健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

相談

3度目の正直 やっとママになれました

2016年11月12日 by kanpou_admin

報告を待っていましたAさんから嬉しいメールが飛び込んできました。

「〇月〇日、〇時、無事に3200gの女の子を出産しました」

やった!産まれた!「良かった」

「今回の妊娠・出産に当たり、滋子先生はじめ皆様には大変お世話になりました。
不妊治療、流産、不育症を乗り越えることができたのは、いつも滋子先生が相談に乗ってくださり、励ましてくださったおかげです。
泣いた日も多くありましたが、今の幸せがあるなら、それも必要な試練だったと思うことができます」

そうでしたね。
2度も悲しい目に遭遇し、よく頑張ってこられましたよね。
Aさんはいつも落ちついておられ、感情は表に出されず、冷静なかたにお見受けしていましたが、
やはりつらい日々にあうと、心が折れてしまうことがあったと思います。
表に出さず、きっと心の中で泣かれたのでしょう!

いつも、明るくご来店くださり、妊娠中も漢方薬をきちんと服用してくださいました。
「漢方薬をのんで、丈夫で賢い子、お肌のきれいな子を産みましょうね」
が合言葉でした。

「出産も高齢の初産にしては安産で超スピードでした。」とのこと、
本当に、漢方薬を服用してくださった方は、安産が多く私も嬉しいです。

「娘は最高に可愛いく、表情が面白く、毎日幸せです」

Eちゃん、見ているだけでもとてもかわいいですね。
ちょっと声をかけたくなりますね。

幸せそうなAさんのお顔が浮かんできます。

悲しみの数だけ幸せが倍増するでしょう!
おめでとうございました。
幸せに家族に乾杯です。

Aさん産後の養生しっかりね。

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 不育症, 出産, 妊娠, 流産, 漢方, 相談, 養生

妊娠数が1000名を超えました!

2014年4月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

お待たせしました。
2013年の実績が出ました。
妊娠された方は過去最高の155名となりました。

今日の基礎を築いた2002年は30名の方が妊娠され、小学校ひとクラス出来上がるとはしゃいだものです。

「やっぱりママになりたい」拙著を出した2010年は7年間で妊娠された方が500名を超える記念に出版したのです。

それから4年の歳月が流れ、これまでの総妊娠数はとうとう1000名を超えました。

2002年~2009年まで7年で500名
2010年~2013年まで4年かかって500名
11年間の取り組みの中で1000名を超えました。

コツコツと取り組んできた成果であり、皆様と一緒に流した涙と笑顔の嬉しい数字です。
自分ながらに本当に素晴らしい数字だと思います。
1000人の孫ができたような気分です。

皆様との出会いがこのような数字になって表れ、カウンセラーやファシリテーターとしての役目、あるいは南京中医薬大学付属病院の夏 桂成先生の周期療法の教えが、このように花開き、実を結び、命のリレーができることに感謝し、このお仕事に就いたことに喜びを感じています。

これからは鍼治療と周期調節法の組み合わせで、もっとたくさんの方々に喜んでいただけるよう努力していきます。

鍼薬併用&細やかなカウンセリングに是非御期待ください。

000177.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 周期療法, 妊娠, 漢方薬, 相談

「宝源サロン」イン東京

2014年3月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

春先の暖かな日曜日。
京都発、6時38分の東京行き新幹線に乗りました。

目的は当店独自に開発し売り出しております「宝源」のお客様相談会。
顔が見えにくい通信販売ゆえに、お買い上げいただいている方のお顔が見えません。
そこで、お客様と当店のコミュニケーションをはかり、不安を解消し、安心していただけるための相談会を東京で開きました。

京都から3名。
事前に会場設営をするために2名が先発隊で行きましたので、総勢5名。
10時15分から、宝源を服用していただいている方との初めての面談。
栃木、群馬、茨城、神奈川、千葉そして東京都内と、大勢の方々が来てくださいました。

皆様初めての方ばかり。
私たちも緊張しましたが、来られた皆様も緊張されたことでしょう!
お一人45分のご相談時間で時間に限りがあり、物足りなさを感じた方もいらっしゃったことと思います。
これからは、ファックスやメール、お電話などで不安なこと、悩んでいることを遠慮なくご連絡いただくことにしました。

「通信販売で不安でしたが、このように説明して相談できることはとてもありがたい」とお言葉をいただき、相談会を開いてよかったとスタッフ一同胸をなでおろしました。

本当にコミニュケーションは大事と確認した1日となりました。
お越しくださった皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

これからも皆様とともに一緒に頑張りたいと思います。

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 宝源, 漢方薬, 相談

大雨特別警報!!多くのお見舞いに感謝!

2013年9月16日 by 健伸堂薬局 古村滋子

昨夜から台風18号による大雨が予想され、地盤の低い旧店舗が心配となり、家屋に浸水しないよう、対策を講じて安心して就寝。

朝TVを見ますと携帯にも「大雨特別警報」…これまでに経験したことのない大雨…になるとか。
外はいつものように激しい雨です。
TVをみると滋賀、京都、福井にただならぬ「大雨特別警報」がでています。
京都の景勝地、誰でもが訪れる嵐山。そこを流れる「桂川」が氾濫しています。
支流の伏見区の方も。
京都市を流れるきれいな「鴨川」も溢れています。
私の住む「宇治川」も橋げたまで増水しています。

2013091611160000.jpg

そのニュースを見て、帯広、釧路、秋田、東京、千葉、群馬、滋賀などから友人、知人、親戚からお気遣いの電話やメールをいただきました。
本当にありがたいなぁ~としみじみ思います。

おかげさまで現在の住まいにも、新店舗、宇治店、四条店もすべて無事でした。
ただただ感謝です。

日本列島、どこにでも起こる自然災害です。
被害が最小限にとどまりますよう、備えることが大事ですね。
皆様もお気を付けください。

被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 京都, 妊娠, 宇治, 漢方薬, 相談

4年目に入った古典勉強会がんばります!

2013年5月23日 by 健伸堂薬局 古村滋子

2010年から始まった古典「黄帝内経素問」の勉強会が4年目に入りました。
漢方の勉強を始めたのが大学1年(昭和38年)の時でした。
北海度の山奥、無医村で育った私は、お腹が痛いと言っては庭の草を煎じて飲んだり、木の皮を剥ぎ取り口内炎につかったり、自然の草花に助けられてきましたので、大学の漢方研究部になんのためらいもなく入部しました。
それが今日の姿のスタートでした。

大学3年の時に夜間の鍼灸学校に入学しました。
昼間は大学に通い、夜は鍼灸学校にいく、ダブルスクールの生活の上に、診療所から呼び出しを受けては、ピンチヒッターとして治療に加わり、目まぐるしい日々を送ってきました。

薬剤師国家試験を受けるときは、疲労で寝込み、大量のビタミン剤を服用して試験を受ける羽目になってしまいました。

卒業してからはもっぱら漢方&鍼灸一筋の道を歩いてきたのでした。
それからもう49年経ちました。

その漢方の古典「黄帝内経素問」は誰でもが勉強しなくてはと思いながらも、高嶺の花のようになっている書物なのです。

是非読破したいと、その道の第一人者の先生に頼みこんで、勉強会を開催し、4年目に入りました。
ぜんぶで81編ある大作です。
今第5編を学んでいるところです。
全てを読み終えるまであと10年かかるかもしれません。
ロングランで大変ですが、漢方を志したからには、必ず読破したいと思っています。

三浦雄一郎様が80歳の高齢でエベレスト登頂に成功したとのニュースを聞きながら、一歩一歩歩む努力に感動して、「古典の勉強もかくあらん」と勇気をいただきました。

頑張りますね!

3104.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 中国古典, 京都, 漢方, 相談, 黄帝内経素問

今月も古典勉強会!バッテリー充電でした。

2012年6月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、朝から夕方まで古典の勉強会を開きました。
朝から素問の勉強会です。
古代中国医学の世界に思いをはせながら、古典を読んでいました。
講師は、とにかく古典に精通していらっしゃる有名な先生にお願いしての講演でした。
自然と人間の体との関わりを3000年も昔の方が書いているのですから、驚きです。

漢方の基礎知識をいっぱいいっぱい学びました。
知れば知るほど楽しくもあり、勉強不足を思い知らされるのです。
若いうちにもっともっと勉強しておけばよかったと、今更ながら悔やまれます。

午後は新進気鋭の若者が中心の勉強会。
中国医学の基礎になるものを、しっかり講義してくれました。
学生時代に漢方の道に入り、いくつかの条文を丸暗記したことを、講義を受けながら思い出しました。

基礎となる漢方医学の用語を40数年の時を経て、今聞きますと格別な感情が湧いてきます。
若い時は分かりにくかったことも、今はよく理解できるようになりました。
それだけ、身についたのでしょうか?
ただ慣れて来たのでしょうか?

いずれにせよ、勉強は楽しいですね。
バッテリー充電の一日でした。

00269.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊, 中医学, 宝源, 漢方薬, 相談

新緑の北海道に心洗われて

2012年6月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日朝3時半に起きて関西空港に。
7時のフライトに合わせて6時に関空到着。
とっても早い便でしたが、空港の人波は動きだしてそれぞれの便に乗り込んでいきました。

私は故郷北海度に行きます。
仕事が忙しいので、だいたい日帰りコースです。
目的地は旭川。
千歳空港からはJRでおよそ2時間。
朝7時の飛行機で新千歳には8時55分到着之予定が、30分に早く到着。
急ぐ者にはありがたいです。
8時50分のJRに乗って札幌経由、旭川には11時30分には到着しました。

子供のころから見慣れた田園風景はただただ郷愁を誘います。
京都に住んで30数年…。
人生の半分は故郷を離れ、もはや京都に慣れ親しむ日々ですが、やはり故郷の味は格別です。

目的を終え、少し時間がありましたので、三浦綾子記念文学館を少時間見学。
森の中に立てられた文学館は三浦綾子さんの生涯を表すかのように、チャペル風で静かに存在感を表していました。

1964.jpg

大学時代「氷点」を夢中で読んだ記憶が懐かしく思い出されます。
この日は星野富弘さんの「作品展」オープンの日で、大勢の方が集まってきていました。
有名な方ですね。

星野富弘さんのこんな詩を見つけました。
紹介しますね。

 今日も一つ 悲しいことがあった
 今日もまた一つ うれしいことがあった

 笑ったり泣いたり
 望んだりあきらめたり
 にくんだり愛したり
 
 そしてこれらの一つ一つを
 柔らか包んでくれた
 数えきれないほど沢山の
 平凡なことがあった

新緑の美しい北の大地。
懐かしさと優しさに包まれ心洗われ深夜帰宅しました。

ちなみに、往復PAECHを利用しました。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 妊娠, 宝源, 漢方薬, 相談

紹介状の返信に勇気と感動をいただいて

2012年5月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

前回のブログに「紹介状に思いを託す」を書きました。
皆さんに希望を叶えて欲しい…そんな私の思いをもって「紹介状」を書いていることをアップしました。
今回は紹介状をうけたお医者さまからの返信について書かせていただきます。

O医院のA先生はとても真面目に丁寧に返信くださいます。きちんとホルモン数値を書いてくださりますので、私も一緒に其の数値を共有して、ホルモンバランスを知ることができ、漢方薬の処方に反映することができます。
何よりも患者さまの状況が私にもわかり、確信をもって処方できることがありがたいです。

P医院のB先生は、いつも手書きで丁寧に治療方針を伝えてくださいます。
初診時の様子、これからの治療スケジュールを知らせてくださいますので、お客様の質問にも、またこれからの治療についてもお客様と一緒に頑張れるようアドバイスできます。
うれしいですね。

Q医院のC先生は、大変お忙しいなか、検査データーを提示し患者さまへのインフォームドでしっかり説明されますので、患者さまから逆に教えていただけます。
私にはとてもありがたい存在です。

R医院のD先生は、A4用紙一杯に手書きで、それはそれは丁寧に状況を書いてくださいます。
本当にありがたく、患者さまを大事にされていることがよくわかるほどです。
先日は紹介したHさんの妊娠報告をいただきました。
うれしいですね。

S医院のE先生は多くの患者さまでお時間がないところを、丁寧なお返事を書いていただいております。
どのように患者さまを見られ、今後どのような治療に進められるのか、其の意図するところが分かりやすく説明していただけて、安心してお任せすることができます。

他にもT医院のF先生、U医院のG先生、V医院のH先生などからいただいています。

このように、これまで多くの先生方に紹介状を書かせていただきましたが、先生方お忙しい中、御丁寧にお返事をいただき、それだけでも感動しています。
どの文面からも悩んでいる方に少しでも希望をかなえて上げれたら…そんな優しいDRの心が伝わってきて、手に取りながら私も勇気、元気付けられるのです。

皆さん良い結果が得られますように…!

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜


カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊, 京都, 医療機関, 漢方薬, 相談

紹介状に託す思い

2012年5月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日から、当店のお客様に不妊専門の医療機関への紹介状を書いています。

*長年同じ医療機関に通っていて、同じような経過をたどりながらなかなか結果を伴わない方。
*引っ越して従来の医療機関に通院できなくなった方。
*高齢の方で刺激をいっぱい受けて良い卵が取れにくくなっている方。

いろいろなケースが見えてきます。

★何回も刺激を繰り返していくうちに良い卵がとれなくなってきた方。
★刺激を繰り返しOHSSのように卵巣が腫れてきたが、連続で採卵といわれ不安になった方。
★子宮内膜が菲薄化して厚くならず胚移植に進めない方。
★排卵期のオリモノが解らなくなってきた。

など、心配になることが多々あります。

それぞれの医療機関でやり方も治療基準も違ってきます。
1年以上治療続けてもなんら成果が見られなかったり、体調が思わしくないと感じたら、お休みするか、違った見方で治療をしてくれる医療機関に移ることもよいかと思います。

私のところでも、今まで某医院にかかり治療を受けていましたが、なかなか成果が出ず御本人も焦り、毎月毎月採卵~移植を繰り返していました。
しばらく一呼吸入れる意味で「ホルモン剤のシャワーから離れて体つくりをしましょう」と提案し、心と体に優しくしてくれるA医院、やY医院に紹介して、無事挙児を得られた方も居られます。

何度もトライしていく中でステップアップしていくことよりも、一歩引いて呼吸を整え、力を蓄え次にジャンプすることも心構えとして大事ではないでしょうか。
また、医療機関を変えてみることも大事と思います。
刺激の仕方も移植の日の設定も医療機関によっては違うようです。
デリケートな治療ですので、気分転換も大きく左右されます。

医療機関を変えることにより皆様の希望がかなえられたらとの思いで紹介状を書いています。

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊, 京都, 医療機関, 漢方薬, 相談

強力助っ人登場…よろしくお願いします!

2012年5月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

5月の連休明けから当店に新しいスタッフが加わりました。
私にとっては強力な助っ人です。

実は長男が結婚し、新しく家族が増えました。
そうなのです。
お嫁さんが加わったのです。
私が姑になるのです。

いつも皆様の相談に乗っているお話が実際に私の身に繋がるのですから、多少は不安になっていますが、皆様のお話を参考に仲良くやっていこうと思います。

彼女は慣れない京都の生活で、しかも新しい環境で大変だと想像しますが、仕事は長年培ってきた漢方薬・鍼灸ですので少しは気楽かと想像しています。

彼女は東京・池袋にある有名な漢方薬局で仕事をしてきました。
勿論、女性疾患・皮膚疾患・赤ちゃんが欲しいなどの要望に応える力を備えていますので、私にはとても心強い助っ人になります。

今も御予約のお客様が多く、十分な時間をとってお話ができない状況ですが、これからは少しずつ改善していきたいと思っています。

これからは何でも相談していただき、皆様のご希望に沿えるよう一緒に頑張っていこうと思いますので、よろしくお声をかけてくださいますよう、お願いいたします。

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

カテゴリー: お知らせ, 日記・コラム・つぶやき タグ: 京都, 四条, 宇治, 漢方薬, 相談, 鍼灸

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by