コロナに負けないほどうれしい情報…その1

社会がコロナ感染症対策で恐怖に陥っているときは、なんとなく空気がどんよりして、心が晴れない気分になりますね。

でもそんな空気を一掃するかのように、出産された方からのうれしい報告が続いています。

★M様(30代後半)漢方薬を服用して1年半。なかなか思うように授からなく意気消沈していましたところ、思いがけず双子が授かり、夏に出産。男の子と女の子の二人です。

漢方薬もしっかり飲んでいたのですが、つわりが酷くなり、飲めなくなったそうです。

しかし一人の体重が平均的な体重で、二人でしたから相当大きなお腹になったことでしょう。そのおかげで生まれてからも元気で、うれしい悲鳴を上げています。

★M様(30代後半)漢方薬を服用してから1年。Mさんは流産をされた後に相談をされた方でした。妊娠されても「流産」の二文字が頭から離れず、本当に赤ちゃんが授かるのかしらと不安が付きまとっていました。

体調もよくなったときに「妊娠」が判明。しかも双胎(双子)。果たして流産をせずに無事生まれてきてくれるかしら?と不安に思っていましたが、無事出産されました。

男の子と女の子。一度に2人のママになり、毎日戦争のような日々を送っているとのことです。よかったです。

★A様(30代後半)絨毛膜下血腫で、藁にもすがる思いで相談に来られました。

妊娠してホッとしてこれからマタニティライフを楽しみたいと思っていた矢先、出血がはじまり、漢方薬を服用しました。

21週目で出血も止まり、23週で血腫が消えそれからは順調に経過。

ハラハラ・ドキドキでしたが40週を超え、無事元気なお子さんが来てくれました。

よかったです。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

桜が「新型コロナウイルス」に負けるな…と咲いています

桜の花が満開です。

4月になりました。

新学期を迎え、みんな「新」しい気持ちでスタート。

気持ちも新たに、頑張ろうと思っていたのに、なにか心がおれそうな日々。

1月末から発生した「新型コロナウイルス」は今や、世界中に広がり、私たちの命や生活に「ヒタヒタ」押し寄せてくる感じになりました。

最初に発症した中国・武漢では、2か月にわたった都市封鎖も解除され、少しずつ活気を取り戻されている様子が報道されていますね。

西洋医学では治療法もなく、治療薬も定まらず、ワクチンもまだできない状況ですね。

一方漢方薬のほうは、中国の有名な老中医が何名も現地に入り、患者さんの症状を細かく観察し、その方の体質と合わせて、治療法を考案し、多くの感染者の方の治療に当たり、効果を上げていると、発表されました。

そのお薬も、日本に公開されおり、金沢医科大学のDrが発表されていますが、中国のお薬がなかなか手に入りませんし、それを私たちが作って皆様にお渡しすることは法律で禁止されていますので、もどかしいのですができないのです。

私たちができること、免疫力を上げること。中国3000年の知恵を加えて。

規則正しい生活習慣、しっかり睡眠をとり、早寝早起き、しっかり食事をとる。

肩の力を抜いてストレスを上手に解消する。運動をまめにする。

これで、体力アップ。コロナに負けない体つくり。これなら皆さんができますね。

桜の華やかさをいただき心も晴れやかに頑張りましょう!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

何年ぶり??自力月経、排卵がありました。

Mさん(30歳)からメールが来ました。

「生理不順で通院し16年ほどになります。PCOSと診断され、クロミッド(11年)とピルを服用しています。

自力では排卵、月経はありません。

年々ホルモン剤が増えると同時に体調が崩れ、この先の不安が増してきて、漢方薬で体調を整えたいと、ご相談に来てくださいました。

お仕事も忙しそうで、仕事柄夜勤が多く、夜にゆっくり休むことができません。

ふるさとも遠く、一人暮らしで食事や生活習慣のことが気になりました。

寒がり、むくみ、疲れやすい、めまい、肩こり、嘔気などの症状から胃のお薬を中心に婦宝当帰膠を服用してもらいました。

3か月後に自力排卵が見られ、そして自力月経がはじまりました。

感動的でした。

「もう自力で排卵、月経は来ないだろうとあきらめていたのです」

漢方薬で胃腸機能を整えることで、ホルモンバランスが整えられたのでしょう!

Mさんの笑顔が輝いていて我々もうれしくなりました。

この調子で生理周期が整っていきますように!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

やっと妊娠しました!順調です!

うれしい妊娠です。中途途絶えましたが再度挑戦して、やっと妊娠、トラウマの週数も超え順調な経過です。

Tさん(45歳)が初めてご相談に来られたのは5年前。

遠く東海から新幹線で来られました。

子宮内膜症、子宮腺筋症をお持ちで、東海地方の病院に通院されていました。

一度は妊娠され11週で心拍停止になり、憔悴してのご相談でした。

医院を変えて、再度妊娠されましたが、8週で心拍停止になりました。

ショックが大きく、しばらくは漢方薬もお休みされ、静かに見守っていました。

通院しているDrが、「体調もいいし再度挑戦してみたら」と言われましたが、やはり漢方薬を飲んで体調を整えてから、再挑戦したいと、戻ってきてくれました。

約半年、漢方薬で体調を整え、昨年暮れに妊娠陽性反応を得ました。

子宮は3倍の子宮腺筋症!になってしまいました。

驚いたことに、赤ちゃんが3人もできました。

心配はよそに、2人が消えてくれたおかげで、いまは一人となり、順調に育っています。

当店に来られて5年。

6年目に待望のわが子を胸に抱けるのです。感動しますね。

まだまだ遠い道のりです。

無事生まれますよう、心から祈っています。

一緒に頑張れた喜びは価値あるものです。

もう少し頑張りましょう!!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

生まれました!

先日お電話で「元気な男の子を生みました」とKさん(40歳前半)から連絡がありました。

ご結婚されて5年目。新しい年号でのご出産になりました。

ご相談に来られたのは1年半前。

大きな不妊治療機関を2つも受診してのご相談でした。

子宮筋腫核出術、卵巣嚢腫切除、辛い手術もされてきました。

黄体機能不足、排卵障害、卵管狭窄とそして子宮内膜症、心が重くなるようなことばかり。

「卵が育たないのです」と暗い表情でした。

でも、Kさんはしっかりご自分の体と向き合っていました。

基礎体温表はしっかりつけてくださり、きれいな2相性ができたころ、待望の妊娠が判明したのでした。

おとなしそうなKさん。でもホッとして妊娠を受け止めていました。

つわりがひどく、漢方薬も安胎薬を飲んでもらいましたが、なかなか体調が良い時がありません。

つわりが酷かったり、息苦しくなったり、不安な毎日でしたが、頑張りました。

そして予定日より2週間早く生まれました。

おめでとうございます。多くの困難を乗り越え、今新しい命に恵まれ、子育ての大変さと、わが子を抱ける幸せを感じていることでしょう!

KさんT君の写真を待っていますね。

おめでとうございました。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

弥生3月…今年の春は異常事態

1月下旬から始まった「コロナ新型肺炎」

感染源は一つの地方。

そこから感染が広がりその国が大変な異常事態になりましたね。

そこから感染源の都市から日本に来られたり、その都市に居住していた方の帰国、そしてクルーズ船で優雅に観光していた方の中から発症者が出始めましたね。

発生源の都市からの入国を禁止したり、クルーズ船の中の封じ込め作戦がはじまりました。

しかし、入国禁止は団体さんのみ、個人では入国できたり、クルーズ船では感染陽性の方と陰性の方の区分が明確でなく、隔離ができていないなど、日本の水際作戦がことごとく失敗に終わってしまいましたね。

今や、日本は感染が広がるか抑えられるかの重要な期間にはいっているのです。

人が集まるところの危険性を重要視し、イベント、スポーツ観戦、遊園地や動物園、デズニランドやUFJの閉園や中止など、さらには幼稚園、小学校、中学校、高校などの休校と、大変な事態に入ってしまいました。

この異常な事態を乗り切るためにも、私たちの体を守り、外敵のウイルスから身を守ることが求められています。

その点漢方薬は予防にぴったりです。「扶正袪邪」体の正気(エネルギーを)高め、体にとって悪さをする邪を去ることは、漢方の基本姿勢なのです。

・早く寝て疲れをためない。(できれば23時までには寝る)

・しっかり食べる

・良い空気を吸う

・開放的な空気の良いところで軽く運動をする

私たちは体の免疫力を高めるすべを経験から知っています。

スタッフともども中医学の知識をもとに、「予防茶」を作ってのみながらこの異常な事態の春を乗り切ろうとしています。

皆様もお気をつけてくださいね。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

いろいろありました!でも無事出産!幸せです

Yさんに赤ちゃんが誕生しました。

節分のころが予定日でしたが、ちょっと早く生まれました。

でもお聞きした体重は3890gとか!立派なりっぱな体重です。

お名前はEちゃん。

「元気にすくすく育ち、周りの人に元気を与えられる様な人になって欲しいという想いを込めて名付けました。」

 みてください。かわいいですね。

お母さんのYさんからのメールです。

「妊娠中も漢方のお陰で、悪阻は辛かったですが、風邪を引くこともなく、快適に過ごせました。産後も肥立ち良く過ごしています。
これから育児を頑張る為にも、漢方を続けて、体調を整えて行きたいと思います。」

うれしいメールです。

結婚して5年目の快挙。月経困難症、子宮内膜症があり、小さい時から喘息をもち、見るからに体力がなさそうなYさん。

病院からのホルモン剤の影響も少なからずあったのでしょうが、血液がドロドロになり血液循環障害で急遽救急外来、入院されたりしました。

妊娠されてもホルモン剤は使わず、自力で育てられ、出産に至ったのです。

いろいろな予期せぬ事態が起きましたが、無事出産し、私もホッとしました。

おめでとうございます。漢方っ子誕生に乾杯です!!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

「子育ては愛おしい気持ちがいっぱい」

Yさんから、とてもきれいな字で、ご丁寧な出産報告を受け取りました。

産後間もない可愛い赤ちゃんの写真を同封していただきました。

うれしいですね。見てください。可愛いですね!

Yさんのカルテの主訴には

#挙児希望

#子宮内膜症

と書かれています。

ご結婚されてから2年。赤ちゃんが授かるよう祈ってましたが、ひどい子宮内膜症で悩みすがる思いで漢方薬のご相談に来られました。

漢方薬を服用してから2か月。子宮内膜の痛みがとてもやわらぎました。

インフルエンザにかかったり、虫垂炎になったり、不安神経症になったり、大変でしたが6か月後に妊娠が判明しました。

すぐ、安胎薬を服用していただきましたが、4か月頃に腹痛が酷くなり、卵巣嚢腫が破裂という非常事態になり、出血、貧血となり大変でしたが、それに加えて、前置胎盤といわれ、心配が押し寄せるマタニティライフになりました。

そして年末、元気な男児が生まれたのです。

Yおかあさんは、

「子育ては大変なこともおおいですが、待望のわが子を前に、毎日愛おしい気持ちでいっぱいです」と伝えてきてくれました。

自分のからだも大変なのですが、子供のことになると、大変さ苦しさもどこかに行ってしまうですね。

Yさん、お手紙ありがとうございました。

幸せになってくださいね。次は2人目。子宮内膜症を悪化しないうちに実現していきましょう!

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

帰国の便り(1+1が4に)

アメリカから封書が届きました。

カードはかわいい写真で埋め尽くされています。

“家族みんな元気に過ごしています”

“今年は日本に帰国する予定です”

アメリ転勤が決まったのは今から5~6年前。

「今度アメリカに行くことになりました」突然の話でびっくりしました。

上のお子さんはその時3歳くらい。漢方っ子で可愛い盛りでした。

不安がいっぱいでしたが、若いIさんご夫妻は、異国の地に夢をもち、楽しみに

出立されました。

海外生活も慣れてきた2年後くらいのとき、第二子をご希望され、日本に一時帰国。

アメリカまで漢方薬を送って服用されていたためか、とてもスムースにいき、ご懐妊。

しばらくたってからアメリカに戻られ、第2子を無事出産。そのお子さんも2歳になられたとのこと。

1+1のご夫婦から2人のお子さんがうまれ4人の家族となりました。

1+1=3となり1+1=が4人になりました。

こんな数式が大好きです。

この夏には帰ってくることでしょう。

楽しみにI家漢方家族を迎えたいと思います。

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*

恵利子先生のお店が開店しました!

漢方の健伸堂薬局で一緒に仕事をしていた,恵利子先生が横浜に帰り、

ご実家のそばでご自分の新しい薬局をオープンしました。

子育てしながらお店を経営していくことになります。

どちらも手抜きができない仕事。

体をいたわりながら、頑張ってほしいと思います。

漢方の健伸堂薬局でお世話になったお客様も、きっと喜んで応援してくれると思います。

時にはメールで奮闘ぶりを伺ってみてください。

住所 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町3-8ビアンカ鶴見
電話番号   045-716-6710
FAX   045-716-6711
メール   keijindo@kanpou.info

・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談をご利用ください info@kanpou.info
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*