卵巣過剰刺激症候群、流産危機を乗り越え出産へ
1人目が出産後大量出血になり、大変怖い思いをしたMさん。
利発なお嬢さんが生まれ、その成長ぶりは周りが驚くほどです。
そのお嬢さんSちゃんも大きくなり、姉妹を希望されて、再び漢方薬を希望されてきたのが出産後1年でした。
Sちゃん出産の時は大変でした。
2リットルの大量出血。ヘモグロビン5.0までさがり輸血をしました。
2週間後の退院の時にはヘモグロビンが11.0まで回復しようやく安心して帰宅したようです。
今回2人目を希望されて、ご相談に来られましたが、やはり心配は大量出血のこと。
不正出血もあり、月経血も多い時があり、どうも出血傾向があります。
喘息もひどくなったり、OHSSになったり、流産の危機になったり、いろいろな症状に悩まされてきました。
でも心配してきましたが無事出産。しかし、またまた大量出血になりヘモグロビンが6まで低下。おねえちゃんのSちゃんのことがあり、病院も準備を整えていたようで、すぐ対応していただき、安心して処置してもらい、無事退院できたのでした。
SおねえちゃんそっくりのAちゃん。
2人の写真です。見てください。愛らしいですね。

2回とも同じように大量出血になるなんて、大変でしたね。
Mお母さんはこれから、ご自分の仕事に専念して、大学での教鞭をとるべく、活動を続けられるとのこと、すばらしいいですね。胃腸を丈夫にしてストレスをためないようにしてくださいね。
Mお母さんは念願の子供を2人授かり、これからはご自分の専門を生かし子育てとお仕事に励まれるようです。
これからも順風万帆とはいかないでしょうが、ご主人と力を合わせて素晴らしいハーモニーを奏でてください。
お幸せに!
゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.:*
不妊症・婦人科疾患には経験豊富な女性薬剤師・国際中医専門員がサポート。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→https://www.kanpou.info/
遠方の方、ご来店が難しい方はメール相談フォームをご利用ください。
不妊でお悩みの方に ママになるためにできること https://www.kanpou.info/funin/
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:**・゜゜・*:.