健伸堂

MENU
  • メール相談
  • ご来店予約
お問い合わせは…075-353-7600
不妊・女性のご相談の方 宇治本店をお探しの方
  • HOME
  • 健伸堂とは
  • 漢方を知る
  • こんなお悩みの方に
  • 不妊でお悩みの方に
  • ご相談
  • 店舗のご案内
  • 漢方薬のご紹介
  • FAQ
集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】

漢方の健伸堂薬局が「ぷれぷれママ」にお届けするブログ!不妊治療で疲れたぷれ2ママ、治療はしてないけど妊娠しないぷれ2ママ、無事出産したけど子育てでわからないことばかりのひよこママ、一人で悩んでないで!漢方がきっとあなたに元気をくれます。

未分類

中国・不妊症研修 3

2014年10月12日 by 健伸堂薬局 古村滋子

湖南中医薬大学の外来病棟研修では、様々な婦人科疾患を見せてもらいました。

多かったのは多嚢胞性卵巣症候群。中国でも若者に急増しているようです。
子宮内膜症、腺筋症、も多かったです。日本と同じですね。

また、51歳の方が「どうしても赤ちゃんがほしい」と受診され、
その方の気持ちは民族の違いを越えて共感できるものがありました。

いつでも、どこでも「心」は変わりませんね。
勉強のみならず、たくさんの事を気付かされた研修でした。

2014101010590000.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊症, 多嚢胞性卵巣症候群, 子宮内膜症, 漢方, 腺筋症

中国・不妊症研修 2

2014年10月11日 by 健伸堂薬局 古村滋子

尤先生外来研修です。全て電子カルテ管理です。

患者さんにきれいな図、色を使いpcos、腺筋症、子宮筋腫を説明し、目、舌、拇指丘の診察法を指導されてました。

2014101008540000.jpg

卵巣機能は顔に現れているとは、やはり中医学の診断は独特で素晴らしいものがあると改めて認識しました!

5万例の症例がパソコンに入っていて、患者さんとはラインで繋がり、タイミングなど指導しているようです。
とても多くの症例で得るものが多い外来研修でした。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 不妊症, 子宮筋腫, 漢方, 腺筋症

中国・不妊症研修 1

2014年10月9日 by 健伸堂薬局 古村滋子

長沙市(人口 700万人)にある湖南中医科大学・婦人科で研修が始まりました。
午前中は中国の婦人科医では著名な尤昭玲教授の講義がありました。

2014100909020000.jpg

「卵胞発育の考え方と治療」について。

日頃卵の発育に悩みを抱え、一緒に考えてきたテーマでありましたので、
一生懸命聞いてきました。質問もしました。

尤教授のもとでの最高年齢の妊娠は52歳とのことでした。

とても興味ある内容でしたので、お店で皆様と一緒に取り組んでいきたいと思ってます。

研修はまだまだ続きます。

報告を楽しみにしていてください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

カテゴリー: 未分類 タグ: 不妊, 卵胞, 妊娠, 漢方

鍼灸で排卵期の痛みがとても楽に

2014年10月8日 by サロンスタッフ

体外受精をうけておられる40代のMさんは子宮腺筋症をお持ちです。
数年前に子宮腺筋症の一部分を切除する手術を受けました。
しかし、現在も毎月ひどい月経痛と排卵期の痛みに悩まされています。

Mさんは挙児希望ということもあり、薬で生理を止めることも、これ以上子宮の手術をすることもできません。
鎮痛剤の連用も本当は避けたいのですが、この痛みを鎮痛剤なしでのりきることはできない。
と、しかたなくのんでしまうという状況です。
しかし、ひどい時には鎮痛剤でさえ、その痛みを楽にしてくれることはなかったようでした。
「鎮痛剤が効かない」ということはとても辛く恐怖だったことと思います。

そして、8月、今まで続けてきた漢方の効果を高めるためにも、初めて鍼灸も受けられました。
すると、今まで排卵後まで痛みが続いていたのに、すごく楽になったんです。
こんなに鍼が効くとは思いませんでした!とMさんからうれしい報告がありました。

鍼灸は髪の毛ほどの細い鍼を使用して、体表のツボを刺激することで、五臓六腑を整え、気血のめぐりを整えます。
気血の流れを良くすることによって月経痛にもとても効果がありますよ。

鎮痛剤は排卵や妊娠にも影響を与えるといわれています。
妊娠を望む女性にとって、鎮痛剤を連用しなければいけない状況は好ましい状況ではありません。
今後、Mさんが鎮痛剤の服用を減らしていくことができるように、そして、何よりこの毎月の痛みの恐怖が軽くなるように漢方と鍼灸の両方でサポートしていきたいと思います。

a0960_005745.jpg

投稿者 竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 妊娠, 子宮腺筋症, 月経痛, 漢方, 鍼灸, 鎮痛剤

“サプライズプレゼント”

2014年10月7日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日、いつも鍼を担当しているAさんから
素敵なプレゼントを頂きました。
 
それは、ピンクが可愛らしい花籠!!
 
DSC_1174.JPG

お花を貰うと、なんだかパワーを貰うような感じがします。
生き物の生命力は底知れないパワーがあります。
 
今この瞬間、綺麗に花を咲かせている花を見るたびに
たくさんのエネルギーに満ち溢れているように見えるのです。
 
私たちの役目は、妊娠、出産を通して
一人でも多くの皆様の素敵な笑顔を見ることです。
 
そんな笑顔が見れるよう、これからも
皆様とともに歩んでいきたいと思います。

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: パワー, 不妊, 出産, 妊娠, 漢方, 花, 赤ちゃん

すんなり3人目、これも漢方の力?!

2014年10月3日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日久しぶりにNさんから「ご報告」メールが入りました。
お写真つきです。

あれ?3人いる!いつ生まれたんだろう?3人目がほしいという話は聞いてなかったけど。

正直びっくりしました。

ご家族5人で撮られた写真も届いています。
本当に幸せ家族そのままで、”幸せ家族コンクール” がありましたら間違いなく優勝することと確信するほど、幸せオーラがあふれています。

ご了解を得てお子様3人のお写真を皆様にご披露させていただきます。

download-1.jpg

Nさんがご相談されたのは第2子がなかなか授からないというご相談でした。
約2年間漢方薬を飲みやっと2人目が授かったのでした。(2人目に挑戦して4年目の快挙でした。)

産後月経が再開した時、保管していた婦宝当帰膠を服用されたところ、思いがけず3人目が授かったそうです。
もともと3人のお子さんを望んでいたNさん。
2人目が大変でしたので3人目の治療は無理かもしれないと半ばあきらめていたようですが思いがけずに3人目がプレゼント。
あんなに2人目を苦労して授かったのに3人目はすぐにすんなりと…拍子抜けしたようですがとても喜ばれた様子。

良かったです。

あんなに苦労して1人目、2人目を授かったのに、3人目は苦労もなくすんなり……
そのように言ってくれるかたが何人もおられます。

漢方薬を服用し体調がよくなり、2人目、3人目がすんなりできる。
これぞ漢方の力でしょうか。

Nさんおめでとうございます。
家族5人!お幸せにお過ごしください。素敵な家族写真壁に貼って元気をもらいます。
皆さんに幸せをおすそ分けします

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 2人目不妊, 3人目, 不妊, 体質改善, 婦宝当帰膠, 漢方

PCOS漢方薬を信じて無事出産

2014年10月1日 by 健伸堂薬局 古村滋子

つい先日「無事出産しました」と嬉しい報告が入りました。
待っていた連絡です!

PCOSでHmg-Hcgで過剰刺激症候群(OHSS)になってしまい、怖くなって漢方薬を求めてこられたTさんが、先日出産しました。
毎回毎回相談に来るたびに「大丈夫?」「漢方薬を信じていて大丈夫?」と不安げに尋ねていたTさん。

やっと念願かないかわいい女児を出産しました。
嬉しいご報告です。

IMG_1075.jpg

見てください。この天真爛漫な姿を。

Tママそっくりですね。
何の夢を見ているのでしょうね~

PCOSは漢方薬がよく効きます。
なかなか排卵できず長い卵胞期が続き「このままでは…」と、不安を駆りたてられますが、ちゃんと排卵するようになります。
そしてタイミングがあえば妊娠できるのです。

新米Tママからのお便りを拝借しました。

>授乳の難しさ、泣いてる時にどうすれば良いか、思い通りにいかないことがたくさんあって、
>育児の大変さを痛感しますが、子どもはやっぱり可愛くて、癒されます。
>頑張ろうって気になります。
>漢方にお世話になり、授かった命です。
>不妊に悩んだ時期を乗り越え、産まれてきてくれた我が子が愛おしく、
>ここまで支えて下さった滋子先生に本当に感謝致します。
>漢方、そして滋子先生に出会えて良かった。本当にありがとうございました。
>また京都に帰ったら連れて行きます。

嬉しいお便りです。
漢方相談冥利に尽きます。

今度来られた時はNちゃんを抱かせてくれますね。漢方っ子ですものね。

幸せになってください。

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    


カテゴリー: 未分類 タグ: PCOS, 出産, 排卵, 漢方, 過剰刺激症候群

二人目希望!漢方薬で妊娠続々!

2014年9月29日 by 健伸堂薬局 古村滋子

先日から懐かしい方々の訪店を受けています。
かわいいお子さんを連れています。
そうなのです。2人目ご希望のご相談です。

一人目の時はなかなか授からず、「漢方薬でも飲んでみよう」「いろいろやってきたがもう漢方しかない」など最後の望みを漢方薬に託して来られる方でした。

漢方を飲んで1人目が授かり、念願のママやパパに。

慣れない育児をしながらも幸せをいっぱい感じて、日に日にかわいさが増してくるわが子に、いとおしさが募る思いでママやパパをがんばってきたのでしょう。
今度はこの子をお兄ちゃん、お姉ちゃんにしてあげようと、2人目を希望してきてくれました。

意外と思われるかもしれませんが2人目不妊の方が多くいられます。
Drのお話によると一人目を出産した後、卵管が詰まることもあるようです。
やはり産後の養生が大事ですね。
綺麗な子宮にするために活血が必要ですね。
産後の養生は活血、養血、補血が必須ですね。

今年は2人目が続々誕生しています。

是非漢方薬を服用して一人目と同様、賢い丈夫な子を産んで漢方家族を増やしていきましょう!

a1180_010816.jpg

投稿者:古村滋子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 二人目不妊, 卵管詰まり, 活血, 産後の養生, 補血, 養血

エリカ・アンギャルの講演会に参加してきました!!

2014年9月28日 by サロンスタッフ
先日の日曜日は待ちに待った、ミスユニバース公式栄養士エリカ・アンギャルさんの講演会でした。
栄養士ということで、今回は世界一の美女になるためのノウハウを少し教えてもらいました。
その中で食事内容と不妊が関係してくることがあったので少しお話したいと思います。
 
『最近の日本人の朝食はパンにバターやジャム、そしてヨーグルトや果物。
 朝から和食って方はほとんどいません。パンは本当によくありません!』
 
確かにそうだな~と思います。
相談の際、食事内容も聞くのですがたいていパン食!!パンだけって方もいます。
一日の始まりにそんな食事内容では、栄養不足でいくら漢方薬を飲んでいたって効果としては不十分ですよといつもお話をしています。
 
『パンの中に含まれているトランス脂肪酸であるマーガリン・植物性油脂・ショートニングは
精神疾患、婦人科系疾患を伴いやすいのです。
子宮内膜症になりやすいし不妊症にもなりやすいといわれています。
日本ではたいていのパンに入っているのでパンは絶対禁物です!!』
トランス脂肪酸がいけないということは知っていましたがそれが、不妊症のリスク因子になるとは初めて聞きました。
PMSの原因にもなるということですので妊活中の方は本当に要注意です!!
 
講演会のまとめとしては・・・
 『朝食はやはり、和食が一番!!
肉より魚、オリーブオイル、アボガドオイルなどの不飽和脂肪酸を摂るように心がけましょう』
 
これからの相談に大いに役立つ内容でした。
食事のことをこれまで以上にアドバイスしていかないといけないと実感する一日でした。
 
皆様の食事はどうですか?
朝は一日の始まりです。
パン一枚で終わらせるのではなくみんなで食卓を囲みながら和食を食べる。
そんな習慣をつけてくださいね。

DSC_1131.JPG

投稿者:古村恵利子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*  

カテゴリー: 未分類 タグ: PMS, 不妊症リスク, 子宮内膜症, 精神疾患, 食事

体外受精に向けて。鍼と漢方の体つくりで妊娠

2014年9月20日 by 健伸堂薬局 古村滋子

30代後半のYさんは、昨年12月初めて漢方の健伸堂薬局にご相談に見えました。

それまでは人工授精もされてこられ、そろそろ体外受精へステップアップも考えておられるとのことでした。

体質を聞いてみると、とても冷えが強く、手足は特に冷えるとのことです。
肩こり、疲れやすさ、体も重くだるいというように、体の気血のめぐりも悪い状態でした。

それからは大好きだったマリンスポーツも少しおあずけです。
冷たい海水も冷え症のYさんにはあまり好ましいとは言えないですね。

漢方の健伸堂薬局に来店されてからは、体をしっかり整えたいと漢方薬に鍼灸の併用を周期調節法で希望され、今までの8か月間継続されました。

その甲斐あってか、先日Yさんより「奇跡が起きました!妊娠しました」と嬉しいご報告をいただきました。
「私は妊娠しにくい体質だったと思っていたから、一歩前進したことが本当に嬉しいです」とお話してくださいました。

Yさんこれからも、出産までの道のりをともに進んでいきましょうね。
妊娠中も漢方薬が赤ちゃんとお母さんをしっかりサポートしてくれます。

DSC_1739-2-1280x800.jpg

投稿者 竹下厚子

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info/

健伸堂薬局オリジナル漢方サプリ 「宝源」 http://www.kanpou.info/hougen/

漢方でママになる!不妊症特集ページ http://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局

*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*    

カテゴリー: 未分類 タグ: 人工授精, 周期調節法, 漢方薬, 鍼灸
« 前へ 1 … 36 37 38 … 65 次へ »

筆者プロフィール

古村滋子
(薬剤師/鍼灸師/国際中医師/不妊カウンセラー)

1946年生まれ、大学時代から漢方薬の世界に触れてまもなく50年、ひたすら学んできました。
2002年 中国中医薬管理局認定・国際中医師資格取得
2007年 日本不妊カウンセリング学会認定・不妊カウンセラー

不妊症を専門分野とし、毎年中国での研鑚と、国内の不妊クリニックとの提携で
西洋医学的理論も取り入れた不妊症の漢方相談を行っています。
不妊でお悩みの方、一人でも多くの方にお役に立てることをライフワークとしています。

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

最近の投稿

  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その4
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その3
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その2
  • 「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
    「高齢妊娠・出産」と漢方薬 その1
  • 卵子の質と漢方薬3
    卵子の質と漢方薬3

タグ

IVF PCOS POF つわり 不妊 不妊治療 不妊症 不育症 中医学 二人目不妊 京都 体外受精 冷え症 出産 勉強会 卵子の質 古典 周期療法 周期調節法 多嚢胞性卵巣症候群 妊娠 妊娠中 婦宝当帰膠 子宮内膜症 子宮筋腫 子宮腺筋症 安胎薬 宝源 年賀状 新型コロナ 早発閉経 治療 流産 漢方 漢方薬 無排卵 無月経 男性不妊 相談 自然妊娠 赤ちゃん 鍼灸 高齢 高齢出産 高齢妊娠

カテゴリー

  • おめでた
  • お乳について
  • お知らせ
  • その他
  • ひよこママの会
  • イベント告知
  • イベント報告
  • フェイシャル・エステ
  • 不妊治療
  • 不正出血
  • 乳児
  • 乳幼児期
  • 基礎体温表
  • 多嚢胞性卵巣症候群
  • 女性のからだ
  • 妊娠中の出来事
  • 子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣嚢腫など
  • 季節の養生
  • 心と体
  • 排卵期
  • 日本事情
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 更年期
  • 月経
  • 未分類
  • 海外事情
  • 海外研修
  • 漢方サロン
  • 男性不妊
  • 社内研修
  • 育児
  • 薬の効能
  • 薬膳料理
  • 貧血
  • 高齢妊娠・高齢出産
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

Copyright © 2025 集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by