ったiPS細胞に特殊なたんぱく質を加えて、卵子の元となる「始原生殖細胞」に変化させました。
そして、この細胞をマウスの卵巣の中に移植して育てることで、世界で初めて卵子を作り出すことに成功しました。
またこの卵子を精子と体外受精させ受精卵をメスのマウスの子宮に着床させたところ正常に成長し、マウスも誕生したということです。」

更に、
「不妊症の原因の解明に役立つ一方ヒトの皮膚の細胞から生命を誕生させる技術にもつながるため、倫理面での議論が必要になるとみられています。」
と書かれています。

本当に科学の進歩は凄まじいものがあります。
精子もiPS細胞から作られ、卵子もiPS細胞から作られるようになったのですから、皮膚の細胞から新しい命が誕生することも可能になったのです。
マウスの段階で成功しても、人間に応用するまでにはまだまだ難しい問題はありそうです。

生命は神秘的と思っていた時代は遠く、今は科学の力で作られるというのですから、凄さというか怖さも感じますね。
「不妊症の治療に大いに期待する」とのコメントがありましたが、今後どのようになっていくのか、倫理の面、技術の面にも研究の行方に注目したいですね。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 不妊治療, 日本事情, 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊症, 体外受精, iPS細胞

講師依頼を受けて責任重大の10月

2012年10月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日から10月。
ことのほか暑かった今年の夏でした。
皆様は夏バテもせず元気に秋を迎えられましたでしょうか?

この夏も順調に妊娠されて御報告を受けた方々が20名以上おられます。
嬉しいですね。

さて、10月は当初の予定では恒例になっています「不妊症の中国研修」が入っていましたが、国際情勢が安定しないので、残念ながら中止になりました。
毎年新しい知識をいただくのでとても楽しみにしているのですが…。
仕方ありません。
情勢が安定化したらと次回を楽しみにしています。

ところで10月13日(土)は日本不妊カウンセリング学会の「不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座」が東京であります。
そこで発表の機会をいただき、「日頃の漢方の取り組み」の講演をしてきます。
今、原稿つくりに必死です。
全国から医師、看護師、胚培養士、薬剤師、各地の行政の方々が総勢600名くらい集まります。
漢方を広く知っていただく絶好のチャンスです。
巷にはいろいろなお薬や健康食品が溢れ、情報も交錯しています。
何が良くて何が役に立たないのか…。
私たちが日頃進めている周期調節法(周期療法)をお話ししてこようと思っています。

周期調節法をしている全国の仲間も応援してくださっていますので、しっかりお役目を果たしてこなくてはと準備しています。

責任重大な重い仕事が始まる月です。(ちなみに誕生月です)

皆様に取り良い月でありますよう、頑張ります!

000025.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊カウンセラー, 体外受精, 周期療法, 宝源, 漢方薬

結婚歴12年避妊10年…戻らない月日

2012年9月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

遠くからご来店くださいましたTさん。
お聞きするとご結婚は31歳の時。
それから12年、嫁ぎ先が自営業で忙しくお仕事に夢中になっていたようです。
「少し落ち着いたらその時に考えよう。すぐ授かるさ。」
くらいに軽く考えていたようです。

40歳を超えてから、赤ちゃんをほしいと思い避妊をやめましたが、一向に授かりません。
周りからのプレッシャーもきつく感じるようになり、専門病院を受診しました。

年齢のことを指摘され「早くしないと」と言われ体外受精をすることにしました。
最初は刺激にも耐え卵も成長してくれました。
移植もできたのですが残念ながら陰性。
この時からホルモン剤のシャワーをうけ、体に不調を感じてきたようですが、「高齢だから…早くしないと」と言われ、2回目に挑戦。
しかし、たくさんのホルモン剤で卵巣を刺激しましたが卵は育たず。
やり方に不安を感じ転院して、軽い刺激の治療で採卵しましたが、順調に育たず焦りと不安の中でご来店されました。

開口一番「避妊10年はもったいなかったですね」と言ってしまいました。
「仕事が忙しくて」とTさん。
「時間は戻ってきませんね。これからスタートしましょう!」と話しました。

本当にもったいない月日を…とは思いますが、事情があったのでしょう。
Tさんには「ホルモン刺激で疲れた卵巣を休ませてあげて、自分の力でホルモンバランスがとれるような体つくりをしていきましょう」と提案。

これから3ヶ月毎日を楽しく過ごし、体つくりに挑戦しましょう!と、一緒に頑張ってもらうことにしました。

戻れない日々です。

049.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 不妊治療, 日記・コラム・つぶやき タグ: ホルモン剤, 不妊症, 体外受精, 宝源, 漢方薬, 高齢

太田光代さんのツイッターから

2012年8月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

爆笑問題・太田光さんの妻、太田光代さんの不妊治療が話題になっているようです。

この記事では、体外受精で受精卵ができず、顕微授精3回で3回とも受精卵ができたが、1回目、2回目の移植では着床に失敗し「三回目の着床がまたダメだったら、なんだかねっ、生きがいが無くなっちゃうような気がするの」と移植に不安がつのり移植の決心がつかないようです。

この記事を見て、私のお客様(Hさん当時47歳)を思い出しました。

Hさんは36歳の時に結婚、すぐ治療が始まり10年近く続けてこられました。
誘発剤を続けたため卵巣機能が低下し、更年期のような状況になって漢方薬を求めてこられました。
卵胞が育たない状況から漢方薬を服用して卵ができるようになり、その間奇跡が起こり自然妊娠しましたが子宮外妊娠になり残念な結果になったのでした。
自然妊娠する前に採卵した卵が胚盤胞まで進み「とびきり上等な卵」といわれそれを大事にお守りのように心の支えにしてきました。

子宮外妊娠をされた後も、何度も「グレードの良い上等な胚盤胞」を移植するようお勧めしたのですが、どうしても決心がつかず、
「戻して着床しなかったら希望がなくなってしまう」
「これまで頑張ってきた気持ちが崩れて立ち上がれないかも」
と話していたことを思い出します。

結局Hさんは5年の凍結期限切れの前に「最後の切り札」を使い、長かった不妊治療に終止符を打ったのでした。あの時、体調が良いときに移植していたら…
まだ少しでも若い45歳のうちに移植していたら…
今でもあの時あの時点で移植していたらと思いだします。

太田さんも移植の時期を逃さず、着床しやすい体つくり、フワフワベットで分身を迎えていただきたいですね。
悔いの残らないように漢方薬など使って身体つくりをされて、あとは勇気と決断を…。
3回と限定せずに「あともうすこし」という気持ちを持つことが後押してくれるかもしれませんね。

太田さんの気持ちを汲む時Hさんの心情が思い起こされました。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 体外受精, 凍結保存, 太田光代, 爆笑問題, 顕微授精

Kさんからのお手紙

2012年8月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

30代後半での結婚で、すぐにでも子どもが欲しかったので産婦人科へ通いました。その後、何件か病院を受診して不妊治療専門クリニックに通うようになっていました。
治療のレールに乗って初めて体外受精を受けた結果は駄目でした。西洋医学の薬を飲むと副作用が出やすい私は、治療で使った薬や注射で卵巣は大きくはれ体もボロボロの状態になりました。
体外受精を受ければ、授かると単純に考えていたので、ショックは大きく途方にくれました。高度生殖補助治療を受けても、受ける側の私の体がボロボロでは、授からないのではないかと、その経験から思うようになりました。そんな時、健伸堂薬局さんに出会いました。

その後クリニックを転院し、数回体外受精をトライしましたが、判定日にHCGの値が、50前後で陰性ではない、しかし育ってくれない。そんなことを繰り返して、なかなか正常な妊娠が継続しませんでした。
やっと授かったと思っても育たなくて、流産の手術を受けなければならなくなりました。妊娠にむかって前にすすんでいきたいのに、ゼロからのスタートどころか手術にむけて体を整えなければならなくなり、マイナスからのスタートのような感じがして、一番つらい時期でした。
その時に健伸堂薬局の皆さんに、折れそうな心とやるせない気持ちを受け止めていただき、治療や手術でダメージを受けた心身を支えてくださったことが忘れられません。
先生方はじめスタッフの方々が支えてくださったから、40歳を超えて双子の妊娠出産ができたと思っています。感謝の気持ちでいっぱいです。

私は42歳高齢初産で、不育の傾向があり、おまけに一つの胎盤を共有するタイプの双子でしたのでハイリスクな妊婦でした。不育症の薬を飲まなければならないのに、悪阻は長く重かったし、後期には全身浮腫み特に足は怪獣の足のようになっていました。しんどい妊娠生活でしたが、漢方でサポートしていただいたから、無事に出産までたどりつけました。
私とは対照的に子どもたちは、おなかの中でも順調に育ちましたし、生まれてからもとても元気です。
とても育てやすく、夜泣きもないしミルクもよく飲みよく寝てくれます。8カ月になりますが風邪もひいたこともありません。漢方の力だと思います。
そっくりな二人をみるたび、今でもこの子たちを授かったことに、奇跡を感じずにはいられません。
健伸堂薬局さんに出会って、先生方のサポートを受けながら漢方を飲み続けたから、めぐりあえた奇跡です。双子の育児は大変ですが、この年齢で素晴らしく充実した時間が送られていることに幸せを感じます。
子宝に恵まれたいと健伸堂薬局さんにいらっしゃっているみなさん、特に私のように年を重ねている方々が、漢方の力をかりて無事妊娠出産されることを心からお祈りしています。
本当に、ありがとうございました。

5379.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: おめでた, 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊治療, 体外受精, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方薬

体外受精目前の自然妊娠!

2012年6月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、かわいい写真入りのお手紙が届きました。
Mさん(30代後半)からです。

Mさんは漢方薬の周期調節法で婦宝当帰膠や宝源を服用して5ヶ月で妊娠されました。
しかも結婚されて7年もの間あかちゃんが授からず、体外受精も視野に入れなくてはならないかと覚悟をしながら、最後に漢方薬にかけてみようとの思いでのご来店でした。
真面目なMさんは人柄もよく人格がにじみ出てくるようでした。
なんとかMさんにかわいいあかちゃんができるようサポートできたら…、そんな思いでした。

なんと体外受精を覚悟しての自然妊娠。
Mさん御夫妻も驚きましたが、私もうれしい悲鳴でした。

お手紙の中には(掲載の御了解を得ております)、
「次の月経が来たら体外受精のスケジュールをスタートさせるという時期に妊娠が判明、夫婦ともども夢心地でした。
そして漢方薬のおかげやなと言い合っていました。
 ~中略~
高齢出産でありながら、妊娠中からほとんどトラブルなく出産でき、適切な漢方薬で体つくりができていたからだと思っています。
本当に本当にありがとうございました。」

そして、
「産休明けまで、おおいに子育て親育ちに励みたいと思います。」と書いてくださいました。
とてもうれしいです。

3001.jpg

こんなママに育てられるD君幸せですね。
D君もママを独り占めして、いっぱい、いっぱい甘えてね。

Mさん、お幸せにね!
(2人目準備任せてくださいね)

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: おめでた, 不妊治療 タグ: IVF, 不妊症, 体外受精, 周期療法, 漢方薬, 自然妊娠
« 前へ 1 2 3 4 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by