健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

漢方

『妊娠中のトラブル”痔”』

2014年8月30日 by サロンスタッフ
妊娠中、おなかが大きくなってくると普段では絶対にありえないようなさまざまなトラブルに妊婦さんは悩まされます。
 
本当にさまざまな症状がありますがその中の一つに”痔”があります。
 
結構恥ずかしくて言えないって妊婦さんも多いのですが、結構悩まれている方も多いはずです。
 
痔は、おなかの中の赤ちゃんがどんどん大きくなってきて腸を圧迫するために肛門部に静脈瘤ができてしまうため。
結構痛みを伴う方も多いため、円座がないと座れないし便をするたびに痛むし、時には切れてしまうこともあるので本当に辛い。
 
病院の先生に相談しても『出産したら治ると思うから今は我慢しかないよ~』
としか言ってもらえずただただ我慢して妊娠生活を過ごされた妊婦さんも多いかと思います。
 
静脈瘤は、中医学では血の流れが滞ったものととらえ”瘀血”と考えます。
そんな瘀血状態の妊婦さんを助けてくれる生薬に”田七人参”があります。
この生薬は活血、止血の相反する効果をもっているとても珍しい生薬で中国では昔から”金不換”とお金に変えられないほど価値があるものとして重宝されてきました。
妊娠さんにもやさしい生薬で、安胎薬として飲まれている妊婦さんも大勢いらっしゃいます。
 
もしひそかに、痔で悩まされている妊婦さんがいましたら一回試してみる価値はありますよ!

a0960_005865.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 妊娠中トラブル, 漢方, 田七人参, 痔

産後の抜け毛にご用心!!

2014年8月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

子育てをしている時ってついつい子供が第一で、ママ自身の体は二の次になってしまいますよね。
特に出産して最初の1年間は、3~4時間おきの授乳と寝不足で気づけば体はボロボロに・・・なんてママも多いはずです。
特に体の中でも髪は”女の命”というくらいなので、その髪の毛がハラハラと落ちていく様を見ると気分もどんどん落ち込んでいってしまいます。
 
そんなママを助けてくれる漢方薬に”婦宝当帰膠”があります。
中に含まれている当帰という漢方薬が髪のトラブルを改善し、艶やかでこしのある髪にしてくれるのです。
栄養素がたくさん含まれていますので、産後の育児に疲れたママにはとっておきの救世主です。
 
髪でママの印象は大きく変わっていきます。
子供にとってママはいつまでも綺麗でいてほしいと願うものです。
理想のママ像は”黒木瞳”だそうですよ。
 
是非内面から綺麗を磨き、子供が自慢できるママになりましょう!

a0001_006364.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*   

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 抜け毛, 漢方, 産後, 髪の毛

生まれて初めての飛行機の旅…

2014年7月31日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日待望の我が子を胸にAさん御夫妻が来てくださいました。
Sちゃんです。
かわいいですね!
お目目ぱっちり。
身長も高そうです。
きっとパパ似なのですね。

生まれて4ヶ月も経ち、早くも寝返りもこなし、発達も何ら問題なく順調に育ってくれているようで、嬉しくなります。

これからパパの国に戻ります。
聞くところによると、飛行機で13時間かかるそうです。
「わぁ~長い!」と思わず発声。
Sちゃん、おじいちゃま、おばあちゃま、御家族のもとに行かれるのです。
きっと、待ちに待ったパパの御家族が総出で迎えてくれるのでしょうね。
新しい命の誕生を異国の地で待っているパパの家族。
大歓迎でしょう!

Sちゃんを迎えに来ているパパも来てくれました。
とっても背が高く、私にプラス50cm位はあるかと思われます。

優しい眼差し、きれいな日本語、Aさんと愛娘を愛おしむかのように付き添われていて、
素晴らしい家庭を築かれると確信しました。

Sちゃんにとっては初めての飛行機。
しかも13時間の長旅。
無事元気でパパのお国に到着されますよう祈っています。
Aさんも日本とは違っていろいろ不安なことが多いかと思いますが、
優しい御主人と、Sちゃんの成長を楽しみながら、輝く日々をお過ごしくださいね。

本当におめでとうございました。

1.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊治療, 不妊症, 漢方, 赤ちゃん, 飛行機

切なる願いを込めて…胚移植!

2014年7月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子
Tさんは結婚されて4年。(40歳で結婚)
不妊治療を開始して3年。
これまで採卵数は解らないほどの回数。
これまでの移植回数 10回くらい。
妊娠され死産された回数 1回
辛い死産を乗り越え気持ちの整理もつき、再度挑戦しようと前向きに気持ちを切り替えてきました。
死産後何回か採卵~移植もしましたが着床に至らず。
もう残り少ない貴重な受精卵。
移植するには…一度妊娠した○○先生に移植してもらいたい。
○○先生に移植してもらったのが唯一着床して妊娠成立。21週まで育った。
もうめったに来ないチャンス。
Drは選べないと言われたがやはり○○先生に移植してもらいたい。
願いが叶い○○先生に移植してもらいました。(ラッキーでした)
移植後5日目の診察。
順調にホルモン数値も上がっている。
後5日後にβ―HCGホルモン数値のチェック。
ハラハラドキドキ…でも「○○先生に移植してもらいたい!」この思いが天に通じ、
本当にラッキーでした。後はうまくいくように祈るのみ。
Tさん順調にいきますよう祈っていますよ!
a0960_005912.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 
カテゴリー: 不妊治療 タグ: 漢方, 胚移植

“宝物が2つ”幸せいっぱいの贅沢!

2014年7月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Tさんから「第2子を無事しました」と御連絡をいただきました。

嬉しいですね。
Tさんは仕事を持ちながらの子育て。さぞかし大変だろうと察しています。
2人目とはいえ毎日戦争だろうなと我が身を振り返り、夢中で過ごした日々を懐かしんではTさんに「頑張って!」とエールを送っています。

01.jpg

「桜が満開の4月8日、2800gちかくの元気な女の子がうまれました。」
そうなのです。Hちゃんはお釈迦さまの日に生まれたのです。
世の中の困っている方々に希望の光を照らしてくれるような優しい慈愛に満ちた人になるかもしれませんね。

実は上のお子さん(K君)も漢方っ子。
結婚されて5年目にやっと授かったのです。

Kくんももう3歳になり、妹のHちゃんにやきもちをやきつつ、ほっぺにチュウしたり、おむつを取ってきてくれたり、いいお兄ちゃんぶりを発揮してくれているそうです。

Tさんの幸せなママぶりが浮かんできます。
もう少ししたら職場復帰。
今のうちにK君とHちゃんの2つの宝物を大事に磨いてください。

幸せいっぱいの贅沢!
誰もが味わえるわけではない【多忙の幸せ感】を大事にして、乳児期の楽しい思い出を一杯作ってくださいね。
それが「原風景」となって、いつまでも心に残り生きる力になることでしょう!

おめでとうございます。
Tさん家族が健康で幸せでありますよう祈っています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 子育て, 漢方, 第二子

七夕の願い

2014年7月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「七夕」は7月7日。
御存じ五節句の一つですね。
1月1日(1月1日は特別な日なので1月7日にして七草の節句)、
3月3日(桃の節句)、5月5日(端午の節句)、7月7日(七夕の節句)、9月9日(重陽の節句)…を5節句といい、中国の唐時代の暦法で定められた季節の変わり目を奇数の重なる日をとりだして、季節の旬の植物を摂取して邪気を払うというのが習わしだったようです。

七夕の由来は上記のようですが、皆様はいろいろな思い出があるかと思います。
私の住んでいた北海道は、竹がないので柳の小枝を使いました。
願い事を書いた「短冊」を飾り、色紙でスイカやカボチャ、トマト、かき氷などを形取って一緒に吊るした記憶があります。
短冊の中でこれまでの記憶の中で傑作な思い出の短冊があります。
「土地がいっぱいほしい」
「お金が欲しい」
「月に行ってみたい」
「先生になりたい」
「自転車が欲しい」などなどありましたね
また
「妹(弟)が欲しい」
「赤ちゃんが欲しい」などもありました。

幼いときは七夕の夜が楽しみでした。
夜空を見上げて天の川を見、「どれがひこぼし?どれがおり姫?どれどれ??」
と首が痛くなるほど空を見上げて探したものです。
本当に星が降ってくるような、星をつかめるような、満天の星空。
一つ一つの星が大きく、小さい星から大きな星まで、星くずの下で遊んだ懐かしい光景があります。

今は都会の空では、なかなか星が見えません。
本当に星が手に採れるくらいの星空を紹介したいですね。

子供の頃の情景は大人になっても懐かしく思い起こすものですね。

皆さんも漢方っ子を連れて星空のもとで遊んであげてください。

0120.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 七夕, 天の川, 漢方, 赤ちゃん

若い力…PCOSでしたが自然妊娠 出産

2014年7月2日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日かわいらしい、くまのぷーさんの封書が届きました。
20代の若いHさんからのお手紙でした。
中にかわいいH君の写真入りです。

見てください。かわいいですね。
鼻筋も通りキリリとした美男子の顔たち。

Hさんは結婚されて3年目にして我が子を抱くことができたのです。
赤ちゃんを希望して有名な不妊専門病院へ2か所もいきました。
そこでは無排卵月経になってPCOSと診断されました。
ステップアップも勧められましたが応ぜず、どうしようかずいぶん悩みました。
ホルモン剤も服用しました。
市販の漢方薬も積極的に買い求め服用しましたが、なかなかうまくいきませんでした。

そんな折、インターネットで当店を知り御相談に来られました。
周期調節法で婦宝当帰膠、杞菊地黄丸、補血丸、を服用いただいて4カ月でめでたく授かることができました。
安胎薬も服用いただき順調な妊婦生活を送られました。

そして桜の花が列島を覆う頃、新しい命が産声を上げたのでした。
よかったです!
本当にうれしいです。

感謝の気持ちを書かれたお手紙もいただきました。
「先生の方に相談させてもらい、ちょうど1年後に念願の我が子を抱けるとは夢にも思いませんでした。
本当に感謝の思いでいっぱいです。
子育ては大変ですが楽しみながら大切に育てていきたいと思っています。
落ち着いたら2人目も欲しいと思っておりますのでよろしくお願いします。」

何よりありがたいお手紙に感謝しています。

H君が大きくなっても世の中が戦争のない平和な国であってほしいと願っています。
Hママ本当におめでとうございました

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 出産, 妊娠, 漢方, 自然妊娠, PCOS

尽きぬ心配

2014年6月21日 by 健伸堂薬局 古村滋子

当店に来られるお客様の中には、漢方薬を服用しながらAIH,IVF,ICSIをされる方が多くいらっしゃいます。
判定までの期間はご本人はもちろんのこと、そばに寄り添う私もハラハラ・ドキドキ。
仮に陽性反応が出てホッとしても、胎嚢確認、心拍確認…初期流産などの心配の波が次々と押し寄せてきます。
まさに心配の波はとどまることがありません。

当店に来られて4年が過ぎたAさん(44歳)が待望の妊娠をされました。
4年間という長い歳月を共に過ごして、やっとという安堵感と嬉しさ。
しかし、これから大丈夫かな?と心配の種が尽きません。

4年前に当店に来られた時は、AIHが40回、IVFが2回。
治療のため京都から九州まで新幹線で通院していました。
今から5年前のIVF施行時には脳梗塞を起こされ、リハビリを始め日々の辛さとこれから先の不安な思いをされたのでした。
私のところに来られたのは「脳梗塞を起こしたのでホルモン剤が使えない。漢方薬でなんとか妊娠したい」とのことでした。
高血圧、不育症の検査にも異常があり(流産も3回)辛い想いを幾度となくされてきました。
血圧などの体調を整え、妊娠しやすい体づくりの結果やっと授かりました。

授かった小さな命の火。今度こそはしっかり育ってほしいとAさんと一緒に祈っています。
これからも流産、妊娠高血圧症など心配事は尽きませんが、
何としても無事280日を過ごし、元気な赤ちゃんを胸に抱いて欲しいと切に願っています。

今はやっとスタートしたばかり。
毎日が祈る思いです。

Aさんベィビー、ママのお腹の中で頑張ってね!

a1520_000001.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 不育症, 周期療法, 妊娠高血圧, 漢方

梅雨もまた自然!熱い勉強会に満足

2014年6月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

紫陽花が雨に打たれる…情緒あふれる季節になりました。
梅雨は高温多湿の時期ジメジメジとして気分は優れませんが、梅雨の雨は大事なのですね。
空梅雨なら夏の水不足も心配ですね。

そんな中、古典の勉強会がありました。
今回は「人間と自然界」とのかかわり。人間は自然界の一部、切っても切り離すことのできない関係。
それは漢方薬や中成薬の考え方、哲学的な考え方の真髄のところ。
今から3000年も昔の方の考え方が素晴らしく、今の時代にも応用できますが、
今の時代だからこそ、昔の考え方が生きてくるようです。
毎回勉強するたびに、古代中国の考え方に感銘しそこから生まれた漢方薬(中成薬)の素晴らしさを再確認しています。

どんなに文明が進化発展しても、「自然界と人間の関係」は永久に普遍の原理なのでしょうね。

いつもながら、勉強会を終えると晴れやかな気分になり、また頑張る意欲がわいてくるのが不思議です。

1120.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 中成薬、勉強会, 人間, 漢方, 自然

AMHが低いと言われたけど妊娠出産

2014年6月4日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Kさんから待望のお手紙が届きました。
まだ30歳代の前半のKさん。
当然卵巣機能もよいはずですが、意外にも40歳代の卵巣機能低下の数値。
いろいろあって、卵巣がくたびれお休み状態だったのでしょうか。
それにともなって子宮内膜も薄く着床には心もとない状態でした。

とても気配りのできるKさん。
周りにも気配りをし過ぎて疲れるタイプでした。

そのようなKさんが御懐妊された時は嬉しさと、「無事経過して育ってほしい」という願いでいっぱいでした。

そんな中の出産の御報告でした。
「やった~!無事生まれたんだ!みんな見てみて!」
と写真をみて店のスタッフと一緒に喜びました。

かわいいですね!
神経を張りめぐらせているようなママからこんなにがっちりしたK君が生まれてきたのです。
新しい命が誕生したのです。不思議な感じですね。
何も染まっていない真っ白な純真な心で生まれてきたのですね。
大事に育ってほしいと思います。

「K君をお兄ちゃんにしたい」そんな思いが届く日も来るかと思います。
そのためにもKママも体に気をつけて、のんびり楽しんで子育てをしてくださいね。

漢方っ子の誕生に乾杯です。
漢方薬を使って大きな病気をせずに育てていってくださいね。
いつでも相談に乗りますよ。

おめでとうございます!

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: AMH, 低め, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方
« 前へ 1 … 12 13 14 … 20 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3
  • 男性不妊の漢方薬
    男性不妊の漢方薬

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by