肌と心はつながっています

先日、オーガニックの石鹸と美容液を販売されているP.G.C.D.さんからインタビュー取材を受けました。

昨年の12月頃から取材依頼が来ていましたが、私をご存知の方は、「へぇ~、滋子先生が化粧品!?」といぶかしく思われると思います。
実際、私も化粧品とは縁遠い生活をしていますので、「どうしようかな?写真も撮られる?困ったな!せめて写真は若い人にバトン渡したいな」と思ってしまいました。

ところがサンプルを送っていただき、中身を見てびっくり!
コンセプトブックを読みますとぐいぐい引きずりこまれ、とってもすっきりして、インタビューを受ける気分になりました。

コンセプトブックには何が書かれていたのか、その一部を紹介しますと

★肌は心とつながっている
★肌はわたし、肌は生き方。
★美しいシワを刻もう
★美しい人には美しくなる習慣がある
★過剰なケアが肌の力を弱らせ、老化を早めている

と書かれています。
このことは、私たち東洋医学を専門とするものには、「確かに」とうなずけることばかりです。

P.G.C.D.の代表である野田泰平さんのお考えや理念がとても丁寧に表現されていました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

今日から如月…「春夏養陽、秋冬養陰」

2月に入りました。
2月は別称で如月で陰暦の2月のこと。

如月は、寒さで着物を更に重ねて着ることから、着更着(きさらぎ)と言われたり、気候が陽気になる季節で気更来(きさらぎ)とも言われています。.
如月はまた「余寒」の季節とも言われます。寒さがまだ残っているという感じですね。
2月はまた逃げるとも言われ、2月の日数が少ないのであっという間に終わってしまうことにもあるようです。

また受験シーズンです。受験生のいるご家庭は神経がピリピリですね。
大事な月ですが、また楽しい行事もあります。
3日は節分
4日は立春
6日は初午
8日は針供養

上旬だけでも楽しそうです。

春を告げる福寿草はこの寒さの中で春の準備しています。
熊も冬の期間はアナ籠り、冬眠して、春に活動に備えています。
私たちも冬の間はエネルギーを蓄えることが大事ですね。
早く寝て、少し気温が上がってきたときに起きるのが理想ですね。
漢方では「春夏養陽、秋冬養陰」という言葉があります。
それが自然界とともに生きる人間の姿なのですね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

結婚10年目、やっとわが子に逢えました

先日Aさん(30代後半)から嬉しいお手紙と愛らしいIちゃんのお写真が届きました。

どんな夢を見ているのでしょうか。
気持ちよさそうに眠っていますね。
この世に出てきて、なんかいろいろありそうだけど、
ママがきっとIちゃんが安心して成長するように、頑張ってくれるようで、
良かったです。
Iちゃん、Aママのところに生まれてきて良かったね。
Aママもずーっとずーっと、やっと・やっとIちゃんと会えたんですよ。

本当に良かった。

お手紙の中には
「命って素晴らしいな~生きているってすごいことだな~と、自分の子どもを見つめて、
毎日感じています。自分より大切な存在が増えて、責任も大きくなりましたが、
喜びでいっぱいです」

なんと素敵なメッセージでしょう!

Aさんのように「喜びいっぱいのママさん」がたくさん増えますように、
私たちもサポートしていきたいと、お手紙を見せていただき心新たにしています。

「Aさん、おめでとう!」
「これからもよろしくね」と心を込めてお祝いします。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

M君と感動のご対面!

気になっていたKさんが出産後初めてM君を連れてご来店されました。

待っていましたよ、M君
待っていましたよ、Kママ

妊娠中、胎児ドックにいき、心配する項目を挙げられましたが、
Kママは心配しても仕方がないから、産みますと。
「無事元気で生まれるよう漢方薬を飲みます」といってくれました。

今は医学の進歩が目覚ましく、胎児の写真がリアルに映し出され、
びっくりするような映像を見せてもらえます。
M君の胎生5か月の写真を見せてもらいました。
勿論発育段階ですので、未完成の写真ですが、
「大泉門…これから形成されて閉じていくのね」
など、発生学を勉強するように感心してみていました。

心配していたMくんです。

まさしく”案ずるより産むがやすし”
可愛いですね。
お話が終わるまでおとなしく、お利口に待ってくれました。

大きな仕事を成し遂げたKママ。
ゆっくり休んで、体力を回復してくださいね。

良かった。本当によかった。M君に会えてよかった。
幸せになってくださいね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

新年の勉強会!もっと深く、もっと賢く

11日、古典「黄帝内径素問」の勉強会がありました。

講師はいつもの著名な中医師のR先生。

R先生は中国でも今や、時の人。
TVの取材もたくさん来ており、中国の中でも脚光を浴びている老中医師なのです。

“老”というと、
日本では年老いたとか老人とかイメージとしては一線を退いた隠居の身のかたを言いますが、

中国では学問的にも臨床的にも最高レベルを表すのが”老”。中医師でも老中医となると
名誉なことで大事に待遇されるのです。
日本とはえらい違いです。

講師の先生はまだ60代ですが、中国でも一目置かれている中医師で、
日本流には”老”はつけがたいのですが、中国流にいうと”老中医師”です。

今回は病気の表れかたには「正常と異常」があること、顔色、脈の状態がとても大事になると、
古典では指摘していると解説されました。

毎回聞いても中国文化は面白いし、難しいですね。
なんで、一週間は7日なのでしょう。中国では5の数字も大事にしているし、7も。
7日の意味は、木・火・土・金・水・月・太陽とも言われていますね。

また勉強してまたなぞなぞが増えました。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

子宝の写真がたくさん

今年も新年早々たくさんの笑顔あふれる写真が届きました。
新しい年に入り、一番に手にするのが年賀状。
私のところには9時過ぎに届きます。
一番うれしいハガキです。
*お宮まいり、お食い初めのお写真
*7・5・3の晴れやかなお写真
*パパ・ママと家族の構成メンバーになった誇らしげなお写真
*お兄ちゃん、お姉ちゃんになった嬉しいお写真
*ご家族で記念撮影。パパが映っている嬉しいお写真

本当にご家族の宝であり、私たち日本の宝でもあります。
このお子さんの10年後はどうなっているのでしょう。
10年ひと昔と言いましたが、今では3年後、5年後の単位で、見つめていかなくてはならない、
変化のはげしい状況で、しっかり世の中の変動を見ていかなければなりませんね。

どのような社会であろうと、この子供たちが「生きいきと目を輝かせ生きていける、安心な社会」
を作っておかなければなりませんね。
それは、私たち大人の責任ですね。

沢山の年賀状を見ながら、今年も元気で頑張ろうと力が湧いてきました。

みなさんありがとう!!

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

謹賀新年

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

お正月はゆっくり過ごされたでしょうか?

故郷に帰られたかた、嫁ぎ先の実家に戻られたかた、我が家でゆっくりされたかた、
みなさん良い年を迎えられたことでしょう。

今年の干支は猿(申)ですね。
古くからの表現としては「丙申(ひのえ・さる)」の年になります。

どんな年になるのでしょうね!
とにかく平和で安全な国際社会であってほしいですね。

せっかく生まれた大事な子供が、海外で活躍する安全な場所がないことにならないように、
<2016年丙申(ひのえ・申>みんなで平和の砦を築きましょう。

昨年は一年間で169名の方が妊娠されました。
詳細は後日ご報告いたしますが169名は過去最高の妊娠数となりました。

今年はそれを超えるような妊娠数をめざしたいと思っています。
お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:

余剰胚があるのに自然妊娠

Kさん(40歳前半)はご結婚されて8年。
なかなか授からなく、遠方から当店を探してきてくださいました。
1年くらいかけて漢方薬の婦宝当帰膠、当店オリジナルの宝源で体つくりをしました。
基礎体温表も整い、「焦る気持ち」から、Y・CLにご紹介しました。
Y・CLでは自然周期の体に優しいIVFを勧められ、卵胞が良かったので余剰胚を貯蓄しました。
そして、半年後に移植。無事着床しとんとん拍子にすすみ、元気な男の子を生みました。
そのお子さんももうすぐ3歳になります。

妊娠期間中も安胎薬を服用し、また出産後も漢方薬をずーっと続けてくれました。

そして第2子を考えたとき、待っている余剰胚を迎えに行こうか。
もう少し体を整えていこうと迷っていた矢先、妊娠が判明しました。
「えっ!まさか」と思われたようです。
2人目も体外を考えていたので、預けている余剰胚を迎えに行こうと心つもりをしていたのに、
「まさか自然妊娠とは。嬉しい…!」

手付かずの余剰胚がCLにありますので、
いつの日にか、余剰胚を迎えに行くことになるのでしょうが、
しかし、悩まれますね。命ある余剰胚ですので大事にしたいでしょうし。
どうしようかと悩まれますね。嬉しい悩みですしうらやましい悩みですね。

1人目はIVF、2人目は自然妊娠というケースは増えてきました。
やはり、出産された後の体つくりは大切ですね。

Kさんも来年の春には2人目を出産されます。
楽しみですね。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.: