3年ほどクリニックに通院し、胚移植が出来たのが2回。
なかなか卵胞が育ってこないのです。やっと育って採卵出来ても変性卵、受精が出来ません。
漢方薬もずいぶん飲んでくれました。
「もう之を最後にします。出来なかったら転院します」
と胸の内を話してくれたEさん{42歳}
とても思いつめた表情に心が痛みます。
でも一度だけとびきり上等の胚盤胞が出来て凍結しているのです。
「これを最後に融解して移植します」
今回、その胚を移植したのです。たった一つの胚盤胞。
しかもとびきり上等の胚盤胞です。
評価もAランクです。
私もEさんと3年も付き合っています。
気持ちもよくわかり、今回に賭ける気持ちを精いっぱいサポートしようと思っていました。
判定を伺う日は、遠くから観察しながら様子を伺い、対面する時はなるべく目をあわさず、「判定はいかがでしたか?」と平静を装うのですが、心はドキドキです。
先ずは「陽性でした」ときき、ホッと胸をなでおろし、「良かった」と心から思うのです。
今Eさんはクリニックを卒業し、出産する病院に通院することになります。
「今回を最後にします」と臨んだたった1個の胚盤胞。Eさんの気持が通じたのでしょう。着床して新しい命の鼓動がはじまり、私も一緒に歓喜の中に入り混じりました。
おめでとうございますEさん御夫妻!
喜びはこれからですよ!

゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.