健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

冷え症

冷え症

2016年12月14日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「<冷え症>になっていると赤ちゃんができにくい」とよく言われます。
それは本当なのでしょうか?

冷え症にはいくつかのタイプがあります。
1)、先天の腎気が弱いタイプ(陽虚タイプ)
体力がなく、熱を作る機能が弱っている。いつも寒く運動しても汗をかかない。
足腰に冷えや痛みを感じやすい。

2)食べ過ぎ飲みすぎの湿熱がたまりやすく血が廻らないタイプ。(?血タイプ)
手のひらや足の裏に汗をかくかた。下痢便秘の繰り返しが多い。
痩せの大食い、冷えは感じるが手足は触るとあたたかい。

3)元気がなく熱を運ぶ機能が失調したタイプ。(気血不足)
温める燃料とめぐらす力がない、エネルギー不足のかた。
自律神経の調整がうまくいかない。足が冷え上半身が火照る。ストレスがたまる。
周囲の人間関係や夜更かし、不摂生の生活習慣と関係している。

赤ちゃんが欲しい方には、どのタイプの冷えも大きく関与しています。
子宮、卵巣などの附属器は血流と関係があります。冷えると血液は流れにくくなります。
血の巡りが必要です。
冷たい子宮、卵巣は自然界に例えると大地が凍てついている状況で、
凍てつく大地には芽は発芽しないですし、苗を植えても凍って枯れてしまいます。
お腹の温かみが必要です。
やはり、妊娠、着床には冷えは大敵になります。

妊娠には元気さが必要です。体のぬくもりが必要です。血が滞らず流れていることが必要です。

ストレスを解消し、23時までには寝ること、朝の食事をしっかりとること、手足を良く動かす
こと。そんなことが冷え対策にも妊娠対策にもつながることではないでしょうか!

index

投稿者:古村 滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: タイプ, 不妊, 冷え症, 妊婦, 機能, 湿, 漢方, 血流, 調整

紫陽花がきれいな6月

2016年6月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

爽やかな5月も天候異変で温度差が激しい日が多かったように思えます。

6月は日本列島で入梅のニュースが流れてきます。

梅雨は日本独特な気候で、島に浮かぶ日本列島ならではの気象状況になりますね。

ある程度気温が上昇し、雨の日が多く、湿度が高くなります。
湿は水の性質に似て冷たく重く、下に向かいます。更に粘っこく停滞する性質があります。

湿がたまると厄介な症状が出てきます。
雨にぬれたり、長い間湿ったところにいると冷えて胃腸機能を害したり、関節が痛くなったり、
気分がすぐれなくなったりします。

湿気が体の中にはいりこんで来ると下痢やむくみも出やすくなります。
身体は重く、気分も重く沈んでいわゆる鬱状態になりやすくなります。

過剰な水分は更に湿をためて湿熱を作りやすいので、飲食に気を付けることが、大事ですね。

紫陽花がとてもきれいな季節。
でも胃腸機能の弱い方、リュウマチや神経痛を患っている方、冷え症の方には辛い季節になることでしょう。
赤ちゃんが欲しいかたも、湿が影響してなかなか妊娠できないこともあります。

漢方薬にはこの湿を排除して体調を良くするものがあります。
辛い症状の方は是非ご相談ください。
紫陽花のように美しく咲き楽しい6月にいたしましょう!!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: リュウマチ, 冷え症, 梅雨, 湿, 漢方薬, 神経痛, 紫陽花, 胃腸, 赤ちゃん, 鬱

「過敏性腸炎」が漢方薬で劇的に改善

2016年4月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Tさん(50歳)が過敏性腸炎でご相談に来られました。

10代から下痢と便秘を繰り返してきました。
今もクヨクヨすると下痢になり、イライラするとコロコロ便になるといいます。
普段から緊張しやすく、緊張のあまり力が抜けず眠れなくなる
イライラ、不安感、不眠、冷え症、フワフワとした浮遊感、下肢のむくみ、
急激に襲ってくるしんどい感じ、夢も多いと多彩な症状を訴えてきます。

漢方では心脾両虚ととらえ、気血双補のお薬と粘膜調整作用のあるお薬を服用していただきました。
1か月後ご来店のときは、なんと、腸の症状は改善されにこにこでご来店くださいました。
「この1か月で下痢は1回のみ。下痢ではなく軟便でした」と報告してくれました。

劇的に効果あり、スタッフもびっくり。
嬉しい効果に笑顔が輝いていました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

カテゴリー: 未分類 タグ: イライラ, 下痢, 不安感, 不眠, 便秘, 冷え症, 漢方薬, 過敏性腸炎

原因不明不妊で漢方薬が効きました

2014年12月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

結婚されて3年。

望んでいるのになかなか授からず、いくつかの病院を受診しましたが、どの病院に行っても原因が見つからず、「原因不明」と言われ、どうすることもできず、冷え症が辛かったので、「冷え」を解消しようと、漢方薬を求めに来てくれたのがご縁でした。

基礎体温表も低めで元気がない感じでした。

周期調節法で漢方薬を服用してもらいました。
婦宝当帰膠、宝源、補血丸など、各周期にあわせて服用してもらいました。

服用後2か月で待望のご懐妊。

結婚されて3年。見てください。賢そうでしょう!

01.jpg

しっかりしたH君が生まれました。生後7か月のH君。

人見知りしないで私も抱かせてもらいました。
漢方薬を飲んで生まれた子は「賢くて丈夫!」
やはりそのとおりでした。

H君をお兄ちゃんにするため、Aお母さんは今、体つくりに専念しています。
きっとAさんには、またコウノトリが赤ちゃんを連れてきてくれるでしょう!
待っていますね。

またまた漢方家族が増えました。
お幸せにねAさん御一家!

 投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 冷え症, 出産, 妊娠, 婦宝当帰膠, 宝源, 漢方

子宮内膜症 ピル服用中止し漢方と鍼灸で対応

2014年11月25日 by サロンスタッフ

30代前半のSさんはご結婚をされてから赤ちゃんが欲しいと思われ、それまで飲んでいたピルの服用を中止されました。

というのもSさんは、子宮内膜症で学生の頃から生理痛がひどく動けなくなることもあったので、その治療としてピルが長い期間処方されていました。
しかし、子どもが欲しいSさんは、ずっとピルを飲み続けることはできません。
そして、ピルを中止した後は痛みにまた苦しむことになってしまいました。
もう手術をしてしまった方が楽なのではないかと考えたこともありましたが、もう少し手術をしない方向でやってみようと思い直され、漢方と鍼灸治療を始められました。

漢方の健伸堂薬局にご相談に来られた当初は、月経痛はもちろんのこと、PMSで月経前のイライラに悩み、冷え症、月経期にはひどい胃痛もありました。
子宮内膜症とは、子宮内膜の組織が子宮以外で発育増殖し、月経のたびに子宮以外の場所で出血を起こし、痛むこともあります。
Sさんの胃痛も子宮内膜症の影響が否定できません。

今までの経過や体質をおうかがいしたところ、ストレスによる気滞、血行不良のお血の状態をまずは改善する必要がありました。

漢方薬と鍼灸の周期調節法を、辛抱強く半年ほど続けられたころ、月経痛や胃痛の程度がかなり軽減されてきました。
基礎体温表に書き込まれた「胃痛」「生理痛」というメモがずいぶん減りました。
痛みとともに今まで過ごしてこられたSさんもうれしそうな表情です。

西洋医学でどのような病名であっても、体の不調、つまりその体の偏りを正して、体調を良くしていくこと。これが大切ですね。
Sさんは、体調が整ってきて、物事を前向きに受け止められるようにもなられたようです。
この調子で時が来るのを待ちましょう!
resizeZP89PPSX.jpg

投稿者:竹下 厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: ピル, 冷え症, 子宮内膜症, 漢方, 鍼灸, PMS

妊娠前のプレママにお勧めのツボ『三陰交』

2014年9月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

妊娠しやすい体質になるためのツボをこれからシリーズでお伝えしていこうと思います。
是非お家でも気軽にできますので試してみてくださいね。
 
今回は、『三陰交』です。
 
足の内くるぶし上端から親指3本分上にあり、その名の通り、
足の厥陰肝経、少陰腎経、太陰脾経の三つの陰の経絡が交わっています。
この3つの陰の経絡は女性の妊娠ととても密接に関係してきます。
 
冷え症、生理痛などのトラブル、なかなか質のいい卵子が採れない・・・など
女性の諸症状の悩みに効く特攻穴ですので、是非このツボは、
温めてあげたり、時々マッサージしてあげたりしてほしいと思います。

imagesU2ILXXY0.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: ツボ, 三陰交, 不妊症, 冷え症, 妊娠, 漢方, 生理痛

自力排卵を目指して

2014年9月13日 by サロンスタッフ

当店にはいろいろな年齢層の方がきますが
やはり30代後半~40代のお客様が一番多いでしょうか。
 
Yさんは40代後半。
お子様がほしいと約10年いろいろ治療を頑張ったけれど、なかなかいい結果が出ず、最後は自然に任せるということで妊娠しやすい体質にしたいと、こちらにいらっしゃいました。
 
基礎体温を見ると体温も35度台の一相性。
なかなか排卵するまでの卵子が育たず、ずっと無排卵性の生理が続いていました。
 
冷えも強いし、尿も近い、腰周りも冷えを感じるということで、体を温め、子宮、卵巣を強くするような漢方薬を飲んでもらうこと3か月・・・。
 
すると、今まで35度台だった体温が36度前半まで上がり、短いながらも高温期ができ始めたのです!!
本人も今まで冷えを感じていたのに体がぽかぽかし始めたと、うれしそうでこちらまでうれしくなってきました。
 
最終目標は、もちろん自然妊娠です。
その目標に向け、まずは毎月排卵できるようにこれからも二人三脚で頑張っていきましょうね!!

01.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 冷え症, 基礎体温, 漢方, 無排卵性の生理, 高温期

待ちに待った赤ちゃんが誕生!

2014年2月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

仕事から帰ると可愛らしいハイジの封書が届いていました。
懐かしいお名前。
しかも角封筒。
これはお写真入りだ。
開封するのに心が弾みます。
わぁ、可愛い赤ちゃんの写真に「生まれたんだ~」と気持ちが弾みます。

遠くからお越しくださっていたMさんからでした。
Mさんは30代後半。
御結婚されて間もなくのご来店でした。
病院にも行かれ、なかなか結果が出ず、暫く体調を整え、妊娠しやすい体を作ろうと決心されてのご来店でした。

冷え症でもあり疲れやすい体でもありました。
お仕事も責任ある激務で、疲れるのも当然と思われるほどでした。

1年半漢方薬を服用されてのご懐妊。
とてもうれしく思いました。
経過も順調で、安産でありますよう、祈った甲斐がありました。

そして、3390gの大きなHちゃんが誕生されたのでした。

母乳も豊富にでてHちゃんはスクスク育っているようです。
本当に幸せそうですね。
お仕事をお持ちのMママ。
産休を行使してしっかりHちゃんと楽しい日をお送ってくださいね。

本当に良かった。
漢方家族の誕生に乾杯です。
お幸せにね!

photo.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 冷え症, 周期療法, 妊娠しにくい, 改善, 漢方薬

テーマは”冬の冷え対策”

2013年12月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日発行されたジネコの冬号に当店が掲載されました。

今回のテーマは”中医学から見た冬の冷え対策”です。

皆さんもご存じの通り、妊娠しやすい体つくりには冷えの改善がポイントの一つになります。
冷えが起因となって生理不順、排卵障害、着床障害等様々なトラブルを引き起こします。

冷えは中医学的には、<陽虚>ととらえられます。
特に妊娠には『腎』と密接な関係があり、<腎陽虚>の体質になると子宮、卵巣等が冷えていることになるので血の巡りが悪くなり、着床、受精が充分にできない状態になります。

女性の子宮は、よく大地にたとえられます。

今の冬時期のような凍てついた大地には、なかなか新しい生命が生まれませんが、春になると草木が芽吹き新しい生命が息づいていきます。

子宮の中も同じこと!
冷え切った冬のような状態では受精卵もなかなか着床できません。
適正温度というものがあるのです。

原因不明の不妊症で当店にご相談にいらっしゃった方の中にも、漢方薬で冷えを改善するうちに体調がよくなってきて妊娠につながった方は本当に多くいらっしゃいます。

冷えをとるような漢方薬はいろいろありますが、そのなかでも「婦宝当帰膠」「参茸補血丸」「宝源」等は妊娠を目指す女性にとっては是非服用していただきたいものです。

タイミングをとっているのに妊娠がなかなかできない方。
もしかしたら冷えが原因なのかもしれないですよ。
そんな方は、是非漢方薬で冷えを改善して妊娠しやすい体を手に入れてみませんか?

photo.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 冷え症, 妊娠, 婦宝当帰膠, 漢方

温めすぎ要注意!…ゆで卵になるかも??

2012年6月6日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日ご来店くださったMさん(40歳前半)、ご結婚されてまだ日が浅いです。
早く赤ちゃんが欲しいと、最近は少々焦り気味です。

基礎体温表を見せてもらいました。
2相性になっていますが、低温期の体温が36.6度位でやや高めです。
経験上、低温期の体温は36.5度を超えない方がよい結果を生むようです。

Mさんは当店に来られる前に、漢方薬の専門店で相談されていました。
高齢なので冷え症を治しましょうと4種類の漢方薬を服用していました。

Mさんの舌を見せていただきました。
真っ赤です。
お聞きすると足は冷えるが上半身は暑いと申します。
お話をうかがうときも、お顔から汗が流れて「暑い」とハンカチを使っています。
寝汗もかいているとのこと。

お薬を見ますと体を温めるものが主役に入っていますが、4種類全てが熱を産生するものです。
お風呂に例えると、湯船の上の方は熱く、下の方が冷たい状態です。
つまり体の上半身が熱く、下半身が冷えている状態ですね。
温める火を減らし、上と下をかき混ぜることが大事ですね。
温めすぎるとやけどをしますね。
湯船も体も一緒です。
温めすぎると鼻血が出たり、出血傾向になりますので、体にはあまりよくありません。

卵の成長も適温がありますね。
それが36.3度~36.4度くらいと私は感じています。
あまり暑いと卵も呼吸困難、半熟卵、ゆで卵になるかもしれませんね。

Mさんには火を冷ますものと、水(陰液)を増すもの漢方薬をお勧めしました。
良い結果が出るとよいですね。

450

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 不妊治療, 女性のからだ, 日記・コラム・つぶやき タグ: 不妊症, 低温期, 冷え症, 卵子の質, 基礎体温, 宝源, 漢方

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • 年賀状は宝の山 No.4
    年賀状は宝の山 No.4
  • 年賀状は宝の山 No.3
    年賀状は宝の山 No.3
  • 年賀状は宝の山 No.2
    年賀状は宝の山 No.2
  • 沢山の年賀状は宝の山 No.1
    沢山の年賀状は宝の山 No.1
  • 今年初めての「妊娠報告」
    今年初めての「妊娠報告」

タグ

IVF PCOS おめでた ホルモン剤 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 体質改善 健康 冷え症 出産 勉強会 古典 周期療法 周期調節法 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 安胎薬 宝源 年賀状 排卵 採卵 治療 流産 漢方 漢方薬 無月経 男性不妊 相談 研修 自然 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2023 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by