3月の訪れ

3月は別れの季節、旅立ちの季節、卒業の季節…いろいろ言われますね。
皆様も3月というと、それぞれに感じるものがある事でしょう。

私にとって3月は卒業~お別れの季節で、思い出深いものがあります。
小さいころは御雛様を飾ると、華やかさで心も温かく浮かれるのですが、その後に来る「卒業そしてお別れの時期が来た」とさびしく思ったものです。

私は父母が教員をしていましたので、グランドの片隅の教職員住宅にすんでいました。
いわば学校の敷地内に住んでいたのです。

其の影響でしょうか、卒業式が終わると教員の移動が内示され、転勤される先生がたが忙しく準備を始めるのを、子供心にすばやく感知して、好きな先生が居なくなることへのさびしさや悲しさにしょんぼりしたものです。

卒業式の歌は「蛍の光」と「仰げば尊し」でしたが、今の時代は「歌は世につれ」すっかり変わりました。
孫の卒園式に出席して移りゆく時代の流れに年令を重ねてきた事を実感しています。

この我が家の御雛様は大正時代の作のようで、およそ100年くらい時を経ています。
この100年の間には戦争もありました。これから100年、どんな時代になるのでしょう。
戦争だけは逃れてほしい。平和な世界を見守ってほしいと願いながら、飾っています。

温かい華やかさのあるお雛様の季節は、雪解けから木々の芽が膨らみ始め、春を感じる季節でもありますね。別れの季節から、新社会に旅立つ季節でもあります。

皆様に新しい命の芽が膨らみますように…期待を込めて3月を迎えます。



大正作

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

2月は楽しみが万載

2月は大雪のニュースが流れる中、日差しは何となく温かい春の陽気が感じられる様になりました。

TVでは北京冬期オリンピックの様子が流れています。
開会式には、中国の文化、「二四節気」が映し出されていましたね。
なかなか、趣のあるハイテクの開会式でしたね。

コロナの前から体調を整えてきたAさん(40代半ば)。
体調も良くなり、これからいよいよ分身を迎えに行きます。
40代半ばでも卵巣の機能は保たれ、本当に楽しみです。

卵の成長が思う様に進まなかったMさん(30代後半)
漢方薬を飲みだして、毎月グレードの良い卵が出来て来ました。
今は、子宮内の環境整備をして、一個、一個、大事に御迎えに行こうとしています。

なかなか決心がつかないEさん(30代後半)
良い卵があります。とっておきの分身が御迎えを待っています。
節分も過ぎ、謂わば旧歴でも新しい年になりました。
さぁ~、ジャンプして飛び立ちましょうか。

巣立ちの2月となります!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

2月 早春譜

2月4日は立春。
北国育ちの私は、節分の豆まきが楽しみでした。
豆まきの大豆は秋に収穫したものです。
一升ますに山盛りの大豆をテーブルの上に置き、
傷んでいる豆、枯れて入った莢や、ごみをとり、形の良いものを選んで、
フライパンで炒り、それを奥の部屋から「鬼は外!」と叫んで、玄間から外へ追い出したものです。
外は雪で覆われています。逃げる鬼も雪のなか大変だな!と子供心に思った事を思い出します。

この豆まきが終わると、待ちに待った春が来る!
雪解けが始まります。
雪柳の芽が膨らみ、土手には福寿草の花が咲き、雪解けの水が川にそそいで流れます。

そんな、子供の時代の情景が懐かしく思う事があります。

今、宇治店の庭に「めじろ」が来て春を告げてくれています。
やがて、鶯も来てくれたら嬉しいな~と、早春の気節を楽しんでいます。

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.

沢山の年賀状に感激!

もう1月も終わりです。
春もそこまで来ております。

庭の枯れ木に輪切りにしたミカンを付けました。
つがいのメジロがやってきて、啄ばんでいます。
のどかな光景で癒されますね。

ご覧ください今年もこの様に沢山の方からうれしい御便りが届きました。
1年に1回、成長したお子さんの姿と、お父さんお母さんの幸せな姿を見られ、
私にとってもまた頑張ろうと元気を頂く、最高の幸せな一時を頂いています。

「もう、こんなに大きくなっている」
「えっ、もう一年生!」
「あれっ、兄妹ができている」
「もう、大学生」
一枚一枚感激して見せてもらいました。
感謝で~す!!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.