基礎体温からみえてくるもの  NO2

全体像から
体温が全体に低い場合…36度以下の低体温の方が見られます。
妊娠しやすい基礎体温は一般に36.2度~36.3度くらいと言われています。
36度以下になりますと、子宮の内膜も冷えていると思われます。
あまり低いと“凍てつく子宮”“氷の子宮”とも表現されます。
冷たい大地に植物は生えないですね。
やはり温かな土壌が生命をはぐくんでくれます。

温かく栄養豊富な大地(子宮)にしてあげることが大事ですね。

挙児を希望されてきたAさん(30代)の基礎体温表(BBT)は低温期35度台。
高温になっても36度3分しか上がりません。
とても冷えて「寒い寒い」を連発しています。おなかも冷たいと言います。
漢方薬で冷え症に良いものを1年半服用していただき、
やっと低温期36度までこぎつけ、高温期も36.5度まで代あがるようになりました。
そして待望の赤ちゃんを抱くことができました。

やはり冷えは女性の敵でした。そして、漢方薬にはたくさんの冷え症に使うものがあります。

漢方薬をのんで温かな体、子宮にしていきましょう!

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

基礎体温からみえてくるもの  NO1

これまで多くの方がご相談に来られています。
みなさん基礎体温表(BBT)を付けてこられています。
基礎体温表(BBT)は内分泌の動き、ホルモンの分泌をその表から判断できる
とても重要な位置付けをしています。

現代の婦人科専門のお医者様も基礎体温表(BBT)の必要性にはいろいろな
ご意見をお持ちです。
「基礎体温表(BBT)を付けることがストレスになるならつけないほうが良い!」
異口同音におっしゃられます。

その通りかと思います。
しかし、基礎体温表(BBT)をよくよく見ていますと、その方の性格、日常の生活習慣、
今病んでいる疾患まである程度わかることがあります。
そして、子宮の内膜の状態、卵巣の状態、発育卵胞の状態、排卵の状態、着床の状態、
卵胞ホルモンと黄体ホルモンのバランスの状態…など、体温から見えてくるものがあります。

我々は外からの情報で内臓の働きを見る見方があります。
鍼灸も体表から内臓の状況を判断することができる観察方法があります。
とてもべんりなものです。

基礎体温表(BBT)の高さ、月経期の体温、卵胞期の体温、排卵期の体温の変化、
高温期の体温、妊娠の体温、安定期の体温。
皆違い、その時期の理想的な体温があるのです。

長年の経験から基礎体温表(BBT)を見てみたいと思います。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

やっとわが子を抱くことができました

「〇月〇日、やっと生まれました」
「先生にはずいぶんお世話になりました」
「先生が紹介してくれなかったらこの子に巡り合えなかったと思います」
「多くの方に助けていただき、感謝の言葉しかありません」
「みなさんに本当によくしていただき、わがことのように泣いて喜んでくれました」

本当によく頑張って宝物を手に入れることができたMさん、“心からおめでとう”
ございます。

当店にご相談に来られたのは2011年でした。あれからまる7年。
ご結婚されてから11年目。
ずいぶん長い道のりでした。

最初の病院で卵巣嚢腫を指摘され、次の病院で手術をされ、3番目の病院で治療がはじましたが、
私の意見でゴリ押しに4番目の病院を紹介し、それから5年の歳月が流れました。

4番目の医療機関は神戸の専門のYクリニックでした。
そこで、5回悲しい流産を経験し、不育症の専門CLに大阪、名古屋にも行きました。
しかし、特別な原因も特定できず。
そこで、専門のYクリニックの遺伝子チームが原因を突き止めたのでした。
そこから、特殊な技法と論理で、妊娠から着床、そして出産までの道のりを築かれたのです。
漢方薬もただひたすら、遺伝子を正常にすると言われている薬をのんでもらいました。
1年も服用していくうちに、卵胞に変化が見られ、正常な受精ができるようになってきたのです。
待望の受精卵ができ、胚盤胞まで成長し、そして、この日を迎えることができたのです。

素晴らしいことでした。

遺伝子のことは正直難しいことですが、いままでは異常な受精が現実に正常な受精卵になったのですから、
とても素晴らしいと思います。

ながい道のりでした。数多くの涙をみました。
しかし、こうして、宝ものを手し、流した涙も苦労も帳消しされました。
素晴らしい、生命の誕生!
一人ではなく多くのかたの知恵と献身的な愛が実を結んだのでしょう!
忘れられないMさんの物語です。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

仲良し漢方兄妹

お兄ちゃんのまなざしが優しくかわいい。
照れ屋さんのお兄ちゃん。(5歳になりました)
お父さんお母さんの待望の赤ちゃん。
わたしも生まれたと聞いたときはとっても感動しました。
だって、2年間くらい、婦宝当帰膠や宝源でお母さんと向き合ってきたのですから、
嬉しさも格別でした。
実母を早くに亡くされていた、お母さん。
きっと何もかもわからず不安だったことでしょう!
「私にできるものなら何でも言ってくださいね」といっても、
やはりおお母さん代わりにはならなかっと思います。
お兄ちゃんを生んで、しっかり者のお母さんになりました。

こんども、やはり婦宝当帰膠や杞菊地黄丸をのんで、
かわいい妹の誕生でした。恥ずかしがり屋のお兄ちゃん、こんども照れています。
優しいしぐさで妹を撫でているお兄ちゃん。
妹も嬉しそうに手足をバタバタさせて、応えているすがたに、
これまた感動してみていました。

兄、妹。
これからはまた兄弟が増えるかもしれませんが、
生まれる前からお母さんのお腹に婦宝当帰膠や宝源の漢方薬が飲まれ、
そして命が芽生え、生まれて成長して、逞しくなっていくことでしょう!

この漢方兄妹の未来社会が平和でありますよう、祈らざるをえません。
そしてこのお子様が安心して生育できるよう、お母さんとお父さんが丈夫で
長生きしてもらわなければなりません。

健康管理も私たちの務めなのでしょう!
漢方兄妹に乾杯です。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

 

素晴らしい漢方生薬  NO4

そして私たちがお勧めしている漢方のなかに卵子の質の向上にとても大事な生薬が入っていること。それは原子卵胞の発育を活性化させることをお手伝いしているのが「漢方」に入っているT生薬です。
そのT生薬が本来閉鎖してしまいそうな原子卵胞が目覚めて発育していくというのです。
すばらしいいですね。私たちもよくその生薬が入っている漢方薬を使います。
また、卵子の老化に終末糖化産物(AGEs)が関与していることから、これを抑止する作用があるT生薬
を服用することによって、卵子の育つ環境を良くして質の良い卵ができるというのです。

皆様にお勧めしていた漢方薬の中に入っているT生薬。
科学的にも証明され、確信と自信に満ちてお勧めできます。

小杉先生のお話を聞いてよかったです。

卵子の老化、質の向上の漢方の考え方
卵子の老化、質の向上にかかわる漢方は、「補腎」と「活血」そして「養血」です。

今回の小杉先生のお話の中に、漢方と共通するものがいくつもありました。

これからは時計の針を巻き戻す新時代の到来
小杉先生はiPS細胞、ES細胞で皮膚の細胞から卵子細胞が作れる時代になりました。
閉経した女性の卵巣を刺激して、卵をよみがえらせることも不可能ではないと、常識が崩れる時代とも
指摘しました。

しかし、マクロ的な視点から、ミクロの世界と細かく進んでいきますが、
大きな宇宙と小さな宇宙の存在が生命医学をもたらしているものと思われます。
総合的にみる漢方薬の存在はこれからも重要になってくると思われます。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「卵子はよみがえる」(再び中医不妊症専門講座)  NO3

2日目はオープン講座でたくさんの薬局の先生方が来られました。

お目当ては
「卵子はよみがえる」と題してウィメンズクリニック南青山院長の小杉好紀先生のお話でした。

小杉先生は2014年に【卵子はよみがえる「不妊治療」の先の真実】2009年【50歳で赤ちゃんを!不妊治療の常識の向こう側】(いずれも小学館)を出版し話題となりました。

卵子の老化は以前TVで放映され大きな反響をよびました。
卵子の老化は年齢とともに起きるとされ、自然現象で打つ手はないとされていました。
高齢で挙児希望の方は常に「卵子の老化」が壁になっているほどです。

小杉先生のご講演から紹介します。

卵子の老化とはどういうことでしょう!
卵巣の中に残っている卵子の量と、質の低下なのです。

<残存卵子数>
AMH(抗ミューラー管ホルモン)であらわされます。

<卵の質の低下は>
なかなか育たないし受精しない、採卵しても良いのが取れないし、胚盤胞まで分割ができないなど、
ネガティブな情報になります。

では老化の原因は
1) 代謝の低下
2) ミトコンドリアの活性の低下
3) 基礎体温(ベースライン、振幅、2相性)
4) AGE(最終酸化産物 AGEs)のかかわり
といわれています。

この老化を防ぐには
★代謝やミトコンドリアを活性化にするには、
食事や栄養素(とくに甘酒はミトコンドリアを活性にするとのお話でした)
呼吸と運動(ヨガなど)
鍼灸やマッサージ…当店も実践しています

★AGEの改善法には
食事、サプリメント
漢方薬
ストレスマネージメント、ストレス耐性強化(甲状腺と副腎機能のケアが大事)

卵子の老化を防止するのに、当店でしていることは、
食事指導、運動のすすめ、睡眠のとり方の指導、メンタルケア、自然界との整合性、
鍼灸そして漢方薬と実践してきました。
小杉先生のお話からもこれでよりいっそうの確信がもてます。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

結婚13年目の快挙

中医不妊症専門講座に参加して、留守の間に、大切なお客様が赤ちゃんを連れて尋ねてくれました。Yさんは40代前半。結婚して13年目に我が子と初めて対面できました。

結婚されて7年目に当店にご来店されました。それから5年。やっと望んでいた妊娠に、
私もほっとしました。

ご主人もいろいろありましたが、いつも優しくYさんを包んでくれる姿に、
「こんなご夫妻のところに来てくれる赤ちゃんは幸せだろうな~」と、
その日が来るのを、心待ちして待っていました。

病院での薬も飲みました。子宮内膜が薄いと指摘されてもクロミットを処方されていました。
ホルモン値のアンバランスもみられ、体つくりが必要でした。

周期調節法で漢方薬を服用していただきました。
ご夫妻がしっかり漢方薬を飲んでくれたおかげで、薄かった子宮内膜も厚くなり、
ホルモンバランスも改善し、準備が整い、やっと授かることができました。
漢方服用して5年目のうれしい成果でした。

そして結婚13年目、やっとわが子と会えました。

私も長いお付き合いでしたので、嬉しさよりもほっとして胸をなでおろすことができました。

そんなYさんが赤ちゃんを連れてきてくれたのに、研修で留守にして会えず。
逢いたかった! また来てもらおう!
そんな楽しみを残して、ブログを書いています。

幸せになってくださいね!Yさん。

 

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「中医不妊症専門講座」に参加  NO2

次は本日の目玉商品。本場中国の山東省にある山東中医薬大学・産婦人科教授の孫振高先生の
講義です。
東京⇔山東をネットで繋いで「原発性卵巣機能不全にたいする治療の攻略と症例検討」
です。(すごい時代ですね、中国に行かなくてもネットで講義を受けられるのですから)

今回の専門講座の目玉講座の一つです。

「POI(原発性卵巣機能不全)に対する治療の攻略と症例検討」

*概念
卵巣機能衰退の原因は原発性の欠陥である

「POF」は衰退の終末段階をさし回復見込みがないという、厳しい診断ではなく、
「POI」はPOFより客観的に配慮し、一連の病理変化を生じる過程としたのです。

*定義
40歳以下の女性
持続的に4か月閉経あるいは月経稀発、
2回あるいは2回以上の測定でFSH>25IU/L
ただし、4週間の間隔を置く

*POIの発症率
年令と相関…40歳以下では1/100
30歳以下では1/1000
POI発症率は1~2%ですが中国では500万患者と推測されています。

*なぜ発症するのでしょう(原因)
医原性(癌の治療の放射線療法、化学療法、子宮全摘の手術など)
ウィルス流行性耳下腺炎性卵巣炎
遺伝子関連の染色体異常
自己免疫疾患のAPSやドライアイ症候群などがあげられます。

*ホルモン補充(HRT)の重要性
POIの患者様にホルモン補充治療が速いほど卵巣機能が回復する見込みが大きい。
POIの患者様にホルモン補充治療して排卵誘発ができる。
漢方薬とホルモン補充によりより効果が発揮できる。

患者さんの中には漢方薬だけ服用されている方もおられますが、ホルモンとの併用が、
より効果的と話されていました。

*症例では
症例1:30歳、無月経3か月 FSH:87.69mIU/ml LH:59.22 mIU/ml  E2:7Pg/ml
のかたが、漢方薬とホルモン剤を3か月併用でタイミングで妊娠、出産されたことを話され
ていました。

症例2:35歳 閉経5か月以上FSH:187.03mIU/ml LH:90.34 mIU/ml  E2:5Pg/ml
このかたもホルモン剤と漢方薬を併用され3か月で自然妊娠され、
安胎薬で健康な男児を出産されたことを報告されていました。

まとめとして、
薬は漢方薬、ホルモン剤の中西医合作と
精神調節で心と体のバランスを図る事の重要性を説かれていました。

当店にもFSHが高い方が多く来られています。
今回の研修を生かして、皆様により良い結果を提供するべく実践で頑張りたいと思いました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

 

「中医不妊症専門講座」に参加  NO1

8月26日(土)お店をお休みさせていただき、不妊症の研修に東京に出かけました。
(留守の間にご来店いただいたお客様、ご来店を予定されていたお客様、ご迷惑をおかけしました)

不妊症を専門に取り組んでかれこれ15年たちます。
今やどの薬局、どの鍼灸院も「不妊症」「子宝」を掲げて宣伝していますが、当時はごく少数の方だけが専門として取り組んでいました。

私も15年研鑚を積んで、奥深い理論と難しい実践に日々努力しているところです。

その、母体となる中医不妊症専門講座の勉強会がありました。

一コマ目は
中医師の王愛延先生の「中西医結合による男性不妊の対応法」としてのお話でした。
私のお店にもよくご主人のご相談があります。
「臨床では男性不妊の34%の患者は症状がない。男性不妊の57.6%の患者さんには陰陽のアンバランスが見当たらない」といいます。それだけお薬を決めるのが難しいことになりますのでよ~くお話を聞き、問診をしっかりすることが大事なのでしょう。

WHO基準2010年(第5版)最新の基準です。
精液量:1.5ml以上
PH:7.2以上
精子濃度:1,500万以上/ml
総精子数:3,900万以上
運動率:40%以上
正常形態率:4%以上
生存率:58%以上
白血球:100万未満/ml

よく遭遇する症状の基準値は
*乏精子症(<2000万)精液減少症(<1.5ml)
*精子無力症(A+B<50%)
*奇形精子症(>96%、)脳精液症(WBC>100万/ml)
*精索静脈瘤
*免疫性不妊(精子不動化抗体陽性、自己免疫)
*不育症(習慣性流産)

になります。

これらに対応する治療原則と具体的な中成薬をお話しいただき、
大変参考になりました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

良い「気」を充電してきました

先日、河口湖でイルカさんのコンサートがありました。

イルカさんからなんと招待を受けたのです。

毎日仕事に追われているので、スタッフや家族から「行って来たら!」と許可をもらい、
学先生と二人では初めてのコンサートに行ってきました。

河口湖の野外ステージ、自然のなかで富士山を背景に良い音楽をと、楽しみに出かけました。
あいにく富士山は顔を出さず、心の中に富士山を描いてたっぷり4時間半、イルカさんと豪華ゲストの皆様に心洗われる曲に堪能してきました。

ゲストはさだまさしさん、江原啓之さん、小室等さん(六文銭)、神部冬馬さんと素晴らしい方がたでした。

コンサートのテーマは~いま伝えたいこと~
国際自然保護連合親善大使を2004年からされているイルカさん。
いのちのたいせつさ、一人に一つずつの大切な命を守ろう!絶滅危機にならされている穿山甲(せんざんこう…漢方薬の原料になります)の紹介があり、とても大事な活動をされているのです。
いろいろな伝え方、内容もありますが、歌を通して伝える素晴らしさを一緒に体感してきました。

人間は宇宙の中の一部、自然を愛し、人を愛し、命を大切にする…一緒に考え行動していけば、
地球の滅亡、生物の滅亡も防ぐことはできるのではないでしょうか!

そんな「良い気」をいっぱいいただき、今日から元気に仕事に就くことができました。

投稿者:古村滋子

*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*