健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

子宮内膜

「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3

2025年7月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

43歳のMさん、子宮内膜が薄いため移植が度々できなくて相談に来られました。

お聞きすると月経周期12日目で6㎜しかありません。
黄体期に測ってみても7㎜しかありません。

40歳を過ぎているので、Drからは「高齢だからね!」と言われ、悲しい思いをされてきました。
職場の友人が「漢方薬で厚くなった」との話を聞き、飲んでみたいと来られました。

お聞きすると一度妊娠されたのに流産の経験があり、辛い思いをされてきたのです。
処置は手術でした。


その後2か月たってからの月経で経血も少量だったようです。
子宮内膜が修復に時間を費やしているかもしれません。子宮の血流不全も考えられます。

そこで、子宮内膜の血流を改善するために、補血養血のお薬と子宮の血流改善のお薬の2種類を服用してもらいました。

3か月も過ぎたころ、婦人科に行ったところ「厚くなっているよ!」と言われ涙があふれたといいます。
「これなら十分厚さがあるから大丈夫、移植しましょう!」と言われ、次週期に移植し、念願の妊娠ができたのです。

元気な男児も生まれました。

本当に良かったです!

真っ赤なグミの実

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query3_3

漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇

カテゴリー: 高齢妊娠・高齢出産 タグ: 子宮内膜, 補血養血, 高齢妊娠

卵子の質と漢方薬1

2025年6月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

一般に35歳を過ぎると、卵の質が落ちると言われます。

卵胞の育ちが良くない、採卵しても空胞が多い、小さい、培養しても分割が進まないなど、「卵の質が良くないね」とよくドクターに言われることがあります。

「卵の質が良くない」と言われても、ご本人はどうしたらよいか戸惑ってしまいます。
漢方薬をのむか? 鍼灸治療に行くか? みなさん迷われてしまいますね。

37歳のKさん、ART医療機関に通われて2回採卵しました。
1回目は排卵誘発剤を使って6個採卵でき、その内3個受精しました。
5日目に胚盤胞まで行けたのは1個だけで、胚盤胞まで進んだ卵を移植しましたが残念ながら着床しませんでした。

2回目の採卵は5個採卵でき、3個受精し、胚盤胞まで行ったのは0個でした。
ドクターからは「高齢だからね!」と言われたので、しばらく休んで漢方薬を飲み、再度採卵しようとご相談に来られました。

2か月間の猶予期間に、体の調子を整えようと卵を育てる環境作りに着手し、補腎薬と補血養血薬を服用してもらいました。

そして2周期後の採卵では、6個採卵でき、5個受精し、3個が胚盤胞にまで行けました。
Kさんは喜んで「質の良い卵が採れました」と報告に来てくれました。

Kさんには今度は着床するよう、「子宮内膜を暖かいホワホワベットにしましょうね」と話し、温陽活血薬を準備しています。

良かったです…これからです。

ご相談はこちらからどうぞ

芍薬の根っこは漢方生薬です

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/

漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 卵子の質, 子宮内膜, 補腎薬, 補血養血薬

子宮内膜が薄くて移植が出来ない 

2023年11月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今、ここ数年、体外受精する方が増えてきてます。
今年の4月から「不妊治療が保険適用になった」ので、若い方でも、結婚歴が浅い方も、
体外受精に進まれているようで、多くのARTの機関では体外受精の受診率がアップしているようです。

しかし、困ったことが有ります。
子宮内膜が薄くて、移植が出来ないという事例が出ています。

Aさん(36歳)は2人目の赤チャンがほしくて、体外受精に踏み切りました。
採卵をしました。受精もでき、培養も順調に進み、胚盤胞まで行きましたが、
移殖の段階で内膜が6mmまでしか厚くなりませんでしたので、移植は見送られました。
次の周期も内膜が厚くならず、移植はできません。
すこし漢方薬で子宮内膜を厚くして行かなければなりません。

基本的なお薬を服用してもらい内膜増殖期から移植まで、温陽活血で漢方薬を服用してもらいました。
2周期後、内膜は9mm~10mmまで厚くなり、念願の移植となりました。
無事移植が出来、今はルンルンで赤チャンが産まれてくるのを待っているところです。
子宮内膜を厚くする漢方の出番で、スムースに移植できたことはとてもうれしいですね。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

カテゴリー: 不妊治療 タグ: 子宮内膜, 子宮内膜が薄い

子宮内膜が薄いといわれたけど漢方薬で!

2013年4月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、「無事生まれました!」とお元気そうな声が伝わってきました。
Sさんからの嬉しい報告でした。

Sさん(40歳前半)は結婚され、治療を始めてから4年経ちました。
4年目に初めて念願の我が子を抱けたのです。
長い道のりでした。
4つの医療機関を転医しながら我が子の誕生を願ってきました。
やっと、この病院に託そうと決めてから1年。
「子宮内膜が薄い」と指摘され、漢方薬を飲み続けました。
婦宝当帰膠、紫河車、宝源、瓊玉膏、冠元顆粒などを組み合せながら、頑張りました。
5㎜と指摘されてきた内膜も8㎜まで厚くなっての妊娠でした。
長かっただけにSさんの忍耐と努力の賜物です。
Drも「子宮内膜が厚くなるまで漢方薬を飲んで頑張りましたね」と労ってくれたようです。

そして梅が咲くころ、3400gの大きな赤ちゃんが産まれたのです。

嬉しかったですね!
いつも前向きなSママ。
頑張る意思をいつも見せてくれました。
そんなSママには私も勇気付けられました。
本当に頑張った甲斐がありました。

子宮内膜が薄くて困っている方はたくさんいらっしゃいます。
そんな方々に「希望」を届けてくれたと思います。

漢方薬を飲み始めて2年。
嬉しい結果に「良かった!」と安堵しました。

幸せになってくださいねSさん。
今度はママになったSさんに会えるのが楽しみです。

漢方っ子に乾杯!

007803.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: プラセンタ, 婦宝当帰膠, 子宮内膜, 漢方, 薄い

内膜薄く移植できない悩みを漢方で解決

2012年7月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「心拍確認できました!」
「やっと…」
そんな言葉が出てきます。

「子宮内膜が7㎜、8㎜超えたら移植しましょう」
その合言葉で漢方薬をひたすら飲んで待ちました。
Drも根気よく待ってくれました。
今、Aさん(39歳)はやっと心拍確認できた安堵感と、これから先の不安感に悩まされています。

Aさんは5年間の間、不妊治療と向き合い4つの施設をめぐってきました。
数回の流産を経て、やっと4つ目のクリニックで移植できたのです。
子宮内膜が薄くなり出したのはホルモン剤の多用と流産による影響でした。
流産の処置による子宮内膜の菲薄化。
着床には10㎜欲しい内膜が5㎜~6㎜しかなく、自分の分身を迎え入れる条件が整わなかったのです。
今のクリニックに行かれて1年。
何度も迎えるチャンスは訪れたのですが、いずれも内膜が薄くて断念してきました。
私も一緒になって「何としても…」と取り組んできました。

<周期調節法>で婦宝当帰膠・宝源・ケイギョク・紫河車など内膜に良いというものを服用していただきました。
Aさんも「もうそろそろ迎えに行こうかな!」と弱気を吐く時もありましたが、とにかく良い条件で迎えましょうと頑張ってきました。

やっと待っていたその日がきました。
Drも「待った甲斐があったね」とねぎらってくれたそうです。
みんなの気持ちが一緒になった今回は是が非でもAさんに元気な赤ちゃんを抱かせてあげたいと思っています。

これからですが、何故か今の段階でも「良かった」と胸をなでおろしています。

Aさん、これからゴールに向かって、また一緒に頑張りましょうね!

3494.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: おめでた タグ: 不妊症, 周期療法, 婦宝当帰膠, 子宮内膜, 宝源, 流産, 漢方薬

頑張って漢方を続け元気な赤ちゃん誕生!

2012年5月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさん(30代後半)が元気に赤ちゃんを抱いて尋ねてくれました。

予定日間際までお店に漢方薬を買いに来てくれていました。
「もうすぐ生まれます」
その言葉から2週間たっての出産。
予定日を2週間過ぎてのんびり出てきてくれました。
きっとお母さんのおなかの中が居心地良かったのでしょう!
3000gを超えるジャンボべビィーの誕生でした。
もう人見知りなのでしょうか?

御機嫌ななめで泣き顔を披露してくれたKくん。
その泣き顔がまた何とも言えなくかわいいですね。

Kさんは御結婚9年目。
待望の赤ちゃん誕生です。
子宮内膜が薄かったり、流産したりいろいろなことを乗り越えて、頑張りました。
漢方薬は<周期調節法>で婦宝当帰膠、杞菊地黄丸、二至丹、宝源などを服用してもらいました。
PCOSといわれたこともありました。
漢方薬を服用して丸1年経っての妊娠でした。
うれしかったですね。
真面目なKさんはきちんと服用されていました。
妊娠されてからも「丈夫な賢い子を産みたい。」と本当に頑張ってきちんと服用してくれました。
280日プラス14日間お腹の中ですくすくと育ってきたKくん。

ママも優しいママの顔になっていました。
良かったです。
Kくんの登場で両家には宝物ができましたね。

幸せにお過ごしください!

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

カテゴリー: おめでた タグ: PCOS, 不妊症, 婦宝当帰膠, 子宮内膜, 宝源, 流産, 漢方薬, 薄い

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by