待望の2人目が…
Hさん(30代後半)が2人目希望で来店されてから7か月が経ちました。
1人目の時も漢方薬を服用され、元気な男児を出産されましたが、今度は2人目のご相談です。
基礎体温は、高温期が続かない、黄体機能不全のようなグラフでした。
黄体を維持しようと温補腎陽のお薬を提案しながら基礎体温表(BBT)の安定を測ってきました。
6か月経過して基礎体温表も綺麗な二相性になってきたので、タイミングのアドバイスをしてきました。
そして7月に入ってから念願が叶い陽性反応がでました。うれしかったですね。
やはり基礎体温表(BBT)の確立は大事で、きれいな2相生のグラフができれば陽性反応の確率も上がってきます。
基礎体温表を見てこられた昔の診断方法も大事と思います。
Hさん暑さにめげず頑張りましょうね!!

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query3_3
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇