11月がスタート…セミナーが開催されます

今日から11月です。
忙しく充実した10月も無事終わり、気がつけば木々の紅葉が目立ち始めました。

故郷の北海道も秋から冬支度の季節に入ったようです。
子供のころは漬物用の大根が軒下に一面に干されると「あぁ、冬が来る~」と子供なりに感じていたことを思い出します。

さて今月は11月23日に当店のセミナーが開催されます。
今年で4回目。
2007年、2008年、2010年、2012年の開催になります。
多くの方に参加していただき、多くの情報発信をしてきました。

今回も中山先生(足立病院 生殖内分泌医療センター院長)、劉伶中医師のトップレベルの先生方のお話が聞かれます。
まだ受付可能ですので、興味をお持ちの方は是非お越しください。

pdf.jpg
現代生殖医療と身体に優しい漢方薬の最新情報に私も今から楽しみにしています。
今月も研修にまた講演にと忙しくなります。

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

爽やかな秋、古典の勉強会でリラックス

10月14日秋晴れの下、散歩日和でしたが、勉強にいそしみました。
前日は学会発表で帰宅したのが12時前。
14日は朝9時~会場入り。
机やら機材を配置して準備に。

今回も東京からお越しいただいた超有名な先生の講義でした。
素問の中でもとても有名で大事な編で、とても楽しみにしていたところでした。

「陰陽は天地の道なり、変化の父母・・・」

学生時代に暗記した言葉がでてきます。
やはり暗記は若いときにしなくてはいけませんね。
若いときに暗記したものは忘れることなく、つらつらと出てくるんですね。
今の年齢では悲しいかな暗記は無理です。
暗記したと思っても翌日になるとすっかり記憶の外です。

でもしっかり勉強しました。
学会発表の重荷をおろし気分も軽くなり、充実した時間を過ごした1日でした。

勉強はいいですね。
楽しいですね!

2152.jpg

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

妊娠しやすい体作り、見直したい生活習慣

最近ご相談する中で気になる事に「生活習慣」があります。

例えば、
・朝の食事を軽く
・あるいは食べない
・食べてもお菓子をつまむ程度。
そして夜寝るのが遅い方が多く見られます。

そこには御主人の帰宅時間が22時~24時頃になることが影響しているようです。
御主人の帰宅時間に合わせて一緒に食事をとる。
食べ終えて間もなく就寝。
胃の中は食事で取ったもので満杯。
ドーンと食べ物を入れられた胃は夜中に消化機能が低下し、朝起きると口の中は粘っこくすっきりせず、空腹感もないまま朝食のパンを頬ばる。
パンと牛乳、パンとコーヒーなどで1日が始まる方が多いようです。
そうなるとBMIも25を超えメタボの警告を受けてしまう。
御主人の労働時間の超過がとても気になります。

昔の方は早寝早起きができていたようです。
朝早くから野良仕事をし、胃や腸を動かして目覚めさせ、その後空腹感を感じてから朝食をとったものなのです。
この空腹感が大事ですね。

最近の若者は朝食が特に上手に採れていないようで心が痛みます。

奥様の方もお仕事もいっぱいして、お料理する余裕がない。
食事を作るよりもお惣菜を買ってきた方が楽で経済的。
食事を作らないのでまな板、包丁はいらない。
鍋もいらない。
そのような方もいられました。

子供ができたら、どうするのでしょう。
子供の朝食は?夕ご飯は?作ってあげられるのでしょうか!

子供は早く寝させなければ成長ホルモンの分泌が妨げられます。
大人と同じように22時や23時まで起こしておくことはできないのです。
お母さんが作った食事でみんな楽しく食卓を囲む。
大事なことなのです。

コウノトリがちゃんと見ているかもしれません。
このお母さんには子育ては無理と見ているかもしれません。
はやく気づいて、生活習慣を立てなおしましょう!

かわいい我が子に巡り合うためにも、漢方薬を利かせるためにも生活習慣が大事です。
妊娠しやすい体つくりは皆様の生活習慣がベースなのです。

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・・゜゚・*:.:*・゜