健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

不妊

結婚13年目に得た宝物

2014年9月8日 by 健伸堂薬局 古村滋子

気になっていたMさんからやっと出産報告が届きました。

待ちに待った「わが子」の写真を同封してくれました。
見てください。Tくんです。

2014-09-08-11.47.58.jpg

嬉しそうにポーズを決めてくれています。
早、5か月も経ち、ハイハイ、一人座り、つかまり立ちができるとのこと、成長の速さには驚きです。
お手紙では、とても手足の力が強く、よく動いているようですが、夜がなかなか寝てくれず、ママ泣かせのTくんのようです。

お手紙をご紹介します。
「13年願い続けてきた私たちの子、夫婦で悩み、苦しみ、喧嘩し何回も泣きました。
漢方薬を求めて京都に来るまでの道のり、いろんなことが込み上げてきて辛かったです。
正直、妊娠を諦めて2人で生きていこうと決めたとき、授かった命。不思議でした。

今、やっとT(くん)が生まれて家族になれた気がします。
分からないことだらけで悩み泣いたりしますが「生まれてくれてありがとう」の言葉を伝えることでいつも原点に戻ることができ、また涙…

あたたかく見守ってくれた先生、スタッフの皆様本当にありがとうございました。」

嬉しいです!
漢方薬を服用して3年かかりました。毎月2時間かけて相談に来てくれました。
周期調節法で、宝源、婦宝当帰膠、杞菊地黄丸などを服用していただきました。
長かっただけに嬉しい報告にスタッフ一同歓声が上がりました。
良かったです!!

Mさんのお手紙にはいろいろ考えさせられることがいっぱい詰まっています。
赤ちゃんが欲しい気持ち、夫婦間の心のキャッチボール、諦めることの迷い、「生まれてきてくれてありがとう」の意味、子育ての悩み(嬉しい)など、私の心に響いてきます。

幸せになってくださいね。
何か困っていることがあれば、一人で悩まないでいつでもご連絡くださいね。

Mさんおめでとう!!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期調節法, 宝源, 漢方

“宝物が2つ”幸せいっぱいの贅沢!

2014年7月25日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Tさんから「第2子を無事しました」と御連絡をいただきました。

嬉しいですね。
Tさんは仕事を持ちながらの子育て。さぞかし大変だろうと察しています。
2人目とはいえ毎日戦争だろうなと我が身を振り返り、夢中で過ごした日々を懐かしんではTさんに「頑張って!」とエールを送っています。

01.jpg

「桜が満開の4月8日、2800gちかくの元気な女の子がうまれました。」
そうなのです。Hちゃんはお釈迦さまの日に生まれたのです。
世の中の困っている方々に希望の光を照らしてくれるような優しい慈愛に満ちた人になるかもしれませんね。

実は上のお子さん(K君)も漢方っ子。
結婚されて5年目にやっと授かったのです。

Kくんももう3歳になり、妹のHちゃんにやきもちをやきつつ、ほっぺにチュウしたり、おむつを取ってきてくれたり、いいお兄ちゃんぶりを発揮してくれているそうです。

Tさんの幸せなママぶりが浮かんできます。
もう少ししたら職場復帰。
今のうちにK君とHちゃんの2つの宝物を大事に磨いてください。

幸せいっぱいの贅沢!
誰もが味わえるわけではない【多忙の幸せ感】を大事にして、乳児期の楽しい思い出を一杯作ってくださいね。
それが「原風景」となって、いつまでも心に残り生きる力になることでしょう!

おめでとうございます。
Tさん家族が健康で幸せでありますよう祈っています。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 子育て, 漢方, 第二子

長い不妊治療のカルテを閉じて!

2014年7月17日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日Hさんからメールをいただきました。
Hさんとの付き合いは本当に長く、かれこれ10年は経つのかなと思うくらいです。
最近4年くらいは「不妊治療卒業」でしたので、連絡が途絶えていました。

Hさんはメールの中で
【Hさんを支えていたお母様は認知症になり、御主人は定年退職後鬱症になり、不妊治療リタイア、そして「分娩台で待っているよ」との言葉を何回もいただいた過去を思い出し、いま最後に「子宮ポリープと筋腫の手術」を終え、「これから2人の人生を大事にね」と大好きなDrに声かけられ、涙で最後の診察を終えた】というのです。
【最後のカルテを〆にしてもらい最高によかったです!】と。

泣いたり笑ったり、希望に輝いた日も、喪失感でつぶれそうになった日も、励まし、苦悶に悩んだ日もありました。
本当にHさんとの不妊治療との闘いの日々は、私も忘れることができません。

今お礼のメールをいただき、感無量の思いです。

これからお二人で楽しい人生を送ってください。
きっといつかまたお会いできることを楽しみにしています。

お疲れさまでした。
そして、これから良き人生を送ってくださいね…Hさん!

images.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:* 

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 不妊治療, 子宮ポリープ, 子宮筋腫, 認知症

今年も後半…嬉しい報告に元気を頂きました

2014年7月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

今日から7月。
夏至も終わり、日本の三大夏祭りである京都祇園祭もこの7月に行われます。
暑い暑い京都の夏。梅雨も終わりを告げるといよいよ祇園祭がはじまります。

楽しい夏のスタートにふさわしい報告が入りました。
結婚9年目のYさん(30代後半)からです。
当店に来られたのが2012年の秋でした。
相談内容は「挙児希望ですが自力で月経が来ない」と言うのです。
13歳の初潮以来生理不順でした。
社会人になってから食事療法に取り組んで激やせになってしまいました。
特にダイエットを希望したのではないのですが、44kgあった体重が29kgまでに激減。
その後無月経になってしまいました。

漢方薬を服用して1カ月後に自力月経が来たのですが、その後は来潮しないため現代の医領が必要と思い医療機関を紹介し、このたび妊娠反応が出、心拍確認に至り、ほっとしました。
まだまだ体重も軽く、胎児の成長にも危惧するところで、安胎薬をお勧めし、挙児を得られるまで頑張りましょうと励ましたのでした。

「体重減少性の無排卵・無月経」で卵巣機能が回復してくれるかとっても心配なYさんでしたが、
当店のオリジナル「宝源」や海精宝、杞菊地黄丸を1年半しっかり服用、とても真面目に服用してくれた御蔭で、宝ものを手に入れることができたように思います。

本当にうれしい報告でした。

これからは丈夫で賢い子を産むために一緒に頑張りましょうね。

01.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 激やせ, 無月経, 祇園祭, 食事療法

多嚢胞性卵巣症候群でしたが2人目も!

2014年6月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

Kさんが2人のお子さんを連れて来てくれました。
嬉しい訪問です。

Kママはとっても美人。
モデルさんというと皆さん納得するほどの美貌の持ち主です。
独身の時よりも2人のママになった今の方がもっと素敵に進化しているようです。

1人目のお兄ちゃんの時も、2人目の妹さんの時も、やはり「多嚢胞性卵巣症候群」でした。
ママの卵巣はたくさんの卵胞が育ち、排卵するのになかなかリーダーが決まらないのでしょう。
排卵するのに苦労してきました。

でも、みてください。
可愛いYちゃんが誕生してくれました。

photo.jpg

あやすと、コロコロ声を立てて笑ってくれます。
こちらも「Yちゃん」といっては笑いをもらってしまいます。
店の中がYちゃんの笑い声に癒され、みんな笑顔に変わってしまいました。

子供の笑顔は百万ドルの価値がありますね。

この笑顔でKママの家庭は幸せいっぱいになっているのでしょうね。
Iお兄ちゃんも穏やかな笑顔を見せてくれました。
良い家庭を築きましたね。Kママ。

「幸せです!!」
Kママの言葉、笑顔。
受け取る私たちもとても幸せでした。

いろいろ苦労してやっと手に入れた2つの宝。
パパもきっと優しいパパなのでしょう!
幸せ家族がまた増えたことに私も幸せになりました。

会いに来てくれてありがとうKママ!
体に気をつけて、もっともっと幸せになってくださいね!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 不妊, 出産, 多嚢胞性卵巣症候群, 妊娠, 漢方

妊娠しやすい体つくり その2

2014年2月19日 by 健伸堂薬局 古村滋子

みなさん、こんにちは。
今日は食べ物について少しふれてみたいと思います。

食べることは生きているもの全てにとって大切なことですよね。
食べたものが人間の命の根源になります。
これを漢方では後天の精と呼んでいます。
生まれた時に両親から先天的に受け継いだ先天の精を、生まれた後は食べ物で補って生きているわけです。

ということは、いま食べているものが、これから生まれてくる赤ちゃんにも影響してくるということになります。
そう思うと食事の内容もとっても大切ですね。

朝はパンとコーヒー、昼はおにぎりだけ、という方も多くいらっしゃいます。
中には朝ごはん抜き、という方もおられるようです。
カロリーは充分でもこれでは栄養不足です。
体を作るために大切なタンパク質も足りません。

朝は卵をひとつ足してみてはいかがでしょうか。
お味噌汁にたっぷり食黄色野菜をいれてみてはどうでしょうか。
お昼のおにぎりのおかずに緑の濃い野菜にたっぷりとごまをまぶしたお浸しをちょっとつけるのもいいと思います。
緑黄色野菜には葉酸もたくさん含まれますし、特に黒ゴマは漢方薬としても使われ、補腎の効果がありますので、みなさんにはとてもおススメの食べ物だと思います。

我が家では、ごはんを炊飯器で炊くときに一晩つけておいた大豆や黒豆なんかを一緒にたいて豆ご飯にしています。
タンパク質もしっかりとれますし、噛むたびにお豆のおいしさも加わって本当においしいご飯がたけますよ。

大豆は消化器の機能を高めて母乳の出もよくしてくれます。
黒豆は、これも補腎の効果がありますので、豆ご飯もおすすめしたいと思います。

みなさまには体にいいもの食べてほしいと思います。
その上に漢方を合わせて飲んでいただくと、より効果が早く出てくれると思います。

健伸堂では、みなさまの妊娠しやすい体つくりのサポートをするために、お薬のことをはじめ、体にいい情報をお伝えしていきたいと思います。
精一杯サポートさせていただきますので、一緒に取り組んでまいりましょう。

photo.jpg

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: タンパク質, 不妊, 朝ごはん, 食べ物, 食事

妊娠しやすい体つくり その1

2014年2月18日 by 健伸堂薬局 古村滋子

「妊娠しやすい体つくりをしたい!」
「体質改善をしたい!」
みなさん、そう思われますよね。
冷えや、疲れやすいなどの体質改善をしたり、妊娠しやすい体つくりをしていくのは漢方の得意とするところです。
健伸堂では、ただ漢方のご提案をさせていただくだけではなく、その方の生活習慣なども大切に考えています。
ご来店していただき、色々とお話をお伺いしていますと、食事内容と睡眠時間については気になることが多くあります。
特に外食の多いご主人や、コンビニで食事を済ませてしまう方はとても気になります。

あるご夫婦は、ちょうどご来店前の精液検査の結果がとても悪く、ご主人の希望があれば漢方のご提案が必要かと思っていました。
しかし、数か月後、数値を見せていただくととても結果が良くなっていました。
「一体、何をされたんですか。」と思わずお尋ねしたところ、「生活習慣を改めました」というお返事でした。
こんな短期間ですごいですね、と驚きました。

生活習慣を改めるだけでは、全員がこの様にうまくいくわけではないと思いますが、体はいい方向に向いてくれると思います。
やはり基本の基本は食事と睡眠です。
みなさん、体にいいことをしたいと考えていらっしゃるようですが、まずは体の土台をしっかり作るために、体にいい手作りものを食べて(添加物も少ないですね)、早い時間にベッドに入りしっかりと睡眠をとっていただきたいと思います。

この様にいい生活習慣を送られている方は漢方薬の効き目もよくなります。
漢方の効果を高めるためにも、夕食の後片付けや、パソコンのメールの返信も明日の早朝に後回しにして、睡眠はなるべく早い時間にベッドに入るようにしてみてください。

22~23時にはベッドに入り、日が変わるまでには熟睡しているくらいがいいですね。
この時間は陰を養う大切な時間です。
つまり卵が成長をしていくための大切な時間というわけです。
ちゃんと理由があるんですね。

こうして、自然界の陰陽のリズムにかなった生活をしていくことが養生であり、日々を元気に過ごす秘訣となるわけです。
今はオリンピックがとても気になってしまいますが…。
これも次の日のハイライトまでお楽しみですね。

食べ物についてはまた明日お伝えしたいと思います。

woman.jpg

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 妊娠, 生活習慣, 睡眠不足, 睡眠時間

テーマは”冬の冷え対策”

2013年12月26日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日発行されたジネコの冬号に当店が掲載されました。

今回のテーマは”中医学から見た冬の冷え対策”です。

皆さんもご存じの通り、妊娠しやすい体つくりには冷えの改善がポイントの一つになります。
冷えが起因となって生理不順、排卵障害、着床障害等様々なトラブルを引き起こします。

冷えは中医学的には、<陽虚>ととらえられます。
特に妊娠には『腎』と密接な関係があり、<腎陽虚>の体質になると子宮、卵巣等が冷えていることになるので血の巡りが悪くなり、着床、受精が充分にできない状態になります。

女性の子宮は、よく大地にたとえられます。

今の冬時期のような凍てついた大地には、なかなか新しい生命が生まれませんが、春になると草木が芽吹き新しい生命が息づいていきます。

子宮の中も同じこと!
冷え切った冬のような状態では受精卵もなかなか着床できません。
適正温度というものがあるのです。

原因不明の不妊症で当店にご相談にいらっしゃった方の中にも、漢方薬で冷えを改善するうちに体調がよくなってきて妊娠につながった方は本当に多くいらっしゃいます。

冷えをとるような漢方薬はいろいろありますが、そのなかでも「婦宝当帰膠」「参茸補血丸」「宝源」等は妊娠を目指す女性にとっては是非服用していただきたいものです。

タイミングをとっているのに妊娠がなかなかできない方。
もしかしたら冷えが原因なのかもしれないですよ。
そんな方は、是非漢方薬で冷えを改善して妊娠しやすい体を手に入れてみませんか?

photo.jpg

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 冷え症, 妊娠, 婦宝当帰膠, 漢方

いい夫婦の日

2013年11月22日 by 健伸堂薬局 古村滋子

はじめまして。
今回よりぷれママブログに参加させて頂くことになりました、健伸堂 薬剤師・鍼灸師の竹下厚子です。

これからみなさまに、健伸堂薬局・健伸堂鍼灸院の日常をお伝えしていきたいと思います。
文章はあまり得意ではないのですが、ちょっと気持ちがホッとできる内容になったらいいなぁ、と思っています。
よろしくお願いします。

さて、今年もやってまいりました。
11月22日は「いい夫婦の日」ですね。
この日を記念日にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なんてことのない普通の日ですが(平日ですしね…)せっかくですから、いい日にしちゃいましょう!

そもそも、いい日ってなんなんだ!?ってことですが、みなさまはどんな日がいい日だと思われますか?
私は…そうですね…。
何か一つでも、よかったなぁ、とか、幸せだなぁ、と思えた日でしょうか。

11月22日はいい夫婦の日なので、普段、慣れ親しんだパートナーや家族に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
長年夫婦であるが故に、当たり前になっていること、そこに改めて感謝の気持ちを伝えてみる。
ゲーム感覚でパートナーのいいとこ探し!いくつ見つけられるでしょうか?
面白そうです!

なんだか、新鮮な気持ちにもなりそうですね。
感謝の言葉を伝える方もちょっとドキドキ!
突然、感謝の言葉を言われた方もビックリされるかもしれませんね。
でも、ビックリしても悪い気はしないはず。
私も早速楽しんでみたいと思います。

なかなか、治療が思うようにいかず、赤ちゃんがやってこない限り幸せなんかやってこない…なんて思ってしまうことも時にはあるかもしれませんね。
でも、まわりを見回してみてください。
すぐそばの優しさにきっと気づかれることと思います。

病院の治療に、仕事に、主婦に…いつも本当に一生懸命がんばっているみなさまに良い日がたくさん増えますように。

a0960_004989.jpg

投稿者:竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方

諦めなくてよかった…待望の我が子!

2013年10月30日 by 健伸堂薬局 古村滋子

郵便受けに封書が入っていると、とっても嬉しくなります。
大きさで「写真が入っている」とわかり、すぐ開封して「かわいい!」を連発しているからです。

先日もMさんから便りが届きました。
御懐妊のご連絡をいただき、しばらく連絡だが途絶えていました。
「どうされたかな?順調なら良いのだけど…」と心配はするものの、こちらからお問い合わせもできず、もう生まれたかな?と気になっていたMさんからでした。

開封してみるとかわいいT君の写真が目に入ってきました。
おめめがきれいなT君。
笑顔が見られます。
きっとあやしているMママに応えているのでしょう。
かわいいですね。

Mママが御相談に来られてから7ヶ月で心拍確認できました。
早かったですね。
御結婚されておよそ3年目に待望の我が子を抱けたのですから幸せですね。

年齢も決して若いほうではなく、むしろ高齢になっていたため、「赤ちゃんが授かるだろうか?」と不安に思ったことでしょう。

御手紙には「年齢的にも妊娠は難しいかも…とくよくよ悩むこともありましたが、あきらめなくて本当によかったです」と書いてくださいました。

漢方薬を服用していただき、体調も良くなっての御懐妊。
やはり、妊娠しやすい体つくりが大切ですね。

本当におめでとうございました。
T君の誕生がお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんなど周りの方々に幸せをもたらしてくれました。
T君を取り巻く幸せ家族に乾杯です。

元気で大きくなってくださいね!

photo00.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 出産, 周期療法, 妊娠, 漢方, 高齢
« 前へ 1 … 6 7 8 9 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • PCOSだったが漢方で妊娠出産
    PCOSだったが漢方で妊娠出産
  • 4人目誕生!
    4人目誕生!
  • 美しいお姫様誕生
    美しいお姫様誕生
  • 桜のように美しく
    桜のように美しく
  • 4人目の計画出産
    4人目の計画出産

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by