健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方

二人目もやっぱり漢方です

2013年10月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日遠方のところ、お二人のお子様を連れてKママが来てくれました。
3歳のYお兄ちゃんも、今度産まれたMくんも漢方薬を服用して妊娠~出産した漢方っ子です。
Y君のお兄ちゃんの時は、御結婚されて8年目に待ちに待った誕生でした。

それからY君も2歳7ヶ月になったので、2人目を希望されて来られたのでした。
周期調節法で月経期、卵胞期、排卵期、高温期に分けてお薬をお勧めし、服用していただきました。
いつも遠方からお母様が付き添われ御来店くださいました。

漢方薬を再開して4ヶ月後妊娠が判明しました。
嬉しいですね!

順調に経過してきたものの、8ヶ月頃からちょっとしたトラブルが発生。
40週まで待てず37週でM君が早々と出てきてしまいました。
でも2800gもあり、しっかり育ってくれていました。

よかったです!
1人目も漢方。
2人目も漢方。
漢方っ子の誕生に店内も華やぎ、スタッフも笑顔満開です。

漢方っ子…賢く丈夫に育ってほしいと願っています!

photo1.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 出産, 周期療法, 周期調節法, 妊娠, 漢方

移植前の鍼…無事着床しました

2013年9月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日「明日に移植します」と来られたYさん。
これまで何度も体外受精に挑戦してきました。
なかなか良い卵が取れず、御相談に来られたのが初春でした。
それまで良いというものは積極に取り入れてきました。
タンポポが良いと勧められて服用してきました。しかし思うような結果が出ず、遠方から御相談に来られたのでした。

その後<周期調節法>を基本に「宝源」や婦宝当帰膠などを服用していただき、体調も整い初めての胚盤胞移植に挑戦しました。
着床しやすいように「鍼」を希望されて来られました。
着床に必要な子宮環境を作るよう鍼をさせていただき、移植をし、判定の日を待ちました。
判定の日、陽性反応が出ました。
β-HCGの値もプロゲステロンの値も、エストロゲンの値も合格です。
このまま胎嚢確認、心拍確認と順調なホルモン分泌が出てくれることを祈っています。
陽性反応に「信じられません」と物静かに語ってくれたYさん。
出産までフォローしたいと思っています。

やがて来るつわりも漢方薬で乗り切りましょう!!
一緒に頑張りましょうね!

a1620_000770.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 周期療法, 婦宝当帰膠, 宝源, 漢方

連休返上の勉強会

2013年9月15日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日は連休。
ゆっくりしたい気分を返上し、朝から古典の勉強会を開きました。
今回が22回目。
3年続いています。
もっともっと10年以上は続くでしょう!
教えてくださる講師は古典では有名なR先生にお願いして、みなさん必死で取り組んでいます。

午前中は修徳塾。
古典の「黄帝内経素問」の解釈とその中に含まれる意義。
漢方薬や鍼灸を学ぶ者にとって知らなければない基礎的な理論を濃い内容で講義をしてもらいましたが、私をふくめて皆様の頭は混乱模様。
鍼灸の”ツボ”の話。
全身をくまなく網の目のようにつながっている機能的なルート。
病が上にあるときは下のツボって治療する。
病が右にあるときは左側のツボを使って治療する。
病が下にあるときは上のツボを使って治療する。
内臓に病があるときは体表を使って治療する。
このように体のバランスをとるのに陰と陽のバランスをとることの大切さを話されました。

午後は若手の昇竜塾。
基礎講座で五臓の中の「脾」について。私たちの体の大事な消機能について。
いろいろなお薬を使うときのポイントなど学び、みなさんの御顔が紅潮していました。

外は台風接近による荒れ模様!
内は勉強の静かで穏やかな空間!
これもバランスですね!

IMG_0100.JPG

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: カウンセリング, 不妊症, 京都, 周期療法, 漢方

のどが痛い…示指から瀉血

2013年9月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

忙しい日々。
宿題が山積み。
あれもこれも仕事が残る日々。
ついにとうとう、のどが痛くなり、唾を飲み込むのにも、肩をすぼめる始末。

熱もじわじわ出てきたよう。
37.5度くらいかな。
朝、漢方薬を飲んで少し発汗させ、幾分体が楽になりました。
今日も一日お客様が来るので頑張らなくっちゃ!

そうそう、こののどの痛みは鍼治療で取れる。

出勤してきた鍼灸師の先生にお願いして、人差し指(示指)の先から瀉血をしてもらいました。

瀉血は昔からある治療法で、「吸い玉」がよく知られていますね。
背中に吸い玉を当てて減圧すると皮膚が膨れて痛い感じから気持ちよい感じ。
吸い玉を取ると、まーるく型がついて、いかにも「吸い玉」をしてきましたとわかるほどです。

そんなやり方と、瀉血といって皮下組織から血をにじみ取る方法があります。
今は殆どしませんが、私が「のどの痛みに瀉血」とひらめき、してもらいました。

その効果はバッチリ!
お昼御飯もあまりのどに堪えずにいただけました。

これで咽頭、扁桃腺の炎症は山場を越えました。

鍼灸は本当に手当てとしては最高ですね。

2013091315440000.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: のどの痛み, 治療, 漢方, 鍼灸, 風邪

ザクロの実がなっています

2013年9月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

毎朝近鉄電車に乗って京都駅まで通勤しています。
今までは週2回四条のお店に行くために近鉄電車を利用していましたが、今は毎日です。

乗下車する「伊勢田」駅に昨年からザクロの木が鉢植えで置かれています。
どなたが寄贈されたのか、駅員の方が植えたのかは解りませんが…。

今年も9月に入り、ザクロの実が赤くなりだしました。
小さな木ですが結構な実をつけています。

みなさん気がつかないのか、はたまた大事に成長をみているのか…。
いつみてもちゃんと実がついています。
うれしいですね!
誰も取らずにザクロの実が熟れる様子を見ているなんて、素晴らしいです。
ちょっと手に触れてみたくなったり、もいでみようかといたずら心がわいてきたりするものですが、無事に実をつけて我々通勤客、通学客を見送ってくれています。
素晴らしいですね!!

今日は電車に乗る前に一枚パチリ。

2013091308390000.jpg

ザクロが日本に渡来したのは平安時代とか。

ざくろは漢字で「石榴」と書きます。
日本ではざくろジュースが出回り、飲んでいる方も多くいられるかと思います。

日本の生薬の本『和漢三才図会』では下痢、下血、脱肛、崩漏、帯下を止めるのに用いるとの記述があります。
更に、口内炎や扁桃炎のうがい薬にも用いられたといいます。

身近な所に薬用植物が!

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: ザクロ, 不妊症, 周期療法, 妊娠, 漢方

大雨のなか、東京からのお客様!

2013年9月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

9月に入ってのお客様第一号は、東京からわざわざお越しいただいたIさん(40歳後半の方)です。
大雨のなか新幹線で来てくださいました。

お仕事を持ち、仕事に打ち込んできたキャリアウーマンのIさん。
ふっと気がついたら少し遅めの結婚に踏み切るところ。
もっと早い、20代30代のときには、結婚よりも仕事に面白さを感じ、もっともっと勉強して…と、どんどん上を目指してきたけど、ふっと気がつくと「よき伴侶」がいないことになっていました。
これからよき伴侶を求めると言います。

そうですね。
一人ですこし頑張りすぎましたね。
これからは、急いで急いで…!

Iさんはとてもインテリで上品なお方。
20代の若いときはもてもてではないかと思うほど…。
もっと若いときに結婚と仕事と両立しようと考えられていたら。
どなたかがアドバイスしてくれていたら。

しかたないですね。
「…たら」の話はやめますね。

しかし基礎体温表は2相性。
このままの状態(卵巣機能)を維持して、チャンスを早く捕まえることが出きれば、なんとかなるのではと思われるほどの若々しさです。

Iさん、頑張りましょう!
慌てず急いで取り組みましょう!!

大雨のなかの遠方からの御来店、ありがとうございました。

9月も期待にこたえて頑張ります!!

011358.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: カウンセリング, 不妊症, 京都, 周期療法, 漢方

やはり鍼灸も大切!

2013年8月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

常日頃、漢方薬の御相談を進めて行く時は、その方の特徴を問診という形で尋ねていくのですが、体質と症状を事細やかに聞きながら、
根本的な体の特徴は何か?
今表れている症状はどこに原因して、早急に対策を立てた方が良いのか?
後回しでよいのか判断するのは熟練によるところが多いのですね。
しっかり目で見て、聞いて、触って(脈)判断していくのです。

先日来られたお客様は結婚されて8年。
なかなか赤ちゃんに恵まれません。

漢方薬を服用されていましたが、鍼治療を希望されましたので、鍼の問診、触診など始めました。
腹部、足などみていくうちに、腹部に目がとまりました。
腹部には任脈というツボの流れがあるのです。
そこは赤ちゃんが育つ大事な気血が集まるところでが、何とその任脈の受け入れ態勢ができていないのです。
体にはやはり反応していたのです。
さっそくその経絡上に鍼をして、気血の充実を図りました。

単に洋服を着ている上からの問診だけではなく、腹部や背部の皮膚の状態や温度差などを視診や触診でみることは大事ですね。

やはり総合的な(視診、触診、聴診、問診)が大事だと言うことを改めて実感したのでした。
やはり鍼灸も大切!!

220000.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 京都, 周期療法, 漢方, 鍼灸

新しいお店をオープンします。

2013年7月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

8月2日、新しいお店が京都駅前にオープンします。
昨日お客様が同じビル内で「健伸堂薬局」の名前を見つけてメールいただきました。
気がつくと、オープンまであとわずかになってしまいました。

新しいお店の特徴は、漢方薬局と鍼灸院を同じ階に設けていることです。

今までも鍼灸をした方がより効果が上がるのにと思っていても、ひとりで2つのことができず、残念に思っていたことがありましたが、その思いが新しい店で実現可能になりました。
私と同じ、薬剤師と鍼灸師の資格を持つスタッフが増え、女性3人でご相談できることになりました。

昔から「漢方は体の内側から、鍼灸は体の外側から」といわれ、理想的な取り組みになっています。

私も学生時代から診療所で、あるいは病院の付属治療院で鍼灸をやってきた経験があります。
時には「針麻酔」で手術場に入ったことも。
時には分娩室に呼ばれて「無痛分娩」をしたことも。
その当時、働く婦人の「頚肩腕症候群」に鍼灸がとても良い治療法として確立されていたことも。

そんな治療経験から、ぜひ鍼灸も取り入れて漢方をあわせた「内治・外治」に取り組みたいと長年の夢でした。

そんな、お店が実現します。

photo.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 周期療法, 漢方, 相談薬局, 鍼灸

順調でほっと一息…漢方で頑張りましょう

2013年7月15日 by 健伸堂薬局 古村滋子

当店に御相談に来られているTさん。
最初に来られたのが2年前。
もう40歳を超えてしまいました。
持ち前の明るさと聡明さで人を引き付けるTさん。
なんとか今年こそはTさんに念願の赤ちゃんが授かってほしいと、願っていました。

お仕事を持ちながら、会社でも役員でストレスも一杯。
でも、子供を持ちながら頑張る姿をズーッと持ってこられました。

こんなTさんに命の火が灯ったのです。
嬉しくて万歳でもしたくなりそうでしたが、ちょっと「待って!」
少しホルモンの数値の上りが少ないようで、「経過観察!」とDrから言われ、心配が始まりました。
決められた日の診察。
「まだまだ油断はできない!」といわれ又心配。
まだ安心はできないものの、心配していたホルモン数値はグーンと上がり、正常に近づいてきました。

そんな中、
「ほら、心臓が動いているよ。心拍確認!」
とDrから言われ、エコーに映る小さな命の火に感動!

まずは順調とはいかない滑り出しでも、やっと週数とあう心拍確認!
ひとまず安心です!

これからがいくつもの山があります。
これをクリアーしながら、お腹の赤ちゃんと母親になっていく道を歩いていくのでしょう!

頑張ってTさん。

赤ちゃんを抱くその日まで一緒に応援しますよ!

000341.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: ホルモン数値, 低い, 妊娠, 心拍確認, 漢方

とても辛い妊娠悪阻の手当て

2013年7月13日 by 健伸堂薬局 古村滋子

嬉しいはずの妊娠…
待望の妊娠…
しっかり食べて栄養つけなくては…

そんなマタニティライフのスタートに、押し寄せる「つわり-妊娠悪阻」

むかむかの軽い方から、吐き気を伴う中等度、そして嘔吐を伴う重度の方まで症状はいろいろです。
つわりなんて何にもなかったという方。
反対にこんなに辛いものとは知らなかったという方。
様々です。

結婚して6年目に妊娠されたTさんは、あまりにもつわりがひどく何も食べられず、入院になってしまいました。
また、結婚4年めのFさんも嘔吐が止まらず入院。
出産までつわりが続き辛かったようです。

つわりはもともと胃腸機能が弱い方に起こりやすいようです。
また、ストレスをいっぱい受けている方、もともと体の弱い方に強くみられます。

漢方薬で対応してもなかなか服用できない方には、鍼灸が良いとされています。

鍼灸では、つわりの吐き気を止めるツボ「内関」というのがあり、よく使われます。
また、「足三里」や、お腹の「中かん」も良く使われます。

今日はつわりがひどくてなんとか手当をしてほしいと来られたKさんに、つわりの応急手当てをしました。
「中かん」「内関」「足三里」、他に背中の「ツボ」に刺激を与えました。
気持ちよさそうにされていました。
きっと良くなることでしょう!

漢方薬と鍼灸治療といろいろ組み合わせて、辛い症状が楽になることが嬉しいですね。

a0830_000339.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: つわり, ツボ, 妊娠悪阻, 漢方, 鍼灸
« 前へ 1 … 14 15 16 … 20 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by