健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

梅雨もまた自然!熱い勉強会に満足

2014年6月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

紫陽花が雨に打たれる…情緒あふれる季節になりました。
梅雨は高温多湿の時期ジメジメジとして気分は優れませんが、梅雨の雨は大事なのですね。
空梅雨なら夏の水不足も心配ですね。

そんな中、古典の勉強会がありました。
今回は「人間と自然界」とのかかわり。人間は自然界の一部、切っても切り離すことのできない関係。
それは漢方薬や中成薬の考え方、哲学的な考え方の真髄のところ。
今から3000年も昔の方の考え方が素晴らしく、今の時代にも応用できますが、
今の時代だからこそ、昔の考え方が生きてくるようです。
毎回勉強するたびに、古代中国の考え方に感銘しそこから生まれた漢方薬(中成薬)の素晴らしさを再確認しています。

どんなに文明が進化発展しても、「自然界と人間の関係」は永久に普遍の原理なのでしょうね。

いつもながら、勉強会を終えると晴れやかな気分になり、また頑張る意欲がわいてくるのが不思議です。

1120.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 中成薬、勉強会, 人間, 漢方, 自然

結婚10年目に親になれた感動を共有

2014年6月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Nさん(36歳)。
待ちに待ったお子さんの誕生です。

Nさんが当店に来られて6年経ちました。
まだ20代の後半、「主訴は生理不順、微熱、倦怠感」でした。
小柄で細身で見るからに弱々しく、お話する声も小さく、上品な方でした。
漢方薬を飲み始め、2年もするとずいぶん元気になられ、初めの主訴がほとんどなくなりました。

4年経った頃から「赤ちゃんは?」とこちらから伺うようになりました。
基礎体温表もきれいな2相性になり、テキストのような波形に「赤ちゃんが欲しいの?」とこちらから聞いてしまうほどでした。
妊娠はできる体になっているのになかなかできない。
4年も経つのに…私が焦り出してしまうほどでした。

しかし、その願いがかない、昨年待望の赤ちゃんが授かりました。
嬉しかったですね。
やっとホッとしました。
しかし、この体で妊娠継続できるだろうかと新たな心配が出てきました。
漢方薬の安胎薬を服用してもらい、お腹の赤ちゃんの成長を常に心配しながら、経過を見てきました。
私を含め周りの心配も取り越し苦労におわり、本当に順調でした。

そして、立春の頃新しい命が誕生したのでした。
待ちに待ったNさんの出産報告。
Nさんと待ち望んでいた嬉しい時が来ました。
本当によかったです。

お写真が届きました。

photo.jpg

お宮参りのお写真もくれました。
ママの顔になったNさん。
この間に御主人のご両親を亡くされ辛い想いをされてきた御夫婦。
きっとご両親に報告されたことでしょう。

「体重も体力もない私が、はたして無事に妊娠期間を乗り越え出産できるのかと、嬉しさと同じくらい不安も感じていましたが、結果的には特に大きなトラブルもなく、出産も5時間程度の安産でした。
体調に合わせて漢方薬を勧めてくれたおかげと心より感謝しています。」
と添え書きしてくれました。

Nママの誕生にホッとし、これからの育児を楽しく頑張ってほしいと願っています。

本当によかった!
Nママおめでとうね!
Mちゃんをしっかり見守ってあげてくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 生理不順

「不育症」やっと我が子にめぐり会えた幸せ

2014年6月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Hさんが当店に御相談に来られた時は、「不育症」と診断され、辛い想いを3回もされた後でした。
お聞きすると、お母様もお姉様も流産の経験があり、その当時は「不育症」という概念がなく、単に偶然に流産が起こったとしか思われていなかったと思います。
近年「不育症」という診断名ができ、専門のクリニックができているほどです。
何か家族歴、遺伝的な要因がありそうなHさんの初診でした。

妊娠は可能ですが、如何に無事生まれてくるかにかかります。
妊娠されてから活血剤、補腎剤、免疫調整の漢方薬を服用していただきました。

「先日無事生まれました!」
とかわいいMちゃんの御写真を送ってくれました。
見てください!
かわいいMちゃんですね。

photo.jpg

しっかりカメラ目線で存在感を主張しているようですね。
きっと将来は人気者になるでしょうね。

本当に無事生まれてくれてありがとうと私からもお礼が言いたいくらいです。

不育症といわれながら漢方薬で無事誕生された方はたくさんいらっしゃいます。

辛い想いをされた皆さんが、ママになられて、幸せな家庭を築かれているのを伺うと、このような仕事について本当によかったとつくづく思います。

Hママ、Mちゃんをおねえちゃまにしてあげましょうね!!
また準備しましょうね。

おめでとうございました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 不育症, 出産, 妊娠, 漢方薬

「喪失」という重み

2014年6月5日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「赤ちゃんが欲しい」と御相談を受けていると、時としてとても辛く悲しい体験に遭遇します。

先日は妊娠20週で羊水検査をされましたAさん(43歳)。
羊水検査をした方が良いとのDrの判断で、信頼おける先生のもと実施されました。
心配と不安の中、数回穿刺され、出血を伴い更に心配が増強。
異常がないように祈りながら、出血もあったため入院し結果を待ちました。

後日の検査結果報告を「異常なし」と聞き、ほっとしたのもつかの間、思いもよらない言葉に血の気が引くほどの衝撃を受けました。

「赤ちゃんが死んでいる」
とっても悲しい報告を受けた私もスタッフも強いショックを受けました。
事実を受け入れるまで時間を要しました。

また過日、御相談に来られたBさん(37歳)はとても落ち着いて淡々と語ってくれました。
待ちに待った40週も過ぎ、今か今かと出産を待ちわびてていた時、Drから「死産」を告げられたのです。

晴天の霹靂…辛いけどそれを受け入れなければなりません。
辛い処置をどんな思いで受け止め、混乱状態から立ち直っていったのでしょうか。
想像を絶する状況だったと思います。
Bさんの気持ちに立つ時、非情さを感じてしまいます。

AさんもBさんも今はすっかり立ち直り、次にステップに向かっています。

私たちは常に相手の立場に立ち、思いやりを持って接するように心がけてきましたが、赤ちゃんが欲しい人たちの立場はとても複雑だとつくづく感じます。

「お腹の中の赤ちゃんの喪失」
何度も移植しては着床できない「卵の喪失」
胚盤胞まで届かない「受精卵の喪失」
「流産の喪失」

「喪失」という言葉の重みを考えるとき、ご来店くださった方々の心に寄り添い、語られることを聴き、静かに見守ってあげられるよう心がけようと感じている毎日です。

9702.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 20週, 40週, 早産, 死産, 流産

AMHが低いと言われたけど妊娠出産

2014年6月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Kさんから待望のお手紙が届きました。
まだ30歳代の前半のKさん。
当然卵巣機能もよいはずですが、意外にも40歳代の卵巣機能低下の数値。
いろいろあって、卵巣がくたびれお休み状態だったのでしょうか。
それにともなって子宮内膜も薄く着床には心もとない状態でした。

とても気配りのできるKさん。
周りにも気配りをし過ぎて疲れるタイプでした。

そのようなKさんが御懐妊された時は嬉しさと、「無事経過して育ってほしい」という願いでいっぱいでした。

そんな中の出産の御報告でした。
「やった~!無事生まれたんだ!みんな見てみて!」
と写真をみて店のスタッフと一緒に喜びました。

かわいいですね!
神経を張りめぐらせているようなママからこんなにがっちりしたK君が生まれてきたのです。
新しい命が誕生したのです。不思議な感じですね。
何も染まっていない真っ白な純真な心で生まれてきたのですね。
大事に育ってほしいと思います。

「K君をお兄ちゃんにしたい」そんな思いが届く日も来るかと思います。
そのためにもKママも体に気をつけて、のんびり楽しんで子育てをしてくださいね。

漢方っ子の誕生に乾杯です。
漢方薬を使って大きな病気をせずに育てていってくださいね。
いつでも相談に乗りますよ。

おめでとうございます!

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: AMH, 低め, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方

多嚢胞性卵巣症候群でしたが2人目も!

2014年6月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさんが2人のお子さんを連れて来てくれました。
嬉しい訪問です。

Kママはとっても美人。
モデルさんというと皆さん納得するほどの美貌の持ち主です。
独身の時よりも2人のママになった今の方がもっと素敵に進化しているようです。

1人目のお兄ちゃんの時も、2人目の妹さんの時も、やはり「多嚢胞性卵巣症候群」でした。
ママの卵巣はたくさんの卵胞が育ち、排卵するのになかなかリーダーが決まらないのでしょう。
排卵するのに苦労してきました。

でも、みてください。
可愛いYちゃんが誕生してくれました。

photo.jpg

あやすと、コロコロ声を立てて笑ってくれます。
こちらも「Yちゃん」といっては笑いをもらってしまいます。
店の中がYちゃんの笑い声に癒され、みんな笑顔に変わってしまいました。

子供の笑顔は百万ドルの価値がありますね。

この笑顔でKママの家庭は幸せいっぱいになっているのでしょうね。
Iお兄ちゃんも穏やかな笑顔を見せてくれました。
良い家庭を築きましたね。Kママ。

「幸せです!!」
Kママの言葉、笑顔。
受け取る私たちもとても幸せでした。

いろいろ苦労してやっと手に入れた2つの宝。
パパもきっと優しいパパなのでしょう!
幸せ家族がまた増えたことに私も幸せになりました。

会いに来てくれてありがとうKママ!
体に気をつけて、もっともっと幸せになってくださいね!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 不妊, 出産, 多嚢胞性卵巣症候群, 妊娠, 漢方

多嚢胞卵巣を克服して待望の我が子を胸に

2014年6月2日 by 健伸堂薬局 古村滋子

かわいいお写真が送られてきました。

photo.jpg

「○月○日、2○7○g元気な男児が生まれました。
小さいながら元気いっぱい。
私は超安産で、産後の回復も早く、漢方薬のおかげとよろこんでいます。
しかし乳腺が詰まりとトラブル続きです。
漢方に出会い○○を授かったことに感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました」

とお便りをつけてくださいました。
ありがたいお言葉に感謝です。

かわいいですね。
賢そうなお顔ですね。

Mさんは宇治店の時、遠方のところわざわざご来店いただき、飲みにくい漢方薬を頑張って服用してくれました。
診断名が「多嚢胞性卵巣症候群」でした。
若い方に多く見られる疾患とはいえ、長い卵胞期に焦る方もいらっしゃいます。

「私も、妊活中は幾度となくブログを拝見させていただき、皆様の妊娠報告に希望をもらっていました。
思い悩んだ日々が懐かしく思いますが、古村先生や漢方に出会っていなければ、今もまだ妊活していたと思います。
漢方を処方してもらいに行くより、古村先生に励ましてもらいたくて、毎月薬局を尋ねていました。
『大丈夫よ。妊娠できるから。』って言ってもらえるのは先生だけでしたから」

ありがとうございます!
恥ずかしいですし、うれしいですね。
宝物を得られるという結果が出たのでほっとしています。

Mさんも、生理不順に悩まされてきました。
「多嚢胞性卵巣症候群」は排卵をきちんとさせることが大事です。
シベリア霊芝、水快宝、杞菊地黄丸などを服用していただき、排卵の準備をしました。
なかなか難しい疾患でしたが努力の甲斐があり、3年目に妊娠が判明、このようにかわいいKくんが誕生したのでした。

本当によかったです
Kくんはママのように身長がすらっとしたハンサムで好青年になることでしょう!
間違いなしですね。

Mママ幸せな日々をお送りください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 周期療法, 多嚢胞卵巣, 多嚢胞性卵巣症候群

浮腫みパンパン…辛かったけど今は幸せ

2014年5月28日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Nさん(46歳)が赤ちゃんを見せに来てくれました。
御結婚されて6年目にやっと授かった待望の赤ちゃん。
Eくんです。

photo.jpg

まだ2ヶ月も経たないのに、抱かせていただいた腕の中でものすごく運動してくれます。
首がまだ座らないのに屈伸したり体を動かし、じっとしていないのです。
大きくなったらサッカー選手か陸上選手にと思わせる動きようで、落としてはいけないと早々にNママにお返ししました。

御機嫌斜めだったのでしょう!
元気で生まれてくれて本当によかったです。

妊娠される前から治療についてもお仕事にしても趣味の活動にしても、いろいろ苦労してきましたが、Nさんの持ち前の明るさで持ちこたえてきました。
やっと妊娠され、漢方薬の安胎薬も鍼治療もしながら体調を管理してきましたが、妊娠後期になり下肢のむくみがひどくなり、一時入院となりました。
肝臓の機能にも危険信号がともったり、血圧にも影響が出たり、一般に言われる妊娠中毒症が出てきました。

少し治まってきましたがやはり出産間近になり、再度入院、出産になりました。
37週の自然分娩。
3000gに近い元気なEくんを誕生させたのでした。

むくんでパンパンだった足もすっきり。
血圧も正常に。
また元気なNママ復活です。

周りの方々に頼られているNママ。
Nママを中心に人の輪が広がるでしょう。
Eくんもそんな明るいママが作る輪に入って、スクスク育つことでしょう!

Nママの幸せなお顔が妊娠中毒症の辛さを払拭してくれました。

おめでとうございます。
お幸せに…漢方っ子頑張って!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: むくみ, 妊娠中毒症, 漢方薬, 高血圧

養子縁組をします…新たな希望を抱いて

2014年5月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、体外受精を諦めたAさんからメールが届きました。

————————————————–

私たちは今回の妊娠判定で陰性がでたらもう不妊治療は止めようと夫婦で話し合ってきました。
本日判定でした。
陰性でしたので、予定通りこれで打ち切り、養子縁組の手続きをとります。

————————————————–

Aさんは42歳。
妊娠年齢はまだ余裕があるのに諦めるにはまだ早いかな?と思いましたが、養親としての年齢制限があるとのこと。
思い切った判断をされました。

また、先日もCさん(44歳)が、「今回の判定がダメだったらもう治療をやめて、養子縁組をします。」とおっしゃいました。

結婚されて10年。
6年間不妊治療と向き合ってきました。
漢方薬とのお付き合いも5年にもなります。
医療機関も3施設をめぐり、「もう経済的にも肉体的にも精神的にもしんどくなった」と話されていました。

養子縁組も今や年間300組に達しています。
手続きも年齢制限も、児童相談所も各自治体によって違うようです。
親になることはとても大変なことです。
子供が癌などの重い病気になったり、自出の真実が分かった時など体験者や施設の方のお話を聞く時、そこには予想もつかない世界が待っている気がします。

でも、子供が欲しい、なんとしても親になりたい!
そんな思いが手続きに勧めていくのでしょう!

縁組できる子は0歳から、あるいはお腹の中にいるときからも望める愛知方式などがあると聞きました。

しっかり調べて良い条件のもとで教育を受け、心構えをして臨んでほしいと思います。
御自分のお子様は授からなくても、養子縁組といった幸せ切符を手に入れることも一つの選択肢になりそうですね。
AさんCさん、縁組をした暁には、親となって元気なお顔を見せてくださいね。

よく頑張りましたね。
お疲れさまでした&新たな出発を応援したいと思います。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊治療, 体外受精, 何歳まで, 養子縁組

待ちに待った弟の誕生

2014年5月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「Sちゃんをお姉ちゃんに」との御希望でお店に来られたYさん。
可愛らしく、しかもしっかり者のSちゃん(4歳)はいつもパパやママと一緒にお店に来てくれます。
いつも相談時間のかかるときもおとなしくして待っていてくれます。
少し皮膚が荒れていた時は「Sちゃんも…」と、相談後にお出しした漢方薬をちゃんと飲んでくれるほど、しっかりものでした。

なんとか「Sちゃんをお姉ちゃんに」と御夫妻との暗黙の目標を掲げて1年。
漢方薬の宝源・婦宝当帰膠・海精宝などを周期調節法に当てはめ、頑張って服用してくれた甲斐があり、1年後にやっと授かりました。

とっても長く感じた1年でした。

先日弟が生まれ、メールにお写真を添付してくださいました。
Sちゃんにとっては「待ちに待った弟」の誕生です。

見てください。

photo.jpg

両腕をいっぱい広げ元気な笑みを浮かべ、「これからは一杯一杯動き回るよ」といったポーズがかわいらしいですね。
Sお姉ちゃんにそっくりです。

Yママからは、

「2人目がなかなかできず悩んでいたころに漢方の力を借りたいと思い、漢方の健伸堂薬局さんに伺いました。
漢方薬を飲み始めてすぐに体調の変化を感じ、暗い気持の中に光がさしたような気がしていました。
相談の際には毎回優しい言葉をかけてくださり、前向きな気持ちになり自分の体を信じることができました。
漢方を飲み続けることで妊娠に至り、安産にもつながり感謝しています。
今は2人の子育てに忙しいですが、新しい家族が増え幸せな日々です。」

と、ありがたいお言葉をいただきました。

Sお姉ちゃんと逞しく育っているTくんにこちらこそありがとうと言いたいくらいです。
元気でのびのびと大きくなってくださいね。

おめでとうございました!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 二人目不妊, 周期療法, 婦宝当帰膠, 宝源, 漢方薬
« 前へ 1 … 95 96 97 … 225 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「暑邪」に対処する漢方
    「暑邪」に対処する漢方
  • 母と子の幸せ海水浴
    母と子の幸せ海水浴
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その5
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その5
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by