生まれました!地震。津波、原発で大変な状況の中の誕生に喝采!

Mさんが御相談に来られた時は、当店の中では大変若く(20代後半)、「わぁ、若い!」と言ってしまったほどでした。
Mさんは卵胞が大きく育ってしまい、いわば「巨大卵胞」でなかなか妊娠できずに悩んでいました。
巨大卵胞は30㎜、40㎜、60㎜となるときもありました。
巨大卵胞がなかなか排卵できずに次周期にまで影響を与えてしまいます。<周期調節法>により漢方薬をお勧めして巨大卵胞にならないように予防し、自力排卵を目指しました。
周期調節法>では<婦宝当帰膠>を中心に「補腎、疏肝、活血お痰」を目指しました。
漢方薬を服用されて5周期目になんと陽性反応がくっきり出たのです。勿論自然妊娠です。
薄かった子宮内膜も厚くなり、Mさんが感動してくれました。
御主人の転勤があり、Mさんが遅れて引っ越しするまでに何とか妊娠されて転勤先に送り出したかったので、其の願いが叶い「やったー!」と喜んだものでした。

その後御主人のもとにお腹の中の赤ちゃんと行かれ、順調に経過し、そして歴史的な3月に無事出産されたのでした。
大変な被害をもたらした地震の時は、まだ出産前で必死に赤ちゃんを守り、怖い想いをされたと思います。

「現在は地震で大変な状況ですが、其の時生まれたわが子は、きっと逞しく生きていけると思います。私はそんな子になってくれるように、たくさんの愛情を注いで育児をしていきたいと思います。この子とは、先生に出会えたおかげで出会えたと思います。今の幸せな時間をありがとうございます!」

心温まる御丁寧な御挨拶に、きっとMさんは良いお母さんになるだろうと信じています。
これからは、日本復興の時期。困難なことも待ち受けているでしょう。
でも、Mさんはそれらを乗り越える「母としての気構え」を持ち合わせ、家庭の太陽になることでしょう。
頑張ってください!
いつでも辛いことがありましたら「漢方薬」を思い出してくださいね。

MママとJくんの幸せを祈ってます。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「卵巣機能低下」と言われ漢方薬で頑張りました…うれしい出産!

「こんにちは!」と若いお母様とおばさまが入ってこられました。
あいにく店内が込み合っていましたのでお待ちしていただくと、元気な泣き声が響いてきました。
鳴き声から生後間もない赤ちゃんの訪問と察しがつきました。丁度、<周期調節法>の御相談に遠く横浜から来られていたお客様がいられお話が長引いてしまいましたが、その間泣きながら待っていてくれました。

やっと御対面!Kさんと生後2カ月のMちゃんでした。
Kさんは30代後半で当店に来られた時はクリニックにも通われ<卵の質がよくない>といわれ、質の良い卵を求めての御相談でした。
医師からは「FSAは20代、AMHは4.8と卵巣機能が低下している」と指摘されていました。
状況からクリニックでのホルモン刺激をしばらくお休みしていただき、<周期調節法>で漢方薬の服用を始めました。
8か月服用しての妊娠。念願かない陽性反応がでた時は思わずガッツポーズでした。
細見の体でハードなお仕事をこなし、妊娠中もお仕事を休まれることなく、産前休暇まで頑張りました。
安胎薬として補腎健脾のお薬を服用していただきました。其のおかげか順調に経過し予定日を過ぎても生まれてきません。きっとお母さんのお腹の中が安心で居心地がよかったのでしょう!3400gを超えての誕生でした。

抱かせていただきました。Kさんの待ちに待った大事な赤ちゃん!!Mちゃんは生後2カ月とは思えないような成長で、皆さんの期待を一身に背負ったような幸せな重みが伝わってきました。
Kママはきれいな肌になりより美しいママの顔になっていました。Mちゃんを抱きながら幸せになってほしいとつくづく思いました。
Kママお仕事も子育てにも楽しんでくださいね。
おめでとうございました。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

卵巣嚢腫手術の予約をキャンセル…うれしい妊娠~出産

先日かわいい赤ちゃんを抱いて、新米ママ、おばあちゃん、ひよこママのおばちゃまがお揃いで遠くから御来店されました。

Rさんは当店に来られたのが2009年でした。過去に卵巣嚢腫の手術をされ「できものができやすい体質」と言われ、卵巣付近に腫れものが残っている状況で「妊娠しやすい体質改善を希望」されて御相談に来店されました。
ヒューナーテストも悪く、自然妊娠は厳しい状況と言われていました。

漢方的には腎陽虚+お血+肝欝としてとらえ、卵巣のお血を取ることに主眼を置き、<周期調節法>で処方をしました。
その間、腹腔鏡で有名な医院を紹介し、卵巣の状態、癒着の診断を仰ごうと受診してもらいました。Rさんはすぐ受診されました。
MRIの結果を踏まえて「妊娠希望なら手術をしたほうがよい」ということになり、「手術の予約を取りました」と連絡をいただきました。
なんと手術を考え予約した時に自然妊娠されたのでした。なんとうれしいことでしょう!
そして婦宝当帰膠を飲みながらマタニティライフを楽しみ、待ちに待った元気な男の子を出産したのでした。
出産時に問題だった卵巣嚢腫も治療してもらい不安な材料も払拭されI君を囲んで幸せな日々を送っています。
おばあちゃま、おばさまに囲まれI君も幸せです。
今度はおばさま(ママの妹です)の番です。I君も従兄を待っていますよ。

I君を抱かせてもらい、幸せをいただいたうれしい時間でした。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

「早発卵巣機能不全」と言われたが何としても・・・思いにこたえて

漢方相談をしていますと、いろいろな方が来られます。
「難治性不妊症」、「PCOS」、「子宮内膜症」、「子宮奇形」など、現代医療で”妊娠は難しい”と言われ落胆して最後の砦として「漢方薬」に託されて来られる方が多くいられます。

その中で「早発卵巣機能不全(POF)」と言われた方が何人もいられます。
「早発卵巣機能不全(POF)」は「40歳未満の卵巣性無月経」と定義され、FSH>37mlU/ml、E2<30pg/mlを示しエコーでは子宮は小さく内膜は線状で薄く、卵巣が映し出されることは稀です。
卵巣内には卵胞が見られる場合と卵胞が見られない場合があり、原因の多くは不明とされています。

Aさんは33歳。POFと診断されこのまま閉経してしまうのが怖くてご相談に来られました。
Bさんは36歳。何度となくIVFをされてからFSHが上昇しだし100mlU/ml,を超えてしまい、ホルモン調整をして治療してきましたが、数値は思うようにさがらず、とうとう「POF」の診断を下されてしまいました。
Cさんは30歳。もともと初潮から月経不順で結婚されてからもホルモン治療を受けていました。
自力排卵ができずなんとかして自力で月経周期を取り戻したい。Drからは「もう、無理やな~!」といわれ悲観しての来店でした。
Dさんは33歳。29歳のとき卵巣嚢腫が大きくなり破裂寸前で部分切除しました。両方の卵巣でした。その後FSHの値が高値になりE2はひくく卵巣機能が低下してしまいました。もちろん自然周期がつくれず結婚もためらってのご相談でした。

漢方薬ではその方の体質に合わせてお薬を決めていきます。
冷え症のかた、胃腸機能が弱い方、ストレスが強い方など人によって症状も変わります。
その上に生殖機能を補助するように「補腎」をしていきます。
視床下部~下垂体~卵巣への性腺軸を調整するために、「心・腎」の機能を調整する方法をとります。

このようにして自然周期を取り戻していかれた方に、Bさん、Cさんがいられます。
Aさん、Dさんの他にも現代西洋医学との併用で「POF」の治療を進めています。

「POF」は難しいですが、納得いく体つくりができて挙児希望がかなえられるよう頑張りたいと思っています。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

なが~い無月経の時をこえて授かった感動の赤ちゃん

「こんにちは!」
「御蔭さまで赤ちゃんを授かることができました」
「ありがとうございます」

若いお母様(Tさん)の腕にはかわいい女のお子様が抱かれています。
2年前、Tさんの婚約者のお母様(義母になられる方)が当店来られて、嫁がれた娘さんの不妊症の御相談と、「長男の嫁(婚約者)が月経不順で悩んでいるので、なんとか漢方薬で順調に来るような体にしてほしい」と相談されました。

娘さんは、2カ月ほど<周期調節法>で漢方薬を服用して、めでたく妊娠、かわいい女児を出産されました。

お嫁さんは、結婚を控えて御本人がこられての説明では、「視床下部ー下垂体卵巣機能不全でホルモン剤で調整されていましたが、現在はホルモン剤を服用していないので閉経状態で何カ月も生理が来ていない」、「結婚して早く子供を授かりたい」とのことでした。
「自然周期で自力排卵できるまで体を整えましょう」「数か月はかかりますが頑張りましょう」とお話しさせてもらいました。
お薬は「視床下部ー下垂体ー卵巣」の性腺軸が機能回復するよう自力で排卵を目指し、「補腎活血」・「疏肝健脾」を中心にしながら、<周期調節法>を組み入れながら服用していただきました。
1カ月後に結婚式を挙げられ、その後来店が途絶えていましたので心配していたのですが、御相談に来られたお母様から「嫁に赤ちゃんができました。ありがとうございます」と報告を受け、とてもうれしく感動したのでした。

そんな矢先、Tさんの訪問を受けました。
「漢方薬を飲んで妊娠しました。ありがとうございます。」

今は母乳で子育て中で幸せがにじみ出てきます。良いお母さんの顔になっていて感動しました。
Tさん産後の養生をしっかりして第2子も漢方薬で頑張りましょうね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

生まれつき丈夫な子…補腎の大切さ

ー「受診の子の1割、永久歯そろわず」小児歯科学会分析ー
ふつうなら上下合わせて28本ある永久歯が全て生えそろわない「先天性欠如」が小児歯科を受診する子供の一割に上ることがわかった。日本小児科歯科学会が3月6日発表した。(朝日新聞)
其の記事によると1万5544人分の診療記録から7歳以上の子供のX線画像を分析した結果、1568人(10.09%)に一本以上の永久歯の欠如が認められたというのです。
(その位置と欠如率は図を参照してください)

驚きですね。
生まれつき歯が欠如しているというのですから。中医学の理論で「腎は精を蔵し成長・発育・生殖をつかさどる」と言われ、「歯もまた腎精によって滋養」されているのです。「腎は先天の精をつかさどる」ともいわれます
赤ちゃんができにくい、流産しやすい、母体の中で大きくならない、産まれてからも成長が遅い、歯の生え方が遅い、知能の発育が遅い、などの発育不良などは「先天の精の不足」が原因で起こるのです。

腎精が充実していると歯はしっかり生えてきます。

漢方薬の<周期調節法>で妊娠された皆様には妊娠期間中も引き続き安胎薬として漢方薬の服用をお勧めしています。お勧めするときは「流産や早産しないように、生まれつき丈夫で、賢い子に育つように」とお話させていただきますが、実は先天的な疾患を予防しているのです。腎精の力をつけるには「補腎」が大切なのです。

赤ちゃんがなかなか授からない…このことも実は「補腎」が一番大切なのです。人間として生まれ成長し、バリバリ働いて、やがて老化し、腎精(人生)も尽きて死にいたるのです。人の一生は腎精(人生)と同じなのです。

朝日新聞の記事を見て「中医学の補腎」の必要性を感じたのでした。
皆さん「補腎」しましょう!産まれてくる子の健康のためにも!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

見てください。元気な2人です!…たくさんの幸せもらっちゃった!

Mさん(37歳)は結婚されて3年。なかなか赤ちゃんに恵まれず「良い病院」と言われれば、藁にもすがる思いでいくつかの病院、クリニックを受診してきました。検査をしていくうちに貧血があったり、胃腸機能が弱く、ストレス性なのか何回か入院治療を余儀なくされてきました。

当店に御相談に来られた時は、クリニックで治療を受け、やっと授かったものの2回も流産をしてしまい、悲しい思いをされていました。
クリニックからは「受精卵が問題」「精子を攻撃してしまうタイプ(抗精子抗体)」「不育症」「染色体異常」
「黄体機能不全」など様々な事を言われどう解釈・整理して良いか解らない状況でした。

「漢方薬で流産しやすい体質を改善していきましょう」と冷え症、疲れやすい、立ちくらみ、イライラ、肩こりなどの不定愁訴を改善しようと、<周期調節法>で婦宝当帰膠温経湯桂枝茯苓丸などをベースに宝源珠を服用してもらいました。月経血量も回復し経血の色もきれいな鮮血に近くなって、子宮内膜の状況も良くなった時、3回目の妊娠になりました。

Mさんは妊娠が判明してから2回の流産が気になり、「大丈夫でしょうか?」を何度繰り返しったことでしょう。
「大丈夫!しっかりホローしているから」と。
何と2人の命が宿ったのです。2回流産しての2人の命。何かのご縁でしょう。今度はその2人分しっかり育みましょうと励まし、参茸丸 などで健脾補腎をして順調に育ってくれました。
そして10か月をまえに、2人の元気な赤ちゃんが誕生したのです。とても元気な赤ちゃんですくすくと育っています。

先日は2人を連れてお店に来てくれました。うれしいですね。毎日が戦争状態でしょうが、あの辛さを思うと今の苦労のほうが何倍も幸せですね。
Mママさん。しっかり睡眠をとって、子育てを楽しんでくださいね。
おめでとうございました!
老婆心ながらパパも育児に参加してママを助けてあげてくださいね。(勿論されていますけど…)

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

妊娠中、アトピーや湿疹がきつくなっちゃった…漢方クリームが効果的!!

時々アトピーをお持ちの方が、妊娠されて悪化するケースに遭遇します。
アトピーが落ち着いてからやっと妊娠されたのに「痒くて寝れない」と睡眠不足に陥って困っている方がみられます。

Mさん(30歳)は、妊娠7カ月で皮膚湿疹がきつくなり、困りはてて御相談に来られました。
両手の指は掻いた後の傷が痛々しく残り、浸出液がでています。足にも出ていますがひどいのは手指でした。
清熱止痒のある漢方薬と五行草クリームを使って痒みも止まり、無事かわいい女の子を出産されました。今は育児に奮闘しているとうれしいお便りが届きました。 

Kさん(35歳)は念願かなっての妊娠でした。2か月を過ぎるころから夜間のかゆみがひどくなり、睡眠を妨げられ、ほとほと困っての相談でした。
小さいころよりアトピーがあり、妊娠するまではひどい時はステロイド療法をされていましたが、妊娠を希望してからはひどいときのみステロイド軟膏を患部に塗布して過ごしていました。<周期調節法>で漢方薬を服用して6カ月。順調に妊娠されました。西洋医学の不妊治療をはじめて5年目の快挙でした。Kさんは便秘がきつくこれも悩みの一つでした。通じを良くし安胎もしながら止痒作用のある漢方薬を服用してもらいました。そして当店独自の漢方クリームを使ってもらいました。赤みも取れ、夜間に痒みで起こされることもなくなったようで、とても感謝されました。

妊婦さんのアトピーの痒みや湿疹には、母子ともども安全な漢方薬と漢方クリームが効果的で皆様に喜ばれています。お困りの方にはぜひご相談ください!

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

超スピードのIVFーET!本人もびっくり

Mさん(34歳)は腹腔鏡下で子宮内膜症の癒着を剥離され、これでやっと自然妊娠ができると希望を持ってご来店されていました。
しかし、半年を過ぎてもなかなか妊娠できません。<周期調節法>で<婦宝当帰膠>を始め<桂枝茯苓丸>等を服用してきました。乱れていた基礎体温表(BBT)もきれいに整いつつあり、「今度こそは」と希望に胸を膨らませていました。

腹腔鏡の手術から少し期間がたってしまいましたので、自然周期の体外受精を行っている(神戸元町夢CL)を紹介しました。
タイミング良くD14で自然に育った成熟卵を採卵でき、5日後には受精でき胚盤胞までに育ったは新鮮胚盤胞を移植するという超スピードの進行に本人もびっくり。
「あれよあれよとどんどん進んでいき気持ちがついていかないのです」とうれしい報告を受けました。
今は判定を待っているところです。

卵巣に刺激を与えたくさんの卵胞を採って受精させ、胚盤胞にまで培養して、余剰胚をつくっていく方法もメリットがありますが、一個の卵胞を胚盤胞まで育て自然周期での体外ができるなら、それはそれで素晴らしいことですね。Mさんは、結局ホルモン剤は一切使わずに、今静かに判定を待っているのです。

私もMさんからの朗報を心待ちにしています。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

今日から卒業の3月…不妊治療も卒業!

3月は卒業の時期。今まで頑張ってきたいろいろな過程を卒業していく節目の月。
皆様にはどのような卒業があるのでしょうか?

不妊治療にも卒業が有りますね。
ARTでやっと授かったクリニックの卒業。不安と安堵と入り混じった卒業そして産科への転院もありますね。
いろいろ考えたけど之を以って不妊治療をやめる…心を清算しての卒業も有ります。

今回は、いつも周期調節法に御理解いただいている<神戸元町夢CL>から届いた「卒業」の便りを紹介します。

Hさん(35歳)「自然周期体外受精を希望されご紹介いただいたかたです。心拍確認され週数相応の発育で経過は順調です。本日で当院の卒業になります」10か月前に紹介した方ですが卒院され、今度は産科に転院されます。

Yさん(43歳)も「心拍確認され、順調な経過です」8か月前に紹介した方です。Yさんは遺残卵胞の出現や黄体機能不全などがありましたが、もうCLの卒業もまじかです。

Iさん(40歳)も「心拍確認され順調に経過しています」3か月前に御紹介したかたです。あっという間に採胚盤胞の移植と順調に進み、本人も心の準備がつかぬ間にあれよあれよの妊娠でした。3月中にはCL卒業でしょう。

Mさん(40歳)も他の医院からめでたく卒業を言われました。「今度は産科(院)をどこにしよう?」と新たにうれしい選択に頭を悩ましているようです。

不妊治療から卒業された皆さん、良かったですね。おめでとうございます!
これからは、お腹の赤ちゃんと二人三脚。
良い医療機関を見つけて、安心した日々をお送りくださいね。

私も、後に続く卒業生をたくさん送り出せるよう、これからも皆様と頑張りますね。

゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*